昨日は先発の下柳剛が(珍しく)不調で4点も取られて、「3対4」リードを許していたが、【6回裏】に平野恵一のライトオーヴァーのスリーベースで逆転! 「5対4」になったが、【8回表】に“久保田劇場”が開演して、同点に追いつかれ、「5対5」の同点で【9回表】のマウンドには、藤川球児を送り出して、3人で抑え、【9回裏】は3番・新井貴浩から。
こうなったら、新井、金本知憲の二人で決めろ! と念じていたが、新井一人で決めた。左中間スタンドに(第2号)サヨナラホームラン! (「6対5」)連敗しないタイガース。
それにしても、久保田智之。劇的な幕切れを(結果的には)演出したとはいえ、(今さらながら)短いイニングでは力が出せないのでは? 先発の方が向いているのではないか? と思った。先日(24日)の4イニング登板も伸び伸び投げていた印象がある。福原忍がいなくなったことだし、左腕・能見篤史の調子が頗る良いし、大胆な投手陣の再編も考慮すべき、だと思った。
葛城5番の仕事、きっちり2安打1打点 (デイリースポーツ)
藤川球児 ストレートという名の魔球
こうなったら、新井、金本知憲の二人で決めろ! と念じていたが、新井一人で決めた。左中間スタンドに(第2号)サヨナラホームラン! (「6対5」)連敗しないタイガース。

それにしても、久保田智之。劇的な幕切れを(結果的には)演出したとはいえ、(今さらながら)短いイニングでは力が出せないのでは? 先発の方が向いているのではないか? と思った。先日(24日)の4イニング登板も伸び伸び投げていた印象がある。福原忍がいなくなったことだし、左腕・能見篤史の調子が頗る良いし、大胆な投手陣の再編も考慮すべき、だと思った。
葛城5番の仕事、きっちり2安打1打点 (デイリースポーツ)
