貴の備忘録

気の向くまま、興味のあることを書いて置く場所。

自作スタンドムーバー

2025-02-17 08:08:08 | 単車小屋
スタンドムーバーは不要との意見も有るが、我が単車小屋の土間コンは荒いのでスタンドが引っかかりやすい。
スタンド側へ引く方向はスタンドが突っ張るので、力任せの方が手っ取り早いまである。

スタンド下に合板を敷けば改善するだろうと試したがそうでもなかった。
自作例を漁ってみたが、加工不要な例は見あたらず、建築資材豊富な大船コーナンへ行ってみた。

意中の品は2x4の補強金物。
コの字と90度x2でスタンド受けを構成出来る。

ゴムキャスターは金物に合う35mm耐荷重20kg x4にした。
耐荷重は低いが移動の数秒だけだし、移動距離が30cmほどなので問題は無かろう。
引くときに引っかからなかったら良い。

ゴムキャスターの固定は加重が上からかかるので両面テープ固定とした。
とはいってもズレ止めにキャスターの固定穴に合わせた4mm穴を開けたが、手持ちのボルトが合わないのでとりあえずタイラップで固定した。

金物同士はネジ箱から見つくろったM6のボルトナットだ。
スタンドが奥にズレないように適当なパイプを挟んでみた。

想定通り剛性不足でU字にしなるが、軽く滑り出す様になったので作って正解だ。
剛性強化策を思い付いたので、次の改良版で完成だろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする