ROUCHEの額~薔薇の国星~

「ROUCHE(ルーシェ)」とは子供代わりの猫の名前

「猫(ルーシェ)の額」程度の日陰のお庭の薔薇栽培の記録

ミニ薔薇の甘い誘惑とバレンタインデー&先週のライブ

2024-02-15 12:31:05 | ☆ミニバラ(24品種)
そろそろロザリアンの皆様は”薔薇欠乏症”ではありませんこと?
しかも!昨日はバレンタインデー。バレンタイン用にミニ薔薇も沢山並んでて
ついついお迎えしてしまいました😂 
ここでは何度も申しあげておりますが「ミニ薔薇は一番手がかかる」のです。
草花感覚で1シーズン楽しむのでしたら割り切れますが
一応、ワタクシ「ロザリアン」を名乗ってますからね~
お迎えしたからには、立派に育てなければ!なのです。
なので、極力、ミニ薔薇は避けておりましたが・・・
誘惑に負けまして2鉢も!(だって1鉢200円だったのですもの💦)
取り合えず植え替えして、室内の日当たりの良い窓辺へ。
ですが、どうしても我慢出来ませんで、開花株の方は玄関に。
やっぱり小さくても薔薇があると気持ちが上がります❤
ついでにラナンキュラスも1株お迎え。薔薇より高いって解せないですけど。
どちらもまだ早いかも知れませんが、昨日今日と暖かくて・・・
つい春の花をお迎えしたくなっちゃいますね。
さて!昨日はバレンタインデーでした。

 




 
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

 








 


ROUGE(ルージュ)(@rouge927)がシェアした投稿

毎年、手作りのスィーツでしたが、今年は余裕が無くて💦
ダーリンにリクエストして貰ったら、これが良いそうで。
質より量😂 と、言っても、毎年私が沢山頂くので
高級チョコは二人で食べるので、いいのかな?
皆様、チョコレートありがとうございました❤

バレンタインデーって好きな人にチョコを贈る日じゃなくて 
一般的に恋人や家族など 大切な人に贈り物をする日なので
 男性も女性も大切な人に感謝と愛を伝えようと思うのが私のモットー。
今年は手作り出来ませんでしたけど、行事は大事。
駄菓子チョコでは、ちょっと気が引けたのでチョコケーキも買いました❤

それから時間が空いてしまったけれど、日曜日~。
ライブ行って参りました(今度は観る側ね)

 




 
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

 








 


ROUGE(ルージュ)(@rouge927)がシェアした投稿

次の予定は、自分のトーク&サイン会。(ひな祭りも今年は手抜きになる)
何か、雑誌の取材もあるそうで緊張💦
それが終わったらイエローモンキーのライブとGW!
今年はバタバタで半年が終わりそうですけど
楽しい予定が沢山って、「それまでは倒れられない」って励みになるので
末期がん患者の私には何よりの薬かも知れませんね。

読んで下さってありがとうございます

コメント欄はブログ無しの方の為に開けています。
質問などは、そうでない方も受け付けますが
その他、訪問の足跡や挨拶などは左サイドバーの
拍手ボタン←という所からお名前URL入れて下さいね。
(基本、非公開でのコメントです。お返事は訪問に代えさせて頂きます)
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

品種不明の薔薇が咲きました♪モッコウバラの蕾とモーターサイクルショー&今度は床トラブル

2017-03-27 00:01:00 | ☆ミニバラ(24品種)
蕾を上げていたので室内で管理していた品種不明の薔薇が咲きました。

ちょっと色味は違いますが、絞り模様です。

他の2種はすでに植え替えて現在、新芽が展開中。全部タグ通りだといいのですが。

そして・・・ツルバラ達の緑も日に日に濃くなって参りました。

ブレーズはやや茶を帯びた黄緑色。

アンジェラは鮮やかな新緑色。
バフはやや遅れて赤い新芽を展開中です。

そして、ワサワサになって来たのがモッコウバラ!

去年バッサリ切り詰めたので心配しておりましたが・・・

まだまだ固いですが、蕾を上げ始めています。
モッコウバラが咲くと薔薇のシーズンの幕開け!早く咲かないかとワクワクしています。



さて、土曜日は病気になって以降、唯一「自分はバイク乗り」を自覚するイベントへ~

子猫の成長具合では行けなかった、モーターサイクルショー!!

行けて、バイク友たちに会えて本当に楽しい1日でした。

今年は”ぐっさん”こと 山口 智充さんのライブ&トークもあって会場大盛り上がり!

他にも体験型のブースが多くバイクを見るだけでなく体験出来て楽しかったです。


勿論「跨るのはタダ~」ですから、気になるバイクに乗りまくりましたよ。







お昼御飯は本当なら桜を見ながら・・・の時期に開催されるのですが今年は間に合わず・・・

でも出店も充実していたし、お天気にも恵まれて外ランチ、美味しかったです。

私はハンバーガーで、他の皆は肉系でした。

モーターサイクルショーで頂いたノベルティも今年は豪華。
モンスターエナジーは無料で配ってるし、キッチンタオルやティッシュなど使えるものばかり。
カタログの入っている袋も後々ランドリーバッグに使えるような大きさと作りでした。

ここ10年位、バイク業界全般が冷え込んで年々ショボクなっていたMCショーですが
今年は若い子も多く来ていて復活の兆し!?
私も今は体調が落ち着いているので、無理の無い範囲ですが
持っているバイクの排気量の小さい方を試しに乗ってみようと思います。
(900ccと250ccを持っているので、250ccからカムバック)
長い距離は無理でしょうけれど、少しでも以前の生活に戻れるといいな。

そしてビッグサイトを後にして・・・バイク友が我が家に泊まってくれたのですが・・・
実は・・・木曜日、やってしまったのですnose4

灯油ストーブにヤカンをかけたまま、移動したらヤカンをひっくり返してしまい・・・
幸い、火傷はしなかったのですが、床が熱湯で変色してしまったのです。

ネットで調べたら、表面のコーティングが熱で変色するとこうなるらしいです。
しかも直すには業者に頼むとかなりの金額になるとの事。単なるお湯なのに・・・

しかも床には大きな傷が~hi

そこで木工職人のバイク友、松本ふくろうちゃんに電話して補修をお願いしたのです。
やっぱり「餅屋は餅屋」あっと言う間に元通りに直して貰いました。

持つべきものは専門技術を持つ友ですね。
(本職は楽器、主にギター製作なのですが)
ふくろうちゃん、どうもありがとう~heart
それにしても私が火傷しなかったのは勿論、ルーシェも子猫もいないで良かった。
リビング中に熱湯をぶちまけたので居たら大惨事でした



猫友のミータママ様から、素敵な贈り物が届きました。
「ミータワールド11周年記念」の品々です。

ココナツチップスとドリアンチップスは届いてすぐ、皆であっと言う間に食べちゃいました。
ドリアンチップス、ドリアン独特の臭いが心配でしたが全く無く、美味しかったです。
他にドライマンゴーにココナツチョコ、マンゴスチンのウェハース・・・
そして可愛いハートの薔薇の石鹸に猫の形のキッチンスポンジと盛り沢山!
ミータママさま、素敵な贈り物、どうもありがとうmeromero



皆様との何気ないコメントのやり取りが大きな励みになります。
私信でも何でもOK!伝言板代りにコメント残して下さいね。
更新はゆっくりですので、常連さんも初めての方も お一人様何度でも大歓迎!です。
お時間は頂くかも知れませんが、お返事は必ず差し上げますので、それも見て下さいね

※ブログをお持ちの方はコメント欄からお邪魔致しますのでURLをお忘れなく!


ランキングに参加しています。
お手数ですがバナーをクリックお願い致します。
(解析中です)


※折角の応援が無駄になっちゃうので完全に画面が開くまでお待ち下さいね

※「おきてがみ」URLを登録すると訪問履歴が残ります
<script type="text/javascript" src="http://blog-parts.wmag.net/okitegami/okitegami.php?ser=7654&m=zbece9ajgf8e5c124a2"></script>
(ただし、コメント頂いた方への訪問を最優先にさせて頂きます事、御了承下さい)



「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。

<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>


コメント (95)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切花品種かおり&小さくても立派な薔薇!ミニバラ達【今日は記事を分けます】

2016-05-15 07:30:00 | ☆ミニバラ(24品種)
本日の薔薇は切花品種かおりで御座いま~す。

結構沢山咲いているのですが、写真が少なめです。
何となく「何時でも咲いている」イメージで撮り損ねてしまったのです。

去年まで10号鉢の大株が2つあったのですが1つは里子に出しました。
わたくしの本名と同じ薔薇ですので思いいれがあるのですが・・・
1株あれば充分ですしね。

ラローズドゥモリナールとの2ショット。
どちらも強香ですので玄関先が良い香りに包まれてます。
「かおり」という名に相応しい素晴らしい香りの薔薇です。

・・・って、これだけじゃ味気ないので・・・
頑張って咲いているミニバラさん達も見て下さいね。
ベビーカクテル

チェリーアイ

リバティ

ラミー

ジジ

ヴィナ

名なしさん

ホーカスポーカスコルダナ

小さいけれどミニバラだって立派な薔薇。
そしてミニバラが一番薔薇の中で育てるのが難しいのです。

ですのでミニバラをチャンと毎年咲かせていらっしゃる方で普通の薔薇を育ててない方!
是非、チャレンジしてみて下さいね。
ミニバラに比べて普通サイズの薔薇のなんと丈夫な事かと驚きますわよ



※ルーシェの病状などはカテゴリーで残す為、前記事downにあります。



いつも御訪問ありがとうございます。
本来でしたら、皆様とコメント欄で楽しくお喋りしたい所なのですが、ごめんなさい!

ルーシェに残された僅かな時間を目イッパイ、ルーシェの為に使わせて下さいね。


薔薇の季節になりましたし、こんな風にルーシェが熟睡している時間を利用して
花々の記録とルーシェの病状を記して行きたいと思っております。
コメントが残せる状態ではありませんが、リンク先の皆様のブログも拝見させて頂いてますし
出来る限り応援にはお邪魔しますね。



御用の方はdown拍手コメントへメッセージお願い致します。
(誰からか解らないので必ずお名前とブログアドレスを入れて下さい)
<a href="http://blogram.jp/users/agent/vote/?uid=71212#ref=vote" target="_blank"><img style="border: none;" type="text/javascript" style="font-weight:bold">※「おきてがみ」URLを登録すると訪問履歴が残ります</span>

<a href="http://okizari.jimdo.com/" target="_blank"><img href="http://okizari.jimdo.com/" target="_blank"></a>
<span style="font-weight:bold"><span style="color:blue">「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頂き物のミニバラと頑張る冬薔薇たち2&「進撃の巨人展」行って参りました♪

2014-12-22 00:01:00 | ☆ミニバラ(24品種)
まずは今咲いて御座います薔薇から~
どの薔薇も寒さで本来の色姿では御座いませんが健気に咲いて御座いますわ。

ラ パリジェンヌ



かおりかざり



ミルクシェーキ



スパニッシュダンサー


ラミー


ホーカスポーカス・コルダナ


階下でもそうでしたが・・・やっぱりフレンチローズと切花品種は強いですわね~
そして・・・
我が家に新しく加わりましたのがミニバラみさき

蕾が沢山の苗を頂いちゃいましたmeromero
この苗はこのまま室内で一冬楽しみまして春に外に出します予定ですの。
親友の桜桃さまからのクリスマスプレゼントですわ~gift

他にも日光湯葉、芋ガラ、ロイズのチョコレートに猫の靴下と暖かい手袋、猫のカレンダー!
そしてcat3置去り猫たちにも御支援頂いちゃいました
桜桃さま、いつもどうもありがとう~symbol1
わたくしからのプレゼントは少々お待ちをase2ase2




さて御心配頂いて御座いますルーシェですが、思った以上に飲み薬が効いて御座います。

背骨も変形して御座いますので滅多にこんな風に丸くなれませんが、くるん♪

コチラはトドっぽいので撮りましたase2ダイエット頑張りませんとね~
ルーシェの状態は一進一退ですが、一度の服用で長期間効いてくれてますのが救いでしょうか?


(ここからはオタクの戯言ですのでアニメ苦手な方はスルーして下さいね)

さて!ギリギリまで御心配頂きましたイベントですが無事行って参りました。
正直申し上げて土曜日の夜までは微妙でしたが・・・
日曜の朝は暖かくルーシェも調子良さそうでしたし、ダーリンの風邪も随分良くなりました。
二人で着膨れ&マスク装着&身体中にホカロンを貼り付けて完全武装でGO!

場所は上野の森美術館。美術館でこういうイベントって凄いですわ~
・・・と思いましたが原画などが多数展示されてましたので納得。

中は写真撮影OK、動画は禁止でしたがフラッシュ禁止でしたので暗い所はボケてましたase2

まるで実写映画のようにアニメに出て参りました品々の展示。

調査兵団のマント。亡くなった方の設定でしょうか?自由の翼のエンブレムがカッコいい!

一番の人気はリヴァイ兵長のブレードでしたでしょうか?

巨人と戦うのに必須の立体機動装置。

実物大の巨人は正直期待ハズレでしたけれど・・・

これらを見た後で360℃体験シアターを鑑賞致しますとより臨場感が高まりました。
この体験映像の凄かった事!
従来の3D映像とは比べ物になりません。完全に物語の中に自分が入り込んだ気分。
これからの映画はそうなって参りますのでしょうか?

特殊なゴーグルとヘッドフォンが無いと体験出来ませんので動画など御座いませんが・・・
まるで自分が立体機動装置を付けて巨人と戦っている錯覚に陥ります。
(そして危うく食べられる所でしたヒヤッとする体験も)
他の方の姿は自分では見えませんがアチラコチラで「うわっ」「きゃー!」と叫び声が。

冬休みの直前ですし、開催始まって少し時間が経っているので空いているかも?と
21日に致しましたが、それでも激混雑で時間指定チケットですのに1時間近く入場待ち。
体験シアターは90分待ちという日頃鍛えて御座いません足腰に辛い状態でしたが・・・

進撃の巨人展+360℃体験シアターで総額2500円の元は取れましたでしょうか?
ただ12時という早めの時間帯のチケットでしたのに、すでにGOODSは売り切れ続出。
欲しいものが一部買えませんでしたのが非情に残念でしたhorori
東京が大盛況でしたので夏に大分、秋に大阪での開催が決定致しましたそうですわ。
行かれる方がいらっしゃるのでしたら10時頃の早い時間のチケットをお勧め致します。
またこの「進撃の巨人」現在公開されて御座います劇場版映画の他に
TVアニメも2016年に続編が放映開始だそうですわっheart楽しみで御座います。

