
わが家付近雨で先まで見えません(広島全体も同じようですが)。
夜半から、雷が鳴り雨音で目が覚めるというような状態で、
大雨警報が出たりしました。
避難指示が、7月8日6時23分:わが学区・中野東小学校区(3,056世帯/6,453人)でました。
荒れ狂うわが家前の大藤川

上流側

下流側
普段は水ちょろちょろなのですが、
(裕編集の)(瀬野川支流)大藤川
夜半から、雷が鳴り雨音で目が覚めるというような状態で、
大雨警報が出たりしました。
避難指示が、7月8日6時23分:わが学区・中野東小学校区(3,056世帯/6,453人)でました。
荒れ狂うわが家前の大藤川

上流側

下流側
普段は水ちょろちょろなのですが、
(裕編集の)(瀬野川支流)大藤川
7月8日(安芸区のわが家付近)天候:あめ
どうぞお気を付けくださいますように。。。
被害が出ているのではと思うような雨でしたいまは一休み中ですが、
予報では次もありとか?
ありがとうございます。気を付けます。
話は変わりますが、
云ったところのマッチ箱わたしも集めるというか貯めていました。
いまは使いつつ捨ててしまいましたが、頁に編集しとけばと思ったりします。
思い出にもなる絵馬たちです。
http://yutaka901z.yohamanzokuja.com/page9b.html
>雨でしたいまは一休み中ですが、
よかったです。
こちらも、雨があがりましたが。。。
まだ降るような予報でした。
>絵馬たちです。
拝見させていただきました。
びっくりです。
ほんとうに、いろいろな頁を丁寧に作っておられていて、感心しきりです。
(失礼な言い方になっていたらお許しください)
グリコのおまけ、子供が小さかった頃には集めていたことがありました。。(^-^;
まだまだ油断はできないような予報ですね。
先の西日本豪雨時よりも雨量は多いとのことで、たっぷり水分を含んだ斜面の崩壊もあるような警告を出していますね。
グリコのおまけも時代で変わっていていますので、子どもの頃のおまけを残しておればと思ったりしていました。
おまけと云えばカバヤもでしたね。
カバヤの指紋鑑定セットが欲しかったことを思い出します。
「いまは一休み中ですが・・・」↑にホットしております。
この後も被害がございませんようにお祈り申し上げております。
言い訳がましくお許し下さいませ。
8日(木)は書道作品提出日でしたので、毎日筆を握っておりまして
お見舞いのお言葉が遅くなりまして大変失礼いたしました。た。
夕方になり少しお日様が顔を出したりしましたが、
予報では週末まで油断ができないような天気が続くと云っていました。
ありがとうございます。
書道の鍛錬をされておられたとのこと、ブログよりもそちらの方を優先していただいた方が(わたしには)ありがたいことです。
いずれその成果がブログで拝見できるでしょうから。