広島市東区山根町の聖光寺に祀られている二葉山山麓七福神の中の「布袋尊」です。
山門をくぐって正面右側に祀られています。
お寺設置の説明板によると
『中国の唐代の禅僧契比(けひ)*と云われ容貌は福々しく大きなお腹を露出し、
何でも聞いてくれそうな大きな耳、そして常に袋を担っています。・・・』とあります。
説明板には、*わざわざ"けひ”とふり仮名がふってありますが、
*わたしが引いた辞書には、契此(かいし)or釈契此(しゃくかいし)とありますので、間違っているように思います。
(裕編集の)(聖光寺)布袋尊
山門をくぐって正面右側に祀られています。
お寺設置の説明板によると
『中国の唐代の禅僧契比(けひ)*と云われ容貌は福々しく大きなお腹を露出し、
何でも聞いてくれそうな大きな耳、そして常に袋を担っています。・・・』とあります。
説明板には、*わざわざ"けひ”とふり仮名がふってありますが、
*わたしが引いた辞書には、契此(かいし)or釈契此(しゃくかいし)とありますので、間違っているように思います。
(裕編集の)(聖光寺)布袋尊
3月9日(安芸区のわが家付近)天候:はれ
13.3℃、57%
説明板を読まれた方は疑問も感じずその様に信じてしまいそうです。
固有名詞ですから間違ってはいけないでしょうね。
細心の注意を払っての裕さんのブログですね。
2000年ごろからホームページ(まだ、ブログという形式のものがないころでした)を編集しだしました。
(お話ししたかと思いますが)、
当時は、建築関連以外のことはまったく無知でした。
わたし自身の編集頁にも多くの間違いがありました。
(訂正されていないものも多く残っていると思いますが)。
何がきっかけだったか思い出せませんが、教育委員会が設置した説明板でも間違いがあること、
神社仏閣自体が設置した説明板にも年代が前後する誤記があったりしましたので、
撮影した説明板を編集頁に掲載するのではなく
説明文を頁に書き起こしていくことにしました。
すると、今回のように間違いに気づくこともあるのです。
最近では、記事で紹介しましたが
学問の府である広島大学のニュートンのリンゴの木の説明板にも誤記があり20年も放置されていました。