![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c2/b5d6e91a87e7b91910268c91441129bf.jpg)
タルタルステーキはご存じでしょうか?
タルタルステーキは牛肉で作ると思っている方が多いと思いますが、タルタルステーキは馬肉で作るのが本物です。
タルタルステーキの語源は、タタール人が欧州に攻め込んだ時、弱った馬を処分し、肉をミンチ状にして食べたことに由来しているそうです。
会津は桜の産地ですのでタルタルステーキを作らない手はありません。
ロースを薄切り、細切りしてミンチ状にします。
タマネギのみじん切りと、おろしニンニクを加え、塩胡椒し叩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/92/b3e13709d0b98da9ff113629365060c1.jpg)
ソースはワイン、ワインビネガー、オリーブオイルに塩胡椒し、粒マスタードを加えました。
イタリアンパセリとおろしニンニクをトッピングし完成です。
桜の食べ方としては刺身と良い勝負だと思います。生肉はちょっと・・・という方でもOKでしょう。