ROUCHEの額~薔薇の国星~

「ROUCHE(ルーシェ)」とは子供代わりの猫の名前

「猫(ルーシェ)の額」程度の日陰のお庭の薔薇栽培の記録

Happy Halloween!秋薔薇も綺麗に咲いて来ました!

2023-10-31 14:53:30 | ♪薔薇栽培奮闘記(秋)
今日はハロウィン💓
飾りのジャックオーランタン撮ろうとしたら良い感じでバフが枝垂れて💓
毎年、ワンパターンの手作りのハロウィンリース
そろそろ、もっと華やかなの欲しいな。
(ハロウィン過ぎたら値下がりするかしら?😂
夏花が猛暑で枯れてお迎えした唐辛子。ハロウィン仕様ですよね。
この秋はちょっと不調なアンジェラ。僅かな返り咲き。
ボケてしまったけどフォルムは本来の色合い・花姿で綺麗!
ブリリアントピンクアイスバーグも秋色で、この色合いが好き💓

 




 
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

 








 


ROUGE(ルージュ)(@rouge927)がシェアした投稿

昨日は横浜の友人が沢山のお料理持って遊びに来てくれました。
彼女とは音楽も文学もアニメもアートも趣味があるので
何を話しても楽しいんです。
そして!物凄い、料理上手なので、ダーリンの留守に会ってても
ちゃーんとダーリン分も作ってくれるので喜ばれます。
今回はキッシュとspamおにぎりとキュウリとセロリのツナサラダ。
私はサラダとちょっとしたツマミを。
 




 
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

 








 


ROUGE(ルージュ)(@rouge927)がシェアした投稿

そして今日はハロウィン本番!
取り敢えず、ぼっちゃんカボチャのグラタン作りました。
インスタでも書いてるけど、私にとってハロウィンはお盆と同じ。
「ケルト神話では1年のこの時期には、
この世と霊界との間に目に見えない「門」が開き、
この両方の世界の間で自由に行き来が可能となると信じられていた 」
って、お盆と同じでしょう?
それから・・・きっちゃんから昨日、猫達の為にご支援戴きました。
きっちゃん、いつもありがとうね。

明日から11月!師走ですねぇ・・・
今月はイベントも多かったけれど、結構、精神的にきつい月だったな。
体調も良く無かったしね~

明日から11月なのに夏日だそうです💦
今週末の連休は紅葉を見に行く予定ですが大丈夫かな?

11月も宜しくお願い致します。

読んで下さってありがとうございます

コメント欄はブログ無しの方の為に開けています。
質問などは、そうでない方も受け付けますが
その他、訪問の足跡や挨拶などは左サイドバーの
拍手ボタン←という所からお名前URL入れて下さいね。
(基本、非公開でのコメントです。お返事は訪問に代えさせて頂きます)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋植え球根の植え付け&ポツポツと切り花品種の薔薇が咲いてます&ムカついた事

2023-10-27 13:31:50 | ♪薔薇栽培奮闘記(秋)
ほとんどの薔薇は蕾ですが開花サイクルの早い切り花品種が咲いてます。
別の薔薇なのに「かおり」として売ってます💦花姿はそっくりです。
テナチュール。これは新苗の時は苗が売りだされるかも?
パーティラナンキュラは枯れかけて挿し木しての繰り返し💦
なのでいつも幼苗状態で我が家にいます。
ロマンティックアンティーク。フライングの1輪。
DAミランダ。これもフライングかな?
夏頃に予約しいていた八重の百合の球根が届いたのです。
私はバラで注文したのだけどMIXの方がお買い得だったな~・・・
早速植え付けましたよ~!
これは、みいはあさんから頂いたニゲラ。
秋蒔きでこんなに芽が出て弱々しいので大丈夫かな?と思うけど
季節になるとチャンと咲くから凄いんです。
他にもラミウムとかアパカンサスも頂いたので先月植えたらもう葉っぱが!
いっぱい咲くといいなぁ💓
私はblogでもSNSでも仲良くなったら普通の友達っぽくなりますが
やっぱりSNS、特にTwitterだと文章だけの付き合いだと
あまり、その人の生活とか解らないので人となりも解りませんね
(判る人もいるし、リアルに会う人もいますが)
私は、病状などは記録として書いたり、SNSにポストはしますけど
出来る限り泣き言とかは言わないようにしています。
悲劇のヒロインになっても治る訳じゃないもんね。

「元気ですか?」と聞かれると言葉に困る😂 
膠原病も生物製剤使う程の状況で、がんもステージⅣですから
「元気か?」って言えば「元気じゃない」です。
でも普通に食べられて動けて出掛けられれば「大丈夫」
もう闘病生活が長くなり過ぎて元気だった頃を忘れてしまったので
薬が効かない位、辛い時以外は「大丈夫」としています。
そして、出来る限り良い方向で考えます。
このblog、最初から知ってる人はご存知でしょうけど
かなり辛い経験してきました。

子供の頃からも・・・火事に遭ったり、水難事故に遭ったり
そういう時は「生きてて良かった」って思う事にします。

元夫が離婚後、公文書偽造して借金を私名義にして失踪して
自己破産に追い込まれた事もありましたよね。
その時も弁護士に相談する前に全ての金目のもの(バイクや車など)を
今のダーリン名義にして保険も解約したので没収されず
私の持ち出しは弁護士費用(29万)で済みました。
(家のローンや税金本来なら3300万払わされる所でした)
なので、それも「ラッキー」と思う事にしました。
膠原病や、がんになっても・・・
私自身の母が、クモ膜下出血での突然死だったので
「お別れを言える病気で死ねるから良かった」と思う事にしてますし
実際、会いたい人には会って、家族に思い出を残せるように
家族旅行やデートなどもしていますしね。
で、それが結局、寿命を延ばしてるような気がします。
(実際、2018年で余命半年が今2023年ですしね)
でも、それまでの期間・・・決して平穏だった訳じゃなく
入退院繰り返して、幾つも臓器失って毎月点滴して。
そして強い薬の副作用で腎臓を悪くしてたり
免疫抑制剤のせいで、ちょっとした感染症でも大事に至ります。

でもね、だからって
「私、可哀相」とか「何で私ばかり」
って思いたくないんです。

・・・って事をSNSで何気ない会話の中で話していたら
途中で割り込んで来た人から
「大丈夫!あなたは、あと50年生きる!私が保障する!」と😵 
貴女は医者ですか?
慰めて貰おうとか、そんな気持ちは毛頭無いですけど
あまりに無神経な発言に唖然としました。
毎日飲む、大量の薬や治療内容も知らないくせに。
今は、その人をミュートしてますが思い出すと眠れません。
それから・・・
「神様は乗り越えられる試練しか与えない」
この言葉も大嫌いです。
それなら世の中、自殺する人なんていないでしょう。
慰めたり励ましたりしようとする言葉も凶器になるんですよね。

最近、訃報が多くて、立て続けに家族を亡くす友人も多いですけど
私は間違っても、そんな言葉は送りたくないです。
試練なんて誰も必要なんてしてないもの。平穏が一番!

・・・って、随分と気持ちは落ち着いてますが
一応、記録として記しておきます。
愚痴っぽくてごめんなさい。

皆様、素敵な週末をお過ごしくださいね💓

※コメント欄見たらお詫びがいっぱいで焦ってます💦
blog見て下さってる方に対してではありませんし
今まで、カチンとなった事を言われた事もありましたが
その都度「それは嫌」と言って来たので気にしないで下さい。
今回、私がカチンと来たのは「あと50年生きる」という無責任な発言。
皆さん、今が健康でもあと50年生きる自信ありますか?
それは病人に対してではなく全ての人に対しても言えます。

読んで下さってありがとうございます

コメント欄はブログ無しの方の為に開けています。
質問などは、そうでない方も受け付けますが
その他、訪問の足跡や挨拶などは左サイドバーの
拍手ボタン←という所からお名前URL入れて下さいね。
(基本、非公開でのコメントです。お返事は訪問に代えさせて頂きます)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しずつ咲き始めた秋薔薇&京成バラ園の秋薔薇♪バラ園でも今年は厳しかったか・・・

2023-10-23 16:46:55 | ♪薔薇栽培奮闘記(秋)
土曜日は、かつての病友&薔薇友の桜桃さんと京成バラ園へ💓
・・・と、その前に我が家の薔薇~
我が家の顔、バフビューティも咲き始めました。
しかし!沢山咲いた去年に比べると枝先に少しなんですけど
京成バラ園は1輪も咲いて無かったので、やっぱりウチのバフは最高💕
ポールセザンヌも1輪毎に秋薔薇っぽく。
ローズポンパドゥールも花弁ギッシリ濃い色で。
それではバラ園レポいきま~す!
プロのバラ園、日本屈指のバラ園でもこんな感じ。
やっぱり今年の猛暑は全ての生きとし生けるものに過酷でしたね。
ツルバラは葉を落としてるものが多く・・・
でも、そこはプロなので花は諦めてローズヒップを実らせてました。
こういう潔さも時には必要ですね。
コロナ禍以降、多分、経営も大変なのでしょう。
春秋の開花シーズンしか営業してなかったのが通年営業になって
花が無くても楽しめるアトラクションが増えました。
これは下は薔薇のブランコで上は空中撮影が出来ます。
これは足漕ぎ車。不思議の国のアリスにちなんでいます。
至る所でハロウィンっぽく。
でもねぇ、やっぱりプロはプロなんです。
咲いている花はとても見事で、ダイジェストで載せますね
薔薇のソフトクリームはお約束💓
この日、朝は冷えて厚着で行ったら、日中はメッチャ暑くて💦
途中でトイレで下に着てたもの脱ぎましたよ。
 




 
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

 








 


ROUGE(ルージュ)(@rouge927)がシェアした投稿

ガーデンセンターで冬作業用の土を購入したのだけど、Σ(゚д゚lll)ガーン
ネットで買った方が安かったの!しかもポイント付くし😱 
(1袋1400円なので400円損した!)
これもネットの方が安かった!
送料諸々で現地の方が安いと思ったけど違う場合もあるのね。
もうすぐお買い物マラソンなので、追加購入します💦
でもネットで買ったゼラニウムが、届いたらショボい苗で
ガーデンセンターで買い足したゼラニウムは立派でした。
すぐに花が楽しめないとね😀 

明日は、またまた病院です。
ずっと節制して(ほぼ絶食)だったけど、週末羽目外したので
少しぶり返し気味なので、しっかり診て貰います(点滴もね)


読んで下さってありがとうございます

コメント欄はブログ無しの方の為に開けています。
質問などは、そうでない方も受け付けますが
その他、訪問の足跡や挨拶などは左サイドバーの
拍手ボタン←という所からお名前URL入れて下さいね。
(基本、非公開でのコメントです。お返事は訪問に代えさせて頂きます)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開花待ちの秋薔薇達と冬の草花との入れ替え!&また体調不良

2023-10-20 13:35:15 | ♪薔薇栽培奮闘記(秋)
気持ちの良い快晴が続いていますが今日は風が強くて埃でジャリジャリ💦
推し薔薇、フォルムも綺麗な色で咲き始めました。
周りの蕾が開花する時はフリルも戻っているかしら?
ガブリエルはもうちょいでしょうか?でも段々と美人になって来ました。
でも多くの薔薇は・・・・
こんな風に蕾をあげて開花待ちです。
一斉に咲いてくれれば綺麗でしょうね(でもきっと時差ありそう💦)
実は、前回の旅行から戻って発熱してダウンしていました。
多分、ダーリンの風邪がうつったのだと思って風邪薬を飲んで寝てたら
熱は下がったのですが翌日の夜中から背中が痛みだして💦
食欲不振は熱のせいかと思っていたのですが嘔吐と・・・
極めつけは白い下痢便!!!!
「今度は膵臓に転移!?」と病院を受診しました。
というか元々、乳腺外科の予約は入っていたのですが
検査は無かったので朝、病院に電話して外科に繋いで貰ったら
「先生が手術中でオーダー出来ません」との事!😱 

それで「そういえば膠原病の主治医が今日は総合診療科にいる筈!」と
そちらに電話してオーダー入れて頂きました。
だって万が一の場合、一時の猶予もありませんからね。
で、血液検査と腹部エコーの結果「ウィルス性膵炎」でした。
(※もしくはストレス性。やっぱり旅行の父の態度!?💦)
膵臓がんじゃなくて良かった!😥 
ダーリンは来週まで、ずっと出張中なので
一応、入院準備をしていきましたが、本当に早期だったので
入院しないで投薬と食事療法(基本、絶食)で済みました。
これで入院になったら猫達のご飯の心配もありますからね💦
何事も早期発見・早期治療ですね
病院の帰りに行きつけの安い苗屋さんでビオラを沢山買いました。
金木犀は咲いていますが、もう夏の花は猛暑でダメになっていて・・・
活躍してくれたセロシアも色褪せ始めて種を採る段階なので済に寄せました。
松本のお友達のペチュニアが植えてあった鉢💓
これはベコニアが植えてあった鉢。
ハンギングもベコニアからビオラへ。
そして!毎年、この窓辺を彩ってくれた宿根草のゼラニウムですら
今年の猛暑で枯れたのでネットで買い足しました。
1度植えたら10年位、大丈夫な筈なので、ちょっと高かったけど
近所の園芸店で見なかったので・・・

病院で頂いたお薬が効いて、下痢とか吐き気も治まったので
明日は、かねてから約束していた、桜桃さんと京成バラ園行って来ます💓
(本当はWデートの筈がダーリン出張中につき、桜桃さんご夫妻と私)
うちの秋薔薇はまだだけど、薔薇園は満開らしい。
やっぱりプロは凄いですね。
そして行ったらガーデンセンターで冬の資材を仕入れねば!

読んで下さってありがとうございます

コメント欄はブログ無しの方の為に開けています。
質問などは、そうでない方も受け付けますが
その他、訪問の足跡や挨拶などは左サイドバーの
拍手ボタン←という所からお名前URL入れて下さいね。
(基本、非公開でのコメントです。お返事は訪問に代えさせて頂きます)
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金木犀の季節♪父の誕生日旅行と少しだけ秋薔薇と。

2023-10-16 07:44:04 | ☆花木
今年は暑すぎたせいか?金木犀が今頃咲き始めました
ルーシェが死ぬ前も死んだ後も香っていて辛い思い出になったけど
本来は「結婚記念樹」
婚姻届けを出しに行った時、役所からポット苗を頂いて
何度も引っ越ししたけど、その都度一緒に移動して。
今の家でやっと地植えに。
大きくなって現在は外猫さん達が雨の日でも濡れないで
御飯が食べられる雨除けになっています。

昔、バイクに乗っていた時も金木犀の薫る頃が好きで・・・
その頃は暑くも寒くも無い時期だったのに
何時の間にか、まだ暑かったり、今年みたいに寒くなったり💦
植物も色々大変ですね。
薔薇も早い品種は秋薔薇っぽく綺麗な姿に。
ポールセザンヌは、まだ夏顔っぽいですが真夏はピンク1色だったのが
やっとストライプが入るようになってきました。
ポンポネッラも夏顔と秋顔が入り混じってますね。
この薔薇は寒い時期に本領発揮なので、これからに期待☆


 




 
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

 








 


ROUGE(ルージュ)(@rouge927)がシェアした投稿

土日は父の誕生日旅行でしたが、ちょっぴり徒労の旅行でした。
父が妹や弟に、私の悪口を言ってた事も
その為に妹に無駄なお金を使わせていた事も知ったし。
(毎年、「父と分けて」と葡萄を送ってくれたのですが
今年は単独で送ってくれて、それを知らず父にお裾分けしたのですが
実は例年通り父にも送っていたのを、父が私と分けるのを拒んで
近所に配って知らんぷりしていた事実を知りました😥

旅行中も何か言う度、嫌味を言われたり怒鳴られたり。
夜中に父が汚したトイレ掃除する羽目になったり💦
でも、弟と妹と楽しく過ごせたから良かったし、
父に意地悪されても嫌われても、
生きているうちしか親孝行出来ないので
めげずに頑張ろうと思います。後悔だけはしたくないですからね。

明日から日曜までダーリンが出張です。
途中、通院があったり本来なら夫婦でWデートだった筈の
イベントが入っていたりとか割と忙しいのですが
やっぱり一人は寂しいです。

用事の無い日に苗を買って来て冬の草花に植え替え予定です。


読んで下さってありがとうございます

コメント欄はブログ無しの方の為に開けています。
質問などは、そうでない方も受け付けますが
その他、訪問の足跡や挨拶などは左サイドバーの
拍手ボタン←という所からお名前URL入れて下さいね。
(基本、非公開でのコメントです。お返事は訪問に代えさせて頂きます)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のブルーローズ💓突然寒くなって来て体調崩しがち?&音楽活動が忙しくなってきた!

2023-10-13 12:53:00 | ♪薔薇栽培奮闘記(秋)
急に冷え込んで来ましたね。春も短かったけど秋も短い!
でも寒くなるとブルーローズが綺麗です。
切花品種センティッドジュエル
もうね、今の時期、我が家は完全日陰なのでフラッシュ炊かないとこう💦

ルーシェの薔薇、カインダブルーは現在は切った所から新芽が!
次の花はもっと綺麗かな?
ノヴァーリスはあと一歩かな😂 
夏の花なのに、夏が暑すぎて今頃元気な八重朝顔スプリットペダル
ランタナはそろそろ終わりですね。
朝顔とチラッと写ってるデュランタもですけど
寒さに弱いので剪定してコンパクトにして室内に取り込みます。
ハロウィンっぽく観賞用の唐辛子も植えました。

 




 
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

 








 


ROUGE(ルージュ)(@rouge927)がシェアした投稿

また昨日もライブハウスです。やっぱりお友達のバンド。
犬神サーカス団『命みぢかし恋せよ人類!』(MV)  
CDも作業的にも、宣伝的にも忙しくなってきました。
何しろ、この世界に戻るの30年ぶり位なので色々変わっていて💦
挨拶やら宣伝やらで出掛ける用事が増えました。
実際、販売近くなったら、もっと忙しいだろうな
(チャリティーなので1円にもならないんですけどね)

ただ・・・乳がんステージⅣで余命宣告された時期も過ぎてて
生きて自分であれこれ出来るうちにリリース出来る幸せ💓
よく亡くなったアーティストが遺族とかが勝手にリリースするでしょ?
ああいうの絶対嫌なのです。世に出す曲は自分で選びたいですし。

って忙しくしてたら昨夜からダーリン発熱!
今日、丁度、健康診断だったので病院に行ったら
流行りの感染症では無さそう
気温が急に下がったので身体を冷やしてしまったようです。

でも!
私は明日から、父の誕生日旅行なので風邪ひく訳には行きません。
なのでコロナ並にダーリンには隔離生活をして貰ってます😂 


読んで下さってありがとうございます

コメント欄はブログ無しの方の為に開けています。
質問などは、そうでない方も受け付けますが
その他、訪問の足跡や挨拶などは左サイドバーの
拍手ボタン←という所からお名前URL入れて下さいね。
(基本、非公開でのコメントです。お返事は訪問に代えさせて頂きます)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初披露!本格的に咲いたショッキングブルー&コスモスを観に行きました!

2023-10-09 12:25:15 | ☆ショッキングブルー
春に新苗でお迎えしたショッキングブルー。
株が充実してきたので、やっと思い切り咲かせられます。
春に何気なく、HCに野菜苗を見に行ったら瀕死の格安苗でお迎え。
そんな感じだったので養生兼ねて育てていました。
品種名系統作出年作出者作出国咲き方花の色花の形大きさ花の香り
ショッキング・ブルー
Shocking Blue
F(フロリバンダ)
1974年
コルデス
Kordes,W.
ドイツ
四季咲き
半剣弁高芯咲き
8cm
香りあり
交配親 実生 × Silver Star   だそうです。
あまり紫っぽくはありませんが結構良く咲く薔薇です。
HCで見た時は捨て猫拾った感覚ですが育つとなんて美人なのでしょう!
来年の春はもっと沢山咲くといいなぁ💓

で!報告が遅くなりましたが・・・
夏剪定の時に、蕾がことごとくこんな感じでしたので
6日に消毒行いましたよ。
害虫と病気予防のお薬を散布。これで秋バラは安心かしら?
さて、この3連休はバタバタでした!

 




 
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

 








 


ROUGE(ルージュ)(@rouge927)がシェアした投稿

土曜日は大阪から遠征してきた30年来の友人のライブを観に。
車で行って、ダーリンはラジコンへ、私はライブへ。
関西のバンドはライブ前から打ち上げ!😂 勿論参加しましたよ
はるばる演奏に来たから、ちゃんとチケット買おうとしたら招待で
なので物販の売り子、手伝いました💓

 




 
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

 








 


ROUGE(ルージュ)(@rouge927)がシェアした投稿

昨日は市内の公園へコスモスを見に行きました!
お祭りやっていて花苗が安かったので少し仕入れました。
ストック、ノースポール、撫子、ケイトウ
今年は暑すぎて夏花ですら枯れてしまって、ビオラ類は近所で
もっと安くて種類多い店があるので買わなかったのだけど
早くも冬花と入れ替えですね。

温暖化の影響で?近い将来で日本は四季がなくなって
二季になるそうですけど、もう数年前からなっているような?
なのでお花も作物も品種改良しないとダメなのかも知れませんね
お野菜、高くて最近芋類や根菜しか食べてない😭 
長野の友人が今年も新米を送ってくれたので、ご飯の進むメニューを!
ご飯さえあれば何とかなりますものね。

今週もバタバタです~。ライブもあるし週末は旅行!
楽しみでもあるけど、基本怠け者の私は週に予定1つ位が丁度いいかも💦

読んで下さってありがとうございます

コメント欄はブログ無しの方の為に開けています。
質問などは、そうでない方も受け付けますが
その他、訪問の足跡や挨拶などは左サイドバーの
拍手ボタン←という所からお名前URL入れて下さいね。
(基本、非公開でのコメントです。お返事は訪問に代えさせて頂きます)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月!薔薇も少しずつ秋めいて・・・&曼殊沙華観て来ました♪

2023-10-02 09:30:20 | ♪薔薇栽培奮闘記(秋)
悲しい気持ちになる9月が終わり10月!
嬉しいけれど今年もあと3か月!と思うと忙しくなって来ますね。
薔薇は先日「夏(秋?)剪定」する前に撮ったものですよ。
切った所から芽が出て来ました!
ノヴァーリスは他にも撮ってありますが、日付の古い順に。
テナチュールは一年通して咲きますがチョットおブス💦
ミランダもピンクが濃くなって来ましたよ。

もう少し、涼しくなって風の無い日に消毒して病気に備えます。


 




 
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

 








 


ROUGE(ルージュ)(@rouge927)がシェアした投稿

昨日は毎年恒例のお寺に彼岸花を観に行って来ました。
ここ、満開の時はこんなに素晴らしいし穴場なんですよ
でも今年はあまりにも夏が暑すぎたのか?
こんな感じでした。もう終わりかけの花もあったので、これがピーク。
全体像はショボいですけれど・・・
季節の花を観に行けるって言うのは、やっぱり楽しいイベントです。
そういえば以前、1輪だけ我が家も黄色い彼岸花が咲いた事があって
突然変異でも黄色が咲く事もあるそうです。

取り敢えず我が家の彼岸花はダメ元で少し植え替えしてみました。
やっぱり毎年1~2輪は寂しいですよね。

そういえばペットの訃報も多かったけれど、
友人の家族の訃報も多かった9月でした。
昨日も一緒に行った友人から共通の友人の旦那様の死を知りました。
同じ贈り物するならお祝い事がいいですよね

今月は父の誕生日!楽しい10月になりますように。


読んで下さってありがとうございます

コメント欄はブログ無しの方の為に開けています。
質問などは、そうでない方も受け付けますが
その他、訪問の足跡や挨拶などは左サイドバーの
拍手ボタン←という所からお名前URL入れて下さいね。
(基本、非公開でのコメントです。お返事は訪問に代えさせて頂きます)
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする