ROUCHEの額~薔薇の国星~

「ROUCHE(ルーシェ)」とは子供代わりの猫の名前

「猫(ルーシェ)の額」程度の日陰のお庭の薔薇栽培の記録

DAペイシャンス☆やっぱり切り花品種は丈夫です!&受診出来る有難さ

2022-08-03 09:43:09 | ☆DAペイシャンス
連日ROUGE地方では記録的な猛暑が続いて朝晩の水やりが欠かせません。
薔薇もショボい花しか咲かないのですが流石、切り花品種ですね。
切り花用イングリッシュローズのペイシャンスです。
まぁ、夏顔といえば夏顔ですけどね。
そして花保ちも悪くて、すぐにこんな風に開ききってしまうけれど。
でも薔薇の無い時期に有難いですよね。
これは誰でしょう?
実はディスタントドラムスなんですよぉ~💦
いっぱい咲いてくれましたけど、もはや別花😂 
今の時期、水切れすると、こんな風に葉っぱが後で黄変しちゃいます。
なので本当、水やりで時間取られてしまいます。

これが地植えや大きな鉢で育てられたら少しはマシなんでしょうけど
我が家では蔓バラ以外は8号鉢がmaxなので頑張るしかないです~



 




 
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

 








 


ROUGE(ルージュ=KAORI)(@rouge927)がシェアした投稿

昨日は1日病院でした。
いつもは父が付き添ってくれるのですが感染者の多さと
あまりに暑いので待たせるのも心配なので一人で行きました。

万が一、陽性になっていたら、この点滴も休止なんですよね~
9月の手術に向けて、手術に支障ないスケジュール組んでるので
先々まで予定が狂ってしまう所でした。

この点滴はメッチャ高価で家計を圧迫していますが
このお陰でお出掛けしたり、花や猫のお世話をしたり出来るんですよね。
コロナで今、医療が大変な事になっているけれど
具合悪い人が普通に医療を受けられる有難みを痛感します。

読んで下さってありがとうございます

コメント欄はブログ無しの方の為に開けています。
(質問などは、そうでない方も受け付けます)
その他、訪問の足跡や挨拶などは左サイドバーの
拍手ボタン←という所からお名前URL入れて下さい。
個別お返事の代わりに訪問に代えさせて頂きます。

病気療養中&多忙につき、毎日訪問は出来ませんし
質問系のコメントなどはコメント欄で受け付けますが
お返事は遅くなることも多々、ご容赦下さいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2番花も蕾をあげてるけど今頃ペイシャンスの1番花のご紹介&誕生日プレゼントと父の日のプレゼント

2022-06-13 11:55:00 | ☆DAペイシャンス
週末は久し振りにノンビリ過ごしました。ダーリンのMRIの結果も問題なし。
遅咲き薔薇は別として満開だったのに紹介しそびれてましたペイシャンス。
切り花用に作られたイングリッシュローズなのですが・・・
園芸種には多分、これの元になる薔薇がありそうだけど解りません。
純白というよりはクリーム色で花弁がフリルがかっているのです。
開ききるとERらしいロゼット咲き。
いっぱい咲いたのですけれど香りが良いので
スリップス被害に遭いそうで、ずっとベランダでした。
満開時が雨が一番多かった時期だったのもあるかな。
その代わりに切り花として沢山楽しみましたよ。
同じ切り花用ERのダルシーと。
ルーシェ達へのお供えに。
これはガブリエルなど、他の白っぽい薔薇と一緒に。
階下は別の薔薇に彩って貰ってお部屋の中で楽しみました🎵
冒頭にも書きましたが、週末はノンビリ。
土曜日はダーリンのMRIの結果を聞きに行く日でしたが
結局、整形外科も脳外科も問題なし。
良かったけれど、あんなに辛そうだった頭痛と首の痛みの原因が
判明しないと再発した時に治療も出来ない訳で。
取り合えず、まだ薬飲んでるので無くなって薬止めたらどうなのか?
ちょっと様子見ですね。
基本的に土日は手抜きで御飯は買ってきたものを食べますが
お出掛けは仕方ないけど普段の食事は極力抑えています。
なので、日曜は、いつものアニマルカフェけだまさんのお弁当。
お弁当4つとお惣菜2つで税込み1000円ですよ~
予約して昼に受け取りに行って昼ご飯と夜ご飯にしました~

予約しないとダメなのと、少し遠いので車で行かなきゃなのですが
近くだったら毎日これの方が健康で食費浮くかも💦
早いもので誕生日週になりましたよ~。
誕生日は旅行行っちゃうの周りに行ってるから早めに頂いてます。

インスタのお友達から手作りカップケーキと青い薔薇のプリザや
秋田の方なので、いぶりがっこや秋田の手拭いを頂きました。
妹からは、こんなに可愛いビールが!
調べたら、日本酒メーカーの黄桜のクラフトビール!
ラッキーキャットやラッキードッグとかあってギフトも色々。
これブックマークして何かの時にビール好きな友人に贈ろうかな?
今の時期だと父の日ギフトもいいですよね。
私は今年の父の日はジャスト自分の誕生日なので直接渡せないけど
多分、弟と同居してから一度も布団干してないだろうし
以前、父が「布団乾燥機欲しい」と言っていたので布団乾燥機を。
私はマット有無しどっちも持ってますが、カラッと乾くのはマット付
でも父は家電音痴なので差し込むだけのタイプを選びました。
梅雨だしね。カラッとした布団で寝て欲しいです。


読んで下さってありがとうございます

コメント欄はブログ無しの方の為に開けています。
(質問などは、そうでない方も受け付けます)
その他、訪問の足跡や挨拶などは左サイドバーの
拍手ボタン←という所からお名前URL入れて下さい。
個別お返事の代わりに訪問に代えさせて頂きます。

病気療養中&多忙につき、毎日訪問は出来ませんし
質問系のコメントなどはコメント欄で受け付けますが
お返事は遅くなることも多々、ご容赦下さいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨空に白のイングリッシュローズ・DAペイシャンス☆明日はワクチン接種1日目(´Д`)…

2021-06-25 12:55:00 | ☆DAペイシャンス
お天気が不安定で晴れ間と雷雨が繰り返し。窓を開けたり閉めたり忙しいです💦

本日は切り花用のイングリッシュローズ、ペイシャンスです。
こういう花束の中のを挿して育てたものです。

純白というよりアンティークレースのようなアイボリーがかった白が上品な感じ。

しかも花弁もちょっとフリルっぽいから余計にビスクドールに似合いそう。
↑こういう古い西洋人形ね

この時期の開花はスリップスが心配でしたが、何とか無事に咲きました。

いつものようにベランダで咲かせて、ある程度咲いたら階下に移動します。

まだ夏至を少し過ぎた辺りなので階下でも何とかなるんですけどね。

でも階下だと虫の被害にも遭いやすいし、もう少しすると日照不足で葉が落ちます。

薔薇が沢山あった時は常に玄関に薔薇を飾れたのですが、減らしてからは無い時期もあります。

弱らせない、ギリギリのタイミングで花をカットして、またベランダに移動。

普通に日照のある条件で育てられたら、もっと薔薇栽培も楽なのでしょうけれど
まぁ、自分の環境で出来るだけの努力で咲かせる工夫も試行錯誤の末なのです。



昨日は、インスタ繋がりで隣の市にお住まいなので、色々と一緒に遊んでる木村さんが
営業の仕事の合間に、誕生日プレゼントを届けてくれました。

ダーリンと同じ年なので、ダーリンも気が合うのです。

プレミアムモルツ1ケース、ドーン!!!どれだけ飲兵衛と思われてるのかしら💦
ちなみに木村さんは下戸なのです~。
私が普段飲んでるのはコレなので勿体なくて・・・
多分、また来客用になりそうだな。それかご褒美用(笑)

こちらも普段から遊んで頂いているインスタ友さんから。可愛いハンカチと・・・
変異種とか出て来て去年は布マスクで夏を乗り切ったけれど今年は暑い不織布マスクかな?
っと思っていたら布マスクでも高性能のが出ているんですね。
真ん中に不織布が入った洗える接触冷感マスク。
頂いて思わずダーリン用にも購入しちゃいました。


明日はコロナワクチン、一回目の接種です(写真はYAHOOニュースからお借りしました)
私の市にも、基礎疾患有の申請はしているのですが、それでも7月下旬だそうで。
そうこうしているうちに、弟の職場の職域接種で余りがあり「別居家族もOK」との事で
急遽、早々に受けられる事になったのです。

ただ、ダーリンも受けられるのに仕事が激務で抜けられないとの事で・・・
せっかくの予約をキャンセルする事になって本当に残念。
ウィルス持ってくるのはダーリンですからね💦💦基礎疾患もあるし受けて欲しいのに。



という訳で、副反応が出ないといいなと思いつつ、暫くお休みするかも知れません。
熱は出なくても、腕の痛みは出ると思うのですが、昨日、乳腺外科に確認したら
「患側は出来るだけ避けて下さい」と言われたので利き腕に打たないとなりません。
インフルの予防接種でも出る位なので痛みは出るでしょうけど場合によってはPC操作厳しいかも。
まぁ、先日の診察で解熱鎮痛剤は出して貰ったし、主治医からは「是非、受けるように」
と言われているので、私だけでも早めに受けられるのはラッキーと思わないとですね。

ちなみにご自身の自治体以外に通院してる方や予約が取れない方など他の自治体で接種可能です。
コロナワクチンナビこちらから手続きすれば良いそうです。
(と、私の市役所の担当の方から言われました)




相変わらずバタバタの日々につき、コメント欄閉じさせて頂きますね。
最早、ブログは自分の記録や近況報告になってますので、更新で精一杯です。
また余裕のある時に開けさせて頂きます<m(__)m>


コメント代わり、足跡としてdown拍手コメントへお願い致します。
<form action="http://clap.webclap.com/clap.php?id=rouche" method="post" target="_blank" style="margin:0px;"><input type="submit" value="訪問の足跡" onclick="window.open('http://clap.webclap.com/clap.php?id=rouche','webclap','" toolbar="no,location=no,directories=no,status=no,scrollbars=yes,resizable=yes');return" false;"></form>
<span style="font-weight:bold">お名前とブログアドレスを入れて下されば折り返し、こちらからもお邪魔致します。</span>
(URL無しの場合は申し訳ありませんがお邪魔出来ませんので悪しからず)

<a href="http://okizari.jimdo.com/" target="_blank"><img src="https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1288086594.jpg" border="0"></a><br /><a href="http://okizari.jimdo.com/" target="_blank"></a>
<span style="font-weight:bold"><span style="color:blue">「置き去り猫」へ
の支援を宜しくお願い致します。
<a href="https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/genericItemsPage/24AVGV89LIO9H?filter=&ref_=cm_sw_r_tw_ws_qTFlwbKGHG9R5&sort=default&type=wishlist&_encoding=UTF8"><span style="text-decoration:underline">欲しいものリスト</span></a>

文中リンクや<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/down.png" alt="down" width="15" height="15"/>から入ってお買い物して頂くだけでもご支援になります。
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1527577711132";</script><script type="text/javascript" src="https://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

純白の貴婦人・DAペイシャンス&ツル植物の手入れ&アベノマスク、やっと届いた!

2020-06-06 17:45:00 | ☆DAペイシャンス
本日の薔薇は切り花用イングリッシュローズのペイシャンスで御座いま~す。

タイトルに「純白」って書いたけど咲き始めはクリームがかっています。

花弁ギッシリでクシュクシュした感じ。
何となくアンティークのレースを思わせます。

この薔薇は数年前の誕生日に友達から頂いた花束を挿したもの。

でも中々大きくならなくて心配していたのですが、今年は絶好調みたいです。

春先は葉っぱばかり密集して全部ブラインド化と焦りましたがase2

薔薇もポツポツ咲きの今に、こんな風に咲いてくれるのは有難いです。
御寝坊さん万歳!って感じです(笑)

ここupの切り花は活きが良くて挿し穂に向いてます。




さて!今日はダーリンがお休みだったので、電柱を覆ってる蔓植物のお手入れ。

敷地内の一番目立つ所に電柱があるので電力会社に断って蔓植物で隠しているのです。

羽衣ジャスミンと・・・

アイビーなのですが、勢力旺盛で、毎年電灯に届いちゃう。

この高さになると私ではお手上げなので、ダーリンにお願いします。
ついでに真夏用のサンシェードも窓に付けて貰いました。

お庭は日陰なのに寝室はメッチャ陽が入るんです~
もう暑くて眩しくて、日が長い今の時期は否が応でも早起きしちゃいますase2
(カーテンは遮光なんですけど隙間から入るの~)
ちなみにベランダの窓はこちらを使用しています。

これ、光を反射するのでベランダの薔薇達により陽を当てられるsymbol7
これから梅雨だけど、明けたらいきなり猛暑になりますから、今のうちに準備です。

そして~

アベノマスク、やっと、我が家にも届きました。
2人家族なので2枚で十分なんですけど、使うツモリはありません。
寄付するつもりで~す。
お友達が作ってくれたマスクとか不織布マスクで十分ですものね。
困っている人がいるなら、そっちに回します。

給付金は・・・夏過ぎかしら・・・ase


今日もご飯はアニマルcafeけだまさんの200円弁当。
主婦休み出来て、安くて栄養バランスも取れて、動物保護の手助けになって最高です。






相変わらずバタバタの日々につき、コメント欄閉じさせて頂きますね。
最早、ブログは自分の記録や近況報告になってますので、更新で精一杯です。
また余裕のある時に開けさせて頂きます<m(__)m>


コメント代わり、足跡としてdown拍手コメントへお願い致します。
お名前とブログアドレスを入れて下されば折り返し、こちらからもお邪魔致します。
(URL無しの場合は申し訳ありませんがお邪魔出来ませんので悪しからず)
       <span style="font-weight:bold"><span style="color:blue">「置き去り猫」へ
の支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。

文中リンクや<img type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1527577711132";</script><script type="text/javascript"></script>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切り花用ER・DAペイシャンス♪この猛暑で猫も熱中症(´Д`)ハァ…

2019-08-05 13:05:00 | ☆DAペイシャンス
8月ももう5日になってしまいました。今週末からお盆休みです。
連日の猛暑で薔薇の世話も苦行になっておりますが・・・
綺麗に咲いているDAペイシャンスを見て下さいね~

イングリッシュローズの中でも切り花用に作られたので花保ち抜群です。

普通ERってバサッと散りますが、気候のせいかなぁ?
このままの状態で茶色く枯れますase2

以前、同じくDAローズのジュリエットと一緒に花束で頂いたものを挿しました。
(レアな品種の切り花はこちら)

ジュリエットに比べ樹勢が弱く中々大きくならずヤキモキしましたが・・・

やっと一人前?沢山咲いてくれました。

房咲きなのも嬉しいです。


この薔薇も一応、譲渡対象です。コンパクトなので冬なら郵送出来るかな?
その辺りは応相談にて。




さてと!冒頭にも書きましたが毎日暑いですよねぇ・・・
今週は今日だけ空いていますが、明日からは怒涛のスケジュール。
病院は予約時間から5時間待ちは当たり前なのでほぼ1日拘束されちゃうし、
前回も書きましたが外猫さんの保護費用をネットのアンケートやモニターで稼いでるの。
座談会やインタビューなど、面倒臭ければ面倒くさいほど高額ase2
でも末期癌の私を雇ってくれる所は無いので、そういうので捻出してるんです。
それが今は幾つか重なってて。。。

(こういうバナーから入ってお買い物して下さるだけでも御支援になります)

そして9日は武道館でイエローモンキーのライブに招待されてるし
10日は昨日FPさんと話し合った保険の契約と・・・で、11日から1泊旅行。

楽しい事、面倒な事織り交ぜてのハードスケジュール。
病気になってから、1週間に1つの用事が色んな面でベストだったのですが
この所、用事がバタバタで、ちょっぴりパニックですhi

で、何とか空いている今日を有効に色んな準備や片付けしなきゃいけないのですけどね~
梅雨明けしてからの猛暑、人間もキツイけれど、外で暮らす猫さんはもっと辛い。

色々と対策はしているのですが・・・中々ね。

そんな中・・・一番高齢のボス猫のノエルがダウン。

暑くなってから食欲が全く無くなり、どんどん痩せてしまって
このところ、毎日、強制給餌に近い状態だったのです。

ですが、明日以降、あまり時間がかけられないので病院に連れて行きました。

ノエルは大人しい子なので、ネットは要らないのですが、こうしないと診て貰えないのです。
というか、野良猫を診てくれる病院自体が少ないかな・・・(事故など緊急を除き)
勿論、フロントラインをしてないとダメですし、結構厄介。
でもウチの場合は近所で診て貰えるところがあってラッキーと思わなきゃね。

熱中症の為の水分補給と、食べてないから、ビタミン剤、それと年齢からして腎不全も
充分考えられるので、その為の薬を混ぜた点滴をして頂いて様子見。
これで食欲戻らなかったら、また連れて行かなきゃだし、
他の子達も次々に倒れたら本当にヤバイase2ase2ase2
30匹分の医療費、どうしよう?

まぁ、だけど今は自分の体調もしっかり管理せねばですね。
私が入院しちゃったら猫を病院にも連れて行けませんからね。


タイムリーな事に、沖縄のお義母さんからマンゴーが届きました!
マンゴーに限らず南国の果物や野菜は夏バテにいいのですよね。
皆様も、どうか熱中症予防、頑張って下さいね。

あ、ご心配頂いているPCなのですが、買って1年経つか経たないかの新品なのです。
(中国製の安物ですが、今までも20年以上、国産なんて使ったこと無いし)
何か対策の設定とかあるみたいですが、よく判らないので
取り敢えずコマメに保存しながら記事書いてますが面倒くさ~い(^^;




そんなこんなで当分コメント開けられそうに無いです。
まだまだ紹介してない薔薇があるので更新は出来るだけするつもりですが
コメントまでは手が回りません。ごめんなさい。


コメント代わり、足跡としてdown拍手コメントへお願い致します。
お名前とブログアドレスは必ず入れて下さいね~。でないとお邪魔出来ません。

       <span style="font-weight:bold"><span style="color:blue">「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。

文中リンクや<img type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1527577711132";</script><script type="text/javascript"></script>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は優秀!DAペイシャンス&1輪だけのダブルディライト&今日はバラ園へ

2018-05-13 06:39:00 | ☆DAペイシャンス
本日の薔薇は切花品種DAペイシャンスで御座いま~す。

この薔薇は我が家に幾つもあるDAローズの中で一番デリケート。

株も小さいままですし、お花も中々綺麗に咲いてくれませんが・・・

咲くとウットリする位、綺麗な薔薇なんですよ~

今年は珍しく房咲きで沢山咲いてくれました。


こちらは遅れて咲いたDAジュリエット。
ベイシャンスと一緒に挿し木したのに3倍位の大株に育っています。


朝雲同様、ブラインド処理できなかったせいで1輪しか咲かなかったダブルディライト。

1輪だけなので栄養を独り占めで豪華に咲きました。


早くも紫陽花が色付き始めましたよ。
今年は本当に春が無いように感じます。



さて!本日は夕方から雨予報なので、午前中、京成バラ園に義母を連れて行きます。
私は多分、車椅子かなぁ?
もしも見かけましたら、声かけて下さいね~wink




コメント欄も閉じているのに、訪問も滞りがちで申し訳ありません
術後の療養+持病の闘病なのに家事は山積み、義母は我侭放題で
中々PCにも向えない状態です。
皆さんに話したい事が沢山あるのにな・・・もう少しお待ち下さいね。


コメント代わりにdown拍手コメントへメッセージお願い致します。
(誰からか解らないので必ずお名前とブログアドレスを入れて下さい)
お返事が必要な方はサイドバーのメールフォームにてお願い致します。
       お手数ですがバナーをクリックお願い致します。
(解析中です)</span> target="_blank" href="//flower.blogmura.com/rose/ranking.html"><img style="font-weight:bold">※「おきてがみ」URLを登録すると訪問履歴が残ります
(アメブロやYAHOO、楽天など、ご自身の所で使えなくても履歴は残ります。)</span>
<script type="text/javascript" href="http://okizari.jimdo.com/" target="_blank"><img href="http://okizari.jimdo.com/" target="_blank"></a>
<span style="font-weight:bold"><span style="color:blue">「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。

文中リンクや<img type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript"></script>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【追記】切花用ER・DAペイシャンス2番花☆夏の草花とダーリンのBD&本日、抜歯します(ToT)

2017-07-03 10:40:00 | ☆DAペイシャンス
本日の薔薇は切花専用イングリッシュローズペイシャンスですわ。

この薔薇は我が家に幾つか御座いますDAローズの中で一番繊細。

一番花はウドンコで散々な有様でしたが高温のお陰か?ウドンコは痕だけで綺麗に咲きました。

ただ雨にも弱いので・・・

この写真を撮りましてすぐ、玄関の軒下に移動致しました。

繊細ですが普通のERのようにすぐに散らないので暫く楽しめますわ。


こうして薔薇はポツポツ咲いて御座いますが・・・実際はもう終わり。
これからは夏の草花に頑張って貰わねばです。

ペチュニア

マリーゴールド(いっちさん、今年も咲きましたよ~!数年前頂いた種から毎年咲いています)

こちらは八重のペチュニア

オキザリス

八重朝顔スプリットペダル

これも頂き物の種から。青月さん、今年も綺麗に咲きましたよ~)



さて、本日はダーリンのBDなのですが平日ですので昨日、お祝い致しました。
父と姪達と回転寿司でワイワイと(父ともめている弟家族は不在)
こうして御馳走になる形でも父と一緒にいてあげる事が今の父は何よりも嬉しいようです。

で、折角のダーリンのBDなのですが・・・
本日の午後、わたくし抜歯致しますの
自己免疫疾患(膠原病)に乳癌に麻酔アレルギーと問題だらけの抜歯。
健康でした頃は何でもない事でしたのに、病気が御座いますと厄介ですわね。
免疫抑制の為、通常は出来る筈の口腔内の瘡蓋も期待出来ませんし化膿の可能性大。
そんなこんなで3日前から抗生物質を服用し、抜歯後も薬でコントロール。

ですのでダーリンには可哀相ですがケーキも無し~
当分は御粥生活になりますzzz


義母がダーリンのBDにと送ってくれたブルーシールアイスクリーム♪
有難く、抜歯後の栄養源として頂きます。

子猫は・・・抜歯の痛みが耐えられるようなら預かる予定ですが・・・
さすがにそろそろ終わりであって欲しいです。

外猫さん達のお世話も御座いますしね。

化膿などが酷い場合は熱も出るでしょうから、ブログをお休みするかも知れません。
その場合は、どうぞ御容赦くださいね。

【4日13時追記】経過、悪いです
抜歯、思っていた以上に抜くのが大変になって歯茎の切開やら縫合やらまで・・・
抜くのに2時間近くかかり・・・しかも出来る筈の瘡蓋のような血の塊も出来ません。
事前のお薬のお陰で今はそんなに痛みがありませんが、ドライソケットになる要因大。
激痛が出るのはこれからかも知れないと出来る限り安静にしています。




皆様との何気ないコメントのやり取りが大きな励みになります。
ただし、今の時期、薔薇の記録に徹するツモリですので薔薇栽培されてる方は以外興味ない場合も。
ですので、私信でも何でもOK!伝言板代りにコメント残して下さいね。

薔薇繁忙期に限りコメントはコチラにお願い致します。
※ブログをお持ちの方はコメント欄からお邪魔致しますのでURLをお忘れなく!


ランキングに参加しています。
お手数ですがバナーをクリックお願い致します。
(解析中です)


※折角の応援が無駄になっちゃうので完全に画面が開くまでお待ち下さいね

※「おきてがみ」URLを登録すると訪問履歴が残ります
<script type="text/javascript" src="http://blog-parts.wmag.net/okitegami/okitegami.php?ser=7654&m=zbece9ajgf8e5c124a2"></script>
(応援頂いた方の所へお邪魔致します)



「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。

downこちらから入ってお買い物するだけでもご支援になります)
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切花用ER・ペイシャンス☆綺麗だけど気難しい?&害虫避けに蚊取り線香始めました。

2017-05-24 07:28:00 | ☆DAペイシャンス
本日の薔薇は切花用のイングリッシュローズDAペイシャンスで御座いま~す。

基本は白薔薇なのですが、中心がクリーム色で淡い黄薔薇っぽく見える事も御座います。

DAローズ、幾つか育てて御座いますが、この薔薇が一番育て難う御座いますかも。

何しろ、挿して根付いてお花が咲くまで2年以上かかりましたから・・・
やっと昨年辺りからお花が楽しめるようになりましたが株は大きくなりません。

同じ時期に挿したDAジュリエットは大株になって御座いますのに
ペイシャンスは相変わらず6号鉢のままなのですわ。

それでも・・・やっと鑑賞出来るお花が咲きまして嬉しゅう御座います。

ブラインドでした枝からも新芽が芽吹いて参りました。

切花用だけ御座いまして花保ちはバツグンですし・・・

とっても綺麗な薔薇ですので出来ましたら沢山咲いて欲しいと願うのですわ。

ペイシャンスとは関係御座いませんが・・・
そろそろ終わりのグラウンブルー


ブルーフォーユーは咲いて散ってを繰り返しながら常に咲いてくれております。



今年は本当に開花がバラバラで春ですのに一斉開花をしてくれません。
まだ蕾の固い薔薇も御座いますのよ。

ですが!害虫は容赦なく現れますわ!
今週に入りまして蚊に刺されましたし、チュウレンジバチも捕獲したりして御座います。
ですので例年より早いのですが蚊取り線香を焚き始めて御座います。

せっかくの薔薇の香りが台無しになってしまうのですが・・・
こんな蚊取り線香でささやかな抵抗?(笑)

毎年書いて御座いますが、我が家の害虫対策は、この蚊取り線香。
これを薔薇の枝から下げたり、薔薇鉢の近くに置くのです。

そう致しますと、蚊だけではなく忌避効果で他の害虫も近寄りません。
近寄らない=卵も産まないので害虫被害は最小限に抑えられます。

ネックですのは火を使いますので、留守がちのお宅は避けた方が宜しいのと・・・
雨の日は使えません事でしょうか?
ですが、数年かけて実験した結果、効果は保証致しますわwink
薔薇鉢3つに1つ位焚きますので結構消費しちゃうのですが殺虫剤を使いたくない方にお勧め。
我が家も一番花は薔薇ジャムに致しますので専らこの方法なのですわ。
薔薇ではなく椿などの場所は外猫さんの事も考えましてこれですけれど。

「蚊に食われなければいいや」程度のお気持ちで是非お試しあれですわっ!



少し気温が下がって過ごし易くなって来ましたが、連日の早朝作業の疲れが溜まっています。
自分でもここまで体力が落ちているのかと愕然としています。
子猫の世話でも寝不足でしたが、それに肉体労働が加わると、こんなにバテるとは・・・
我ながら情けないと思いますが、本日はお薬の日。

私の「本業」(笑)でもありますので副作用と戦いつつも
この所の疲れや寝不足を癒そうと思います。



皆様との何気ないコメントのやり取りが大きな励みになります。
ただし、今の時期、薔薇の記録に徹するツモリですので薔薇栽培されてる方は以外興味ない場合も。
ですので、私信でも何でもOK!伝言板代りにコメント残して下さいね。

薔薇繁忙期に限りコメントはコチラにお願い致します。
※ブログをお持ちの方はコメント欄からお邪魔致しますのでURLをお忘れなく!


ランキングに参加しています。
お手数ですがバナーをクリックお願い致します。
(解析中です)


※折角の応援が無駄になっちゃうので完全に画面が開くまでお待ち下さいね

※「おきてがみ」URLを登録すると訪問履歴が残ります
<script type="text/javascript" src="http://blog-parts.wmag.net/okitegami/okitegami.php?ser=7654&m=zbece9ajgf8e5c124a2"></script>
(応援頂いた方の所へお邪魔致します)



「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。

downこちらから入ってお買い物するだけでもご支援になります)
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切花専用イングリッシュローズ・DAペイシャンスと咲き誇るゼラニウム(今日は2つ記事があります)

2016-05-22 07:05:00 | ☆DAペイシャンス
本日の薔薇は切花品種ペイシャンスで御座います。

この薔薇、実はジュリエットと同時期に挿し木したものなのですが・・・
成長が遅く去年まで1~2輪しか咲きませんで、やっと本格お披露目。

今年は株は小さいながらも5輪位咲いてくれました。

新しい枝も伸びてますので、秋はもっと花数が多くなる事を期待。

普通の白薔薇よりも花弁が波打っていて特徴的。
実物を見ますと本当に綺麗な薔薇です。

ただ少々性質は弱いでしょうか?毎年、ウドンコに悩まされます。

ただ、普通のイングリッシュローズより格段に花保ちが宜しいのが好き。

完全に開ききると、こんな感じですが、そのまま咲き続けます。

なので弱くても可愛くて仕方ないのです。



薔薇ではありませんが、他に咲いている花々~。

ツルバラに埋もれてしまっていますがゼラニウムが咲き誇っています。

このゼラニウムもバフと同じ位、古くから我が家に御座いますの。

お世話も何もしてないのに繰り返しよく咲くお花です。

シークワサーのお花も咲いています。

やっぱり気候の関係か?お花は咲いても実らないのですけれどね。
家を建てた時「何か実の成るものを」と買い求めたのですが柚子にすれば良かったかも。


紫の葉っぱのオキザリス。これも実家から持って来たものです。


「へそ天」何時から出来なくなっていたのか・・・
今思えばもっと老いのサインを見逃さないであげれば良かったです。

※ルーシェの現在の病状や様子、前記事に書いてあります。
皆様から沢山沢山、応援頂いているのに思わしくありません。




いつも御訪問ありがとうございます。
本来でしたら、皆様とコメント欄で楽しくお喋りしたい所なのですが、ごめんなさい!

ルーシェに残された僅かな時間を目イッパイ、ルーシェの為に使わせて下さいね。


薔薇の季節になりましたし、こんな風にルーシェが熟睡している時間を利用して
花々の記録とルーシェの病状を記して行きたいと思っております。
コメントが残せる状態ではありませんが、リンク先の皆様のブログも拝見させて頂いてますし
出来る限り応援にはお邪魔しますね。



御用の方はdown拍手コメントへメッセージお願い致します。
(誰からか解らないので必ずお名前とブログアドレスを入れて下さい)
<a href="http://blogram.jp/users/agent/vote/?uid=71212#ref=vote" target="_blank"><img style="border: none;" type="text/javascript" style="font-weight:bold">※「おきてがみ」URLを登録すると訪問履歴が残ります</span>

<a href="http://okizari.jimdo.com/" target="_blank"><img href="http://okizari.jimdo.com/" target="_blank"></a>
<span style="font-weight:bold"><span style="color:blue">「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切花用イングリッシュローズ・DAペイシャンス&今日から12月!ルーシェの誕生日♪

2014-12-01 00:01:00 | ☆DAペイシャンス
まずは本日の薔薇から~
切花専用のイングリッシュローズDAペイシャンスで御座いま~す

この薔薇は同じくDAローズのジュリエットと一緒に挿したのですが・・・
挿し穂が悪かったのか中々根付きましても芽吹きませんで約1年遅れの開花になりました。

まだまだ すっごく小さな株でお花も1輪ずつしか咲きませんが咲きましたら綺麗kirakira
フルーツ香に近い甘酸っぱい香りが致しますの。

寒くなりまして段々と薔薇が少なくなって参りましたが切花品種は優秀ですわ~。

こちらは今シーズン最後のガブリエル

この秋は夏に弱らせてしまい、あまり咲きませんでしたが・・・

来年はもっとお世話をチャンと致しまして沢山咲かせて差し上げたいのですわ。




ペイシャンスとガブリエル、そしてラナンキュラシリーズの切花ですわ
この薔薇達には特別な日を彩って貰うのですsymbol1

それは・・・

12月3日はcatルーシェの18歳の誕生日
切花品種ですから今から飾りましても、当日もずっと綺麗なままでいてくれますのwink

それと・・・早めに飾っちゃいましたのは12月3日当日は、わたくしの抗がん剤の日
ルーシェには申し訳ないのだけれど、ロクなお祝いも出来ませんでしょうから・・・

(未だプレゼントも決まってないですしase2

お誕生日会を前倒しの日曜にしちゃいましたの。

ルーシェはダーリンにいっぱい甘えられて御機嫌ですし・・・
(平日ですと帰りが23時頃ですので、あまり遊んで貰えませんの)

毎年恒例の「ササミ食べ放題」は今年は3日連続であげちゃいますsymbol7
BD当日にお祝いしてあげられない分、サービスですわ。
ルーシェってば通常の御飯以外にササミを一度に5本は食べちゃいます。

ちなみにルーシェは甘党ですのでケーキも大好き。
ですが猫には良いもので御座いませんのでティースプーン1杯程度ですがase2

ルーシェは わたくしにとって我が子同様・・・いいえ!
一緒に過ごした時間を単純計算致しましても親より親友よりダーリンより長いのです。
辛い時、悲しい時、ルーシェが傍らにいてくれたから乗り越えられましたの。
ですので”家族”などの言葉よりもっと重い存在・・・わたくしの命よりも大切なのです。

そんなルーシェも人間に換算すると88歳~・・・老いが目立って参りました。
ですので、この猫種の平均寿命12歳を過ぎましてから毎年祈る気持ちでBDを迎えるのです。

ルーシェ、私の残りの寿命と同じだけ長生きしてね。

ちなみに本日から早いもので12月!
買出しついでに色々草花の苗も仕入れて参りましたが、そちらは次回に。
楽天セールでこちらも買っちゃった後なのですが安かったのですもの。

ほんの少しだけクリスマスの飾り付けを致しました。

・・・ってase2写真UPして気付きましたが飾りが一部取れてますね~
大雑把な わたくしの手作りリース&毎年使いまわしのツケでしょうか?
早速明日にでも直さねばase2ase2ase2ase2

こちらは外灯のポール用。よく見ますと色褪せが目立ちます。
こちらも手直しが必要なようですが・・・
こんな飾りでもワクワクして参りますので不思議ですわね

薔薇の奏でる小さな庭~?(里親募集)バナー
猫の里親募集中です。ツイッターやFBなどで兵庫近辺在住の方の目に留まりますよう
情報を拡散して頂けますと幸いです。


【12/3 23/00 追記】明日3日は毎週恒例の抗がん剤服用日につきダウンしちゃいます。
明日頂いたコメントは質問系など以外は纏めレスになります事、御了承下さい。
次記事は4日0時に予約投稿してありますので、コメレスが必要な方はそれまでお待ち下さい。


<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (94)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年遅れのペイシャンス&ジュリエットの2番花♪&ルーシェの変形性関節炎

2014-06-17 00:01:00 | ☆DAペイシャンス
本日の薔薇は切花用イングリッシュローズDAペイシャンスで御座いま~す

この薔薇、以前御紹介致しましたジュリエットと一緒に頂いたもの。

昨年の今頃、誕生日プレゼントに頂きまして、すぐに挿し木を致しまして成功したのですが…
ジュリエットは秋には綺麗なお花が見られましたのにペイシャンスはずっと沈黙

挿し穂の状態で根だけが張りましたが・・・葉も茎も出て参りませんでしたの

ところが!この梅雨に入りまして地面からシュートが出て参りまして・・・

元の挿し穂、お構いなしにお花が咲きました
(冬も消毒も何もしませんでしたのでウドンコだらけですがase2

かなりのお寝坊さんでしたが・・・咲いてくれて嬉しゅう御座いますわmeromero

そして、こちらは挿してすぐに芽吹きましたDAジュリエット

今年から思い切り咲かせて御座います。

同じ時期に挿しましたペイシャンスの3倍は育ちましたでしょうか?
咲きますと切花に致しますが沢山咲いてくれる薔薇ですわ。

勿論どちらも他のDAローズ同様、園芸種のERを比べますと花もちが全く違います。
作出者は同じですのに・・・園芸種と切花品種、何故こんなに差が出てしまうのでしょうね。



catルーシェへのお見舞いのコメント有難う御座います。
痛み止め、猫は人間や犬と違い、使える薬剤が2種類しかありません。
そのうち副作用の少ない新薬を飲ませていたのですが・・・
それでも胃腸を荒らすなどの副作用が出てしまい、今はステロイドのみです。
元々ステロイドはアレルギーの為にずっと服用していますが抗炎症作用もありますから・・・
それでもダメみたいで、でも痛み止めを使うと御飯が食べられなくなり排泄も出来なくなるので
その他の疾患・・・心臓や腎臓が悪くなりますと即、命に関わりますので・・・
痛々しくて可哀相だけど関節炎の痛みは我慢して貰ってます。
わたくしが出来ますのは目を離さず、杖代わりになって
御飯やトイレの際、介助することだけ・・・。もどかしいです。
背骨が変形し始めた頃からグルコサミンなどのサプリメントは与えていますが・・・
効いていないのか、飲ませているからこの状態で済んでいるのか・・・
人間でしたら90歳近いオジイサンですものね。
老齢の故のものですから治す方法も御座いませんの。

本当に代わってあげられたら宜しいのですけれど・・・
人間だったら使える薬も副作用の予防も出来ますものね


※この記事へのコメントは一番上の記事にお願い致します。


1クリックお願い致します。
blogram投票ボタン
(中のテキスト広告をクリック頂けると嬉しいです)



「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。



<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする