♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

番外:(核兵器禁止条約には)賛成だろう・・・

2016年10月29日 10時03分33秒 | 原爆慰霊碑等
昨日TV、ラジオのニュースで知った

『「核兵器禁止条約」の国連総会第1委員会決議採択に日本は反対した』という報道です。
米国の核の傘の下にいるから、いままで棄権だった立場から反対へと大きく後退したのです。

唯一の被爆国・日本は、核保有国に寄り添うのではなく、核兵器禁止を願い賛成した123ヶ国側に立たなければならないとわたしは思います。

岸田文雄外相(広島1区選出の代議士)は記者会見で、
『核兵器国と非核兵器国の対立を助長し、その亀裂を深める・・・』などと米国にすり寄り反対票を投じた理由をTVニュースをみていたら説明していました。
『唯一の被爆国としてしっかりと主張していきたい・・・』とも条約交渉への参加は表明していましたが。


画像は、「広島県核廃絶宣言」碑

(裕編集の)広島県核廃絶宣言碑

10月29日(安芸区のわが家付近)天候:はれ

コメント (2)