中区大手町の平和記念公園、中国四国土木出張所職員殉職碑の根際に植樹されている「ソテツ」です。
※第20回国土建設週間の記念として植樹されました。
2020年になって、“語り継ぐ平和の緑”標識が取り付けられていることに気が付き撮影しました。
2005年このソテツの雄花をみて雄木なのだと撮影して頁を編集していました。
2005年7月16日撮影
このソテツが第20回国土建設週間の記念ということは2006年に小さな石碑で知ったのですが、
“語り継ぐ平和の緑”標識が取り付けられていましたので、今回改めで編集頁を更新しました。
(裕編集の)(国土建設週間記念植樹)ソテツ
※第20回国土建設週間の記念として植樹されました。
2020年になって、“語り継ぐ平和の緑”標識が取り付けられていることに気が付き撮影しました。
2005年このソテツの雄花をみて雄木なのだと撮影して頁を編集していました。
2005年7月16日撮影
このソテツが第20回国土建設週間の記念ということは2006年に小さな石碑で知ったのですが、
“語り継ぐ平和の緑”標識が取り付けられていましたので、今回改めで編集頁を更新しました。
(裕編集の)(国土建設週間記念植樹)ソテツ
12月17日(安芸区のわが家付近)天候:曇り
御ブログを拝見させて頂くようになって思うのですが
平和記念公園内の木々達は被爆木々や
原爆慰霊碑に関連して植樹された木々が多いことに気が付きます。
昔訪ねたときに知っていれば又違った思いでより深く体験できたものと残念に思います。
孫達に語り継いでいきたいと思いました。
放射線の影響で「70年は草木も生えない」と云われていたこともあり、
広島市は 「平和を愛する全国民の手で広島平和記念公園に平和郷を建設したい」との想いで、1954年全国の市長に宛てて樹木の寄贈を要請したそうです。
わたしは、2019年から付けられだした“語り継ぐ平和の緑”標識で知りました。
平和記念公園内の被爆アオギリ、被爆インドハマユウは移植されたもので、
爆心地から≒370mが一番近いところで被爆シダレヤナギは平和記念公園からもう少し北側にあります。
http://masuda901.web.fc2.com/page8aax02.html