ROUCHEの額~薔薇の国星~

「ROUCHE(ルーシェ)」とは子供代わりの猫の名前

「猫(ルーシェ)の額」程度の日陰のお庭の薔薇栽培の記録

自分と同じ名前の薔薇は、やっぱり特別な存在&壁面の蔓バラも段々と・・・

2024-05-01 13:29:45 | ☆かおり
5月になりました!
今日は最近は珍しく冷たい雨ですので昨日撮った薔薇です。
切り花品種の「かおり」です。
以前も書いたけど、この薔薇の存在を知った時「どうしても欲しい!」と
自分でも花屋さんで買ってきて挿し木したり、
挿し木名人の友人にもお願いしたりで、我が家には2株あります。
絞り模様の薔薇は咲く度に色合いが違って同じ花は1つもありません。
それに加えて、この薔薇の芳香の素晴らしさ!
香りをお届けしたい位ですよ~
他の薔薇も写っちゃってるけど、ベランダの光景。
2株あるとHTでも結構沢山に見えますね
どれもお顔が違うでしょう?
性質とか香りは違うけれど、一応?苗も売ってるようです。
「かおり」って薔薇がもう流通してないのに人気が高いから
似た薔薇に「かおり」ってつけて売ってるんでしょうね。
一番最初にお披露目したダルシーも咲き揃っています。
ダルシーにしても、かおりにしても切り花品種は開花サイクルが短く
すぐにまた咲いてくれるので有難いです。
クレイジートゥ。これも切り花品種です。
ただデルバールの切り花品種は苗も売るので良いですよね
今年はブラインドが多くて春1番はこの1輪。
2番花から、個別紹介しますね。
こちらは真冬の薔薇不足病でお迎えしたミニ薔薇。
外に出したらどんどん伸びて成長中です。
やっぱり窓辺より外の方が良いのでしょうね。

そ。し。て・・・・

北側壁面のブレーズスペリオールもどんどん咲いて来ました。
今年は枯れた枝も多くてビッシリは無理かなぁ?
でも赤い蔓バラって存在感大きいですよね
我が家の顔、バフビューティ。この子もある意味特別な薔薇❤

 




 
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

 








 


ROUGE(ルージュ)(@rouge927)がシェアした投稿


それから、5日からの予定なので
また正式に告知しますがサブスクなどの配信も始まります
CDプレイヤーが無くて聴けなかった方も聴けるようになりますし
各SNSの投稿の際のバックミュージックとしても流せます(無料)
どうぞお気軽に曲を使って下さいね。
(MP3での販売もします)
 でもジャケットやブックレットにメチャクチャ凝ったので出来ればCDかな
何はともあれ宜しくお願い致します。


読んで下さってありがとうございます

コメント欄はブログ無しの方の為に開けています。
質問などは、そうでない方も受け付けますが
その他、訪問の足跡や挨拶などは左サイドバーの
拍手ボタン←という所からお名前URL入れて下さいね。
(基本、非公開でのコメントです。お返事は訪問に代えさせて頂きます)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の切花品種”かおり”&不義理しちゃってスミマセン

2023-11-08 14:43:45 | ☆かおり
2本ある、かおりが一斉に咲きだしました💓
皆様、お馴染み?わたくしの本名と同じ名前の薔薇です。
ワインレッドに白の絞り模様で、名前の通り芳香種💓
本来ですと切り花を自分で挿し木や継木しないと育てられませんが
偽物ですし系統は違いますが、似た薔薇を入手する事も可能です。
でも「フリオ・イグレシアス」は個人的に嫌かも😂 
かおり、はかおりなんですもの。
切花品種なので、お供えにはピッタリです。
やっと自宅の薔薇を飾れるシーズンの到来です。

って今日は立冬ですって!
我が家の秋薔薇はこれからなのに、季節が狂っています~!
(ちなみに昨日、一昨日は冷房使いました💦)

さて、皆様のブログやコメントへの御返事、出来なくてスミマセン。
今だ、カードもネットバンキングも使えず極貧生活です。
戴いたお米が20kgもあるので、何とか御飯は食べられます。
今日カード会社から連絡があって、新しいカードは出来たらしいですが
届くには更に1週間かかるそう😭 
そうしたら・・・昨日・・・
いつも何かと助けてくださる豊子さんから・・・😭 
豊子さんは、ネパールにも多額の支援をされています。
学校を建てたり、色んな支援活動をされている尊敬する人です。

でも、ご自身は自給自足に近い質素な生活・・・
ラベンダーファーム閉園後は年金と道の駅に卸す手作り品の売り上げで
生計を立てていらっしゃいます。
「こんな沢山、頂けません!」とお断りしたら・・・
「ROUGEさんは、私の娘ですから受け取って下さい」と😭 
感謝しかないです。
精一杯、親孝行しなきゃなりませんね。
豊子さんから頂いたお金で中古のパソコンを購入しました。
どうせ購入するならWindows11が良いのでしょうけど
プリンターや住所録ソフトが使えなくなると困るので
今までと同じWindows10で。
ハッキングされてるのはPCだけなので
周辺機器まで買い替える余裕は無いし。
実は、旅行前に2万送ってくれた友人は、↑の渦中の方で
私への支援などしてる余裕もないのに助けて下さったので
彼女にもお金を御返しする事が出来ました。

全部、豊子さんのお陰です。

そういえば少し前に書いた、私の身に起きた様々なトラブル
このblogは母が死んで、父の面倒をみる為に引っ越して来て
そこから始まったblogですが、その前もその後も
身内は一切、助けてくれなかった。
いつでもネットで繋がった友人達が助けてくれました。
本当に有難うございます(言葉での励まし含みます)

人を思う気持ちって血縁は関係無いのかも知れませんね。
この新聞の記事は豊子さんのブログから借りました。
(非公開の、もう1つのブログです)

豊子さんは、この記事のような生き方をされています。

頂いたコメントで「老後資金を貯めたいから旅行は諦めている」と
書いて下さった方もいらっしゃいましたが
私自身が余命宣告されてて医者からは「生きてるのが不思議」だからか?
先の事よりも今を大事にしたいと思うのです。

例えば、安寧な老後を送れる可能性って、どれ位でしょう?
ある日、交通事故で命を落とすかも知れませんし
ウィルス感染で呆気なく・・・もありますし
健康診断怠っていたら、手の施しようがない状態だったり
(私が今年、亡くした友人の亡くなり方です)

将来の事を考えるのも備える事も大事です。
でも「明日、突然死んで後悔する」生き方は嫌だなぁと思うのです。
これは母を若くして亡くして、しかも親子喧嘩の途中で突然死された
すごく辛い経験からでもあります。
だから、どんなに父が理不尽でも怒らないし
義母に対しても、ずっと我慢してきたんです。

友人に対しても、私も豊子さんや、あみさんを見習いたいです。

そんなこんなで、新しいPCが届いてデータ移行するまで
どうかお邪魔出来ません事、ご容赦下さいね。
自分のblogの更新やコメントは見ていますが
皆さんの所に汚染された?PCからお邪魔して万が一があったら嫌ですし

もう少し・・・多分、来週には戻れるかな?色んな意味で。
それまでゴメンナサイ!

読んで下さってありがとうございます

コメント欄はブログ無しの方の為に開けています。
質問などは、そうでない方も受け付けますが
その他、訪問の足跡や挨拶などは左サイドバーの
拍手ボタン←という所からお名前URL入れて下さいね。
(基本、非公開でのコメントです。)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明け!猛暑でも綺麗!切花品種”かおり”の色々な顔♪エアコンの買い替え完了♪

2023-07-23 12:16:00 | ☆かおり
わたくしと同じ名前の薔薇、かおり、2株御座いますのにチラホラ咲き。
初開花は4月28日で御座いました。
これは「かおり」では御座いませんが、とても似てるので貼りますね
開花致しましてから2株交互に1輪ずつ位咲き続けて御座います。
一斉に咲くと見応え御座いますが、チラホラ咲きは飾るのに宜しいですわ
こんな感じで😘 
6月に入って猛暑が酷い時は散らないまでも花弁が乾燥致しました。
あと、あまりに気温が高いと赤の比率が多かったり。
これもですわね。7月14日のお花。
一斉に咲きませんのでベランダから下す機会を逃して御座います💦
ちょっぴり過ごし易かった19日。素敵な絞り模様💕
別のお花です。
今朝の様子は、赤い薔薇っぽくなって御座いますね。
1つとして同じ花が咲きませんのが絞り品種の楽しさですわ💓
 




 
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

 








 


ROUGE(ルージュ)(@rouge927)がシェアした投稿

そう!Instagramで書きました通り、エアコン交換致しました!
ジャパネットはメーカーと提携してオリジナルのを出しますが
多分↑かな?
安いなりに取り付けに色々御座いましたが、品物には大満足♪
でも12時取り付け予定が夕方になりましたので
室外機を設置する為に薔薇鉢を片付けたり致しましたのを
戻すのに、業者さんが帰ってからも大忙し!
ですが、思ってた以上に室外機の下や裏に枯れ葉や土が御座いまして
今まで、よく台風などの時に流れ出して排水溝が詰まらなかったのかと
少し焦りました💦掃除出来て良かったですわ~
他にも今週は通院でしたり、出荷調整で処方された薬が届かず
何度も調剤薬局へ参りましたり忙しかったのですわ~
で、最近のお出かけの無い日のお休みの日の昼ご飯の定番💕
以前は200円弁当でしたが、もっと安いの~
近所のスーパーの焼きそば。キャベツ、人参、モヤシとベーコンが
たっぷり入って120円じゃ自分で作るより宜しゅう御座いましょう?😋 
そして19日の日、誕生日から、きっかり一か月後
いつもライブなどご一緒致しますカナさんからプレゼント💕
誕生日プレゼントと大阪土産だそうです。
きっかり一か月後、って言うのも憎い計らいですわね💓
どうもありがとう💓

そうそう、誕生日と申しましたら、誕生日の時に義母と一緒で
そのストレスで暫く体調を崩してblogすら書けませんでしたが
何とか立ち直って、先日、義母に送りましたスポーツドリンク・・・
なんと!拒否されてしまいました😨 
ダーリンも「もう何もしなくていいから」と。
これからは、もう一切関わらない事に致します💦
(「彼女と呼ばないで」と言った事がどれほどの事なんでしょう?)


読んで下さってありがとうございます

コメント欄はブログ無しの方の為に開けています。
質問などは、そうでない方も受け付けますが
その他、訪問の足跡や挨拶などは左サイドバーの
拍手ボタン←という所からお名前URL入れて下さいね。
(基本、非公開でのコメントです。お返事は訪問に代えさせて頂きます)
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【追記有】今年最後の「かおり」切ないクリスマスイブに本気でサンタさんにお願い!

2022-12-24 14:23:40 | ☆かおり
今年最後の「かおり」です。
ベランダにもう1株あるのですが、そっちは終わってしまって
終わったと思ってた階下の鉢が咲いています。
階下は今の時期、日照0なので過酷なんですけどね💦
でも昨日からの強風で首が折れてしまっていたり💦
雪に埋もれなくて良かったですけどね。
(雪の被害の地域の皆様、お見舞い申し上げます)
かおりは、此の後、剪定しちゃいました。
さて・・・
今日はクリスマスイブですよ~!
一応、12月に入ってすぐ、10年以上使いまわしてる自作リース飾って

Daisoでもチョコっと飾り買ってきて。

猫の医療費(自分のも)で極貧だけどパン屋のケーキ買ってきて
以前取ってあったデコパーツでクリスマスケーキっぽく💦
どんな時でも、季節の行事は楽しまなきゃね。
(ちなみに冬至もカボチャ食べて柚子湯も入ったよ)

 




 
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

 








 


ROUGE(ルージュ=KAORI)(@rouge927)がシェアした投稿

10月、私が退院してすぐ保護した猫が死にそうなのです。
2度も危篤状態になったのに、その都度、不死鳥みたいに持ち直してくれて。
医療費も、うちの世帯収入の2か月以上のお金がかかっています。
それは友人の皆さんのカンパとかで助けて貰えてるけど。
(それが無ければ、もっと持ち出し多いです)
ルーシェの闘病にもお金かかったけど、短期間で考えると
外猫さんなのに飼い猫のルーシェよりかかってるかも。
まぁ、ルーシェの場合は自分の猫だから自己破産してもいいやって
覚悟あったけど、流石に懐いてもくれてない猫に自己破産は出来ません。
(ガーク以外にも他に30匹近い猫がいるのです)

それでも16年も面倒を見て来て「可愛い、愛しい」と思ってます。
だから、彼を保護した時の目標であり、彼の望みである
「(治らないまでも)外で暮らせる位、元気にする」ように
ずっと頑張って来たんですけどね・・・
今の状態、先生も「この子の体力に任せるしかない」そうです😰 

だからサンタさんが本当にいるのならガークを助けて!
彼に春までの命を下さい!
そして、私にも彼を支える体力を下さい!
正直、自分の治療もスキップしたりで
(外出すると強制給餌出来ないので)
私の体力も限界に来ているのを感じます😭

 ありがとうございます。
栃木の源吉商店さんから、福を呼ぶカレンダー頂きました。
これ来店できる人じゃないと貰えないのに送って下さいました。
ちゅ~るの懸賞、当らせて下さっただけでも有難いのに💓
Twitterのお友達から猫の支援と一緒に私にまで。
甘いものは疲れてる時に心にも良いですね。
インスタ&Twitter&ライブ友達から。薔薇のタオルや暖かい靴下。
「本末転倒にならないように」って心配して下さって💦
毎年恒例の、親友の桜桃さんからお年賀兼ねた贈り物。
手作り柚子味噌は毎年のお楽しみです。

皆様、素敵なクリスマスをお過ごしくださいね💓
週末がクリスマスなんて滅多に無いので、
本当はお出掛けしたかったけれど、今はガークが大事です。

25日追記
ガーク、クリスマス早朝に亡くなりました。
詳細は後日、置き去りになった猫たちHPで報告致します


読んで下さってありがとうございます

コメント欄はブログ無しの方の為に開けています。
(質問などは、そうでない方も受け付けます)
その他、訪問の足跡や挨拶などは左サイドバーの
拍手ボタン←という所からお名前URL入れて下さい。
退院まで訪問やお返事が出来ません事、ご容赦下さいね。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廃版・絶版・切り花品種☆秋の「かおり」&ダーリンが怪我をしちゃいました(´Д`)ハァ…

2022-11-14 13:40:30 | ☆かおり
切り花品種の「かおり」が綺麗に咲いています。
一年中咲いてくれる薔薇ですが、やっぱり秋が一番綺麗です。
絞り薔薇は1つとして同じ模様が無いのも大好き。
一時期は、この他にもいっぱい育ててたんですけどね・・・
がんになって少しずつ里子に出して今では少ないです。
かおりは、多分、私に万が一があっても手離さないと思います。
結構丈夫な薔薇なので、多分ダーリンでも咲かせられるから
お供えにして欲しいなぁ。
な~んてダーリンの意思関係なく思ったりしています😂 
本物の「かおり」は買えませんけど、
似た薔薇を「かおり」として売ってますよ~。
見つけた時はショックだったし憤ったけれど、ま、いいか。
これは絶版になっちゃったグラウンブルーです。
YAHOOショッピングでは取り扱ってる農園さんがあるらしい。
素敵なブルーローズなので、絶版は勿体ないですよね。
ロマンティックアンティーク。これもいつの間にかカタログ落ち。
素敵な薔薇なのに何故かなぁ?
これは切り花品種のDAミランダ。苗でも売ればいいのに。
薔薇業界、新陳代謝良すぎます💦
良い薔薇はずっと残して欲しいなぁ。
一番ビックリなのは「あおい」始めローズファームケイジさんの品種。
これも苗の流通止めちゃったらしくて
他に「かおりかざり」持ってたんですけど里子出しちゃって
しかも、今では付き合いも無い人へなので後悔しています。
あまり綺麗じゃないけど切り花品種、スプレー薔薇の凜。
何気なく挿したら根付いてラッキーでしたけどね。

何となく沢山里子に出して残ったのは入手出来ない薔薇が多くなりました。
入手出来ないって事は枯らせないって事なのでプレッシャー💦


さて・・・この週末はテンヤワンヤでした💦
猫が元気になって来たのは嬉しい事ですが・・・
保護当初は猫自身もしんどくて生きるのに精いっぱいだったのが
ある程度、元気になって暇を持て余すとストレスが溜まるようで・・・
(で、前回、脱走を試みて背骨骨折したのですが、
その痛みも薬で抑えてるので、自分では治ったと思い込んでる)

ケージ内、最初はペットシーツを敷いてたのですがビリビリに破いて
吸水ポリマー部分を口に入れたら大変なので撤去して
床は段ボールにしたのですが段ボールを掘るし爪とぎは破壊。
「出して出して」と泣き叫ぶようになってしまったので
また少しハーネス付けて外に出したのですが
今回は猫達が誰も集まってくれなくて・・・それで不機嫌になって
有ろうことか!ダーリンの手を思い切りガブリ!
少し前に有名ラーメン屋店主が飼い猫に噛まれて敗血症で亡くなったので
慌てて119番で対応してくれる病院を聞いて連れて行きました。

私が以前、噛まれた時はメスで傷口を切り開いて消毒して縫合でしたが
ダーリンの場合は、そのまでじゃないので注射と飲薬と塗り薬。
でも救急外来で処置して貰った後も今日も仕事休んで処置に行ったし
結構大ごとになってしまったばかりではなく・・・
「もう猫は外に出して欲しい」と言われてしまいました😰 
やっと3kg台までお肉がついて来たけれど、まだまだ加療が必要なのに。
でも猫の医療費を稼いでくれてるのもダーリンなんですよね💦
でも、今、放り出したら殺すようなものなので出来ません😭 

身を切り裂かれる思い・・・😭 

そんな中、インスタのお友達から嬉しい贈り物です。
毎年、この時期に贈ってくれる、皇室献上品の高級な柿です。
その方のお友達が柿農家さんだそうで贈って下さるのですが
「毎年同じ品を送る事で毎年毎年・・・が永遠に続くように」と
有難いですね💓
あとTwitter友さんが私の似顔絵を描いて下さったんですよ~

素敵なのでTwitterのサブアカウントの方のアイコンにしましたよ。

自身の体調もですが辛い事嫌な事ばかりに目を向けてしまうと
人生そのものが辛く思えてしまいますけれど
優しさに触れた事、して貰った事、嬉しかった事などなど
そういう事の方に目を向けるようにすれば素敵な人生になる気がします。
少なくとも私は恵まれている。

今日も色々と感謝です💓

読んで下さってありがとうございます

コメント欄はブログ無しの方の為に開けています。
(質問などは、そうでない方も受け付けます)
その他、訪問の足跡や挨拶などは左サイドバーの
拍手ボタン←という所からお名前URL入れて下さい。
退院まで訪問やお返事が出来ません事、ご容赦下さいね。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏顔のかおり♬&雨で涼しい日&ダーリンの網膜剥離手術

2022-08-18 14:26:10 | ☆かおり
昨夜から雨が降っています。この所少し不安定なお天気です。
でも今朝はタップリ降ったお陰で朝晩の水やりは免れます💓
切り花品種のかおり。今回は絞りというより複雑な色合い。
赤が少なめでピンクのグラデーションが綺麗。
同時期に咲いた花は赤が多めですがワインレッドではなく
やっぱりピンクがかった赤とピンクのグラデーション。

前にも書きましたが絞り薔薇は咲く度違うので楽しいです。
偽物「かおり」(別品種です)😂 
今は里子に出してしまったけれど、これも同じ感じ。
我が家に他に良く咲く絞り薔薇はこれかなぁ?(切り花品種以外)
絞り薔薇、お勧めです💓

他に咲いている薔薇は・・・
ルーシェの薔薇、カインダブルーが1輪咲きました。
こちらは安定のアプリコットドリフト
アプリコットドリフトは一年中咲いています。
流石、修景バラです。

 




 
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

 








 


ROUGE(ルージュ=KAORI)(@rouge927)がシェアした投稿

前回、父の件で皆様にもご心配頂きましたが・・・
(父の件は主治医に症例の文献をプリントしたものとお手紙送りました)

今度はダーリンが・・・😱 
医療費控除受ける為に仕舞っている病院の領収書入れに
ダーリンがコソコソと何か入れるので「どうしたの?」と見たら
眼科の領収書で問いただすと「網膜剥離で手術が必要って言われた」と。
Instagramにも書きましたが、手術しなければ失明です。
私に心配かけないように思うなら早期に言うべきなんですよね。

そんなこんなで旅行から戻ってから、大慌てで手続きして
病院の夏休みが明けた今日、手術して貰いました。
幸いにも、早期発見だったのでレーザーで施術が出来て良かったです。
↑ここ見ると、遅かったら入院になる所らしい。
発症すると急速に症状が進むそうですから、皆様もご注意を!


読んで下さってありがとうございます

コメント欄はブログ無しの方の為に開けています。
(質問などは、そうでない方も受け付けます)
その他、訪問の足跡や挨拶などは左サイドバーの
拍手ボタン←という所からお名前URL入れて下さい。
個別お返事の代わりに訪問に代えさせて頂きます。

病気療養中&多忙につき、毎日訪問は出来ませんし
質問系のコメントなどはコメント欄で受け付けますが
お返事は遅くなることも多々、ご容赦下さいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏の絞り薔薇”かおり”七変化!?「流しカワウソ」とサマーカットのアルパカを見に♬

2022-07-19 09:30:00 | ☆かおり
切り花品種が続きますがご容赦を!
どうしても、綺麗に咲くのは切り花品種が今の時期多いです。
かおり、です。私の名前の薔薇。
これも同じ株から咲いた花ですが、撮影時が違うんです。
絞り模様はトランスポゾンと呼ばれる動く遺伝子が作用して
作られるそうです。花をつくる細胞が分裂する際、
どの時点でトランスポゾンが外れるかによって、
色が出る部分の大きさが変わるそうです。なので咲いてのお楽しみ。
これはメチャクチャ暑い時期に咲いた花、1つ上は涼しかった時。
これは週末辺りかなぁ?
そして階下で咲かせてる、もう1株はこんな感じ。
私が絞り薔薇が好きなのは、華やかさの他にこんな楽しみもあるからです。
これは切り花品種なので入手困難ですが似た花だと
(薔薇屋さんは同一品種として売ってますが💦)
他にもマーブル模様の薔薇なら同じように楽しめます
フロリバンダでも。
それと、陽の当たり方で色が変わるタイプの薔薇もありますよ
こういう縁取りのある薔薇は段々と色が変わって楽しめたりします。

さて!昨日は、ずっと行きたくて、でも近すぎて行って無かった
お隣のお隣の市の市立動物園に行って来ましたよ!


 




 
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

 








 


ROUGE(ルージュ=KAORI)(@rouge927)がシェアした投稿

先にインスタにUPしたんだけど、カワウソより
サマーカットもアルパカが大人気だったので大きな画像を。
これ、先日、全国区のニュースでやってて「あそこじゃない!?」
アルパカは寒い所の動物なので日本の夏は辛いのでカットしてあげるそう。
でも、この動物園だけなのかな?
「流しカワウソ」もここのアイディアで、それを見たかったのですが
「カワウソ次第」なので見れませんでした😂 
暑さでバテてるニホンザル。
反対側にミストシャワーがあるのに何故かここで寝てます。

全体的に、動物達を大事にしてるんだろうなって印象でした。
暑さに弱い動物には対策してあげてて、暑さに強い動物は活発で。
また秋とか粘って流れるのを待てる気候の時に行きたいです。
園内でもカキ氷のキッチンカー出てたけど400円出すならと我慢。
頂き物のスタバのギフト券で季節限定・桃のフラペチーノ。
スタバなんて10年に1度位しか飲まないけど(普段はコンビニ)
今年は誕生日プレゼントやクジで当たって縁があったな。

何やかんやと忙しかった3連休。
ちょっと今日はだらけています😂 

読んで下さってありがとうございます

コメント欄はブログ無しの方の為に開けています。
(質問などは、そうでない方も受け付けます)
その他、訪問の足跡や挨拶などは左サイドバーの
拍手ボタン←という所からお名前URL入れて下さい。
個別お返事の代わりに訪問に代えさせて頂きます。

病気療養中&多忙につき、毎日訪問は出来ませんし
質問系のコメントなどはコメント欄で受け付けますが
お返事は遅くなることも多々、ご容赦下さいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「かおり」嬉しいような悲しいような自分の名前の薔薇が・・・

2022-05-11 12:58:46 | ☆かおり
今の所、階下に下した薔薇シリーズで続いています。
次に階下へ移動した薔薇は切り花品種の「かおり」
かおりは大事な薔薇なので幾つもバックアップを取ってあって
薔薇を里子に出した今も2鉢あるのです。
1鉢は大株なのですが、咲き方が一斉に咲かなくて。
咲く度、切って飾っています。
で、もう1株は小さめの株なのですが、一斉に咲いたので階下へ


センティッドジュエルとのコラボです💕
この「かおり」切り花品種だからこそ、入手するのが大変で
自分でも切り花から挿したし、imiさんとか挿し木上手の人に
お願いして挿して貰ったり苦労したんですよ。
その価値がある薔薇なのですが・・・
薔薇の販売会社も商売っ気出しましたね~
「フリオイグレシアス」を最近は「かおり」という名で売ってます。
見つけたのは去年だったかな?「フロリバンダ」ってなっていて
ブログで指摘したら今年はHTになっていて笑う😂 
薔薇屋さんも個人ブログを色々チェックしてるんですね。

あ、でも以前のブログで薔薇ランキング参加してて1位だった頃
キチンとお断りを頂いてカタログに載せる「耐陰性」などを
協力差し上げた会社もあります。
まぁ、そういう所は薔薇を売るより育てる側に多いですが。
 




 
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

 








 


ROUGE(ルージュ=KAORI)(@rouge927)がシェアした投稿



読んで下さってありがとうございます

コメント欄はブログ無しの方の為に開けています。
(質問などは、そうでない方も受け付けます)
その他、訪問の足跡や挨拶などは左サイドバーの
拍手ボタン ←という所からお名前URL入れて下さい。
訪問の足跡になりますし、個別お返事に代えて訪問させて頂きます

多忙&病気療養中につき、毎日訪問出来ない事も多いですが
質問系のお返事や緊急の場合はコメント欄でも受け付けます。
その場合、少しお返事が遅くてもご容赦下さいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご心配おかけしました!現在の目の経過&今季最後の”かおり”+クリスマスプレゼントが沢山♪

2020-12-21 14:18:00 | ☆かおり
まずは・・・皆様、ご心配をおかけしました

病気でなら仕方ないですが、最近、怪我で大事に至る事が多くて申し訳ないです💦

薔薇の棘は世話をしてる時に刺さるのは当たり前に考えていて気にしなかったのですが・・・

今回、目に刺さるという大惨事!を経験して改めて薔薇の棘の怖さを知りました。

薔薇にはスポロトリクスという真菌が付いていて、拗らせると大変なのだそうです。

真菌性角膜炎は治療が長くなるらしく・・・
幸いな事に私の場合、受傷してすぐに眼科に駆け込んだので最悪の事態は免れまして
現在も通院して検査や処置を受け、自宅でも点眼や軟膏で治療していて
何とか出血も収まり、視界はぼやけているものの、片眼は見えるので何とか💦

駆け込んだ眼科が大学病院のDrが開設した眼科で最新の治療を受けられたのが良かったのかな?

抗生物質の点眼薬と抗菌剤の軟膏を塗ってるんですが、これがまた視界を悪くするんですよね。

・・・という事で、ここに載せた「かおり」は今は咲いていません。

眼に怪我をした時、咲いている花を切って花瓶に生けたのですが流石にそれも枯れました。

でも絞り薔薇って咲いた花1つ1つが違うし、秋薔薇なのに沢山咲いたので・・・

地味~な植え替え作業の様子は、また次の記事で。

やる事は沢山なのに、記事の華やかさはめっきり少なくなりますがご容赦を。

ただ、ランキングやってる方のように春を振り返るような事はせず
ありのまま、今のまま、自然な自分の記録として綴る予定ですからね~
春の薔薇は過去記事見ればいい事ですしねwink



さて、目を怪我する寸前、12月12日は十二国記の日!

丁度1年前に18年待ち続けた小説の続編が発売され、その帯にQRコードが付いていて
応募すると続編の短編が先に読めるというもの・・・それが配信されたのですが・・・

即、読みましたが何度も読んで味わおうと思ってたのに読めなくなってしまい・・horori
目が見えないって厄介ですね。

でも!クリスマスシーズンなのでお見舞い兼ねたプレゼントを色々頂きました

「まねき猫」ならぬ「前向き猫」ですって!凹んだ気持ちが元通りに前向きに(笑)

外猫さんのご支援のお礼品にお送りしている「アクリルたわし」を編んでくれる友人から。
猫だけじゃなく猿のアクリルタワシと蜜柑、キャットフードにAmazonギフト券。
有難いご支援です~(というか半スタッフ化してるのに💦)

お見舞い&クリスマスプレゼントにシュトーレンも頂いちゃいました!
このブログ始めた頃に親しかった薔薇友さんがドイツ帰りの方で毎年食べられていて
グリューワインと共に憧れだったのですが・・・
グリューワインはカルディとかで比較的早く日本でも売り出されたけれど・・・
シュトーレンはここ10年未満?
その時には、その薔薇友さんもblog止めちゃって付き合いが無くなり忘れていましたが
インスタで、このblogの古くからの読者でもありインスタ友でもある方の投稿であって
「美味しそう」ってコメントしたら何と!送って下さったのです。

勿論、プレゼント下さった方々には先のスーパーセールで買っておいた品を
多分、クリスマスには届くように発送済ですheart

でも!まだ普段、プレゼント交換してる方からのが届いて無いので・・・

取り急ぎ、買い足してます💦💦💦

そんなこんなで、この記事書くのも5時間位かかってしまったので
皆様の所にお邪魔するのも休み休みマイペースで伺いますね
暫くの間、写真を見る位で文字は読めないのでコメントは、もう少し良くなってから・・・
このblogもおかしな文字変換とかあったら後で修正します💦




相変わらずバタバタの日々につき、コメント欄閉じさせて頂きますね。
最早、ブログは自分の記録や近況報告になってますので、更新で精一杯です。
また余裕のある時に開けさせて頂きます<m(__)m>


コメント代わり、足跡としてdown拍手コメントへお願い致します。
(URL無しの場合は申し訳ありませんがお邪魔出来ませんので悪しからず)

<a href="http://okizari.jimdo.com/" target="_blank"><img href="http://okizari.jimdo.com/" target="_blank"></a>
<span style="font-weight:bold"><span style="color:blue">「置き去り猫」へ
の支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。

文中リンクや<img type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1527577711132";</script><script type="text/javascript"></script>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切り花品種・かおり☆20回目の結婚記念日&またまた体調不良

2020-09-02 13:15:00 | ☆かおり
台風の影響で、9時頃から豪雨になりました。
今日は体調が悪くて、朝の外猫さんの御飯あげるのも体中が痛くてパウチの封も切れなくて。

でも、ふと見たら、切り花品種の、かおりが綺麗に咲いていたんですよ!

まるで励ましてくれてるかのような・・・

まるでお祝いしてくれているかのような・・・

・・・と言うのは本日9月2日、私達夫婦のもう1つの結婚記念日なのです。

その半年後に入籍したので、世間的な結婚記念日は来年の4月だけど
私達にとっては今日がかけがえの無い日。今日でまるまる20年の大事な記念!

式も披露宴もパーティーすらなく、この場所でのこの古びたスナップ写真が唯一の証。
20年ぶりに写真立て開けたら20年前の4つ葉のクローバー🍀の押し葉。

色んな事があったし重い病気だけれど、幸せな20年でした。
これからも守って欲しいのでクローバーは写真の裏に木工ボンドで貼りつけ((笑)
・・・って新しい🍀探そうかな?

って!最初から四つ葉なのはご利益ないかな?ase2

猫さん達に御飯あげる時は雨降って無かったので・・・


メランポジウム

アンゲロニア

ランタナ

八重朝顔、スプリットペダル

そろそろ夏の花も終わりかけなので、新しい苗とチェンジですね。


癌になってしかも末期になってから、癌の心配や今年はコロナの心配ばかりしていたけれど
先日、亡くなった桜桃様のお母様の死因は膠原病でした。
(桜桃さんのお母様も癌も患っていらしたのですけど)
今日の辛さを思うと、膠原病も甘く見ちゃダメだなぁと痛感。

まだ、もう少し、せめて世間的な結婚記念日の4月までは頑張らないとね~

・・・って事で、今日は御飯作れないので、ピザ食べちゃおうsymbol7
(今、ドミノピザでは持ち帰り1枚からでも半額で~す)



台風の被害が最小限で済みますように!
進路の皆さん、万が一に備えて、どうかご注意下さいね。




相変わらずバタバタの日々につき、コメント欄閉じさせて頂きますね。
最早、ブログは自分の記録や近況報告になってますので、更新で精一杯です。
また余裕のある時に開けさせて頂きます<m(__)m>


コメント代わり、足跡としてdown拍手コメントへお願い致します。
お名前とブログアドレスを入れて下されば折り返し、こちらからもお邪魔致します。
(URL無しの場合は申し訳ありませんがお邪魔出来ませんので悪しからず)
       <span style="font-weight:bold"><span style="color:blue">「置き去り猫」へ
の支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。

文中リンクや<img type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1527577711132";</script><script type="text/javascript"></script>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切り花品種・かおり☆今年のBDローズ?用心しつつ自粛解除します!!

2020-06-10 16:45:00 | ☆かおり
本日の薔薇は…切り花品種が続いて申し訳ないですが、かおりで御座いま~す。

この薔薇を見つけた時、「何が何でも欲しい!」と自分で挿したり
お友達に頼んで挿したりしたのです。(お陰で最盛期は4鉢位あった。

絞り模様もワインレッドも香りも好みで大好きで。

絞り品種って1つ1つ違う咲き方をするから楽しいし。

「かおり」って名前って結構多いからでしょうか?
とうとう園芸種でも販売された??

って、似てるけど「フリオイグレシアス」を「かおり」として売ってるanger
まぁ、切り花品種の「かおり」はHTだけど、こちらはフロリバンダ。
房咲きのもいいなぁとチョット思ったりase2

HTだと花数が少ないですからね~

でも、この薔薇が貴重で大事な事には変わりません。

それにもう薔薇は増やせないから(バックアップ除く)偽かおりは我慢ase2



…って事で、元気だった頃は毎年、誕生日に1株、特別な薔薇をお迎えしていましたが
今年は薔薇は薔薇でも、こちらをおねだりsymbol1

派手だけど履くと、そんなに派手にならないのですよ。
薔薇柄のラバーソール。ダーリンからのプレゼントで頂きましたgift

思えば秋~春までの靴って色々持っているのだけど夏用って、サンダルで誤魔化したり。
お出掛け用のお洒落な靴を買うのって何年ぶりだろう?

スーパーセールのお陰で激安で買えました~!
(ダーリンからのプレゼントと言ってもお財布は一緒だもんね)

本当は衣服含め「遺る物」は増やさない予定だったのですが・・・
もう自粛自粛でお洒落でもしないと発散出来ません!(笑)

スーパーセールと言えば・・・

これも買いました!ソフトタイプも頂いたけど
やっぱり今回のように頭数が多いとチャンとしたケージ(1段の)が必要かなと。
やっぱり3段のキャットケージは仔猫や病気猫には使えないから必要ですよね。

そして!やっと東京アラートが12日にも解除されるらしいですね。
昨日の診察の時の主治医の言葉でも何となく収束の予感はしてたけど。
で、今後は・・・

きゃ~heart私の誕生日から県を跨いでの移動もOK!
元々ね、20~21日に父と妹と弟とで「父の日旅行」を企画していたのですが・・・
妹の旦那様が、長年の不摂生が祟り入院してしまってキャンセルに。
一気に気持ちもダウンだったのですが・・・
GWの旅行も潰れたし、春薔薇を観に薔薇園も行けなかったので
「そうだ!寒い地域なら、これから薔薇が咲く!」と旅行の計画を立てちゃいました!

勿論、マスク着用、3密を避ける為に自家用車移動。
外猫さんの世話があるので半日で移動出来る距離ですけどねase2
宿も安いのと、密を避ける為に、ホテルじゃなくペンションにしました。
(いつもビュッフェ目的だったのですけど、ここは用心しなきゃですね)

という訳で、19日は旅行前日なので2ヵ月ちょっとぶりに美容院へ行くので不在。
20~21日は旅行で留守にしま~す!
(まだ1週間以上先ですけどね)楽しみ~heart


仔猫育ての期間中、沢山の皆さんに支えて頂きました。
本当にありがとうございました。
外猫さんも心配ですが、ちょっと息抜きしたいと思います。
限られた時間を自粛だけで終わるのはねぇ。免疫もダウンしそうですもの。




相変わらずバタバタの日々につき、コメント欄閉じさせて頂きますね。
最早、ブログは自分の記録や近況報告になってますので、更新で精一杯です。
また余裕のある時に開けさせて頂きます<m(__)m>




「置き去り猫」へ
の支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。

文中リンクやdownから入ってお買い物して頂くだけでもご支援になります。
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1527577711132";</script><script type="text/javascript" src="https://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何とか片付け終了?咲いている花々&寒さが心配&無事で居てくれた外猫さんとセンターから連れ戻した仔猫達

2019-10-16 15:45:00 | ☆かおり
前記事では、結構キツイ事を申し上げたのに関わらず、暖かいコメント有難うございました
やっぱり被災してみないと解らない事は沢山あります。
私も火災はあるけれど水害は無いので、水没した方の気持ちは想像しか出来ない。
でも、想像して、どんな状況か気遣う事は大事かなぁと思うのです。

さて、台風の片付け、何とか終わりました。終わったと言っても元に戻しただけですがase2

切り花品種の「かおり」私の名前の薔薇。

結構秋めいて咲いてくれたかな?

これはテナチュールなんですが、真っ赤に咲きました。

草花は薔薇みたいに養生しなかったので、結構被害に遭いましたが咲いてます。

お天気が回復したら、消毒しなきゃ、また塩害に遭うかなぁ?
でも、またまた纏まった時間が取れなくなっちゃいましたase2



外猫さん達です。全員の姿を写真に撮れなかったけれど、元気です。
いつも災害の時、「よくぞ無事で居てくれて、ありがとう」と思います。

台風の時はウェットフードだったけれど、またカリカリオンリーになったら不満そう(笑)

このカリカリだってプレミアムフードなんですけどね(^^;


でも今朝は凄く冷え込んで・・・そろそろ風邪予防しなきゃです。



そして・・・
「置き去りになった猫たち」更新しましたが
一旦、センターに返した仔猫、昨日の夕方、家に連れ帰って来ました。
うちの市も避難勧告出ていた地域もあって、センターもそうだったので仕方ない、
しかも3連休で職員が居ない時だったので仕方ない。
でもね、様子見に行ったら、まだ自分で排泄も出来ない状態なのに、
離乳食食べさせられてたんです。勿論、食べられないから下痢。内臓まだ適応してないもの。
その離乳食が私が使ってる乳飲み子~離乳期用のならいいのですけれど
普通のカリカリをお湯でふやかしたものを置き餌(当たり前だけど冷めてる)
それじゃあ、死んじゃうよ!
案の定、センターに戻した時は凄い便秘で困った子だったのに酷い下痢してました。

でも、皆さんから頂いた、新生児用のミルクは下痢にも良いし
すぐに病院で診て貰ってお薬も頂いたので、何とか体重を減らさずに済んでます。
歯も少し生え始めたので、もうすぐ離乳かな?

取り敢えず、トイレトレーニングは一発で覚えてくれて、
まだウンチすると、倒れこんで下痢まみれになっちゃうけれど、
次に緊急で新生児が入って来ない限りは、譲渡出来る位まで育つまでウチに居る事に。

夜も寝ないで育てた仔だもの、絶対死なせないし、幸せな家庭に貰って欲しいから
トイレだけじゃなく爪切りやシャンプーなどの躾も今までの仔と同じくします。
まぁ、新生児が来ちゃったら、またセンターだけれど、少なくとも下痢は治さないと!

と言う事でお願いばかりで申し訳無いのですが、御支援頂けると有難いです。


(送料考えるとアマゾンの方が安い場合もあります)
欲しいものリスト
お願いばかりなので、無理の無い範囲で結構です。ミルク同様、センターにも届けます。
「殺処分0」を目指して頑張っているセンターですが、やっぱり予算の限界があるので
必要最低限のものしか与えられないので、余計、救命率が下がるんですよね。

宜しくお願い致します<m(__)m>


PS. 本日届いた替え乳首の御支援、何方からか解りません。
どうか拍手コメにご連絡頂けますと有難いです。




相変わらずバタバタの日々につき、コメント欄閉じさせて頂きますね。
最早、ブログは自分の記録や近況報告になってますので、更新で精一杯です。
また余裕のある時に開けさせて頂きます<m(__)m>


コメント代わり、足跡としてdown拍手コメントへお願い致します。
お名前とブログアドレスを入れて下されば折り返し、こちらからもお邪魔致します。
(URL無しの場合は申し訳ありませんがお邪魔出来ませんので悪しからず)
       <span style="font-weight:bold"><span style="color:blue">「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。

文中リンクや<img type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1527577711132";</script><script type="text/javascript"></script>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切り花品種かおり♪私の名前の薔薇をあのロックスターが里親に(笑)

2019-05-14 09:35:00 | ☆かおり
今日は診察日なので、簡単更新でゴメンナサイ。
今日の薔薇は切り花品種のitem2かおりitem2です。

ワインレッドに白のストライプ。

そういえば、死の病になって3年。薔薇を今の倍以上、里子に出して来たけど
残ってる薔薇はある意味、思い入れの強い薔薇なので
自ずと絞りや覆輪、フリルなどチョット変わった品種が多いかも知れませんね。

絞り薔薇は同じ花が咲かないので面白いのです。

ワインレッドじゃなく赤が強く咲いているのもありますね。

この薔薇、自分の名前の薔薇なので大切でバックアップ取って2鉢あったけど
1鉢は猫友さんに里子に出して・・・
そうしたら本株が調子崩して枯れるかと思ったので
同じく同じ名前の親友の桜桃様に1株頂いたりで、また2株になったんですね。

(何故か今年は暑かったり寒かったりのせい?開ききったらコロンとなりました)

で、昔から、このブログを見て下さってる方にはお馴染みのザ イエローモンキーのHEESAY

幼馴染で兄貴のような存在なのだけど、自分のブランドを立ち上げたんですね。
その名も「ROSEY]
なので、そのお祝いに冬に一緒に遊んだ時に1鉢プレゼントしたのです。

19年ぶりの新譜。楽天で買うと他所でない特典があります。
今、サッポロビールのCMやってますbeer
出演はVoの吉井さんだけですが(笑)

この薔薇は申し訳ないけど墓場まで持って行きます(笑)



今日は乳腺外科の診察日。今は特にどうこう無いの検査と薬の処方だけだけど
相変わらず、主治医との相性が悪くて、行くと絶望的な事ばかり言われるんですよね。
(余命とか、「今こうしているのは奇跡なのだからとか」解ってるって!ねぇ?)






皆様との何気ないやり取りが何よりの励みになります。
私信でも足跡代わりでも何でもOK!お一人何度でもOK!
是非、コチラにコメント残して下さいね。

薔薇の繁忙期に付き、個別レスはお休みさせて下さいね。


※コメント欄が開いている時は拍手もお休みしますね。



「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。

文中リンクやdownから入ってお買い物して頂くだけでもご支援になります。
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1527577711132";</script><script type="text/javascript" src="https://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今更ながら初雪の話と今年の節分。親しい仲間との集いと切り花品種「かおり」

2019-02-03 17:10:00 | ☆かおり
記録の為に記しておきます(笑)
1月の最後の日31日、ROUGE地方も初積雪。

って言っても、この程度なのでホッとしていますが、今年は寒いんだか暖かいんだか。
インフルエンザも猛威を揮ってますので生活の第一が「感染しないこと」
暖かくして睡眠と栄養を沢山摂って、今年は毎日これをプラス。
送料無料だし、スーパーより安かったの。
予防接種で免疫が過剰反応しちゃったので、それ以来、ワクチン接種は出来ないのです。
なので、ひたすら引き籠って予防しています。

薔薇の鉢土替えはオベリスク仕立ての大鉢以外は何とか済ませられたので
大鉢もしたい所なのですが、2月は忙しくて中々出来そうにありません。
石灰硫黄合剤の塗布もしなきゃなのですが、手付かず・・・hekomi

忙しいんだか、ダラダラしてるんだか解からない日々、
薔薇&猫友のkeikoさまから、美味しい外郎と
野良猫達の支援と私へのお見舞い金を頂きました。
keikoさま、いつもどうもありがとう
それから、もう20年以上も年賀状だけのお付き合いのバイク友から突然、花束が!

今年は喪中欠礼を頂いたので、寒中見舞いで近況報告をしたのです。そうしたらお見舞いに。
驚いたけど、やっぱり花束って貰うと嬉しいですね(笑)
ルーシェとティムのお供えにしちゃってますが(笑)

そして、2月は楽しみ事がいっぱいなのです。

夏にお邪魔して大好きになったお店Nice'n'easyでの「幼馴染会」
前回と同じく、イエローモンキーのヒーセが幹事での飲み会で
今回は電車での感染を考慮して車で行ったのです。
駐車場代も最大料金あるところ探せば2人分の電車賃と変わらないし。

ただ渋滞や駐車場の事を考えて早く家を出たら早く着き過ぎたase2
でも高円寺は楽しいお店が沢山で時間潰しに事欠きません。
可愛い看板!と思ったら猫専門のホテルでした。
(今回のアルバムはドラマやゲームとのタイアップ多い)
退院以来、ずっと引き籠っていたので久し振りにお洒落しました。

(お目汚し失礼☆インスタからの流用です)
やっとステロイドの副作用のムーンフェイスが落ち着いたのです。
気心知れた仲間だけど、癌になってから会ってないメンバーもいるし
そう頻繁に会える訳じゃないから、出来るだけ綺麗な?私で会っておきたかったんですよね。
(だって治療法次第では二度と人前に出たくない姿になる可能性も大だし)

色々肖像権などあるので、ちっちゃな写真で御免なさい。

これもインスタと共有だけど、この日のお料理~。
前回はあまりに美味しくて写真撮るの忘れていたのです。
で、いつも一緒に遊んでいるリカちゃんからはチョット珍しいチーズケーキのお土産。

それからヒーセからはイエローモンキーのGOODSを色々。

(ダーリンがイエモン・ファンなのでけど残念ながらサイズは私のサイズでした)

でね、実はヒーセは新しく自分のブランドを立ち上げたのです。
その名も「ROSEY」

これ、まだ本格始動もしてないのですが、イエモンファン以外でもロザリアンにも良さそう。
ロゴだけでも十分、良い感じでしょ?(笑)

で、折角、薔薇(と猫?)をモチーフのブランドなのだからと薔薇苗を押し付けたのです(笑)
てっぱんなのはヒーセのソロ「オデッセイ」にちなんで
これなんかが良いのでしょうけど、
いくら名前がそうでもヒーセのイメージじゃないのと誰もが持てる品種はどうかなぁ?と。

で、選んだのが、私の名前の薔薇でもある切り花品種の「かおり」
丈夫なので初心者でも育てられるし、連続開花性もいいし、何より大事な仲間に持って欲しい。

かおりは2鉢あるので1つはずっと手元に置いておく積りです。

そんなこんなで昨夜は遊び過ぎてしまって、今日は暖かいのに買い出しで精一杯。
来週は診察で、薬の量が増えるかな~?
それより何より今の時期の病院はインフルエンザの巣窟なので気をつけねば!
車の点検もあるし、暮れに行く筈だった旅行のリベンジもあるのです。

そんなこんなでバタバタなので節分の今日、毎年恒例の薔薇の巻寿司は無し。

スーパーで普通の恵方巻を買いましたが高いなぁ~
でも思えば市販の恵方巻って食べた事無いから、たまにはいいか(笑)




ごめんなさい。色々バタバタなので当面コメント欄閉めますね。<m(__)m>
(2月後半になれば通常に戻るかなぁ??)




「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。

文中リンクやdownから入ってお買い物して頂くだけでもご支援になります。
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1527577711132";</script><script type="text/javascript" src="https://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切花品種かおり☆2番花が咲き出しました♪&本日は運命の日!奇跡が起こりますように・・・

2015-06-26 06:23:00 | ☆かおり
わたくしの本名と同じ名前の薔薇かおりの2番花が咲いておりますわ。

この薔薇は流石、切花品種だけ御座いまして開花サイクルも早いのですけれど・・・
何となく、今咲いてくれてます事に意味がありますような・・・

だって・・・今日は先週行いました造影CTやら病理検査やらの結果が解ります日。
この結果次第で、あとどれ位生きられるのかが解りますの。
勿論、根治可能かどうかも、今後の治療の事も説明を受けて参ります。


この薔薇を紫陽花と一緒に母に供えました。
「どうか守ってくれますように」

皆様から頂きました御守りも肌身離さず持っておりますわ~

例えば根治可能だと致しましても科学療法は過酷ですし・・・・
何より全身脱毛しましたりで自分の姿が変わり果ててしまうのは辛すぎるのです。
しかも麻酔アレルギーで麻酔を使えません私には手術は拷問に等しい苦しみです。

時々「緩和ケアだけで、自然に任せようかな」と弱気になっちゃいますが・・・

大切な、愛しい存在の為に頑張ってみますね~
(勿論、その中には皆様も入っておりますわ)



そんなこんなで病院から戻りましたら良くも悪くもアチコチ電話しなきゃですの。
(アナログな方々が多いので結構大変ase2
出来る限り、皆様への御報告記事も早めにUP致します予定ですが・・・

どういう結果なのか?そしてそれを受けて自分の精神状態がどうなるのか?
一緒に告知を受けるダーリンはどんな反応になるのか?とか予測が付きません。
ですので・・・どうぞ、そっと見守っていて下さいね。


この記事の感想や足跡代りに前記事のコメント欄は開けておきますが御返事は出来ません。
そして出来ましたら・・・
わたくしの文章で結果を御報告致しますまで、この件に触れないで頂ければ幸いです。


もしかしたら非常にナーバスになっていて傷付いてしまったりするかも知れません。
どうか宜しくお願い申し上げます
(参考までに「がん患者に言ってはいけない5つの言葉」

それでは「行って参ります」



親友の桜桃さまからプレゼントが届きましたgift

自宅で療養致します際に・・・と花柄のボトムスに猫のトップスの部屋着と・・・

毎年恒例?桜桃さまの義母様のお宅で採れました生ブルーベリー!
味覚障害で生のフルーツやアイスなどしか食べられませんので有難いです。
桜桃さま、いつもどうもありがとう!
実は桜桃様の本名も「かおり」なのですわ~wink

<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする