ROUCHEの額~薔薇の国星~

「ROUCHE(ルーシェ)」とは子供代わりの猫の名前

「猫(ルーシェ)の額」程度の日陰のお庭の薔薇栽培の記録

切り花品種DAミランダと散々なGW後半&疲れ?体調不良

2024-05-07 12:56:15 | ☆DAミランダ
GWも終わって今日は雨です。
まだまだ薔薇真っ盛りですけれど、今日の雨を見越して随分摘みました。
DAローズのミランダです。
優しい色合いの切り花用のイングリッシュローズ
でも、前記事のように盗まれたりするとブログに載せるの嫌になります
「ここに希少種ありますよ」って宣伝してるようなものだものね
でも、がんが全身に転移して余命宣告受けた時に沢山里子に出して
残してるのって希少種が多かったりするんですよ
なので、薔薇ブログを止めてSNSだけにするか迷います。
でも記録ですからね・・・
SNSにあげた記事を振り返るのも大変なので続けるつもりですが
犯人が、ここ見てる読者さんだと凄く嫌な気持ちです💦
かおりは全部が満開だったので旅行前に摘み取りました。
花瓶に生けて、楽しんだら冷凍してジャムの材料へ
羽衣ジャスミンはそろそろ終わり。良い香りが立ち込めてますが
花ガラが飛んで車が花ガラだらけで掃除も大変~
もう暫くすると、薔薇の花びらの掃除に追われるんだろうな💦

 




 
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

 








 


ROUGE(ルージュ)(@rouge927)がシェアした投稿

盗まれる恐れがあるので「旅行行くとか書かない方が」って
心配頂きましたが、ほとんどの薔薇、特に希少種は2階ベランダなのです
植え替えの為に下に下ろした時を狙われたので今の時期は大丈夫。
こんな感じの監視カメラがお庭に数か所、車のドライブレコーダーもあります
でも気付いたの、花が咲く今頃だったから💦

本当は今日、カメラのメモリー確認して被害届出す予定が
昨夜から身体に力が入らなくて起きられなくなりました😰 
わからないけれど、膠原病の悪化かと思います。
ストレスが凄い影響するので、それもあるのかな・・・

がんは余命宣告されてる割に症状の自覚は薄いけれど
膠原病がちょっと薬飲み忘れただけで動けなくなります。
こっちも死ぬ病気なので注意しないとね💦

 




 
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

 








 


ROUGE(ルージュ)(@rouge927)がシェアした投稿


膠原病の主治医の診察は21日だけど9日に乳がんの診察日だから
重症筋無力症の検査をオーダーして貰おうかなぁと思います。
取り合えず今は、安静第一。
とはいえ、写真溜まってるんですよね💦
5日に配信スタートしました。クリックすると聴けるサブスクが見れますし
Youtubeとかでも使えますよ~
 出来れば、このCDの順番で聴いて頂きたいけれど。

宜しくお願い致します。

読んで下さってありがとうございます

コメント欄はブログ無しの方の為に開けています。
質問などは、そうでない方も受け付けますが
その他、訪問の足跡や挨拶などは左サイドバーの
拍手ボタン←という所からお名前URL入れて下さいね。
(基本、非公開でのコメントです。お返事は訪問に代えさせて頂きます)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は気紛れ?一斉に咲いてくれないけど絶え間なく咲いたDAミランダ♪

2023-07-14 16:21:55 | ☆DAミランダ
今年DAミランダは何故か一斉に咲かずポツポツ咲きでしたの。
咲き始めは4月28日と他の薔薇と同じ様に早めでしたが・・・
一斉に咲いて玄関を彩ってくれました昨年とは違いまして
1枝1枝、時間差で咲くという感じで中々ご紹介出来ませんで。
お花自体は、とても美人さんに咲きましたのですが。
ミランダはダルシーと同じく、切り花専用のイングリッシュローズ。
ですので、このように開ききっても暫く散りませんの。
こちらは5月28日。2番花と申し上げて宜しいのか。
だって別の枝からなのですもの。
他にも次の枝が蕾をあげて御座いました。
6月に入りまして咲いたお花は流石に痛みが激しゅう御座いまして・・・
咲いたら、その都度、切り花に致しました。
葉っぱも痛み始めて御座いますし・・・
それでもベイサルシュートが出て御座いますので秋薔薇は期待でしょうか?
もう終わりかけの紫陽花と、全部のお花を摘み取ってお休みさせますわ。

今年もB様から胡麻の素麺を頂きました。
お孫さんがお好きだそうで、お孫さんの分と一緒に私の分まで
いつも注文して下さるのです。
昨日、今日は曇りで少しだけ過ごし易いですが、またまた猛暑です。
こういう栄養の摂れる素麺って有難いですし
「通院の交通費にしてね」って医療費のカンパもいつも下さるのです。
有難いです。

読んで下さってありがとうございます

コメント欄はブログ無しの方の為に開けています。
質問などは、そうでない方も受け付けますが
その他、訪問の足跡や挨拶などは左サイドバーの
拍手ボタン←という所からお名前URL入れて下さいね。
(基本、非公開でのコメントです。お返事は訪問に代えさせて頂きます)
 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DAミランダ♪やっと!玄関先に薔薇を飾れるようになりました。

2022-05-04 14:51:23 | ☆DAミランダ
今年は花冷え?綻んだ蕾が中々開かなくて焦れましたが・・・
やっと!切り花用イングリッシュローズ、ミランダが満開に!
しかも!とびきりの美人さん💓
せっかく良い感じに咲きそろったので早速、階下に下しました。
今年初!玄関ドア横に薔薇を置く事が出来ました。
「満開」とはいえ、全部開ききってる訳じゃないですけど
その分、時間差で咲いてくれるので長い期間楽しめます。
香りも最高に良い薔薇なので一番乗りに相応しいかも💓
切り花用に作られた花なので他のERに比べて抜群に花保ちが良く
しかも散りにくいのが特徴です。
これから玄関脇が薔薇でいっぱいになるかなぁ?って思うと
かな~りワクワクしちゃいますが全部は無理なんですよね~

例えば、この子。開花一番乗りのマチルダさん。
一番に咲いて嬉しいのですがポツポツ咲きなんです。
それと茎が弱いので移動せず秋頃まではベランダのままかな?
そんな感じで咲いても条件が揃わないと階下に下せず
去年は(体調悪いのもあって)数鉢出したきりで。
でも今年は蕾の上がり方が均一なので外に出せる子が多いかな?

ベランダだと誰にも見て貰えませんものね😅 
モッコウバラは終わりになりました。パッと見綺麗ですが
近くで見るとドライフラワー状態。
そのうち茶色く汚くなって花弁もあちこちに散るので
早めに剪定をせねば!です💦
クレマチスが絡めてあるブレーズスペリオールも・・・
そろそろ蕾が綻んでポツポツ咲き始めました。
この薔薇が咲くと一気に華やかになります。
勿論💕我が家の「顔」のバフビューティも今度はフライングではなく
着々と咲き始めていてワクワクしちゃいます。

 




 
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

 








 


ROUGE(ルージュ=KAORI)(@rouge927)がシェアした投稿


読んで下さってありがとうございます

コメント欄はブログ無しの方の為に開けています。
(質問などは、そうでない方も受け付けます)
その他、訪問の足跡や挨拶などは左サイドバーの
拍手ボタン←という所からお名前URL入れて下さい。
個別お返事の代わりに訪問に代えさせて頂きます。

病気療養中&多忙につき、毎日訪問は出来ませんし
質問系のコメントなどはコメント欄で受け付けますが
お返事は遅くなることも多々、ご容赦下さいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DAダルシー、DAミランダ2番花♪注意しつつ友達との交流も復活!アプリをインストールしよう!

2020-06-26 17:55:00 | ☆DAミランダ
前記事で軽井沢レイクガーデンの素晴らしい様子をUPした後で、気後れしますが
今、咲いている2番花です。

DAミランダ。ずっと雨で写真が撮れなくて花ガラすら切れなかったのですが
今日、やっと!

イングリッシュローズなのに切り花用なので花保ちがいいです。

まだ蕾もあるんですよ。

それから同じくDAローズのダルシー

こちらも花が少なくなった中、咲いてくれると華やぎます。

ダルシーは多分、これの切り花用に改良されたものでしょうけど…

ミランダはこれに近いかなぁ?苗で売ればいいのにね。



さて!前々から予定はしていたとはいえ、自粛解除から
傍目からは「緩んでる」と思われそうな我が家ですが・・・ase2
ずっと我慢していた、友人と会うのも解禁しました。

インスタにUPした写真です。撮影の為に寄り添ってますけど
お喋りしてる時は、密は出来るだけ避けましたよ。
消毒は徹底したし、マスクして、エアコンとかはかけず、窓は開けっぱなしで換気して。

自粛解除で感染者増えていますけれど・・・ほとんどが夜の街のクラスターだし
医療機関自体も現在は対処法が確立されつつあることなどから
十分に気をつけつつ、会いたい人には会おうと思ったのです。

誕生日プレゼントに現金を頂いちゃったので、旅行のお土産も渡したかったし
共通の友人から頂いたプレゼントを一緒に賞味したりしました。

男性陣は仕事帰りに立ち寄ってくれたので、ほんの少しの時間でしたけど(1人はダーリン)
やっぱり会って話すって本当に大事!

会う事を選択して、コロナのアプリをインストールしました。
新型コロナウイルス接触確認アプリ


少しでも自分が感染源にならないように。広まるといいなと思います。
今は家庭内クラスターとか、熱中症予防でマスクしない方がいいとか、
もう何しても感染する時は感染するのだから、闇雲に怯えるのは馬鹿馬鹿しい!
って思ったりしたのです。感染しても大抵は軽症だし重症化する私が気を付ければいい事。


お土産を渡したかったのに、逆にお中元も頂いちゃいましたase2ase2

本当は今日はライブに行く予定で、一緒に行く筈だったので会って良かった!




milkywayさまから頂いた誕生日プレゼントsymbol1
クールタオル、早速、今日の庭仕事に役立たせて貰いました。ありがとう!






相変わらずバタバタの日々につき、コメント欄閉じさせて頂きますね。
最早、ブログは自分の記録や近況報告になってますので、更新で精一杯です。
また余裕のある時に開けさせて頂きます<m(__)m>


コメント代わり、足跡としてdown拍手コメントへお願い致します。
お名前とブログアドレスを入れて下されば折り返し、こちらからもお邪魔致します。
(URL無しの場合は申し訳ありませんがお邪魔出来ませんので悪しからず)
       <span style="font-weight:bold"><span style="color:blue">「置き去り猫」へ
の支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。

文中リンクや<img type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1527577711132";</script><script type="text/javascript"></script>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DAミランダとモッコウバラの剪定&ガブリエル頂いちゃいました♪

2020-05-08 18:45:00 | ☆DAミランダ
次々に薔薇が咲き始めて満開を迎えている薔薇もあるのですが、順番にご紹介しますねase2
本日は、切り花品種のDAミランダで御座いま~す。

DAダルシーと同じく、切り花用のイングリッシュローズ。

この春の一番花は最初に1輪先に咲いて・・・

その後、3輪、咲くというアンバランスな感じなので、すぐに切り花にしちゃったのです。

DAローズ、色々挿して育てたけれど、結局残ったのは最初の2種。縁でしょうかね~


ダルシーは暫く階下に飾った後、切り花に。

満開になって1週間位経つけど、未だ散る気配無しです。
普通ERってバサッと散っちゃうのにね。だからDAローズって好きsymbol1

まだまだ楽しめるダルシーを切り花にしちゃったのは・・・

もうすぐ咲きそうな薔薇が控えているのでベランダから鉢を移動したからなのです。

こういうのも大人の事情かしらん?



それに・・・薔薇減らしてるのに頂いちゃったのですよ。
前記事で瀕死のガブリエルを載せたらインスタ友さんが御自分の苗を贈って下さったの!

も~!ガブリエルの無い薔薇暮らしは考えられないから嬉しい!
でも、この株と元株から挿し木して根付いたらお返ししようと思っています。

インスタに載せた「今朝咲いてる薔薇」
個々の薔薇はまた後日にwink



今日は早朝から頑張って屋根の上に登ってモッコウバラの剪定していました。

まだギリギリ楽しめてはいたのですが、やっぱりご近所に花弁飛んじゃうので。

スクランブルエッグが元のグリーンに戻ってしまいました。
つる薔薇ってわーっと咲いて華やかだけれど、剪定すると一気に寂しくなりますね。

90ℓ袋4つ分の剪定枝花。疲れました~!
本当は夏場に苦労しないように強剪定しようかと思ったのですが今朝が草木ゴミの日。
収集に間に合うように切ったので、浅めの剪定でもこれだけ出るって凄いでしょう?

