♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

中区:(被爆建物)海神宮

2008年05月20日 17時14分20秒 | 被爆建造物等
2007年にはなかった「被爆建物」プレートを広島市が設置していました。
  爆心地から≒3360m  被爆当時町名は江波町(現:中区江波東)

海神宮

広島ぶらり散歩「被爆した建物等」編

広島ぶらり散歩
コメント

東区:コンクリート製のマンホール蓋

2008年05月20日 08時37分05秒 | マンホール蓋
広島旧市街地でもたまに見かけますので、頁として取り上げましたが、
公的な設置は戦後間もないころなどに特定され現在では公的なものとしてはないのかもしれません。

コンクリート製のマンホール蓋

広島ぶらり散歩「マンホール蓋」編

広島ぶらり散歩
コメント

番外:松永真作「顔が西むきゃ尾は東」

2008年05月20日 00時06分19秒 | 何処へ行っても
この松永真作品群が設置されている広場は西鉄グランドホテルの前にあります、
わたしが大名小学校に通っていた昔々は、ホテルはありませんでしたし、この作品群も(当然ですが)ありませんでした。
作品を見ながらついつい突っ込んでいました
「頭が西むきゃ尾は東」とは限らないね「頭が西むいても尾は下を指しているかも」などと他の作品も・・・・

松永真作:平和の門ほか

福岡ぶらり散歩

「何処へ行ってもぶらり散歩」編
コメント (2)