旅の汚れを落とすついでにER-6fの車検準備を行った。
やるべき整備はツーリング前に済ませているので、洗車のついでに車検対応に変えるだけだ。
一通り洗車ワックス掛けしつつ各部の点検を済ませ、まずはLEDバルブのハロゲン戻しから。
光量はLEDだがハロゲンの方が綺麗に照らすので光軸検査で安心だ。ここでボケをかましたのが躓きの始まりだった。
次は肝心のサイレンサー交換だが、中間パイプが固着してビクともしない。ガスケットにラスペネが効くか?と思いながらラスペネ攻撃を加え先にECUを国内仕様に戻した。
US仕様でもガス検は通るんじゃないか?と思うが、これも自分で測定出来ないので戻すに越した事はない。
ついでに配線整理などして交換完了。
相変わらず中間パイプはビクともしないので貫通ドライバーで叩き出して事なきを得た。
そして、純正サイレンサー装着も手こずった。
元々リヤタイヤとのクリアランスが無く知恵の輪作業だが、結局リヤタイヤを外すはめになった。
すっかり辺りは暗くなってしまい続きは翌日へ持ち越し。結局、たったこれだけの作業に1日半もかけてしまったが、これも趣味なので無事終了すればビールが旨い。
受験は11月下旬だが、しばらく単車に触れない見通しなので3連休で助かった。
やるべき整備はツーリング前に済ませているので、洗車のついでに車検対応に変えるだけだ。
一通り洗車ワックス掛けしつつ各部の点検を済ませ、まずはLEDバルブのハロゲン戻しから。
光量はLEDだがハロゲンの方が綺麗に照らすので光軸検査で安心だ。ここでボケをかましたのが躓きの始まりだった。
次は肝心のサイレンサー交換だが、中間パイプが固着してビクともしない。ガスケットにラスペネが効くか?と思いながらラスペネ攻撃を加え先にECUを国内仕様に戻した。
US仕様でもガス検は通るんじゃないか?と思うが、これも自分で測定出来ないので戻すに越した事はない。
ついでに配線整理などして交換完了。
相変わらず中間パイプはビクともしないので貫通ドライバーで叩き出して事なきを得た。
そして、純正サイレンサー装着も手こずった。
元々リヤタイヤとのクリアランスが無く知恵の輪作業だが、結局リヤタイヤを外すはめになった。
すっかり辺りは暗くなってしまい続きは翌日へ持ち越し。結局、たったこれだけの作業に1日半もかけてしまったが、これも趣味なので無事終了すればビールが旨い。
受験は11月下旬だが、しばらく単車に触れない見通しなので3連休で助かった。