わたくし、私生活が波乱万丈なせいでしょうか?
どちらかと申しますと甘~いロマンティックなお話よりも
こういう逆境に負けないで戦う主人公のお話の方が勇気を貰えますので好きなのですわ。



さて!本日は冬至。今年は19年に一度の朔旦冬至だそうですわ。
冬至を過ぎますと、日陰の我が家でも日照が日の当たる部分が増えて参りますので
毎年、この冬至が過ぎますのを心待ちにして御座いますの。
「月の復活と太陽の復活の重なる日」の今年の冬至。良い事の兆しになりますように♪


薔薇の奏でる小さな庭~?(里親募集)バナー
猫の里親募集中です。ツイッターやFBなどで兵庫近辺在住の方の目に留まりますよう
情報を拡散して頂けますと幸いです。


<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (69)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニバラ達も見頃を迎えています♡&嬉しいプレゼント♪

2014-05-15 16:33:00 | ☆ミニバラ(24品種)
本日の薔薇はミニバラ特集ですわ~
ミニとは申しましても立派な薔薇。
逆に普通の薔薇よりも弱いので育てるのには気を使います。

パティオローズホーカスポーカス・コルダナ

冬の凍害でこれとそっくりなカタルーニャフォーエバーを枯らせてしまいましたの

残念ですが、この薔薇は元気で宜しゅう御座いましたわ。
ステムが長いので切花にもピッタリですのよ。

同じくパティオローズジア

朱に白の絞り薔薇。

ラミー

この薔薇、まるでブルーリバーのミニチュアのよう。


セブラ

ベビーカクテル

この2つは郵便ポスト脇を彩ってくれて御座いますわ。


チェリーアイ

ジジ

ポリアンサローズプロポーズ


偶然、絞りや複色系の薔薇ばかりになっちゃいましたが・・・
これからも続々と他のミニバラも咲き始めますわ

ミニバラって、「難しい」と冒頭でも申し上げました通りなのですが・・・
皆様このミニバラから入ります方が多いので「薔薇って育てるのが大変」って思われるのです。
逆に申し上げますとミニバラを育てられれば どんな薔薇でも大丈夫!

母の日のプレゼントなどで貰う機会も多い薔薇ですので手軽なイメージですが・・・
実は薔薇の中でも上級向けの薔薇なのですわ。





お見舞い有難う御座います


いつも置去り猫にフード支援を下さるYさまからはマンゴーとロクシタンのミニセット。
タイ産のマンゴーって初めてでしたが甘味が強く美味しかったです。

それから・・・花友のBさまからは・・・

「痛みで大変でしょうから少しでも栄養を付けて下さい」とフリーズドライの汁物と・・・
「何か栄養の付く物を買って下さい」とお見舞い金も頂きました。
そして!catルーシェの写真のストラップmeromero



実はね、単なる怪我でしたら日にち薬で治りますが・・・
次々と起こる新しい箇所の炎症が病気から来るもの、そして今の医学では治らず
一生付き合って参りませんといけません事が解りましてから落ち込んで御座いましたの。
膠原病は膠原病でも幾つかの疾患が考えられますので、まだ病名は確定して御座いませんが・・・
どちらにしても難病でも千葉では公費負担除外の病気な事は確かで・・・
(全ての難病・特定疾患が公費で助成される訳じゃなく自治体単位で違うのです)
現在患って御座います別の膠原病と合わせて治療致しますと毎月、薬だけで5万以上かかりますsanzai
それにプラスして検査や場合によったら入院代も莫大な金額がかかります。

この痛みが永遠かと思ったり、また発疹が起こったらと思いますと生きる事も辛くなりますし
家計を考えますと「いっそ」とつい、思ったり致しますが・・・

こうして心配下さる方々がいらっしゃる事は、そういうネガティブな気持ちを吹き飛ばしますし
皆様から頂きますコメントは何よりの励みになりますわ。

どうもありがとうございます!"

1クリックお願い致します。
blogram投票ボタン
(中のテキスト広告をクリック頂けると嬉しいです)



「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。


※この記事へのコメントは一番上の記事にお願い致します。

<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窓辺のミニバラと映画「ライフ オブ パイ」♪ラッキーが沢山♡

2013-02-06 22:03:00 | ☆ミニバラ(24品種)
外の薔薇達が眠りに付いて御座います中、唯一咲いて御座いますのが窓辺のミニバラ

秋に桜桃さまから頂いたポールセンローズのラミー

薔薇の花の御座いません、今の時期ってミニバラについつい目が行ってしまいますね(笑)
こうして真冬でもお花が楽しめますからね~。


さて!本日は前々から雪の予報でハラハラドキドキで御座いました。
先月に降りました大雪よりも積雪量が多いとの予報でゲンナリ致しましたし
昨日は雪の被害を最小限に抑えますべく鉢移動なども行いましたり防寒対策致しましたり。
ですが、予報が良い方向に外れましてrain雨になりましてラッキー

前回も首都圏は雪が降りましたが、ピンポイントで わたくしの所は降りませんでしたし・・・
今年に入りましてからお天気に恵まれて御座いますsun

今週は予定が沢山で御座いますの。
本日は父と映画に行って参りました
ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日

これ、前回やっぱり父と「ラ・ミゼラブル」を観ました時から父が観たがって御座いまして・・・
色々バタバタして御座いましたでしょ。やっと観る事が出来ました。

わたくしと致しましたら最後のくだりは余計でしたかもという印象。
何故かは観てのお楽しみという事で(笑)

ラ・ミゼラブルは記事にしそびれてしまいましたが・・・書きますまでも御座いませんね(笑)

でね、明日はラズミーさまとデートなのですsymbol1
ラズミーさまは色々な花々を上手に育てていらっしゃいますが・・・
去年の春から薔薇に興味をお持ちになって一緒にバラ園にご一緒致しましたの。
その時「シベ美人」の薔薇がお好きな事が判明致しまして・・・・
薔薇初心者のラズミーさまに・・・と我が家に2鉢御座います薔薇を差し上げますの。
ラ・セビリアーナですわ~。
昔から来て下さる方々はご存知かと思いますが・・・実はこの薔薇、母の形見の薔薇。

勿論、本当の形見の薔薇は実家に植えて御座いますが、それを挿し木致しましたもの。
ですので同じラ セビリアーナでしても、全く意味合いの違います大切な薔薇なのですが・・・

星のほど御座います薔薇の品種の中でも最強健のこの薔薇に、わたくし何度励まされた事でしょう。
ですので大切な薔薇ですからこそ、薔薇初心者の大切な友人に差し上げたいのです

そして金曜日は、その母の月命日も御座いますので雪でしたら、墓参りも参れませんでしたわ~hi
ですので本当にラッキーでHAPPYheart

そんなこんなで外出が多くなりますので、お返事や訪問は遅れます事、お許し下さいね
次の記事更新も来週になりますかも知れませんが・・・
コメント欄は伝言板代わりに、御気軽にお使い下さいませ

<script type="text/javascript" src="http://blog-parts.wmag.net/okitegami/okitegami.php?ser=7654&m=151f1f1iha3gda23747"></script>
(置手紙ユーザーの方で、読んで下さった方はポチして足跡残して下さいね。
ただしコメント欄もメールフォームも御座いますので「ことづて」は ご遠慮下さい

animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2

拡散・転載希望です。
この子達が幸せになれますように!

