9月19日に収穫したわが家のパイナップル。
冷蔵庫の中にほったらかにしすぎましたが、月末に食べました。

クラウンを切り落とし立てたこところです。

外側の皮の部分を削ぎ落とした処です

縦に二つ割にしたところです。少しばかり熟れすぎた部分がありました。
しかし、白い芯の部分をとって食べました。
量としてはほんのわずかしかありませんでした。
それでもパイナップルそのものの味ではありました。
過去の栽培記録は、右欄のカテゴリー:パイナップル栽培を見ていただければと。
冷蔵庫の中にほったらかにしすぎましたが、月末に食べました。

クラウンを切り落とし立てたこところです。

外側の皮の部分を削ぎ落とした処です

縦に二つ割にしたところです。少しばかり熟れすぎた部分がありました。
しかし、白い芯の部分をとって食べました。
量としてはほんのわずかしかありませんでした。
それでもパイナップルそのものの味ではありました。
過去の栽培記録は、右欄のカテゴリー:パイナップル栽培を見ていただければと。
10月8日(安芸区のわが家付近)天候:くもり