♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

中区:平和記念公園広場2008年5月5日

2008年05月05日 19時19分09秒 | 平和記念公園
普段の平和記念公園広場とは違い、
ひろしまフラワーフェスティバルの最終日の今日は、
フラワーキャンドルというメッセージシートを巻いたキャンドルを点灯し、
平和のメッセージを発信しようという催しの段取がされていました。

平和記念公園広場の四季(2008年)

広島ぶらり散歩「平和記念公園」編

広島ぶらり散歩
コメント

南区:(工事中の)広島市新球場

2008年05月05日 14時15分37秒 | 建物等
JRを使い時々広島に出ますので、電車の中から見ていたのです。
電車内から新球場の施工状況が見えるのです、広島駅に近づくときですので、
幾分スピードを落としてくるのですが、
わたしのデジカメでは撮影が巧くいかないと思っていたのですが、今回撮影してみたのです。

(工事中の)広島市新球場

広島ぶらり散歩「建物」編

広島ぶらり散歩
コメント

東区:(戸坂の)札場の石

2008年05月05日 00時23分59秒 | 道標等
札場は、高札・制札を立てる場所。
高札とは、法度(はつと)・掟書(おきてがき)、罪人の罪状などを記し、人通りの多い所に高くかかげた札。室町時代からあったが、江戸時代に最も盛んに行われたそうです。

(戸坂の)札場の石

広島ぶらり散歩「道標など」編

広島ぶらり散歩
コメント