ROUCHEの額~薔薇の国星~

「ROUCHE(ルーシェ)」とは子供代わりの猫の名前

「猫(ルーシェ)の額」程度の日陰のお庭の薔薇栽培の記録

縁取りが可愛いピンクイブピアッチェ♪&羽衣ジャスミンの伐採

2019-05-17 09:07:00 | ★ピンク・イブピアッチェ
昨日ちょこっと紹介しちゃいましたので本日はitem2ピンク・イブピアッチェitem2

これもイブピアッチェの枝変わりの切り花品種。
お友達に頼まれて代理挿し木して、謝礼に貰ったのです。
結構前になるので古株ですけどね。

性質は親のイブピアッチェと同じ。芍薬咲きの大輪、強香。

親自体が銘花ですよね。
普通のイブピアッチェ育てても色違い出るのかしら?(イブ系、物凄い数あるもの)

でも覆輪好きのわたくしと致しましては、こっちの方が好み。

開ききった感じも大好き。

ベランダで満開になったので、下に降ろしました。(少しお迎え用に切り花にして)

他の薔薇も写っちゃってるけど大きさが全然違うでしょ?(笑)


この薔薇も惜しいけど、譲渡対象です。パッションと2種コラボさせるといいかも。



さて!昨日は早朝から大仕事。
沢山咲いたら沢山ゴミが出るのは仕方のないことです。

今年絶好調だった羽衣ジャスミン。まだまだ咲いてるし良い香りがするのだけど・・・

随分と花弁が散るようになって毎日、分譲地の道路の掃除が大変になって来ました。
まだ文句言われてないけれど、絶対、週末には言われると思うので決行!
(例の意地悪さんはフルタイム勤務なので平日はあまり顔合わせ内で済むのです)

残念ながら、私の背丈では高い脚立でも届かず、上の方はダーリンにお願いするとして
何とか羽衣ジャスミンの花弁掃除からは解放されてスッキリ。

・・・スッキリと言うかハゲハゲですがase2ase2、すぐにまた覆われるでしょう。

そろそろツル薔薇も満開近くなってみたし、ご紹介する頃には、また剪定かなぁ?
それが一番、いまの時期大変な作業です。

ただ、私の癌のステージで、こんな風に花の世話が出来るのは奇跡。
無理をして体調を崩したら本末転倒ですが、出来るウチに出来ることを!
それは結局、好きな事なので、免疫UPに繋がるのかも?と思うのです。




皆様との何気ないやり取りが何よりの励みになります。
私信でも足跡代わりでも何でもOK!お一人何度でもOK!
是非、コチラにコメント残して下さいね。

薔薇の繁忙期に付き、個別レスはお休みさせて下さいね。


※コメント欄が開いている時は拍手もお休みしますね。



「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。

文中リンクやdownから入ってお買い物して頂くだけでもご支援になります。
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1527577711132";</script><script type="text/javascript" src="https://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンク・イブピアッチェ☆本日、ちょっと手抜更新でゴメンナサイ!

2018-05-21 09:03:00 | ★ピンク・イブピアッチェ
本日の薔薇は切花品種ピンク・イヴピアッチェで御座いま~す。

園芸種のイブピアッチェの枝変りの切花用の品種です。

牡丹や芍薬みたいな大輪のお花!縁にピンクが濃く入るのがお気に入り。

綺麗なバラですよねsymbol1




本日はちょっとハードスケジュールなのです。

まずは入院前に行ったきり放置していた髪を綺麗にする為に美容院へ~
カラーとカットの予定です。
入院中、ケアが出来なかったので痛みまくりなのです。

で、美容院から戻ったら免許センターで免許の更新!
ゴールドなので、これから5年間使うでしょ?
どうせならサロン帰りのバッチリ決まったヘアで免許証作りたいのです。

まだ体調は戻らないので家事もユルユルだけど薔薇は繁忙期、
そして一日も早くミルクボランティア復帰しないと、その分、殺処分されちゃう!
ボラ始まったら、また暫く出掛けられないので今のウチに色々終らせなきゃ!

という事で本日は手抜き更新ごめんなさい!
明日からはキチンと更新も頑張りますねwink




コメント欄閉じたままで申し訳ありません
義母は帰りましたが、相変わらず術後の療養+持病の闘病中。薔薇の繁忙期でもあります。
一通り、薔薇の紹介が終るまで、このまま宜しくお願い致します。

出来る限り、皆様の所への訪問は出来るよう頑張ります。


コメント代わりにdown拍手コメントへメッセージお願い致します。
(誰からか解らないので必ずお名前とブログアドレスを入れて下さい)
お返事が必要な方はサイドバーのメールフォームにてお願い致します。
       お手数ですがバナーをクリックお願い致します。
(解析中です)</span> target="_blank" href="//flower.blogmura.com/rose/ranking.html"><img style="font-weight:bold">※「おきてがみ」URLを登録すると訪問履歴が残ります
(アメブロやYAHOO、楽天など、ご自身の所で使えなくても履歴は残ります。)</span>
<script type="text/javascript" href="http://okizari.jimdo.com/" target="_blank"><img href="http://okizari.jimdo.com/" target="_blank"></a>
<span style="font-weight:bold"><span style="color:blue">「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。

文中リンクや<img type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript"></script>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンク・イブピアッチェ☆銘花イブピアッチェの枝変わり&水なしシャンプー♪

2016-05-28 08:00:00 | ★ピンク・イブピアッチェ
本日の薔薇は切花品種ピンク イブピアッチェで御座います。

大輪芍薬咲きのイブピアッチェの枝変わり。
本家イブより薄いピンクです。

そして・・・わたくしのお気に入りは、このピコティ。

こういう複色の薔薇に弱いのです。

開ききるとピンクになっちゃうのですけれどね。

花弁ギッシリ、巨大輪で強い芳香の素晴らしさはイブピアッチェと同じ。

我が家には他に同じく切花品種のイブパッションも御座います。
それらは切花専用ですので切花から挿し木なり致しませんと増やせませんが・・・
イブピアッチェの枝変わりって、メチャクチャ種類があるのです。
園芸種ですと、こちらもですね。

でも元祖イブピアッチェを育てて・・・自分だけの枝変わりが出ましたらラッキーですね。




去年、私が乳がんの手術をする直前にmuchoro狸さまに写真を撮って頂いた時のもの。

私の遺影撮影の筈だったのに・・・
そして去年は元々の持病以外は何も無く元気だったのに・・・
そんな風に思うと悲しくなりますが・・・ルーシェ、頑張っています。
<script src="http://static.fc2.com/video/js/outerplayer.min.js" url="http://video.fc2.com/ja/content/20160522mNMk4nCz/" tk="T1RFNE5qQXlORE09" tl="水なしシャンプーでキレイキレイにしようね" sj="84000" d="44" w="448" h="284" suggest="on" charset="UTF-8"></script>
トイレも粗相する事も多くなり・・・臭うのですが体力を奪うのでシャンプーできないので
「水なしシャンプー」試してみました。 手軽で結構使えます♪





いつも御訪問ありがとうございます。
本来でしたら、皆様とコメント欄で楽しくお喋りしたい所なのですが、ごめんなさい!

ルーシェに残された僅かな時間を目イッパイ、ルーシェの為に使わせて下さいね。


薔薇の季節になりましたし、こんな風にルーシェが熟睡している時間を利用して
花々の記録とルーシェの病状を記して行きたいと思っております。
コメントが残せる状態ではありませんが、リンク先の皆様のブログも拝見させて頂いてますし
出来る限り応援にはお邪魔しますね。



御用の方はdown拍手コメントへメッセージお願い致します。
(誰からか解らないので必ずお名前とブログアドレスを入れて下さい)
<a href="http://blogram.jp/users/agent/vote/?uid=71212#ref=vote" target="_blank"><img style="border: none;" type="text/javascript" style="font-weight:bold">※「おきてがみ」URLを登録すると訪問履歴が残ります</span>

<a href="http://okizari.jimdo.com/" target="_blank"><img href="http://okizari.jimdo.com/" target="_blank"></a>
<span style="font-weight:bold"><span style="color:blue">「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋のイブ系薔薇たち☆&試練は続く、一体何時まで!?気の休まらない連休でした。

2015-11-23 13:30:00 | ★ピンク・イブピアッチェ
本日の薔薇は銘花イブピアッチェの枝変わりの薔薇達ですわ。
薔薇の枝変わりはよく御座いますが・・・
この薔薇は特にそれが多いように思えますわ。
我が家には、枝変わりの切花品種が3種御座いましたが1株里子に出したので現在2株。

ピンクイブピアッチェ

元祖イブピアッチェよりも薄いピンクの薔薇。

秋薔薇、しかも11月も終わりに近い薔薇と致しましては綺麗に咲いてくれました。

単色ではなく、薄っすらピコティがかって御座いますのも、わたくし好み。

そして意外にHTの割りに結構沢山咲きますのよ。
ウチの子は切花からの挿し木ですが・・・
園芸種ですと、この薔薇もイブの枝変わりで近いでしょうか?

イブパッション

これはイブピアッチェよりも濃い色のお花ですわ。

施肥も何も無しでも秋花も大輪。勿論どちらもイブピアッチェの素晴らしい香りを受け継ぎます。

内緒話をしているような2ショット。

この所、お天気が不安定で、どうしてもお花は水を含んで重く枝垂れがち。

この2株から新たに枝変わりが出ます事をチョットだけ期待して御座いますの。



さて、前記事では皆様に色々御心配をおかけしまして暖かいコメントを有難う御座いました。
お陰様でダーリンのウィルス性胃腸炎は治りましたが、喘息は相変わらずステロイド吸入。
わたくしの再発のショックは・・・
連休にパーッと遊んで憂さを晴らす予定だったのですが、またまたトラブルが・・・

catルーシェは甘えて嬉しいと沢山ヨダレが出てしまうのですが・・・
ある日、ヨダレに血が混じっていたのです。
ですので、年齢的にも歯周病など在ってもおかしく御座いませんので土曜日動物病院へ。

そこで問題発生!
歳を重ねる毎に頑固に病院嫌いになりましたルーシェ(若い頃は人形のように従順でしたの)
お口の検査を受けるのを阻止する為に大暴れ!
興奮して大量に”おもらし”してしまう位で歯科健診は断念。

その代わり、全身の状態を調べる為の血液検査をしたのですが・・・・

血糖が高値で糖尿病疑惑!
ただ、猫の場合、ストレスでも血糖値が高くなりますので尿検査をしなければ解らないとの事。
それで一旦帰って尿を採取したら、また来院という事になりましたの。

でもね、最近のルーシェのトイレパターンは1日尿1便1。
しかも尿は明け方にするのがリズムになっているようで、この日は諦めて母の墓参りに。

「困った時の神頼み」じゃないですけれど自然と足が向いちゃいましたの。

御存知の方もいらっしゃると思いますが、ルーシェは わたくしの心臓。
自分自身の事よりもルーシェに何か御座いました時の方がダメダメになっちゃうのですわ。

今回はブルーリバー?それとピンクのスタンダード薔薇とカスミソウの組み合わせ。
いつもは父のお財布からなので対で買いますが・・・今回は1束を半分にase2
この所、医療費貧乏ですのを、きっと母も解ってくれますわよね。

そして、日曜は起きる前にトイレを済まされて採取に失敗しちゃいましたが
1日2度する事も御座いますので1日ルーシェを見張のに終わり・・・
やっと本日の明け方(目覚ましかけて早起き致しましたの)採取に成功。
動物病院に持って行きまして検査した結果、尿糖は出ておりませんでしたkirakira

何とか・・・一安心でしたが、連日の寝不足&気疲れでヘトヘト~~
ただ、歳ですし肥満ですし、定期的に自宅でも尿検査を実施しようと思いましたわ。
(病院へ頻繁に連れて行くのは、かなりのストレスになりますから)
糖尿病は一度の検査では解りませんものね。
今回は大丈夫でしたが、万が一他の時に出ないとも限りません。

歯周病の方は・・・血が混じったのは一度だけでしたのと、歳の割りに歯石が少ない事、
高齢&心臓病が御座いますので外科的治療が出来ない事から様子見になりました。

は~~生まれ付きの心臓病に、アレルギー、老齢性の関節の変形に腎不全と毎日、薬漬けの日々
お願いだからルーシェにこれ以上の病名が加わりませんように。
正直申し上げて、わたくし自身の健康よりも心配なのですわ。



そんなこんなで、リフレッシュどころか余計に心労の多い散々な休日でした。

明日は膠原病の診察日で、先週 休薬しちゃいましたのでデータも悪いでしょうし
採血ついでに癌の転移を調べる腫瘍マーカーも検査予定です。
(とはいえ、腫瘍マーカーは目安であって当てにはならないのですが)
そして明後日は膠原病の方の薬の服用日で1日ダウン・・・
木曜日は、やっぱり膠原病関連の治験のようなモノ”を受ける予定と膠原病WEEKなので
あまりPCに向う時間が取れません。


出来るだけ、前記事にコメント頂いた方の所には応援だけでもお邪魔したいと思いますので
コメント欄、閉じさせて頂きますね

何か御座いましたらこちら→ <a href="http://blogram.jp/users/agent/vote/?uid=71212#ref=vote" target="_blank"><img style="border: none;" type="text/javascript" style="font-weight:bold"><span style="font-size:70%">(相互リンクサイトや私個人のお気に入りサイトはこの限りではありませんが)</span>
※「おきてがみ」経由の足跡は2ポチ応援頂いた方の所へお邪魔させて頂きますね。
「ことづて」ご遠慮願います。メッセージはコメント欄にお願い致します。</span>
<a href="http://okizari.jimdo.com/" target="_blank"><img href="http://okizari.jimdo.com/" target="_blank"></a>
<span style="font-weight:bold"><span style="color:blue">「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一足お先に秋薔薇?ピンクイブピアッチェ☆&墓参りと園芸店で冬~春準備

2015-09-20 21:22:00 | ★ピンク・イブピアッチェ
本日の薔薇は切花品種ピンクイブピアッチェで御座いま~すheart

銘花イブピアッチェの枝変わりの切花品種ですわ。
(ピンクイブは苗は御座いませんがイブピアッチェは人気の園芸種)

元々のイブより色は薄めで・・・

こんな風にピコティっぽく縁取りが入る事も御座いますの。

ベランダで過保護に(我が家比)に育てて御座いましたが・・・
沢山咲きましたので階下に下ろしましたわ。

小さな6号鉢で育ててるとは思えませんでしょう?
この薔薇だけ、一気に秋花になりましたようですわ。
(でも多分、切花品種なので、今年中もう一度位咲いてくれるかも知れませんわ)



さてシルバーウィークも中盤で御座いますが、皆様如何お過ごしでしょうか?

わたくしは前記事で書きました通り、京都の妹が帰省致しまして・・・
妹家族、弟家族、父と一緒に母の墓参りを致しました。

丁度、お彼岸時期ですから?いつもの道の駅に母の好きな薔薇が御座いませんでしたので・・・
(仏花ばかりでしたの~)
今回はトルコキキョウとカーネーションで代用致しました。

ついでに植えて御座いますローズマリーをバッサリ剪定。
その代わりハツユキカズラが良い感じに彩ってくれてますわ。

母の墓参り、以前は、わたくしが毎月参りまして花の管理をしておりましたが・・・
墓参りすら、滅多に行けなくなりましたので仕方ないですわね・・・

墓参りが終わって皆でファミレスで昼食をとりました後・・・
わたくしとダーリンは近くのショッピングセンターのサーティワンへ。

勿論、お目当ては期間限定のバーガンディチェリーcherry
今の時期ですとダブルがお得ですのでダブルに致しましたわ~
(勿論、オールバーガンディチェリーが私。他の味と混ざると風味を堪能出来ませんもの)

そして夜は居酒屋を予約致しまして、皆で飲み会~beer
飲み放題でしたので飲むのと喋るのに夢中で写真撮り損ねましたase2ase2

わたくしが癌になりましたり、父も老いが目立って参りますと・・・
「あと何回、こうして家族みんなで揃って飲んだり出来るのだろう」
・・・と、ついつい考えてしまいます。
死んだりとかじゃなくても元気じゃないと揃う事が出来ませんものね。
ですので・・・他愛ないお喋りをして飲みながら幸せを噛み締めて御座いましたの。

そして翌日は・・・午前中からイタリアンの食べ放題に行って参りましたわ。

ダイエット中ですけれど・・・こういう時は別でないとストレス溜まっちゃいますものね。
沢山食べましたが(写真の倍位は食べましたわ)夜までお腹が空かないので
1日のトータルカロリーと致しましたらトントンでしょうか?wink

そして、癌になりまして初!!!春に薔薇園に行った以来でしょうか?
園芸店でお花の苗や球根を買いましたの!
お目当てはフォーチューンベコニア。

このベコニア、薔薇みたいなお花ですのに暮れ位まで咲くのです。
しかも!日陰にメッチャ強いのが我が家向けですので凄く重宝して御座います。

多年草ですので上手に夏越し出来ますと毎年楽しめるのですが・・・
今年は入院など色々御座いましてダメにしちゃいましたのでお迎えしたかったのです。
他にフリージアや・・・
水仙などやチューリップの球根も購入致しました。
連休後半はちょっとガーデニングも頑張らなきゃですわねsymbol7

(ルーシェ達は私達が出かけてばかりですので少々不満そうですわ~)


【拡散&転載希望!】
台風18号。ペットの一時預かり受け入れ一覧


詳細はhttp://ameblo.jp/japandisasteranimals/entry-12071789936.html
被災地動物情報のブログ
被災者の方はネットを見る余裕はありませんので、どうか教えてあげてください。
知り合いの知り合いでも結構です。
直接の知り合いが無くてもFBやツイッターなども有効です。






いつも沢山のコメントありがとうございます。
コメント頂きますと、生きる励みになるので、とっても嬉しいのですがゴメンナサイ!
連休中は家族の時間を優先させて頂きたいので、この記事のコメント欄閉じさせて頂きます
火急の用件以外は次記事に纏めてコメント頂けますと有難いです
(お急ぎの用件は→ 応援頂いた皆様の所には出来る限りお邪魔させて頂きますがポチ逃げ御容赦を!</span></span>

<span style="font-weight:bold"><span style="color:#006699"><span style="font-weight:bold"></span>皆様も素敵な休日をお過ごしくださいね<img style="font-weight:bold">お手数ですが2つバナーをクリックお願い致します。</span> href="http://flower.blogmura.com/rose/ranking.html"><img href="http://flower.blogmura.com/rose/ranking.html">にほんブログ村</a>
<a href="http://blogram.jp/users/agent/vote/?uid=71212#ref=vote" target="_blank"><img style="border: none;" type="text/javascript" style="font-weight:bold">※「おきてがみ」経由の足跡は2ポチ応援頂いた方の所へお邪魔させて頂きますね。
※コメント欄閉鎖時に限り「ことづて」受け付けますが火急の用件のみで、お願いします。</span>
<a href="http://okizari.jimdo.com/" target="_blank"><img href="http://okizari.jimdo.com/" target="_blank"></a>
<span style="font-weight:bold"><span style="color:blue">「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念なピンクイブピアッチェ&真夜中の誕生日パーティ&ルーシェの神経性胃炎

2015-07-04 00:28:00 | ★ピンク・イブピアッチェ
本日の薔薇は切花品種ピンクイブピアッチェで御座いま~す

これは銘花イブピアッチェの枝変わりの切花品種。
似たのでイブクレールも御座いましたが里子に出してしまいましたの。

この1輪は綺麗に咲いたのですが・・・

他にも沢山、蕾が御座いましたのに、雨とスリップスで痛んでこんな状態なのですわ。

今シーズン、我が家のイブシリーズは受難の年なのでしょうか?
株自体は元気なのが幸いですけれどね。




さて本日からお買い物マラソンが始まりますね~

前回の時も入院の為の用品や外猫さん用の買い置き御飯を沢山買ったのですが・・・
やっぱり間近になると「あると便利なもの」も出て参りますし・・・
色々な方の体験談を見てますと必要なものを買い足さなきゃですわ。
前回、一枚だけ買ったのですが、薄くて頼りないと思いましたの。
ですが、先輩方の話では温存にしろ全摘にしろ、もう普通の下着は痛くて付けられないそう。
はぁ~。結局下着は全部買い換えになりますわね~



さて!昨日はダーリンへのお祝いとルーシェへのお見舞いコメント有難う御座いました

ルーシェ、ここの所、食欲はあるのですが吐いてばかりでしたの
何でも無い時でも吐くのですが、それは慌てて食べてフードがそのまま出る感じでしたが
この所は胃液ばかり明け方に吐くのです。

で、昨日、尿を採取して動物病院に連れて行きました所・・・
尿一般検査、血液一般検査、生化学検査とも全てクリア(とても18歳と7ヶ月とは思えない数字)
ただ体重が300g減って御座いましたのと・・・(それでも十分肥満なのですが)
胃壁が荒れて御座いまして、生化学検査のデータからして「ストレスだろう」との事。
(糖尿病でもない猫が血糖値が上がるのはストレスの場合が多いです)
で、神経性胃炎のお薬を1週間分、処方して頂きました。

わたくしの癌が発覚以来、心配で心配でたまらないって感じでしたので・・・
やっぱり体調にも異変が起きちゃったのでしょうね。
ルーシェは人間の言葉が正確に解かる上、自身も以前、癌の疑いで検査をしましたので
癌という病気がどんなものなのかも知っているから余計なのですわ。
これ以上悪くすると胃に穴が開いちゃいますので気をつけてあげませんとね。

そして・・・ダーリンのお誕生日のお祝いは・・・
何とか日付が変わる前に帰宅出来ましたので深夜ですが、ささやかなお祝いをしましたわ

わたくしのBDの時にCOCOマミー様から頂いたチーズケーキにチェリーを飾りまして・・・

カニ(缶)とブロッコリーのキッシュ。

フレッシュトマトとコーンと自家栽培バジルのピザを焼きました。
ホームベーカリーでピザ生地も焼けますので便利ですわ~symbol7
真夜中に食べますのは少々カロリーが高いですけれど・・・
バタバタしておりましてプレゼントも御座いませんので、せめてお祝いはしたかったのですわ。

まぁ一番のプレゼントは、わたくしが元気になります事ですわよね。



入院前で何かとバタバタですが皆様とのコミュニケーションを第一にと思います。
コメントのお返事は出来る限りさせて頂きますが闘病中につき出来ない時はゴメンナサイ!
ブログをお持ちの方はコメント欄からお邪魔しますのでURLをお忘れなく!
どうぞ、ご協力お願い致します。
管理の関係上、必ず新記事へコメントお願い致します


※また、今の私の状態ですと従来の薔薇&猫ブログと申しますより闘病の記事が多くなります。
落ち着いたら別ブログに纏めるつもりですが今は余裕がありませんので
記録としてコチラに記しておくツモリです。
そういうの苦手な方は、どうぞ、その部分はスルーしてコメント下されば幸いです。

<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (48)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今咲いている薔薇達♪とモッコウバラの剪定&ルーシェの具合が悪いのです(-_-;)

2014-09-22 10:30:00 | ★ピンク・イブピアッチェ
まずは今咲いて御座います薔薇からですわ

ピンク・イブピアッチェ

大きくて立派なお花になりました。
この薔薇はもう すっかり秋のお顔ですわね。

元々切花品種ですので切花に致しましても存在感が御座いますわ。

これも同じくイブピアッチェの枝変わりの切花品種イブパッション

残念ながら、こちらは苗の流通は御座いませんの。
元のイブピアッチェより濃いピンクの薔薇ですわ。


こちらも切花品種でも苗が流通してますロマンティックアンティーク

まだまだ夏顔ですわね~

ピンク~内側がオレンジのグラデーションの美しい薔薇ですわ。


ブルーリバー

これもまだまだ夏顔。切り戻しましたので次は秋顔で咲きましょうか?

ラ パリジェンヌ

この薔薇もまだまだ夏顔ですけれど・・・秋が楽しみで御座いますわ。



今の時期「売り切れ」表示が多いですけれど・・・
もうすぐ大苗の売り出し時期ですのでチェックしておきますと宜しいかと存じますわ

秋の草花も少々・・・
リコリスアルビフローラ

前記事は咲きかけでしたが完全に開きますと1輪ですけど、それなりに(笑)

ミニ・ケイトウ

1ポットに沢山植えて御座いましたので幾つかに分けましたの。

マリーゴールド

サポーターいっち様に種を頂いて育てた子。まだまだ頑張って貰わねば(笑)


チューリップの球根も買って参りましたわ。
植えますのは、もう少し後になりますでしょうか?



さて!飛び石連休、皆様は如何お過ごしでしたでしょうか?

わたくしの所は・・・
実は、土曜日にまた、catルーシェが倒れてしまったのです
トイレしてたなぁと思いましたら出て参りましてバタン!
そのまま倒れて大声で辛そうに鳴くのです。去年の今頃と同じ様な症状です。

ただ、今回は失禁が御座いませんでしたのと・・・
暫くして落ち着きましたら、すっくと立って、その後御飯をモリモリ食べましたので一安心。

ただ、一度発作が起き始めますと繰り返しますのが去年の教訓。
心臓のせいなのか脳に腫瘍があるのか高齢の為に最低限の検査しか出来ず解りませんの。
ただ、この発作が起こる事自体、確実にルーシェの身体を病魔が蝕んで御座います証拠。

ですので、お出かけは最低限の買出しで出来るだけルーシェの傍におりましたの。

ホームベーカリーでパン生地だけ作りまして惣菜パンを作ってみました♪
カップに具材を包んだパン生地を詰めてオーブンで焼きましたの。
レトルトカレーを使いましたカレーパンとポテトサラダを詰めましたポテトパンpan
これですと中身がトロトロでも簡単に作れます。

ダーリンは夏に切りましたのにまたジャングルになって御座いますモッコウバラの剪定を。
モッコウバラは本来、剪定は不用ですし、今の時期ですと最悪花芽まで切っちゃうのですが・・・
住宅密集地では、そうも言ってはいられませんので容赦なく切っちゃいました。
これ以上大きく出来ませんしね。

僅か2ヶ月で要らないシュートがこんなに沢山~
わたくしが身体を壊しましてから、不本意でしょうけど頑張ってくれて感謝ですわ。

cat【9月23日追記】皆様ルーシェへの御心配ありがとう御座います。
ルーシェは具合が悪くても食欲あるんですよ~。なので診断基準にならないんです
(ルーシェ自身が「ご飯を食べると治る」と信じてるので余計に食べるんです)
何となく症状的には癲癇っぽい感じですが去年それは(担当獣医に)否定されたんです。
「この歳(当時17歳)から癲癇になることは考え難い」との事ですが例外もあるかも?と
ルーシェの様子を見つつ何かそれらしい兆候があれば動画をと付き添いながらカメラ構えてます




そんなこんなでコメント欄は開けておきますが・・・
もしかしたらお返事は出来ないかも知れません。ルーシェの体調次第では更新も滞りますかも。
ただ、皆様との交流が何よりの励みになりますので、コメント頂きますと嬉しいです(笑)
(コメントは記事の感想だけではなく、私信など、お一人何度でも大歓迎です)
コメント下さった方の所には折り返しお邪魔致しますし、
相互リンク先で更新された方の所にも出来るだけお邪魔出来るように致しますね。


管理の都合上、必ず最新記事にコメント下さいね。

また「おきてがみ」は試験的に再開致しましたが(サイドバーにあります)
「ブログラム」同様履歴を残して頂いても、あまり見る時間は御座いません。
あくまでもコメント=訪問履歴とさせて頂きます。
(ブログをされてる方はURLをお忘れなく!)

1クリックお願い致します。
blogram投票ボタン
(中のテキスト広告をクリック頂けると嬉しいです)

「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。




<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (39)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壁面のツルバラもチラホラと♡&イブの娘が続きます♪

2014-05-05 19:17:00 | ★ピンク・イブピアッチェ
昨日のイブクレールに続きピンクイブピアッチェも咲き始めました

イブクレール同様イブピアッチェの枝変わりの切花品種ですが・・・
こちらは苗が流通しているのですよね。

お顔も似ていますが・・・イブクレールより少々ピンクが濃い目。

何よりの特徴は・・・縁がうっすらピコティ。

とっても香り高く華やかな薔薇なのですわ~

切花に致しますと巨大輪で芍薬のよう。花径15cm位御座いますでしょうか?

一緒に活けて御座いますのは切花品種のかおり
階下より温度の高いベランダの薔薇から次々に咲き始めましたmeromero

一方、階下でも・・・

壁面誘引のツルバラ達が高い位置からポツポツ咲き始めました
ブレーズスペリオール

バフ・ビューティ

満開になりますのは、まだまだ時間がかかりそうですが・・・

今年も沢山の蕾を付けてくれましたので楽しみですわ~


他の花々も・・・
ゼラニウム アップルブロッサム

藤を見に行って参りました際、道の駅でついお迎え。

薔薇も大好きですけれど・・・ゼラニウムも大好きなのですもの。

他にも・・・
敷地内に電柱が御座いまして見苦しいので這わせて御座います羽衣ジャスミン(撮影:ダーリン)

満開になりましたら辺り一帯香りますので楽しみですわ。



花々の開花は加速して御座いますのに・・・怪我の状態は相変わらず
そろそろお隣まではみ出して咲いております黄モッコウの剪定もしなきゃなのですが
日常生活すらままなりませんので・・・
今はひたすら怪我の養生に専念して御座います。
もう気持ちは焦るばかりですが、焦りますと余計に拗らせてしまいますので我慢我慢。

記録の為の更新が精一杯で皆様の所にもコメントも出来ませんで申し訳御座いません
相互リンクの皆様や応援頂いた皆様の所へは出来る限り痛みの具合を見ながら
ランキング応援などだけはさせて頂きますね。

申し訳ありませんが、この記事のコメント欄も閉じさせて頂きますが・・・
何か御座いましたら2つ前の記事のコメント欄を伝言板代わりにお使い下さいね。

(「おきてがみ」やブログラム設置されてる方以外の皆様の訪問履歴はそちらで判断しています)


1クリックお願い致します。
blogram投票ボタン
(中のテキスト広告をクリック頂けると嬉しいです)



「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。


※「おきてがみ」サイドバーに移動しました。
(登録すると来て下さった履歴が残って便利ですよ~)

<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1輪咲きのピンク・イブピアッチェと猫ねこ展でガラス絵体験☆

2013-05-04 22:07:00 | ★ピンク・イブピアッチェ
本日の薔薇は1輪だけ咲きしましたピンク・イブピアッチェで御座いま~す

お出かけ前のバタバタして御座います時にふと見ましたら咲いて御座いました。
前日までは こんな感じでしたのでビックリ!

慌てて写真を撮りましたの。

イブピアッチェ枝変わりの、この薔薇は優しいピンクと濃ピンクの縁取りが綺麗kirakira2
イブ系は切花品種で多く御座いますが、これは苗でも入手出来ますのよ~heart
わたくしは切花からの挿し木ですけれどase2

ですので株はまだまだ、こんな小さい株で御座いまして・・・
お花の重みで鉢が倒れてしまいそうですわ~。
とっても大きなお花なのですもの・・・

たった1輪だけの開花ですが、やっぱり美人さんですわね
強風被害で沢山のシュートや蕾が千切れてしまいまして1輪だけの開花ですが
その分、1つのお花が立派に咲きました。

他に咲いて参りましたのは・・・
ブルーフォーユー



ブルー・オベーション



DAミランダも綺麗なロゼット咲きになりました




さて!本日、4日は毎年楽しみにして御座います「猫ねこ展」に行って参りましたcat2
毎年松山庭園美術館で開催されます、全国の猫作家さんの祭典ですわ(笑)

ジャンル問わず、著名な猫作家さんの作品を一度に拝見出来ますのは猫好きにはたまりません(笑)

立体作品や絵画、写真、小物、絵本etc・・・・

販売出来ます作品も非売品も様々で御座いまして・・・

広い館内の至る所が猫だらけ~!
とてもとてもココではお伝えし切れませんわ~

猫GOODSも沢山販売されて御座いまして誘惑も多いのですわcat4

こちらは、わたくしの大好きな佐山泰弘氏の作品。残念ながら非売品です。
以前、ルーシェ像を作って頂いた有名な猫作家さんですの。


upは猫&薔薇友のはなさまの作品ですわ~wink
愛猫みぃちゃんがモデルですの。

各種体験教室も御座いまして、わたくし昨年はトールペイントでウェルカムプレートを。
そして今年は少々頑張りましてガラス絵に挑戦致しました

はな様に手取り足取り教えて頂きながら、ガラスに絵を描いて参りますのですが・・・
普通に描きますのと違いまして全て順番が逆。難しゅう御座いました。

人生初のガラス絵作品ですわ~。見本のcatルーシェの写真に似て御座いますかしら~?ase2
下手くそですが、一生の宝物になりましたsymbol7

猫ねこ展は6月30日まで開催されて御座います。
体験教室のスケジュールはコチラでご確認下さいね
美術館には沢山の”猫スタッフ”もいるのですわ~cat2

玄関前で お出迎え?もして下さいましたし・・・

館内も至る所で猫達が接客してくれますの。

毎回、美味しいお茶もご馳走になりまして、さながら猫カフェ美術館!?

とっても癒されますわ~meromero

美術館を後に致しましてイタリアンの食べ放題で晩御飯~fork

心もお腹も満たされました1日でしたが・・・

ルーシェには大顰蹙の1日で御座いましたase2
明日明後日はルーシェのご機嫌取りを致しませんとねcat

という訳で御座いまして・・・前記事にも書かせて頂きましたが・・・
GW後半は完全にコメント頂いた方の所のみお邪魔致します!

