♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

中区:平和記念公園2018年4月から全面禁煙

2016年10月23日 10時14分58秒 | 平和記念公園
今月1日に報道された平和記念公園全面禁煙を広島市市議会で可決したと云うニュースです。

過去にこのブログでも全面禁煙にしなくてはと書いたことがありますので、今になりましたが取り上げました。

平和記念資料館・東館外南東隅の駐車場に設置の喫煙所です。16年10月20日撮影。


この喫煙所は、市内の公園(国泰寺公園など)でも設置されている中国たばこ販売協同組合連合会が寄贈したものです。
(喫煙部屋となり分煙できる完全な喫煙所ではなく、煙草の臭い、少量の煙は外に出ています。)

新聞報道などではわたしような嫌煙者の「歓迎」ばかりではなく、
「困惑」ということで喫煙者の配慮?はと取り上げています。

わたしはこれについては、丸亀競艇場鳴門競艇場で行っている完全分煙の徹底施設を見てきましたので、
ここ平和記念公園に(外に煙もにおいの出ない)喫煙室を造ればいいと思うのです。

10月23日(安芸区のわが家付近)天候:くもり

コメント