白モッコウバラは咲き始めが黄色より遅かったので暫らく楽しめます。

(´Д`)ハァ…毎日、薔薇が咲いて嬉しいのですが、更新するのが大変~
でも記録ですし、今までに比べたら半分以下ですから頑張りますね~heart






相変わらずバタバタの日々につき、コメント欄閉じさせて頂きますね。
最早、ブログは自分の記録や近況報告になってますので、更新で精一杯です。
また余裕のある時に開けさせて頂きます<m(__)m>


コメント代わり、足跡としてdown拍手コメントへお願い致します。
お名前とブログアドレスを入れて下されば折り返し、こちらからもお邪魔致します。
(URL無しの場合は申し訳ありませんがお邪魔出来ませんので悪しからず)
       <span style="font-weight:bold"><span style="color:blue">「置き去り猫」へ
の支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。

文中リンクや<img type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1527577711132";</script><script type="text/javascript"></script>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切り花用ER,DAミランダと園芸種のピンクタンポポ&やってしまった!Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

2019-05-20 09:45:00 | ☆DAミランダ
本日の薔薇は切り花品種、item2DAミランダitem2で御座いま~す。

去年はウドン粉姫だったけれど、今年は良い感じ。

蕾も世話してない割には結構つきました。

こういう房咲きって真ん中のが一番先に咲いて後でギュウギュウになるでしょ?

なので摘んじゃって、花首だけなのでスポンジでアレンジメント風にしちゃうのです。
ミランダとダルシーとペイシェント。DAローズの3種盛り(笑)

catルーシェとpiyoティムのお供えですよ。

でも飾り切れないので、そのままにしていると重さで枝が折れそうase2

たった1枝でブーケのような1輪挿しですheart

で!園芸種のERをわざわざ切り花品種に改良されたDAローズだけれど
雑草から園芸種になったのもあるんですよ。

ピンクタンポポです。(正確には少し普通のタンポポと違うらしいですが)

一昨年?ブログ友さんから種を頂いて、去年咲かせて、種を採ってまた蒔いて。
でも、どの鉢に蒔いたのか忘れちゃって放置してたらヒョロヒョロにase2

よくタンポポって強い事に例えられるけど、条件があっての事みたい。
なので「雑草魂」とか言うけど、私は最初から強いものなんて無いと思っています。
勿論、私も本当は凄く弱虫なんですよ(^^;
「強く在ろう」と一生懸命なだけ。

次々咲いて終わったものから鉢移動しているのですが、移動中やっちゃいました

多分ストレンジャー。蕾いっぱいの花枝を根元からポッキリ。
一番花、1輪しか咲かなかったから楽しみにしてたのに・・・
一応、ダメ元で花瓶に挿して様子見です(暑いとダメになっちゃうかな~)

※ミランダ、譲渡対象です。取りに来られる方。



さてさて昨日のイベント、思い切り楽しんで参りました。
ゲスト参加なのでファンの皆さんと同じフロアじゃなかったのですが、
頼まれていたグッズを買うのに早く行って、事前に服装をインスタにUPしてたので
沢山の皆さんにお会い出来たし、お土産も沢山頂きました。

南は沖縄、北は北海道から、沢山の方がいらしたので各地の美味しいもの。

それから、手作りのヒーセやイエモンGOODSや猫GOODS,他イベントのお土産、
それから、お守りやお見舞金なども頂いちゃいました。

こんな素敵な方々と出会わせてくれたヒーセに感謝ですし、
お近くの方もいらして、今後も楽しくなりそうですsymbol1




皆様との何気ないやり取りが何よりの励みになります。
私信でも足跡代わりでも何でもOK!お一人何度でもOK!
是非、コチラにコメント残して下さいね。

薔薇の繁忙期に付き、個別レスはお休みさせて下さいね。


※コメント欄が開いている時は拍手もお休みしますね。



「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。

文中リンクやdownから入ってお買い物して頂くだけでもご支援になります。
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1527577711132";</script><script type="text/javascript" src="https://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切花用イングリッシュローズ、一番花は不調。DAミランダ、DAダルシー、DAジュリエット

2018-05-07 11:10:00 | ☆DAミランダ
GWは如何お過ごしでしたでしょうか?良いお天気に恵まれて薔薇も咲き乱れです。
DAミランダ

クラシカルなピンクの綺麗な薔薇。

切花用ERは園芸種に比べて、とても花保ちが良いのです。

実は、この写真は27日に撮ったもの。今も花瓶で綺麗に咲いています。

でもね、今年、DAローズ、とてもお花が少ないのです。
丁度、ブラインドの切り戻し時期に入院やら検査やらで出来なかったツケですase2

なので一番沢山咲いているミランダをメインにさせて頂いて・・・
他の品種は写真の紹介だけさせて下さいね。

DAダルシー(ダーシー)

綺麗に咲きました。

・・・って言うのも咲いたの、この1輪だけなんです。

なので、全ての栄養が、この1輪に凝縮されて独り占めです(笑)

そしてDAジュリエット

これは3輪咲いたのですが、1枝だけだったんですね。

どれも華やかな薔薇で本来でしたら沢山咲くので残念ですが
年間通して良く咲く品種ばかりですので2番花、3番花に期待・・・かな?


今年は梅雨が早いそうです。
切花品種は挿し木で増やすしかないのですが梅雨は挿し木の適期。
レッツ・チャレンジ!wink



毎日更新しないと品種毎に記録出来なくなって参りましたが
まだまだ通院もありますし、体調も戻ってないんですよね~
出来る限り、日記形式で近況などお伝えしたいのですが、中々難しく・・・
記録の為に薔薇の写真だけの更新になる日もあるかもですが、御容赦を!

そして義母ですが6月いっぱいの予定が今月19日に沖縄に戻る事になりました。
歩くのも辛いのに偏食&ダイエット中の義母に振り回される日々が終わるかと思うと
とても、ホッとする自分に少し自己嫌悪。
「何をしに来てくれたの!?」と思う日々&光熱費などの無駄使いに辟易だったのです。
ただでさえ入院費や今後の治療費に頭が痛いのに・・・
退院直後の自分で階段の上り下りすら出来ない時は私自身も食事も作れないので
一番栄養が必要だった時期、ダーリンが帰るまで飲まず食わずな日々だったのです。

でも、お掃除と花の水遣りをしてくれた事は感謝ですよね。
だからこそ、こうして記事を更新出来るのですから。
そして当の義母は自分の我侭に気付かず無邪気に過ごしているので憎めない(苦笑)
でも、ダーリンと義母に来て貰うのは今回で最後にしようと決めました。
今後は訪問看護や家事代行などの利用も考えようと思っています。

「母が生きてくれていたらなぁ・・・」と心から思います。




GW中ボケも覚めやらぬ中、明日は乳腺外科の診察日。
今後の事を決める事もあってダーリンにお休みを取って貰い、一緒に受診します。
近いうち、皆様にも大切なお話をしなきゃならないと思います。


コメント代わりにdown拍手コメントへメッセージお願い致します。
(誰からか解らないので必ずお名前とブログアドレスを入れて下さい)
お返事が必要な方はサイドバーのメールフォームにてお願い致します。
       お手数ですがバナーをクリックお願い致します。
(解析中です)</span> target="_blank" href="//flower.blogmura.com/rose/ranking.html"><img style="font-weight:bold">※「おきてがみ」URLを登録すると訪問履歴が残ります
(アメブロやYAHOO、楽天など、ご自身の所で使えなくても履歴は残ります。)</span>
<script type="text/javascript" href="http://okizari.jimdo.com/" target="_blank"><img href="http://okizari.jimdo.com/" target="_blank"></a>
<span style="font-weight:bold"><span style="color:blue">「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。

文中リンクや<img type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript"></script>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切花用ER・DAミランダとジュリエット&体調悪化につき、暫く更新お休みします。

2017-07-06 14:14:00 | ☆DAミランダ
一番花はウドンコで散々でしたDAミランダ、2番花は綺麗に咲きました。


え~・・・と、その前に体調最悪で御座います
万全の準備を整えての抜歯でしたが、免疫抑制剤(抗がん剤)を長く服用しているせい?
もしくは抗ホルモン剤で骨が脆くなっているせいと日頃の体力不足からでしょうか?
現在、発熱と抜歯した側の歯茎に潰瘍が出来、抜歯側全体が腫れて口内炎状態。
こうしてキーボードを打つ作業も辛い状態です。(両手が塞がると冷やせないので)

ですので、本当は冷やすと治りが遅れるので本当はいけないのですが
歯医者に消毒に行く以外は患部に氷枕を当てて寝込んでいる状態です。


ミランダ、こんなに綺麗に咲いてくれているのに、花ガラすら切ってあげられません。
幸い、現在の所、ドライソケットにはなってないようですのが救いですが
食事は冷めたお粥やスープ、お豆腐、ゼリーなどしか食べられません。

栄養系のゼリーなどは吸うので、そうすると口腔内の圧が変わるのでNG.
同じ原理で麺類などもNGで、御粥苦手な私はそれだけでストレスです。
(御粥なども傷口に触れると激痛になるので冷や冷やしながら食べてます)


そんな状態ですので今週のお薬はお休みしました。
この上、免疫抑制したら確実にドライソケットになっちゃいますから。
(そうすると1ヶ月以上苦しむらしいです)


一応、来週の月曜に抜糸予定ですが、抜糸したら顎の骨がむき出しになりそうで不安です。
それまでに何とか薄っすらでもいいから抜歯痕に皮膜が出来て欲しいです。

DAジュリエットも綺麗に咲いています。

まぁ、ドライソケットになって骨炎や骨壊死にならない限り命に関わる訳ではないので
今は、ひたすら野生動物のように寝て体力を消耗しないようにしようと思います。

そんな状態ですので、冷やさないでも痛みに耐えられるようになるまで更新お休み致します。

ミルクボラも、もう1腹預かる予定でしたが今シーズン強制終了です。
外猫さんのお世話だけで精一杯ですので・・・



お見舞いどうも有難う御座います。

ラベンダーファームのとよこ様から出来たてのドライラベンダー!
そしてお見舞い金。
(ラベンダーファーム、大盛況で残り僅かですので行かれる方はお早めに!
生で無くても色々な小物類も沢山あります)
早速、家中にラベンダーを飾って香りに癒されています。
とよこ様、いつもどうもありがとう

それから花友の青月さまからは・・・
(御本人の希望で写真は無しですが)レトルトの御粥や素麺、手作りの梅干や梅ジュースなど
「母が生きていたら持って来てくれただろうな」と思うような品々を頂きました。
そして外猫さんへのご支援も。
青月さま、いつもどうもありがとう

そんなこんなで出来る限り、応援にはお邪魔致しますが、読み逃げポチ逃げ御容赦を!
(クリックだけは片手で出来ますので、出来る限りお邪魔致します)





皆様との何気ないコメントのやり取りが大きな励みになります。
ただし、今の時期、薔薇の記録に徹するツモリですので薔薇栽培されてる方は以外興味ない場合も。
ですので、私信でも何でもOK!伝言板代りにコメント残して下さいね。

薔薇繁忙期に限りコメントはコチラにお願い致します。
※ブログをお持ちの方はコメント欄からお邪魔致しますのでURLをお忘れなく!


ランキングに参加しています。
お手数ですがバナーをクリックお願い致します。
(解析中です)


※折角の応援が無駄になっちゃうので完全に画面が開くまでお待ち下さいね

※「おきてがみ」URLを登録すると訪問履歴が残ります
<script type="text/javascript" src="http://blog-parts.wmag.net/okitegami/okitegami.php?ser=7654&m=zbece9ajgf8e5c124a2"></script>
(応援頂いた方の所へお邪魔致します)



「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。

downこちらから入ってお買い物するだけでもご支援になります)
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切花用イングリッシュローズ☆DAミランダが咲きました♪現在の壁面のツルバラの様子&子猫祭・開幕

2017-05-09 10:07:00 | ☆DAミランダ
切花専用ER、DAミランダが満開になりましたの。

デヴィッド・オースティン作のERなのですが
苗で流通していないのがネックです。(育てるには切花からの挿し木のみ)

一番花の開花は5月4日。ちょっとブルヘッド気味であまり綺麗じゃありませんわase2

それでも流石ER!と申しましょうか?おブスでもそれなりでは御座いませんこと?

7日に開花し始めました2つ目のお花は、うっとり致しますような美人さん。

・・・と思いましたら3つ目は変なロゼット咲きでしたり・・・

5月8日の全体像。
園芸種と違いますのは花保ちの良さでしょうか?

本来でしたら、階下へ下ろして玄関前を飾るのですが・・・
実はこの子、ウドンコが酷いのですわ
む~~ん。石灰硫黄合剤、塗りムラが御座いましたのでしょうか?
この時期のウドンコは我が家では初めてかも知れません。

去年は作れませんでしたけれど、毎年恒例のバラジャム作りを今年も致します予定ですので
チマチマと患部をイソジンで拭いて凌いで御座いますわ~
口に入れるものですから、消毒は出来ませんものね。

ちなみに「ミランダ」で検索致しましたら同じ名前のバラが!
この薔薇も可愛らしゅう御座いますわねwink

そして我が家の開花状況は木立薔薇だけでは御座いませんことよ。

壁面誘引のツルバラの現在の様子。

まだ満開になりますのは少し先になりますが・・・

モッコウバラも咲いておりますし・・・
ツルバラがポツポツでも咲き始めますと一気に華やかになりますわ


そろそろ宿根草などは裏に移動致しまして薔薇のスペースを確保致しませんとね。



昨日、「子猫は延期」と書いたばかりでしたが・・・
来ちゃいました。子猫。しかも目も開いてない極小の新生児(生後10日位)

当分、寝る時間も無さそうですが毎日センターの獣医さんに相談しつつ頑張ります。

そんなこんなで現在、子猫から片時も目が離せない状態ですので
皆様の所へはお邪魔させて頂きますが、読み逃げポチ逃げ、ご容赦を!



皆様との何気ないコメントのやり取りが大きな励みになります。
ただし、今の時期、薔薇の記録に徹するツモリですので薔薇栽培されてる方は以外興味ない場合も。
ですので、私信でも何でもOK!伝言板代りにコメント残して下さいね。

薔薇繁忙期に限りコメントはコチラにお願い致します。
※ブログをお持ちの方はコメント欄からお邪魔致しますのでURLをお忘れなく!


ランキングに参加しています。
お手数ですがバナーをクリックお願い致します。
(解析中です)


※折角の応援が無駄になっちゃうので完全に画面が開くまでお待ち下さいね

※「おきてがみ」URLを登録すると訪問履歴が残ります
<script type="text/javascript" src="http://blog-parts.wmag.net/okitegami/okitegami.php?ser=7654&m=zbece9ajgf8e5c124a2"></script>
(ただし、コメント頂いた方への訪問を最優先にさせて頂きます事、御了承下さい)



「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。

downこちらから入ってお買い物するだけでもご支援になります)
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花保ちバツグン!切花専用ER・ミランダ♪&台風が来てるのに・・・本日は検査&診察日・・・!

2015-05-12 08:01:00 | ☆DAミランダ
本日の薔薇は切花専用のイングリッシュロースミランダで御座います

この薔薇もお馴染のイングリッシュローズ。

ですが切花専用ですので苗の流通は御座いません。
こうして育たてたい場合は切花を購入して挿し木するしか無いのですわ。
(※薔薇にはパテントが御座いますので無断で増殖し販売するなどは法律に違反します)

でもねぇ・・・正直申し上げて、あくまでも わたくしの主観なのですが・・・
ERは園芸種よりDAローズの方が優れている!
・・・なんて思ってしまうのですわ~

姿が美しいのは他のERと同じですが・・・花持ちが全く違うのですわ。

この子は玄関ドアのすぐ脇に御座いましてドアの開閉の度触れてしまいますし
宅配便などで大きな荷物が届きました時は鉢が倒れます事も。

そんな時でもシャンとしたまま咲き続けてくれますのは従来の園芸種との決定的違いでしょうか

ERでは御座いませんが一緒に置いてますセンチメンタルは・・・
ERのようにバサっとでは御座いませんがハラハラ散ってしまいます。

バサッと潔く散りますのが作出者のポリシーなのかも知れませんが・・・
やっぱり綺麗なお花は長く楽しみたいですものね~
ですので、こういうDAローズが園芸種として売り出されます事を待ち焦がれるのですわ。
(切花も1本でも高いですし挿し木は成功するとは限りませんしね)

一昨年からの体調不良で随分薔薇を里子に出しまして特にERはほとんど手放しました。
ですがDAローズだけは別格でずっと大切に育てたいのですわ。



さて!本日は多分1日病院に居ります事になりますわ~
実は1月に救急搬送されまして以来、ずっと原因不明の症状が続いて御座いまして・・・
それが持病で御座います膠原病で、新たに病名が追加されますのか?
それとも全く別の疾患なのかと毎回、沢山の検査をして御座いますが・・・

先月、全身のMRI画像を撮りました際、肝臓に腫瘍らしきものが写りまして・・・

本日はそれが何であるか?の検査を行うのですわ~。
最悪、肝臓がん!?
(ですが正直、初期ガンでしたら膠原病よりマシですかも~。(末期ガンは嫌ですけど~)
同じ様に抗がん剤飲んで御座いますし、何よりガンでしたらガン保険に入ってるので
かな~り医療費が助かるのですgamaguchi5

まぁ、肝機能も大して悪化して御座いませんので多分、良性腫瘍かと思いますが・・・
見つかってしまったものはキチンと致しませんとねase2

ルーシェもお昼御飯とオヤツは我慢ですわね(一応”お弁当”は置いて行きますが)

そんなこんなでコメント下さった皆様の所への訪問は少し遅くなりますかも知れません。
それでは頑張って行って参りますね。

丁度帰ります頃、台風の影響で風雨が強くなってますでしょうか?
一応、昨日のうちにベランダの鉢はハンギングなどから下ろし一箇所に纏め
階下の玄関周りの薔薇はガレージに入る分だけは入れて・・・後は下ろして纏めました。
でも明日は一日、薬の副作用でダウンしちゃうので元に戻すのは明後日!?蒸れて病気も心配。
ツルバラも、どうか御近所の意地悪さん宅側に花弁が飛ばないような風向きでありますように
我が家も皆様の所も最小限の被害で済みます事を祈るだけですわ~

exclamationこれから薔薇シーズン繁忙期につき、
コメントはコチラ((←クリック!)にお願い致します。

コメント欄は閉めてません!お手数ですが宜しくお願い致します。

<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別顔のDAローズミランダ♡&この夏最後の大イベント♪

2014-08-24 11:40:00 | ☆DAミランダ
本日の薔薇は切花専用イングリッシュローズミランダで御座いま~す

この薔薇も夏のお顔ですが、他の薔薇とは少々違いますわ。

花弁ギッシリ豪華なのは変わりませんが・・・普段の単色ピンクのミランダでは御座いませんで
どちらかと申しますと淡いアプリコットにグリーンがかった感じですわ。
まるで・・・そう!アンティークレースか・・・
ロマンティックレースみたいですわ。

それでもこの時期沢山咲いてくれて御座いますし・・・

レースのような花弁に淡い色合いも夏のドレスみたいで素敵ですわ~
(実は本来のお姿よりも今回の姿の方が好みだったり致しますわ)




さて!土曜日はこの夏一番楽しみにして御座いましたイベントでしたの。

昨年、お誘い頂きましてすっかり魅了されましたラズミー様とご一緒の花火大会!
今年もお誘い頂きまして・・・行って参りましたわ~

我が家からラズミー様の所へは会場近辺を通りませんと参れませんので・・・
午後4時頃から早々にお邪魔致しましたら沢山の御馳走で歓迎して頂きましたわ~meromero

”自分が作った以外の家庭料理”に飢えて御座いますので大感激!
どのお料理も、わたくしの偏食を考慮頂いてましたし絶品で御座いましたfork

ラズミー様宅は花火の打ち上げ場所のすぐ近くなのですわ。
ですので有料のメイン会場などとも比べ物になりません位、大迫力で鑑賞出来ますの。
しかもメイン会場から離れて御座いますので人混みも御座いません最高の場所heart

昨年も写真を撮りましたが、あまりにも花火が近すぎてファインダーに納まりませんので・・・
今年は動画でUP致しますねwink
<script src="http://static.fc2.com/video/js/outerplayer.min.js" url="http://video.fc2.com/ja/content/20140823cqsRe5qE/" tk="T1RFNE5qQXlORE09" tl="花火1" sj="62000" d="23" w="448" h="284" charset="UTF-8"></script>
本当は身体に響きます大音量もお届け致したい所なのですが。。。。
コンデジ動画では無理で御座いますわねase2
<script src="http://static.fc2.com/video/js/outerplayer.min.js" url="http://video.fc2.com/ja/content/20140823SQBDT7Ss/" tk="T1RFNE5qQXlORE09" tl="花火2" sj="72000" d="28" w="448" h="284" charset="UTF-8"></script>
タイトルをクリック致しますと元ページに移動致しまして大画面で見られますわ。
<script src="http://static.fc2.com/video/js/outerplayer.min.js" url="http://video.fc2.com/ja/content/20140823d4xedRK2/" tk="T1RFNE5qQXlORE09" tl="花火3" sj="16" d="87" w="448" h="284" charset="UTF-8"></script>
この夏一度も花火を御覧になっていらっしゃらない方が少しでも気分を味わって頂けましたら…
そう思って御座いますのよ


だって・・・わたくしも「夏休みのお福分け」を頂いて御座いますのですものgift
こちらは桜桃さまからも毎年恒例夏の救援物資~symbol7

桜桃さまのお母様手作りの赤紫蘇ジュース。
夏ばて防止や美容以外にも免疫疾患にも効果が御座いますの。
これを毎年頂いて飲んで御座いますので夏場に倒れないで済んで御座いますのかも。
そして叔母様宅から収穫して下さった大粒で甘いブルーベリー。
それから芋がら!わたくし、この芋がらの煮物が大好きなのです。
桜桃さま、いつもどうもありがとうmeromero

そしてコチラはキッツさまからの北海道土産~cat4

北海道銘菓「白い恋人」に~、五島軒のサクサクのポルボローネ。
それからフワフワ食感の小さなクリームパンみたいなスィートクリーム。
そして外猫さん達のオヤツまで頂いちゃいましたcat4
キッツさま、いつもどうもありがとうmeromero


そんなこんなで夏の予定は全て終了~。
これからは、ひたすら秋になりますのを待つ日々ですわ~

【26日追記】勘違いされてる方が多いので~
花火、家の中からじゃ無いですよ(^^;こんなに近かったら火事になっちゃいます。
それと明日明後日は抗がん剤服用日ですのでダウンしますのでお返事などや更新は
木曜午後以降になりますが御容赦を!


<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (79)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DAミランダが満開♡お花の重みに耐えられなくて支えています。

2014-05-09 20:08:00 | ☆DAミランダ
本日の薔薇は切花用イングリッシュロースDAミランダですわ

この薔薇も今年は株が充実致しまして沢山咲いてくれたのですが・・・

お花の重みに茎が耐え切れず支えをしないと枝垂れてしまいますの~

可愛く咲いたので写真多めですが御容赦を。

開ききりますとERらしいお顔ですわね。

ベランダで育てて御座いましたが・・・誰にも見て貰えませんのは勿体無いですのと・・・

本日は午後から雷雨や突風などが御座いましたので・・・
ただでさえ風の影響を受け易い吹き曝しのベランダではなく・・・

ちょっと頑張りまして階下へ鉢を移動させちゃいました。

今の わたくしの状態ですと8号鉢を抱えるのも大変なのですが・・・
やっぱり下ろして正解symbol1玄関先がパッと明るくなりました。

階下の木立薔薇も蕾が色づいて参りましたが・・・まだまだベランダのようには参りません。
でも咲き始めますと一気に・・・でしょうね。

ツルバラ達もどんどん華やかさを増して御座います。
バフビューティ

咲き始めの濃いアプリコットが綺麗。

ブレーズスペリオール

このツルバラ達が満開になります頃には階下の木立薔薇も咲き始めますでしょう。
楽しみですわ~meromero




前記事にも書きましたが怪我の状態は相変わらずです。
冬の受傷当初は全治2週間だった筈が色々拗らせて・・・あと数ヶ月は苦しみますかも。
日常生活もままなりませんので出来る限り患部を動かさないようにしておりますが
薔薇の栽培記録が本来の、このブログの趣旨ですので出来る限りリアルタイム更新を致します。
ですがブログを更新するだけで精一杯・・・(その時だけ固定器具を外して入力しています。)

申し訳ありませんが、この記事のコメント欄も閉じさせて頂きます。
御意見・ご感想など2つ前の記事のコメント欄を伝言板代わりにお使い下さいね。

(おきてがみやブログラム設置されてる方以外の皆様の訪問履歴はそちらで判断していますので
御気軽にお一人何度でも書き込んで下さいね。)
※コメント頂くと励みになりますので体調へのお気遣いは無用です。


また「おきてがみ」やブログラムの履歴も追いきれませんので・・・
ある程度、痛みが軽減致しますまで・・・
コメント頂いた方を訪問の目安にさせて頂きます事、御了承下さい


楽しく交流したいので皆様の所にコメントを残したいのですが・・・御容赦下さいね
来て下さった皆様の所へはランキング応援などにお邪魔させて頂きますし
記事を拝見致しますのは、とっても楽しみにしております

1クリックお願い致します。
blogram投票ボタン
(中のテキスト広告をクリック頂けると嬉しいです)



「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。


※「おきてがみ」サイドバーに移動しました。
(登録すると来て下さった履歴が残って便利ですよ~)

<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜に咲く薔薇&リビングで咲かせた薔薇♡&プレゼントがイッパイ☆

2013-12-25 22:16:00 | ☆DAミランダ
外の薔薇はもう、ほとんど終わりかけですが・・・
咲きそうな蕾の御座います薔薇を幾つか室内に取り込んで御座いましたの。

3つ蕾が御座いました中、クリスマス当日に咲きましたのが・・・
DAミランダ

切花専用のイングリッシュローズですわ~

もう薔薇は最後と思って御座いましたので嬉しゅう御座いますわ~
他にも幾つか蕾の残っております薔薇も御座いますが・・・・
戸外ですと、もうビニール袋などで保温致しましてもダメな程冷え込んで参りましたわ。
いっそ摘んで花瓶で・・・と思って御座いますが、これらは鉢ごと取り込んで正解でしたわ。

ミランダは他にもう1つ蕾が御座いますし・・・

ラナンキュラは咲くか微妙な所で御座いますが・・・

お部屋の中に薔薇が御座いますのって幸せheart
ちなみにダルシーは以前紹介致しましたものを摘んで一緒に飾りましたの。
DAローズが2輪・・・切花品種ですが濃厚な香りが致します。


外は、もうほとんどお花が御座いませんので・・・
イブの夜から灯して御座いますのがコチラ。

¥100均のライトに被せるだけで薔薇のイルミネーションになりますの~。
昨年見つけまして飾りまして、今年見ましたらライトが錆びて御座いましたので
コチラdownも購入致しましたが飾り付ける時間が御座いませんでした。
ですが、去年のだけでもさり気無くて宜しいかと。

この薔薇のイルミはオベリスクに絡めて御座いますし昼間でも白薔薇みたいに見えるのです。

ですのでクリスマスが終わりましてもお正月も活躍して頂きます。
乾電池式ですので電池の寿命まで(笑)

さて!皆様、連休&クリスマスを楽しまれましたでしょうか?
わたくしは昨日今日は平日モードで大掃除に明け暮れて御座いますが・・・
サンタさんは沢山来て下さいました



こちらはCOCOマミーサンタ様からmeromero

六花亭のお菓子の詰め合わせセットで御座います
COCOマミーさま、どうも有難う!



こちらはmilkywayサンタ様からmeromero

美味しい安納芋とTVで紹介された有名なホットケーキMIXのプレゼント。
milkywayさま、どうも有難う!



こちらはロキ様サンタ様からmeromero

もう何年になりますでしょうか?毎年恒例、ロキ様カレンダー。
ロキ様は、わたくしが最後に飼ったワンコにソックリですので実家分も頂いて御座います。
ロキ様、どうも有難う!



こちらはバイク友で親友の松本ふくろう様からmeromero

高級蜂蜜と蜜蝋のロウソクのセットで御座いますわ~。
ふくろうちゃん、どうも有難う!



そして・・・義母からは・・・ブルーシールアイスクリームの詰め合わせ~meromero

父からは地ビールを貰いましたsymbol7(お土産ですけどね)


枕元に吊るしました靴下には何も入って御座いませんでしたが・・・
わたくしにはサンタさんがイッパイで幸せ者で御座いますわね



「置去り猫」達にもサンタさんが来てくれましたわ~cat4

普段からフード支援下さってますY様からクリスマスプレゼントで缶詰とオヤツが届きました。
勿論、すぐに開けまして外猫さん達にお腹いっぱい食べさせましたわcat4

そして・・・皆様から御心配頂いて御座いますcatルーシェですが・・・
イブに病院に参りまして色々と質問や相談をして参りましたが
「MRIを撮らないと解りませんが、
この子の場合、心臓の兼ね合いと高齢なので検査のリスクの方が高いし
癲癇が、この歳(17歳)で発症する事は、まず無いので
考えられるのは脳腫瘍か、もしかしたら単なる癖でそういう仕草をするのかも知れない。
脳腫瘍なら、これから次々と神経症状が出てくる筈。様子見しましょう」との事。

癲癇の初期症状のような仕草が脳腫瘍だったらと心配は尽きませんが癲癇じゃなくて良かった!
今の所は経過観察になりましたし落ち着いて御座います。

ですので付きっ切りではなく、少しの時間でしたら留守番もさせられるようになりました。

この日もpiyoティムを日光浴させます為に日向に鳥篭を持って参りまして・・・
「お買い物に行って来るからpiyoティムをお願いね」とcatルーシェに声をかけて出かけましたら・・・

とっくに”ルーシェ・タイム”の時間ですのに、わたくしが戻るまでティムに付き添って御座いました。
ルーシェって猫と申しますより犬のような性格なのですわ。
しかも律儀で言葉を正確に理解致しますので滅多な事は申せませんの。
わたくしの帰りが遅かったら寒い床の上でずっと待ってましたでしょうね~
(ティムの鳥篭にはヒーターが入って御座います)

ルーシェ自身は役目を果たせてご褒美も貰って満足そうでしたけれどね

そんなこんなで、これからは大掃除に薔薇作業にと奮闘致しますわ
(本日は全ての部屋のカーテンを一気に洗濯致しましたわ~。
柔軟剤を奮発致しましたので良い香りで幸せで御座います~)




暮れ押し迫って参りまして家事が山積みです~ase2
今年はルーシェの件も御座いまして余計に手付かずですので・・・
【完全】折り返し訪問にさせて頂きます
コメント頂いた方優先ですが、交流の深い皆様の所には
時間の御座います時にお邪魔させて頂きますね~(笑)

ブログをお持ちの方はURLの記載を必ずお願い致します。(記載が無い場合は訪問致しません)
コメントを頂いた方のみ訪問させて頂きますので

置手紙などに履歴残して頂いても、すぐには訪問出来ません事、御容赦下さいませ

「足跡です」や「応援しました」のみのコメントは ご遠慮下さい。
宜しくお願い申し上げます

※コメントは励みになりますので頂けますと嬉しいです。
少々コメレスや皆様の所へ折り返し訪問致しますのが遅くなりますかも知れませんし
状況次第では応援のみにさせて頂く場合も多々御座いますが、どうか御容赦くださいませね


<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (60)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DAローズ・ミランダ♡&続々と咲き始めた薔薇達♪@GW後半について

2013-05-02 17:44:00 | ☆DAミランダ
5番目に咲きました薔薇はDAローズミランダでした

このミランダ、David Austin作出の切花用 イングリッシュ ローズ (DAローズ )

この薔薇も、この所の寒の戻りでこの状態で止まって御座いましたが・・・

本日は日中、比較的暖かくなりまして・・・

やっと開いて下さいましたわ~

現在の全体像はこの程度で御座いますの。まだまだ小さな株で御座いますが・・・
一昨年10cm程の挿し木苗でしたのが昨年春にお披露目致しまして以来、
繰り返しよくお花を咲かせて下さいます優秀な薔薇なのですわ~

残念ながら一番花のお花は、この2輪のみですの~zzz
本当でしたら5つ蕾が御座いましたが・・・
連日の強風・突風で蕾の御座いますシュートが千切れまして・・・
やっと2輪だけ開花に漕ぎ着けましたの。

咲きましたお花は早速玄関へ~symbol7
も仲間が増えまして嬉しそうに見えますわheart

例年ですとリアルタイムで一番最初に1輪咲きましたら記事に致しましたが・・・
今年は蕾が沢山御座います品種に限りましてツルバラ同様”満開になりましたら”記事に致します。
例外も御座いますかもですがase2

という訳で御座いまして他の咲き始めました薔薇達ですわ~

センチメンタル

本日最初の一輪開花致しましたが他にも沢山蕾が御座いますsymbol4

クチュールローズ・チリア

一昨年のBDローズでしたのよgift
こちらも本日、最初の1輪が開花致しましたが、満開になりましたら改めてご紹介致します。

朝雲

最初の1輪はすでにご紹介致しましたが他の蕾も綻んで参りました。

モリニュー

実はこの薔薇、今年が初披露なので御座いますが・・・
せっかく咲いちゃいましたので載せちゃいますwink
また改めましてご紹介致しますね。

ブルーオベーション

この薔薇はずっと階下で育てて御座いますが、あと少しで開花致しますわ

そんなこんなで次々に咲いて参りまして本来でしたら毎日更新致しませんと追いつきませんが・・・
今年は薔薇の開花が例年より早い事も御座いまして・・・
お休み宣言致しましたのに関わらずGW前半は何だかんだとブログ活動も通常通りでしたし・・・
後半はチョットだけお休みを頂きとう存じますの。

遠出予定は御座いませんが、せっかくのGWですもの、お天気が宜しゅう御座いますのに
ガーデナーが花の手入れを放置致しましてPCの前に齧り付きも悲しゅう御座いましょう?
ですので・・・
GW後半は完全にコメント頂いた方の所のみお邪魔致します!

基本的に前記事にコメント頂いた方の所に参ります。


コメント欄を閉めます事も考えましたが、わたくしコメント致しますのも頂きますのも楽しいのです。
コメント=ブログ内容に興味を持って頂いて御座いますって事ですし・・・
何より記事などでは解りません、お人柄などもコメントを通じて伝わって参りますから

(だってこのブログなんてコメント欄が御座いませんと物凄く気取って見えますわよねase2

お出かけやお花の手入れだけでは御座いませんで・・・
猫風邪(FeLVの疑い有)が蔓延して御座います置き去り猫たちの具合も気になりますし・・・

現在は高栄養食&投薬のみで様子見致して御座いますが・・・
毎日、こうして直に”美味しいもの”を与えます事で慣れさせまして・・・

(姿を見せる子の中で特に重症なのがリフルちゃん。目ヤニと咳、鼻水などなど・・・)
重症の子だけでも捕まえまして病院で治療を受けさせる事が出来ましたらと思いますの。
(多分、無理かとは思いますが、徐々に距離が縮まって来て御座いますのよ)


GW中、お出かけなど致しましたらレポなど記事をUP致しますかも知れませんが・・・
ノンビリ過ごさせて頂きますね。

皆様も楽しいGWをお過ごしくださいませkirakira2

exclamationGW中、及び薔薇の繁忙期の際のブログ活動につきまして


記事内にも書きました通り、
応援訪問は「コメント頂いた方の所のみ」とさせて頂きます。
通常ですと、リンクや訪問リストから更新の有無に関わらず毎日訪問させて頂いておりましたが
GW中はコメント欄に記載が御座いますURLからお邪魔致しますので
ブログをお持ちの方はURLをお忘れなくお願い致します
(間違って無いかも確かめて下さいね)

<script type="text/javascript" src="http://blog-parts.wmag.net/okitegami/okitegami.php?ser=7654&m=151f1f1iha3gda23747"></script>
置手紙ユーザーの方で、応援&読んで下さった方はポチして足跡残して下さいね。
コメント無しの方はGW中及び薔薇の繁忙期は時間の許す範囲でお邪魔させて頂きます。
(ただし「ことづて」や「応援しました」等のみのコメントはご容赦下さい)

他、downフッターも御覧下さいませ


<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (66)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切花品種DAミランダとパティオ・クレマチス♡咲き進むブルーフォーユー♪

2012-05-13 21:34:00 | ☆DAミランダ
本日の薔薇は初披露kirakira切花専用のERDAミランダで御座いま~す

本日、開花致しました

昨日朝、蕾が開きまして・・・

昼頃はこんな感じに。
フルーティな良い香りが致します~

午後には良い感じに開いて参りました~meromero
そして今朝には・・・
イングリッシュローズらしいお顔になりましたのheart

自称アニメ・オタクのわたくし、ミランダと申しますと・・・
「D.Gray-man」のミランダ・ロットーをつい思い浮かべてしまいますがase2

Dグレのミランダが「タイムレコード」と申します時間を操る武器を使用致しますように
このミランダの美しさに暫し時間が止まります思いでしたわ


このミランダ、David Austin作出の切花用 イングリッシュ ローズ (DAローズ )ですが
パテントはオランダの切花会社がお持ちだそうで苗の流通は御座いません。
自宅で育てたい場合は切花から挿し木、もしくは継ぎ木するしか御座いませんの。

薔薇&猫友のimiさまが去年3月に切花を購入されまして・・・
それを挿し木されましたのを10月に分けて頂きましたの

(写真の切花の時の様子はimiさまのブログからお借り致しました)

この辺りの開き加減が切花品種っぽく見えますでしょうか?(笑)
小さな挿し木苗を大切に大切にお育て致しまして・・・やっとお顔が見られまして・・・
本当に、感無量で御座いましたわ~meromero
まだまだ小さな苗ですので、咲きましたお花はすぐに切花に致しまして秋頃までお預けですわ。

そうそう!imiさま繋がりで・・・

4月にimiさまから頂きましたパティオクレマチスのビジョウも開花致しました

我が家のクレマチスでは開花・第一号で御座いますわ~kirakira2
他のクレマチスは蕾を持ちます度、運悪く暴風雨が御座いまして千切れてしまいまして・・・
中々お顔が見られませんの・・・

クレマチスはもう少し咲き進みましたら、別記事で改めてご紹介致しますね

玄関先では・・・

ブルーフォーユークチュールローズ・チリアが美しさを競って御座いますsymbol4

ブルーフォーユーは今が見頃で御座いましょうか?

風邪でダウンしちゃいまして治るまでお休み致しましょうかと思いましたが・・・
花達は待ってはくれませんもの、出来ます限り、頑張って毎日ご紹介して参りますわ
コメント (35)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする