さて、85人もの申し込みをいただいた稚児行列、
フットワーク&チームワークの素晴らしいの担当係の手をもってしても、
かなり大変だったようです。
この日、住職の実家から 父がやって来ていました。
来てもらいたい気持ちはあっても、迎えに行く事はできそうになく
(床屋さんにも行けなかったくらいですからね)、
あきらめていたのでしたが、弟が連れてきてくれたのです。
父にとっても、吉祥寺に来るのは、本当に久しぶり!!
父はとても嬉しそうでした。
その父を連れて 神社に行っていた弟から、
「稚児の着替えが済んでおらず、行列の出発は かなり遅れそうだ」
と 奥さんの携帯に電話があり、
それを聞いた私はびっくり&がっかりしてしまいました。
行列の出発予定時刻は午後1時。
それより遅れる事は、私はまったく考えていなかったのです。
けれど、またまた予想を覆して、
到着予定時刻の2時よりも早く、行列は 吉祥寺に着きました!(笑)
ご覧いただけた方は幸いです。
本当に、小さい子というのは 可愛いものです。
神仏が宿るというのも、うなづけます。
小さい子は 本当に可愛く、
ある程度大きくなっている子は 美しく、あるいは凛々しく、立派に見えます。
多少の混乱もあって 子供たちや保護者の方々には ご迷惑をおかけしましたし
不安を感じられた方も多かったかと思いますが
稚児行列は 無事に到着して 吉祥寺の落慶法要は行われたのでした。
それにしても!
バカみたいにニコニコと行列を見ていて、一枚も写真を撮っていないとは、
私はいったい どうしたんでしょうね!(怒)
フットワーク&チームワークの素晴らしいの担当係の手をもってしても、
かなり大変だったようです。
この日、住職の実家から 父がやって来ていました。
来てもらいたい気持ちはあっても、迎えに行く事はできそうになく
(床屋さんにも行けなかったくらいですからね)、
あきらめていたのでしたが、弟が連れてきてくれたのです。
父にとっても、吉祥寺に来るのは、本当に久しぶり!!
父はとても嬉しそうでした。
その父を連れて 神社に行っていた弟から、
「稚児の着替えが済んでおらず、行列の出発は かなり遅れそうだ」
と 奥さんの携帯に電話があり、
それを聞いた私はびっくり&がっかりしてしまいました。
行列の出発予定時刻は午後1時。
それより遅れる事は、私はまったく考えていなかったのです。
けれど、またまた予想を覆して、
到着予定時刻の2時よりも早く、行列は 吉祥寺に着きました!(笑)
ご覧いただけた方は幸いです。
本当に、小さい子というのは 可愛いものです。
神仏が宿るというのも、うなづけます。
小さい子は 本当に可愛く、
ある程度大きくなっている子は 美しく、あるいは凛々しく、立派に見えます。
多少の混乱もあって 子供たちや保護者の方々には ご迷惑をおかけしましたし
不安を感じられた方も多かったかと思いますが
稚児行列は 無事に到着して 吉祥寺の落慶法要は行われたのでした。
それにしても!
バカみたいにニコニコと行列を見ていて、一枚も写真を撮っていないとは、
私はいったい どうしたんでしょうね!(怒)