基本的に前記事にコメント頂いた方の所に参ります。

お出かけなどでコメレスが遅れましたり、その日のうちに訪問出来ません事も御座いますが・・・
その点はどうぞご了承下さいませ

exclamationGW中、及び薔薇の繁忙期の際のブログ活動につきまして


記事内にも書きました通り、
応援訪問は「コメント頂いた方の所のみ」とさせて頂きます。
通常ですと、リンクや訪問リストから更新の有無に関わらず毎日訪問させて頂いておりましたが
GW中及び薔薇の繁忙期はコメント欄に記載が御座いますURLからお邪魔致しますので
ブログをお持ちの方はURLをお忘れなくお願い致します
(URL記載の無い場合はコメレスのみで訪問は致しません。)

<script type="text/javascript" src="http://blog-parts.wmag.net/okitegami/okitegami.php?ser=7654&m=151f1f1iha3gda23747"></script>
置手紙ユーザーの方で、応援&読んで下さった方はポチして足跡残して下さいね。
コメント無しの方はGW中及び薔薇の繁忙期は時間の許す範囲でお邪魔させて頂きます。
(ただし「ことづて」や「応援しました」等のみのコメントはご容赦下さい)

他、downフッターも御覧下さいませ


<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>

コメント (58)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンクイブピアッチェと久しぶりのお出かけ♡百里基地航空祭♪

2012-10-22 08:49:00 | ★ピンク・イブピアッチェ
本日の薔薇は挿し木のピンクイブピアッチェで御座いま~す

大きなお顔で咲いて下さったのですが・・・
綺麗なピコティは開きかけの時だけで撮り損ねてしまいましたase2

こうして咲いて御座いますと切花専用品種のイブクレールや・・

F&Gローズのフレグランスオブフレングランシズに似て御座います。

どれもイヴピアッチェの枝変わりで御座いますものね。
ですから、と~~っても良い香り~

切花に致しましても花持ちも とっても宜しゅう御座いますし・・・
もうウットリ致します

まだまだチビの幼苗で御座いますけれど・・・
大きくお育て致しまして沢山お花を咲かせとう御座いますわkirakira
(花径はもっと小さくても わたくしは全く構いませんのでase2・・・なんてね)


さて!昨日の日曜は航空自衛隊・百里基地の航空祭に行って参りました

昨年は入間基地、一昨年は富士の総火演に参りましたし・・・
百里基地に参りますのは本当に久しぶりで御座いますsymbol4

実は百里は最後に参りました際途中で持病の発作が起こりまして・・・
なんと!心臓が一瞬止まり危うく天国へ参ります所でしたの
わたくしの持病、色々な臓器などに不定期に炎症が起こりますのですが・・・
その時は心臓近くの血管に炎症が起きまして一時的に心臓に血液が参りませんでしたの。


医務室で応急処置を受けまして暫く休んで御座いましたら何とか動けますようになり帰れましたが
自宅から遠く離れました知らない病院に入院なんて困りますものね~。

実は今回もドキドキハラハラで御座いました。

ですが・・・今年は何とか大丈夫。

バイク用駐車場(わたくしは運転しませんでしたが)が正門から2kmも離れて御座いました上
メイン会場までもメチャクチャ遠くて沢山歩きましたので疲れちゃいましたが・・・

暑すぎず寒すぎず絶好の行楽日和になりまして久しぶりに楽しめましたheart

基地祭では「佐世保バーガー」が流行って御座いますのか何処に参りましても御座いますが・・・

今回、食しました佐世保バーガーは丁寧な作りで絶品で御座いましたburger


ですが、やはり体力が落ちて御座いますのね・・・
帰りはもう話しますのも億劫になります程、疲れ果ててしまいまして・・・
今朝になりましても疲れが取れませんわ~!zzz
(歳かしら?ase2ase2ase2

そんな訳で、亀レス&応援訪問など遅くなりますかも知れませんがお許しを

ありがとう



くるみさまからの贈り物ですのmeromero

挿し木苗を差し上げましたら「お礼」にと下さいましたの。
挿し木は自分用に挿して御座いますし、同じ品種が幾つも御座いましても仕方御座いませんので
そういう苗はお友達に里子に貰って頂いて御座いますので・・・
わたくし、育てて頂けるだけでも嬉しゅう御座いますのに・・・

ローズティとお洒落なシュガースティックのセットと・・・

catルーシェとpiyoティムのオヤツと「置き去り猫」への義捐金まで!cat4

くるみさま、どうもありがとう!


downブログアドレスを登録すると足跡が残ります。
おきてがみ
お互いにブログに設置すると相互で足跡が解るので便利です。
特に今の私みたいに更新が滞ります場合にはase2

blogram投票ボタン
up借金問題は一段落致しましたが、固定資産税の問題は別に残ります。
それでも猫達の保護は止める事は出来ません。
今まで以上にフード代やTNRの為の資金に困窮致しますのでクリックお願い致します。
開きましたら広告(PR)のクリックをお願い致します(広告クリックでポイントになります)
ポイントが貯まりますとアマゾンのギフト券と交換出来ましてフード代の足しになりますの
※他、楽天アフィリエイトも宜しくお願い致します


<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (124)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする