安芸区畑賀に設置されている「広島畑賀簡易郵便局」です。
1974年開設。
2007年建替えで現在のギャンブレル屋根の局舎になったそうです。
※簡易郵便局とは、
地方公共団体・協同組合・個人等が日本郵便(株)から委託して郵便窓口業務等を行う施設。
昨年、妻が安芸市民病院に入院して面会に行って帰るのにJR安芸中野駅まで歩いているとき目にしたギャンブレル屋根の建物をみたので立ち止まったのです。
当地では珍しい屋根(の形式)だったからです。
それがここで取り上げた畑賀簡易郵便局でした。
(裕編集の)広島畑賀簡易郵便局
1974年開設。
2007年建替えで現在のギャンブレル屋根の局舎になったそうです。
※簡易郵便局とは、
地方公共団体・協同組合・個人等が日本郵便(株)から委託して郵便窓口業務等を行う施設。
昨年、妻が安芸市民病院に入院して面会に行って帰るのにJR安芸中野駅まで歩いているとき目にしたギャンブレル屋根の建物をみたので立ち止まったのです。
当地では珍しい屋根(の形式)だったからです。
それがここで取り上げた畑賀簡易郵便局でした。
(裕編集の)広島畑賀簡易郵便局
5月6日(安芸区のわが家付近)天候:はれ
簡易郵便局とはいえ、だいたい同じような建物だった気がしていましたが・・・
こんなお洒落な建物もあるのですね!
次から簡易郵便局も、気にかけねば!^^v
この屋根形式を選択するメリットは、当地にはないとおもいますので、
云われるように意匠に特化したおしゃれな建物になっていますよね。
この簡易郵便局を見る前に、隣町の海田町の公園の便所がこの屋根の形式だったので、同じ人の設計かなとも思ったので撮影したのですが。
淋しさが思い出されます事と存じます。
どうぞお元気にお過ごしくださいますようにお祈り申し上げております。
この度は、ブログに励ましのコメントを頂きましてありがとうございました。
ご指導と共に御礼を申し上げます。
町内バスの運行がない日にJR駅まで少しばかり歩いたときにみた建物でした。
昨年のいまごろでした。あっという間の一年でしたが、さびしさはどうしようもありません。
園芸はいまだ初心者の域を脱していませんので参考になるお話ができません。
また、園芸も気合は必要と思うところが前近代的思想なのでいけません(ので)。