♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

京橋川:鶴見橋

2022年12月14日 09時41分39秒 | 橋梁
広島市中区東平塚町・鶴見町地区と南区比治山本町を結び京橋川に架かる「鶴見橋」です。

※比治山には過って鶴(ソデグロヅル)が飛来していたと伝えられ、
鶴を入れ置いた‘鶴小屋”の地名も残り、橋名はこれに基づくそうです。

現在の橋は、4代目の鶴見橋で、
諸元は、
3径間連続鈑桁橋。長さ96,8m、車道幅9.25m、歩道幅5m。
1990年3月竣工しました。

この橋から平和大通りを東から西に向かう車をみました。
向側にみえるのが比治山です。


2004年撮影して頁を編集しました。
それ以来みてきた鶴見橋でしたが、コロナ禍の2021年撮影したので頁を更新しました。
(裕編集の)鶴見橋

12月14日(安芸区のわが家付近)天候:くもり(部屋干し)
12.3℃、50%

コメント (2)