GW中の記録を残しておく。
春整備はプラグ交換、年毎のエアエレメント、オイルとオイルエレメント、各部給脂。
イリジウムプラグは四輪なら10万km毎なのに二輪では1.2万km毎というのが納得し難いが、現実的にエンブレからの開け始めに失火する事が増えてきた。
昔のプラグだったら角が落ちて電極が減ったりするものだが、イリジウムはさほどチビたりしてる様子も無い。効果はあるんかいな?と思うが、それでも体感出来るほど効果が有って替えた甲斐はあった。
タンクを降ろしたついでに追加アクセサリ用のバッ直配線を0.75sqから2sqに引き直し、リレーからの分岐も0.5sqから1.25sq、0.75sqに引き直した。冬の間グリヒ使用時の電圧降下が顕著だったためだが、これも効果的で電圧計の表示は正確になった。ただ、14.8V程度まで上がるのでレギュレータかバッテリーのどちらかが良くない気がする。
本題のタイヤだが、フロントはスリップサインが出始めていてリヤはまだ使えそうなので車検まで持たせるつもりだったが、2度目のパンクでやむ無く交換。
ピレリディアブロロッソ2は約7,000kmと思ったほど保たなかったが、軽快でグリップは良く温度依存も段減りも少ないと値段以上に優秀なタイヤだったと思う。
リピートするつもりだったが、既に欠品で後継のディアブロロッソ3は4万超えで結構お高い印象。
ロッソ2と同等予算だとピレリエンジェルかダンロップロードスマート3しか見当たらず、1割ほどの予算超過を我慢してミシュランパイロットパワー2CTにした。
タイヤ交換は前回と同様にへんこな親父さんがやってる専門店にホイールを外して持ち込んで実施。独身の頃はミシュランをよく使ったのでチト楽しみだ。
春整備はプラグ交換、年毎のエアエレメント、オイルとオイルエレメント、各部給脂。
イリジウムプラグは四輪なら10万km毎なのに二輪では1.2万km毎というのが納得し難いが、現実的にエンブレからの開け始めに失火する事が増えてきた。
昔のプラグだったら角が落ちて電極が減ったりするものだが、イリジウムはさほどチビたりしてる様子も無い。効果はあるんかいな?と思うが、それでも体感出来るほど効果が有って替えた甲斐はあった。
タンクを降ろしたついでに追加アクセサリ用のバッ直配線を0.75sqから2sqに引き直し、リレーからの分岐も0.5sqから1.25sq、0.75sqに引き直した。冬の間グリヒ使用時の電圧降下が顕著だったためだが、これも効果的で電圧計の表示は正確になった。ただ、14.8V程度まで上がるのでレギュレータかバッテリーのどちらかが良くない気がする。
本題のタイヤだが、フロントはスリップサインが出始めていてリヤはまだ使えそうなので車検まで持たせるつもりだったが、2度目のパンクでやむ無く交換。
ピレリディアブロロッソ2は約7,000kmと思ったほど保たなかったが、軽快でグリップは良く温度依存も段減りも少ないと値段以上に優秀なタイヤだったと思う。
リピートするつもりだったが、既に欠品で後継のディアブロロッソ3は4万超えで結構お高い印象。
ロッソ2と同等予算だとピレリエンジェルかダンロップロードスマート3しか見当たらず、1割ほどの予算超過を我慢してミシュランパイロットパワー2CTにした。
タイヤ交換は前回と同様にへんこな親父さんがやってる専門店にホイールを外して持ち込んで実施。独身の頃はミシュランをよく使ったのでチト楽しみだ。