先週の週末に家族でお江戸に行ってきました。
プーシキン展と縄文展を観るためためです。
両方見られるのはこの週末だけでした。
まずは腹ごしらえと東京文化センター内の「精養軒フォレスティーユ」で
1日20食のクラシック弁当を。
過去2回ほどオーダーしましたがいずれも品切れ。
今回は11時30分と早い時間だったのでセーフでした。
タイとホタテと海老のカルパッチョ、ビーフシチュー
高野豆腐と夏野菜の炊き合わせ。
東京都美術館
プーシキン展、印象派の絵画を堪能しました。
定宿にしているホテルから近い、カメラ博物館。
内部は撮影禁止でした。
江戸時代から現代までの実機がすごい数。
思わず見入ってしまいました。