寒い寒い山形から里親(一時預かりでも可)緊急募集中です。

三毛猫メス6ヶ月位。
とても大人しい子です。
詳細はこちら(いつでも里親募集中)


FeLVウィルスキャリアの黒猫ちゃん。
未だ里親や一時預かりボラさんが見つからず入院中です。
入院費も嵩みますし何よりも心のケアも心配になります。
どうか先住猫のいない方!幸せにしてあげて下さい。
詳細はこちら「いつでも里親募集中」

どちらの猫もページを開きますとTwitterのボタンが御座いますのでツィートお願い致します

exclamationご注意下さい。
2~3日前から、この黒猫ちゃんの記事に対し、
転載しているサイトには「里親が見つからないのはアナタの努力が足りない」
関係ないサイトには「何故、記事を載せないのですか?」
などの嫌がらせに近いコメントをする人がいます。

ホストnttkyo440243.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
IPアドレス124.24.197.243

不愉快な思いをされたくない方はアクセスブロックなどの措置をお勧め致します。
黒猫ちゃんの為を思っての事でしょうけど、逆効果なのに、非常に残念です

cat3可哀想な野良猫を減らすには増やさない事、病気を予防する事が先決です。
blogram投票ボタンup前夫に押し付けられた借金問題なんとかなりそうですが
まだまだ滞納された固定資産税数百万に問題が残って御座います。

それでも猫達の保護は止める事は出来ません。
今まで以上にフード代やTNRの為の資金に困窮致しますのでクリックお願い致します。
開きましたら広告(PR)のクリックをお願い致します(広告クリックでポイントになります)
ポイントが貯まりますとアマゾンのギフト券と交換出来ましてフード代の足しになりますの
※他、楽天アフィリエイトも宜しくお願い致します


<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (76)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念なお知らせ・最悪の事態

2012-06-30 16:01:00 | ☆ミニバラ(24品種)
まずはハダニの被害に負けずに頑張って咲いて御座います
健気なミニバラを見て下さいね

ポールセンローズのアポロ

ポールセンローズのリバティ

品種不明のミニバラ

ミニバラは18種御座いますが・・・無傷でしたのはこの子達だけ・・・

後はハダニの被害を受けまして治療中ですわhospital

お気に入りのミニバラも沢山御座いますが・・・
それはまた秋にでも・・・


さて・・・前記事でお話致しました置き去り猫のミリア、
本日、病院に連れて参りました。

捕獲器を使いますまでも無く、キャリーに入れる事が出来まして・・・
病院では少々暴れまして先生の手を噛んでしまいましたのでネットに入りまして診察。

結果は・・・猫白血病で御座いました

症状から察しますと多分もう後2週間内外しか、生きることができないだろうとの事。

手術済みの猫は手術時にワクチンを接種して御座いますが3種のみ・・・
資金は正直、手術代と餌代だけで精一杯でしたし、他の猫ボラさんは接種すらされてないそう。
なので3種だけして御座いましたが…5種受けておりましたら罹りませんでしたのでしょうか?

先生は「多分、母子感染でしょう。それだとこの位で発症する事が多いんですよ」
・・・と慰めて下さいました。


熱は御座いませんように思えましたが直腸で測りましたら、かなりの高熱が御座いました。
そのせいで食欲が無いのでしょうとの事。
栄養剤の点滴と抗生物質の注射をして頂きました。


何よりミリアが安心してご飯を食べられますようにとケージを設置し入れました。
2週間効果が持続致します注射を打って頂きましたので、
もしもミリアに奇跡が起こりまして、それまで生きられる事が出来ましたら・・・
また病院へ連れて参れますでしょう?

治療法はインターフェロンや対処療法しか御座いませんし・・・
治療費もかなり嵩みますが・・・
長く生きられませんのでしたら出来る限り穏やかに苦痛の無いようしてあげたいのです。



・・・と!思って御座いましたら・・・
ダーリンが仕事から戻りまして相談致しまして
「2週間の命なら階下の義母用トイレなら広いからそこにケージを入れてあげれば?」
と言ってくれたのです。

で、二人でケージを外から家の中に移動しようと致しましたら・・・
扉が開いてしまい逃げられてしまいました

キャリーに閉じ込めましたし、病院でも色々と嫌な思いを致しましたし・・・
果てはケージに閉じ込めてしまいまして信頼関係が崩れてしまいましたzzz
果たしてまた頼ってくれるか疑問で御座いますが・・・
出来る限り頑張ってみようと思いますわ。

でないと、次に会いますのは冷たくなった姿でしょう・・・
助かる望みが0%では無いのです!
何より!今、ミリアは生きて病気と戦って御座います。

なのに、わたくしが 泣いてばかりじゃ仕方御座いませんね。

それから・・・
治療費の支援を下さいましたmagnonさま
本当に どうもありがとう!


お陰で早くに病院へ連れて行く事が出来ました。
あのまま素人判断で対処しておりましたら、もっと死期を早めていたと思います。感謝です!


コメント欄は開けて御座いますが、お返事は出来ません事、ご了承下さいませ。
コメント頂きました皆様の所は応援にだけお邪魔させて頂きますがお許しを!
今は気持に余裕が御座いませんのでミリアの事を優先させて頂きますね。

コメント (72)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チュチュ・オプティマと増え続けるミニバラ達♡小さな薔薇の蕾、見つけた☆

2012-04-12 18:24:00 | ☆ミニバラ(24品種)
本日の薔薇はチュチュ・オプティマで御座いま~す

今年の冬はとりわけ寒う御座いまして・・・
積雪のせいで4年もの間、窓辺を彩って下さったゼラニウムが枯れてしまい
HCに新しい苗を買求めに参りまして¥198で安売りされて御座いまして思わずGET!

可愛らしゅう御座いましょう?

御迎え致しました時は蕾の状態でしたが・・・
ベランダとはいえ、外で育てて御座いましたのに暖かくなりましたのね。
お花がいっぱい咲いて御座いますわ

冬が長う御座いましたせいで薔薇の禁断症状が出てしまいまして・・・
今年の冬は沢山、ミニバラを増やしちゃいましたase2
ミニバラって普通の薔薇より病害虫に弱う御座いますから避けて御座いましたのに

ホーカスポーカス・コルダナ

チェリーアイ

ジジ

ジア

ゼブラ

あはは絞りや複色系を見かけると弱いみたいですわase2

他にサイドバーに品種名が御座います以外に10種類位のミニバラが御座いますのに・・・
そして更に!

桜桃さまから、またまた頂いちゃいました

チッチャなお花の可愛らしいベビーカクテル

それから今はお花が御座いませんがラブリープリンセス・オプティマ

わたくしと桜桃さま・・・
お互いミニバラを御迎え致します度、株分けしあって御座いましたので
二人とも、今年はミニバラが沢山になっちゃいましたわ~wink

まぁ、病害虫には弱う御座いますが季節問いませんで咲いて下さる貴重な薔薇様ですものねsymbol1

一緒に薔薇の蜂蜜とロイズの限定チョコも頂いちゃいましたmeromero
桜桃さま、いつも美味しいものを有難う!

さて!ミニバラ以外の薔薇はと申しますと・・・随分と葉が茂って参りましたわ~
階下の薔薇達は、まだ新芽が展開して御座います最中ですが・・・

暖かいベランダでは、ほら

早咲きの品種の薔薇達は小さな蕾を上げて御座いますの~meromero

芽吹き後に寒さに当たりましたせいかブラインドも多う御座いますが・・・
こうして無事に蕾を付けてくれまして一安心で御座いますわ~

薔薇では御座いませんが・・・
数年前にmewmewさまから頂きました咲かずのクリスマスローズ・・・

有島氏のクリロー講習で習いました通り、日に当てて育てましたら咲きましたの~kirakira
やっぱりクリローは「日向のお花」なので御座いますわね。
そうなりますと置場に困りますが・・・咲いてくれまして嬉しゅう御座いますわsymbol4


こちらははね様から送って頂きましたgift
美味しいチョコレートと紅茶のセットで御座いますのsymbol1
突然のサプライズ、嬉しゅう御座いました(笑)
はね様、どうもありがとう!symbol1

生命保険、医療保険の申し込みが終わりまして一息と思いましたら
次は車やバイクの保険の見直しや契約し直しで、未だバタバタして御座いますの。
そんな時にホッと一息出来ますわ

そういう訳で御座いまして、まだ暫く忙しゅう御座いますが御容赦を

animal2おまけcat2

暖かい日差しを浴びまして「へそ天」の置き去り猫の1匹cat3クラリスちゃん
野良猫がこんな無防備で宜しゅう御座いましょうか?ase2
でも、それだけ安心してくれているって事ですわよねwink
コメント (59)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鋼の・・・結婚記念日♪&ミニバラ”ジジ”と頂き物のクリスマスローズ♡

2012-04-01 15:29:00 | ☆ミニバラ(24品種)
exclamationコメント欄、承認制に戻しておりますのでご注意下さい。
(投稿ボタンは一度だけクリックして下さいね。投稿完了したらそう表示されます)


以前桜桃さまから頂きましたジジが咲き始めました

桜桃さまが御迎えされた苗を株分けして頂いて、冬の間は室内で育てて参りましたの。
ですから外の薔薇よりも随分早くの開花になりますわ。

小さなお花ですけれど・・・絞り模様の薔薇は花毎に色々なお顔を見せて下さるのが好き

我が家にはdown切花品種のかおりが御座いますが・・・

まるで親子みたいで御座いましょう?並べて咲かせますのが楽しみなのですわ

御迎え時は3号ポット程度の鉢を株分けして頂きましたので小さな苗でしたが・・・
暖かい室内でお育て致しましたお陰で現在は6号ポットに植え替えます程になりましたsymbol7

でもね、暖かい場所ですと成長は早う御座いますが、気をつけませんと弊害も御座います
upの写真でお気づきの方もいらっしゃるかと存じますが・・・

すでにハダニの被害に~!
冬、新しく御迎え致しましたミニバラ達には石灰硫黄合剤を施して御座いませんから
十分に注意を致しませんとなりませんのに、わたくし抜かりましたわ

窓辺はルーシェのテリトリーで御座いますから出来る限りハダニも薬剤無しのテデトールpar
葉っぱの裏側を指でなぞりましてハダニを潰して参ります。
で、仕上げにデンプンが主成分の「粘着くん」で仕留め損ねましたハダニを退治ですわ!
油断禁物!お花が咲きますのは嬉しゅう御座いますが・・・
そろそろ害虫との戦いの始まりの季節で御座いますわ~!


さて!明日、4月2日は私達夫婦の11回目の結婚記念日で御座いますの
11年目の結婚記念日と申しましたら鋼鉄婚式heart

「鋼の錬金術師」ならぬ鋼の結婚記念日で御座いますわmeromero

結婚記念日、毎年色々な名称が御座いますが・・・
何となく「鋼鉄」って格好良く思えますのは わたくしだけでしょうか?
これからも長い人生「鋼の意思」で夫婦仲良く過ごして参りとう御座いますわね

そのお祝いでは御座いませんが・・・

ガーデニングの大先輩のブログ友さまから素敵なクリスマスローズを頂いちゃいました

我が家のクリスマスローズは花芽も御座いませんので今年の開花は絶望的で御座いますので
こんな沢山のお花付きの株を頂きまして嬉しゅう御座いますのmeromero

その他にも・・・

dog3ワンコとcatニャンコの形の可愛らしいサブレと・・・
「置き去り猫」たちへの御飯代も頂いちゃいましたのcat4

実は、このブログ友さま・・・1月前に愛犬を亡くされていらっしゃるのです。
その時に、わたくし、ご供養にとお花をお送りさせて頂きましたらお返しにと下さったのです。
わたくし自身も本当に悲しゅう御座いましたので、せめてもの供養をと差し上げましたが
却ってお気遣い頂きまして恐縮で御座います
ですが、それほどまでに愛犬を愛していらっしゃったお気持ちが痛いほど伝わりましたわ。



さて!先日から書いて御座います通り、現在、保険の見直しの為に奮闘して御座います。
連日、各社保険ショップのFPさんとの面談や見積もりの説明などで来客が絶えませんし
その他、確認の為に保険会社に電話致しましたり、保険の勉強もして御座います。
(わたくしの場合、持病が沢山御座いますので、健康な方より難しゅう御座いますの)

それに伴いまして生命保険、医療保険だけでなく車・バイクの保険も見直します所存ですの。
出来ます限り無駄を省きまして、より多くの保障を得たいのですわwink

そういう理由で御座いまして、お返事、訪問など遅くなります事、ご了承下さいマセね
コメント (83)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチ・オフを彩ってくれた薔薇達&スプラッタな(?)出来事/ペット税断固反対!

2010-11-28 19:41:00 | ☆ミニバラ(24品種)
土曜日のsantamama様とのオフ会は楽しゅう御座いました

と~っても美味しいスィートポテトまでお土産に頂いちゃいましたkirakira

本当は薔薇の沢山咲いております時期にいらして頂けたら宜しゅう御座いましたが
丁度寂しい時期で残念でしたわ。


santamama様をお迎えしてくれた薔薇達ですわ

ポリアンサローズのマザーズディ

昨年¥100で瀕死の苗をお迎えした事など無かったように
今年は年間を通しまして元気に咲いて下さって御座いますsymbol4
コロンとしたお花が房咲きになりまして可愛らしゅう御座いましょう?


オフ会では いつもそうなのですが毎日ブログでお話しておりますせいか
全く初対面とは思えません。楽しい一時でしたわheart
ですからオフ会って最高ですの~
やめられませんわmeromero
コメント下さる全ての皆様とお会いしたいですわ


ポリアンサローズのレオニーラメッシュ

マザーズディと同時期に瀕死の子を¥100でお迎え致しました。
せっかく我が家においで頂きますのでお部屋にも薔薇をと思いまして
わたくし、この子を切りまして活けておきましたの。


santamama様は想像しておりました通り、明るく母性溢れる優しい話し方・・・
そして大輪の薔薇のような洗練された大人の女性でしたの~
旦那様も とっても気さくな方でいらっしゃいまして・・・
santamama様の愛犬、アーサー君の具合がお悪くなければ、もっともっとお話したかったですわdog5
薔薇談義と申しますよりペット談義に花が咲きましたかしら?(笑)


ポールセンローズアポロ

黄色のミニバラ様なのですわ。
昨年はウドンコやハダニ被害に悩まされましたが
今年は元気元気kirakira
金運UPの為に一番西側に置いて御座いますのmoney


お家の事、ご家族の事、お仕事の事・・・
色んなお話を実際にお会い致しましてお話出来ますのって素敵ですわ。
よりコメントやブログ記事も お顔を思い出しながら拝見出来ますものね(笑)


ホワイトピーチオベーション

実はこの子、10月の最初に咲き始めましたので
実に2ヶ月咲き続けて御座います。
お花の可憐さも勿論大好きで御座いますが、この花持ちの良さが魅力ですの。
ただでさえお花の少ない時期ですもの・・・
長く綺麗に咲いて下さる薔薇は貴重ですわ


animal2 cat2 cat3 animal2 cat2cat3 animal2 cat2 cat3 animal2 cat2 cat3

今回santamama様がお忙しい中都内から届けて下さったのはこちらkirakira

ワンちゃん達の使わなくなりましたキャリーを置き去り猫達に寄付頂きましたの
今まではダンボールでお家代わりを作って御座いましたが・・・
こちらの方がずっと暖かく過ごせますものね(笑)
早速中にフリースのブランケットなどを敷き詰めましたら・・・

今朝、確認致しましたら寝た形跡が御座いましたわ
どうやら猫達も気に入ってくれたようですわ。
ただでさえ狭い、我が家の敷地に置きますので3個程度が限度ですので
全員には行き渡ります数の設置は無理で御座いますが・・・
具合の悪い子などが利用してくれたらと思いますのanimal2
santamama様、どうもありがとうsymbol1

それから・・・
エレノア様からも義援金の振込みをして頂きました
エレノア様、本当にありがとう!
お預かり致しました義援金は置き去り猫の為に大切に使わせて頂きますね

piyo piyo piyo piyo piyo piyo piyo piyo piyo piyo piyo piyo

お話は変わりますが・・・



いえねase2、ティムと遊んでおりましたらセーターに爪が引っ掛かりまして
ティム自身も思うように動けませんでイライラしておりましたの。
ですから、わたくし、爪切りをして差し上げましたの。

それが・・・exclamation2

深く切りすぎまして血だらけになってしまいましたの
こんな感じでティッシュ何枚血に染めましたでしょう

鳥の爪切りって難しいのですわ。とっても出血しやすくて・・・
わたくし以前も、こんな風に大出血させてしまいましたの。

止血したツモリでしたが、その後も出血致しまして・・・・hi
止まり木も血まみれですの、お解りになられますでしょうか?

可哀相な事をしてしまいましたわ
その後、オヤツ食べ放題、小松菜などもあげましてご機嫌を取りましたが・・・
すっかり わたくしを避けて御座いましてダーリンの肩に逃げておりますわhorori

年明けにはティムの定期診察が御座います。
早いもので危篤状態から奇跡の生還を致しまして、2月で半年で御座いますのよ
その時には爪切りもお願いしちゃいますわase2


(いいえ、お坊ちゃま、貴方様も来月また診察ですのよ~)

置き去り猫達の費用はまだまだ足りませんし、我が家の子達の医療費もかかりますのに
ご存知の方も多いかと存じますが26日にこんなニュースも御座いましたわ!nose6


ペットに課税、飼育放棄防ぐ!?民主チーム検討
読売新聞 11月26日(金)23時31分配信

 民主党税制改正プロジェクトチームは26日、2011年度税制改正に向けた
政府への提言案で、犬や猫などペットへの課税を検討課題とすることを求めた。

 ペットの無責任な飼育放棄などが、行政による処分費用の負担など
「負の連鎖」につながっているとして、「地方自治体による登録制を導入して
課金も行うことなども含め検討を提言する」とした。

 課税を通じてペットの適切な飼育を促し、税収を処分費用に充てることを想定している。
民主党関係者は26日、「ペットは家族の一員という人が増えている」と述べ、
課税には一定の理解が得られるとの考えを示した。



ここをご覧になられる方は皆様、ペットを大切に飼われていらっしゃいますわ。
わたくし犬と同じように猫も登録制にするのは宜しいと思いますの。

ですが、キチンと飼ってない人間が殺処分などを行なうのですわ。

例えば望まない繁殖を制限すれば捨て犬捨て猫・捨てウサギは確実に減ります!
避妊・去勢を義務化したりすれば殺処分だって減りますわ。
何でもかんでも課税すればいいってものじゃないと思いますの。

中には税金払いたくないからって捨てる人も多くなると思いますわ。
現状、「避妊手術代が勿体無いから」って手術しないで
子猫産まれたら「仕方ないから」って保健所持ち込む人が多いのですから!

でしたら気軽に殺処分できないように、持ち込んだ時に1匹100万とか取ればいいと思いません?
で、「動物捨てたら罰金100万+禁固刑」とか刑を重くすれば良いと思いますのよ。

「負の連鎖」を増長させるような法律は止めて頂きたいものですわ。
わたくし、かなり立腹して御座いますの。
「ペットは家族の一員」と思っております家庭に課税されるのでしたら
ペットの扶養控除も検討して頂きたいものですわ(医療費控除もね)

わたくし早速抗議のメールを党本部に送りましたわ!



20:30追記
santamama様のアーサー君、亡くなられたそうです。
楽しかったオフ会でしたが、その晩に亡くなってしまうなんて・・・
何だかsantamama様にもアーサー君にも申し訳ない気持ちでイッパイです。
アーサー君のご冥福をお祈り致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の日☆ハッピー・トレイルズ咲き始めました&またまた幸せが沢山届きました♡

2010-06-20 07:01:00 | ☆ミニバラ(24品種)
皆様、昨日は不肖わたくしの為に沢山の寿ぎの御言葉、有難う存じます
わたくしが幸せですのは皆様がこうして幸せを分けて下さいますからですわ。
本当に感謝の言葉も御座いません。これからも、どうぞ仲良くして下さいませね


スノーシャワーの開花から大幅に遅れましたけれどハッピートレイルズ開花致しました

そういえば、この子をお迎え致しました時に、春のバラが終わって寂しくなった庭の為に
「日陰に強く強健で絶え間なく花が咲いてくれるのが欲しい」と注文致しましたら
京成バラ園のスタッフの方が選んで下さったのがこの子でしたの。
開花が遅いような気が致しましたけれど、この時期に咲き始めます薔薇様でしたのねase2

まだまだ咲き始めで御座いますので華やかさが足りませんわ。
ちなみにスノーシャワーは・・・

こんなに沢山咲いて御座います
何とか2種のコラボが実現出来ましたわ

こ~~んなチッチャな薔薇様で御座いますけれど・・・

やはりスノーシャワーと同じく1枝にフッサリと沢山お花を付けますのheart

枝垂れて咲きますので出来るだけ高い所に置きましたり吊るしましたり致しますと
より可愛らしさが引き立ちますわ
わたくし、この2種をハンギングに致します予定でしたが・・・
機会を逃してしまいまして、このまま花台で高さを出して御座いますの。
来年こそはハンギング仕立てに致しますわ
(置場のスペースの節約の為にもase2

小さくて株はコンパクト、ですが枝垂れ咲く様子はとっても豪華な小さな薔薇様
繰り返し絶え間なく咲いて下さいますので我が家には欠かせません薔薇様ですのheart

         

さて皆様、本日は父の日で御座いますわkirakira
皆様は如何お過ごしの予定でいらっしゃいますでしょうか?(笑)
わたくしが今年、父にプレゼント致しましたのは・・・

船橋屋の「豆寒天と心太のセット」ですのsymbol4
本来は父の日用は餡蜜で御座いますが、我侭申し上げて中身を差し替えて貰いましたの。
お店の方に感謝ですわ
父は豆寒天に目が御座いませんのよwink

そしてもう1つ!パジャマで御座いますのsymbol1

急遽入院が決りましたでしょう?その時にはもう豆寒天を注文しておりましたの。
ですが、退院後も部屋着感覚で着られるように、スポーツウェアっぽいパジャマを(笑)
写真はオレンジのストライプですが父にはブルーを選びましたの
(LLサイズを探しますのに苦労致しましたわ)

今年はプレゼントが2つ!大サービスですわ
そのぶん、頑張って病気を治して頂きませんとね!

皆様は何をプレゼントされたのでしょう?
来年の為に(笑)教えて下さいませ

父の日のプレゼントって結構迷いません?ase2

gift gift gift gift gift gift gift gift gift gift gift gift gift

誕生日当日も嬉しいプレゼントを沢山頂きましたのheart
こちらはハスキー犬のロキ様と お姉ちゃんからですの!

薔薇のハンドソープと薔薇のルームフレグランスですの。
薔薇を模りましたストーンにローズオイルを垂らしますと良い香りが部屋に立ち込めますの
そして!!

ロキ様カレンダーですわ
実は、ロキ様は以前実家で弟のように可愛がっておりましたハスキー・ファルコにソックリ!
ですから わたくしロキ様が可愛くて仕方御座いませんのsymbol4
しかも!ロキ様の飼い主でいらっしゃいます「お姉ちゃん」とは趣味が合いますの
そんなこんなでお話しておりますと楽しくて仲良くさせて頂いておりますの。

ロキ様、素敵なプレゼントをありがとう!
ロキ様カレンダーは枕元に置きますね。ロキ様の夢が見られるかしら?(笑)



こちらは実の弟から(笑)
ティラミスとチョコと苺のロールケーキ、苺のムース
例年はエビスビールだったのですがbeerケーキを買わないで済みましたわsymbol7
弟は本来長男ですから実家の雑事をするのが当然なので御座いますけれど
いつも肝心な時は「末っ子」で わたくしに任せっきり。
その負い目が御座いますのか、こういうものを機会毎に色々贈ってくれますのheart

だから許してしまって、わたくし自分の首を絞めてしまうのですがase2

何はともあれ、プレゼントは嬉しゅう御座いますわ。心が篭っておりますもの

わたくし、本当に幸せ者で御座いますわheart
コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スノーシャワー開花♪&オレンジ系の薔薇の2番花

2010-06-13 16:12:00 | ☆ミニバラ(24品種)
我が家で一番小さな薔薇、スノーシャワーが開花致しました

どれ位の大きさかと申し上げますと・・・

1つ1つのお花は2cm位でしょうか?

その小さなお花が1枝にこんな風に沢山咲きますの

そして枝垂れるように咲きますのよ。

今はまだ咲き始めで御座いますが、満開になりますと、まさに雪が被ったようになりますの
今の季節・・・涼しげでございましょう?(笑)

枝垂れて咲きますので本来でしたらハンギングがお勧めでしょうか?
現在は鉢をスタンドに乗せ高さを出しておりますが地面に付きそうですわase2
このスノーシャワーの色違いのハッピートレイルズが御座いますが
そちらが咲き始めましたら一緒に満開の様子をお伝え致しますね

わたくしピンクのハッピートレイルズが気に入ってしまいまして2株もお迎えしてますの。
で、それだけでは足りませんで白のスノーシャワーまで(笑)

だって可愛いのですもの

さて、スノーシャワーのご紹介はまだ後日させて頂きますとしまして・・・
2番花が咲き始めましたわ
今回はオレンジ系の薔薇様のご紹介ですの

万葉
ベイサルシュートに沢山の蕾が付きまして、そちらが開花致しましたの

ブラスバンド
一番花はブラインドだらけで2輪しか咲きませんでしたの。
ブラインドや出開きを切り戻しましての2番花で御座いますわ

他にも沢山の蕾が御座いますのよ

ベビーロマンティカ
こちらはあと少しで開花致しますわ。やはりベイサルシュートに付きました蕾ですの

こうして比べて見ますとオレンジ系でも個性が御座いますわねheart
万葉が相変わらずヒラヒラが少のう御座いますけれど・・・zzz
株が若いので仕方御座いませんわね。
どの子も可愛らしく咲いて下さいました

こういう色合いは元気を下さいますわkirakira

そして・・・もう一つ嬉しい事が御座いましたの

しのぶれどの株元から元気なベイサルシュートが

実は しのぶれど・・・徒長し過ぎてしまいまして背が高すぎますのと・・・
冬に剪定を躊躇いましたのは、主幹が1本しか御座いません事でしたの。
昨年はシュートが全く出て下さいませんで・・・
幹の上の方で枝分かれして御座いますので強剪定致しますと花数が少なくなってしまいます。
来年はお花を諦めまして、来冬にゲンコツ剪定致しましょうと思っておりました矢先の
思いも致しませんでした芽吹き!futaba
嬉しゅう御座いましたわheart

わたくし、最近色々御座いますでしょう?
「ツイてない」と思いがちで御座いますけれど・・・
いつも最悪の事態は免れておりますの。
実は強運に守られているのかも知れませんわねwink
感謝致しませんとね。勿論!支えて下さっております皆様にもsymbol1
どうもありがとう

smileおまけですわ

ティムpiyoが体調を崩しまして以来、ルーシェcatの定位置はココですの。
前回に危篤状態に陥りました時もですが・・・
動物って敏感ですわね。とても心配しておりまして片時も鳥篭から離れませんの。
こんな感じで、ずっとティムを見守っておりますのよsymbol4
コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の病気と薔薇でイッパイの月命日/ニュアンスカラーで咲いたパティオローズ

2010-06-07 20:30:00 | ☆ミニバラ(24品種)
明日は母の月命日で御座いますの。
今月はお墓の花壇に植えて御座います草花の入れ替えも御座いまして1日早くお参り致しました
晩秋~春まで彩って下さったビオラとガーデンシクラメンからベコニアに変更。

ベコニアは乾燥に強う御座いますので、これからの陽気に有り難いお花なのですわheart
お盆などを除きましたら月1度程度しか御世話出来ませんもの・・・
他にローズマリーとハツユキカズラを植えて御座います。
毎月、母の月命日には薔薇をお供えしておりますが・・・

ほら!こちらはアンジェラで御座いますsymbol4

霊園の至る所で薔薇が満開で御座いましたの
昨年までは株が小さく薔薇が植えて御座います事に気付きませんでしたわ。
何だか嬉しくなってしまいましたわkirakira2

この霊園は「ペットと一緒に入れる」との事で選んだ公園墓地で御座いますが・・・

(歴代のペットを代表致しまして墓石には最後に飼いましたファルコの写真を)
大好きな薔薇が咲き乱れる墓地になりまして、母もきっと喜んでおりますわねsymbol1

実は・・・今回、早めにお参り致しましたのは、もう1つ理由が御座いますの。
父が体調を崩しましたの
今月に入りましてから毎日色々な検査に通っておりますの。

今月末には入院、そして手術が御座います。

詳しい病名は開腹してみませんとハッキリ致しませんが、
検査途中でもポリープなど良性腫瘍が見つかりまして摘出の為1泊入院致しましたり・・・
わたくし、それはそれは心配で御座いますの
ですから母に「父の病気が大した事が御座いませんように」とお願い致しましたの。

多分・・・きっと大丈夫ですわよね?horori

色々考えましても仕方御座いませんので、本日の薔薇様をご紹介致しますわ

昨年暮れに道の駅で¥150でお迎え致しました大輪の品種不明のパティオローズで御座います
冬の間中は室内で楽しませて下さいましたわheart
その時はこんなお顔でしたのよ。

鮮やかなピンクの可憐なお花でしたの。
ですが・・・外でお育て致しまして株も充実して参りましたら色味が変わって御座います。

写真では少々解り難いのですが、アンティークな大人っぽいピンクに

こちらの方が100倍好みですわ

一般的な大きさのミニバラ、ピンクのレナータとの大きさの比較で御座います

これで¥150はお買い得で御座いましたわsymbol1

このお色が春限定のものでしょうか、それとも本来のお色なのでしょうか?
繰り返し咲いて下さいますので、楽しみが増えましたわkirakira2
コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とびきり元気なミニバラ達とスターチス、薔薇咲きゼラニウム、種蒔きインパチェンス♪

2010-05-14 00:01:00 | ☆ミニバラ(24品種)
大きな薔薇様のご紹介ばかりが続きましたので今回は我が家のミニバラ様の紹介ですわ

「な~~んだミニバラか~」なんて思わないで下さいませねase2

ミニバラって皆様、草花感覚で気軽に買われますし、頂き物も多く御座いましょう?
ですが何時の間にか枯れてしまって「薔薇は難しい」との図式になりません?
そうですの!
今まで何度も申し上げましたがミニバラは大きな薔薇様より栽培が難しいのです。

大きな薔薇様でしたら耐えられます病気や害虫でも呆気なく枯れてしまいますし
また病気や害虫の被害に遭い易いデリケートな薔薇様なのです。
わたくし、ミニバラはかれこれ10年以上お育てしておりますが・・・
大きな薔薇様をお育て致しますようになりましてから
「あれ?薔薇ってもっと弱かった筈?」と思いました位ですの。

特に日影のお家に引っ越し致しましてからはミニバラに苦労致しました。
ウドンコやアブラムシ、ハダニなどなど・・・
被害に遭われるのは全てミニバラ様!
そしてその被害が大きな薔薇様へ感染致しますの・・・nose4

ですので、今現在、ミニバラを綺麗に咲かせていらっしゃいますのに
「薔薇は難しそうだから無理だわ」と躊躇されていらっしゃる方!
どうか自信をお持ちになって薔薇栽培にチャレンジして下さいませね


で、今シーズンの我が家のミニバラ様ですが、
今年はすこぶる調子が良いのですの

まずは玄関先のミニバラ様ですわsymbol1

ポールセンローズの「オリバー」ですわ

絞り模様の美しいミニバラ様ですの。


ポールセンローズ 「リバティ」

濃いピンクの可愛らしい薔薇様ですわ。


ポールセンローズ 「アポロ」

珍しくダーリンが好む黄色のミニバラ様ですの。


こちらは名前不明のミニバラ様

こちらはリバティよりも少し濃く小さなお花を咲かせますの。


お次はベランダのミニバラ様ですわ

ポリアンサローズ「レオニーラメッシュ」

ポリアンサローズ「マザースディ」

この2つはお迎え致しました時、蒸れて茹で野菜のように弱っておりましたの。
それを格安でお迎え致しまして室内で養生しておりました矢先
今度はハダニの被害に遭ってしまいまして・・・やっと復活致しましたkirakira2

ポールセンローズ達は昨年の今頃はウドンコ病で真っ白
しかも夏場はやはりハダニの被害で丸坊主を繰り返し小さなお花しか咲かなくなりましたの。

ですが!今年はこんなに元気なのですわ
冬に硫黄石灰合剤を使いましたのが宜しゅう御座いましたのね。
お花の大きさもお花の数も今までに御座いません位に沢山ですのkirakira

他にもミニバラ様は まだまだ御座いますが・・・
まだ咲いていらっしゃいませんので、また次の機会にご紹介させて頂きますわ


こちらはミニバラでは御座いませんが窓辺誘引のバフ・ビューティ。
ちらほら開花が始まりましたわheart
ですが・・・ハシゴで登りませんとお花が撮影できませんのzzz
満開になりましたら改めてお披露目致しますわ♪


こちらはハニーブーケ。
ブラインド枝ばかりで御座いましたので切り戻し致しましたら
元気な花芽が出て参りましたの赤い新芽が全て蕾の御座います枝ですわ。
早めに対処致しまして正解で御座いましたわ。

その他色々と活気付いて参りましたわ~symbol4


お盆に種蒔き致しまして、ずっと手をかけて参りましたスターチスfutaba
ようやく切花に出来ます位に成長致しましたわ~!item1


薔薇咲きのアイビー・ゼラニウム シビルシリーズ「トムガール」
ハンギングに致しまして玄関先に掛けておりますのheart


ジフィーで種蒔き致しましたインパチェンスもポット上げ致しました。
夏~晩秋まで薔薇様のコンパニオンプランツとして頑張って頂きますわwink

薔薇様の開花ラッシュは続きますし、草花のお手入れも忙しくなって参りました。
嬉しい悲鳴で御座いますわ
コメント (27)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな雪の妖精「スノーシャワー」

2009-10-25 00:11:00 | ☆ミニバラ(24品種)
この週末はダーリンの具合hospitalもお天気も良くありませんので
お家でダラダラDVD三昧ですのtv
録画してた番組が溜まってしまっておりましたので丁度良かったかも知れませんわ。
京都に住む妹が姪のセーラを見に帰省しておりましたし(笑)

この週末は薔薇園に行かれる方も沢山いらっしゃるようですわねitem2
わたくしも行きた~~~~い!zzz
でも我慢、我慢ですわ。(また衝動買いしそうですし)

こういう時は、我が家で今咲いている子で、まだ登場させていない子をご紹介させて頂きますわね

「スノーシャワー」ちゃんですの
この子・・・ハッピートレイルズにソックリで御座いましょう?
よく「色違い」と言われますの。まるで双子ちゃんsymbol4
先にハッピートレイルズちゃんをお迎えして、とても可愛かったので
妹分のこの子をお迎え致しましたの

(ハッピートレイルズ)
枝ぶりや病害虫に強い小さな葉っぱなどはソックリですが・・・
よ~~く見るとチョット違いますの。


スノーシャワーちゃんは花びらが薄く透き通るように繊細・・・
まるで妖精さんがチュチュを着て踊っているよう・・・
お花もハッピートレイルズよりチョット大きいかしら?

(スノーシャワーのお花と蕾)

(ハッピートレイルズの蕾)
京成バラ園のセール時に「見切り品」で¥500で購入致しましたのkirakira2

今は夏の花々の代わりに敷地の入り口(今の時期・日照0地帯)の
フラワースタンドに2株仲良く並んで咲いてくれておりますのよ。
(最初に購入した子は大きくなり過ぎたのでエアコンの室外機の上ですが)
日照不足もあって花数はカタログ通りには参りませんが・・・
日陰でもよく咲いて下さって、しかも修景薔薇に分類される程の強健さ・・・
ハンギングや小型のツルバラみたいにも仕立てられ色々楽しめますのよ
wink
勿論、切り詰めてコンパクトなミニバラとしてもいいし、グランドカバーにも。
丈夫で応用範囲が広い可愛いバラ様ですのitem2



スノーシャワー
Snow Shower

系統: 修景用バラ
作出国: アメリカ
作出会社: J&P
発表年: 1996年
花色: 白色
花形: ポンポン咲き
花弁数: 70枚
花径: 3.5cm
樹高: 0.2m
樹形: 横張り矮性
芳香の強さ: 中香

「他のバラに見られないしなやかで細い枝がハンギングにぴったりです。
ポンポン咲きの花は大変繊細で可憐です。 」

にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ
ハッピートレイルズとスノーシャワーどちらがお好みですか?
ミニバラ好きな方も大きな薔薇にしか興味が無い方も
↑1日1クリック応援どうぞ宜しくお願い致します。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする