ROUCHEの額~薔薇の国星~

「ROUCHE(ルーシェ)」とは子供代わりの猫の名前

「猫(ルーシェ)の額」程度の日陰のお庭の薔薇栽培の記録

やっぱり強い!酷暑に咲くミュリエルロバン♪夏休みも終わり~・・・観た映画とライブ

2020-08-17 13:30:00 | ☆ ミュリエル・ロバン(BD)
毎日、殺人的な暑さが続いておりますが皆様、如何お過ごしでしょうか?

そんな中、健気に咲き誇るミュリエルロバン。

過去ログを辿ると、暑い時期に元気なのですよね。

花数は決して多いとは言えませんけれど・・・

こんなに暑いのに凜と咲く姿は尊敬しかないです。オラールの薔薇、侮れません。
他の薔薇も咲いていますが、小ぶりだったり綺麗に咲かないのですもの。


真夏と真冬はやっぱり草花頼りです。

草花もあまりの暑さにすぐに水切れしちゃうので水やりが大変です~

それでも花の無い生活は、あまりに侘しいので花は欠かしたくないのですが

暑さで傷んだり終わっちゃった花の代わりに新しい苗をお迎えしたいけど・・・

もうね、暑すぎて水やり以外の作業をする気力も無くて、ダラダラしちゃいます~
お盆休みの間はダーリンが1階の水やりを手伝ってくれて私はベランダ担当だったのですが
ダーリンの夏休みが終わったら、また全部一人でやらなきゃ~ase2ase2



さて!お盆休み終わっちゃいましたねぇ・・・
我が家は9連休では無かったのですが、前半の8~9は旅行にも行ったし
13~16日は、割とノンビリ過ごしました。

御飯も作らず、いつものアニマルcafeけだまさんの200円弁当食べたり~
だって御飯、自分で作るより節約になったりしてase2ase2
栄養バランスも摂れますしねwink
主婦業は365日勤務ですから、ダーリンが休みの日は炊事は手抜きで~す。

そして・・・メインイベント?はこれ!

2017年に第一章を観たのですが、まさか3部作とは思わず・・・
「早く続きが観たい!」と思ったのに、その後、すぐに肺転移が発覚。
一気に癌のステージが4に。

「観れないで死ぬのね」って思いましたが、標準治療をブッチして、
「転移しても乳癌は乳癌だから意味ない」と言われても無理やり肺の癌の切除手術。
でも主治医との関係は最悪になったけれど、お陰でサブタイプが変化してるのも発覚したし
今現在、こうしていられるし、第二章も無事に観ることが出来ました。

その後・・・春に公開する筈が、コロナの影響で公開延期になって・・・
「コロナに感染したら確実に重症化するから、多分観れない」と諦めてたのに
またまた未だ感染せず、無事に公開まで生き延びられて感無量。

内容も全てのfate/steynightシリーズを完結させるのに相応しい物凄い良い出来でした。
もうどのレビュー見ても良い事しか書いて無いですけれど
これはfate(ZERO~)見て無いと感動は薄いかと思います(^^;
私はもう全部のファンなので物凄い達成感。

ただ、あまりに好き過ぎて燃え尽き症候群ですase2ase2

FATE/ZEROから入って、(スピンオフも含め)各ルートのステイナイトを観てきて・・・
ああ、もうこのシリーズは観れないんだなと・・・

今の私は対処療法だけで、気力で生きているようなものなので、ちょっとヤバいase2
何か「これを観ないと死ねない!」とか「ここに行くまで死ねない」とか
そういう目的を新たに作らねば!(笑)


ちなみに昨夜は藍井エイルさんの無観客ライブでした。
彼女の歌もfateからなんですよね~(ちなみに今、大人気のLiSAさんも)
ライブ、良かったですけれど、やっぱり会場の熱気は伝わらないので
やっぱり会場へ行ってナンボなんだなと痛感しました。

コロナは相変わらず勢いは衰えないし・・・熱中症も深刻な問題ですし
中々、以前のような生活に戻るのは難しいでしょうけれど
私は私の基準で「今、優先すべき事」をしようと思います。


ちなみに映画ですが来場者特典のグッズをヤフオクに出したら即効売れて
無料で貰った品で映画代+御飯代、補填出来ちゃったheart
(そういうのがあるので、私はいつも公開初日に行くのです)




相変わらずバタバタの日々につき、コメント欄閉じさせて頂きますね。
最早、ブログは自分の記録や近況報告になってますので、更新で精一杯です。
また余裕のある時に開けさせて頂きます<m(__)m>


コメント代わり、足跡としてdown拍手コメントへお願い致します。
お名前とブログアドレスを入れて下されば折り返し、こちらからもお邪魔致します。
(URL無しの場合は申し訳ありませんがお邪魔出来ませんので悪しからず)
       <span style="font-weight:bold"><span style="color:blue">「置き去り猫」へ
の支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。

文中リンクや<img type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1527577711132";</script><script type="text/javascript"></script>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は少な目・ミュリエルロバン☆でも夏に強い薔薇なので2番花以降に期待&自粛解除なのにセルフカラー

2020-05-26 14:33:00 | ☆ ミュリエル・ロバン(BD)
本日の薔薇は我が家で唯一オラールの薔薇、ミュリエルロバンで御座いま~す。

この薔薇、去年の春~夏はとっても元気だったのですが
多分、台風の塩害かなぁ?秋以降、体調を崩してしまったんです。

なので今年はポツポツ咲きで、一斉に開花するような感じじゃなくて。

1輪咲いたら摘んで花瓶で楽しんだ後、ジャムの材料に冷凍したりase2

香りの良い薔薇なので、良い材料になるんですよ~

花姿も花弁の切れ込みが少なくて夏花のようですけれど・・・

今年は早く咲いたので、他の薔薇や草花とコラボして寂しさを感じなくて良かった!

でも少し回復の兆し。

シュートが出てきてくれました。

また枝数を増やして沢山咲いてくれるよう、しっかりお世話しなきゃです。




さて、今日から全国でコロナ自粛の解除されましたね~。
自粛期間は美容院に行くのも控えていましたが、やっと行ける!
・・・と思ったら仔猫が来ちゃって行けな~い!

根元がプリン状態なのと、白髪も気になるし・・・
いつもは美容院でのカラーが退色した時に色揚げに使うカラーバターで全部染め。

これだと傷まないで染められますからね~
自粛期間中、「どうせマスクするから」って日焼け止めしか塗らなかったんですけど
インスタに載せるので、フルメイク、凄い久し振り~

上のレンガ色のが退色した色。実は、自粛始まって2度目のセルフカラーです。
美容院行ったの4月の2日。前回染めたのが28日。
更に一ヶ月近く経って、色も汚いし、生え際も目立つし・・・
って事で染めて白髪もカバー出来ましたよ♪

私のようなビビッドカラーはブリーチしなきゃダメですが茶や黒の白髪染めとかはお勧め。
よくあるヘアカラートリートメントより格安ですし(私の長さだと5回分位)
一応、仔猫が巣立つだろうと思う来月半ばに予約入れているのですが
カットは自分じゃ無理なので結んで、いっそ伸ばそうかな~(ショートはお金かかる)



で、仔猫達は・・・

皆さんにご心配頂いている、全然食べない「ミドリちゃん」ですが・・・
とにかく強制的に離乳食を口に入れつつ、ミルクを沢山飲ませて・・・
何とか他の子と体重が並んで来ました!これで食べてくれたらなぁ~
無理に食べさせると下痢しちゃうので、元々胃腸の発達も遅いのでしょうね。
https://www.instagram.com/p/CAnFXkMJnIc/
インスタに元気な動画UPしてあります。

またまた御支援も頂きました~。

インスタ友の浩子さんから、外猫さんフード4㎏が3つ!!
実はコロナで出費などが増えて、ピュリナワンとかチョット格安フードも混ぜてたんです。
助かります~

それから古い付き合いのblog友きっちゃんから処方食の御支援。

仔猫にかかりきりだけれど、この所の不安定な気温で猫達もバテバテ。
今日、見たらボス的存在のノエルが痩せてしまっていました

ミルクボラ、地域猫活動、どっちも手抜きは許されませんね~
頑張らねば~!

きっちゃん、浩子さん、いつもありがとう!







相変わらずバタバタの日々につき、コメント欄閉じさせて頂きますね。
最早、ブログは自分の記録や近況報告になってますので、更新で精一杯です。
また余裕のある時に開けさせて頂きます<m(__)m>


コメント代わり、足跡としてdown拍手コメントへお願い致します。
お名前とブログアドレスを入れて下されば折り返し、こちらからもお邪魔致します。
(URL無しの場合は申し訳ありませんがお邪魔出来ませんので悪しからず)
       <span style="font-weight:bold"><span style="color:blue">「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。

文中リンクや<img type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1527577711132";</script><script type="text/javascript"></script>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅ればせながらミュリエルロバン♪通院の日々・病気がいっぱいで凹みます。

2019-07-20 12:19:00 | ☆ ミュリエル・ロバン(BD)
亀更新なので春薔薇のご紹介が終わってないのですase2
と言う事で、本日はミュリエルロバンで御座いま~す。


綺麗でしょ?(笑)

我が家初の、オラールの薔薇。

今は改装の為?営業してないですが銀座三越のチェルシーガーデンで一目惚れ。

チェルシーでは高いのでBDプレゼントと称して他所でお迎えしちゃった(笑)

でもね、お迎えして大正解。
徒長しちゃって、すごいノッポさんになっちゃったけれど日陰でもこんなに咲くし、
今年は記録的な長雨だけれど、病気にもならずダラダラ咲いてます(笑)

気温が高いと、こんな風に紫より赤が勝ってしまうけれど咲くだけ有難い。

逆に気温が低いと紫だけだったり、複色の薔薇はこれだから楽しいですね。

※ミュリエルロバン、惜しいけど譲渡対象です。お問合せ下さい。



さて・・・現在、乳癌の経過観察、膠原病の治療に加えて・・・
耳鼻科で副鼻腔炎、声帯炎の治療と検査、気管支炎の治療の副作用で食道カンジダ症の治療。
整形外科で骨転移疑いでの骨粗鬆症治療。
出された薬が合わなかったりで連日のように病院に通っています。

暮れに間質性肺炎で死にかけたのも薬剤性のもの。
それから入院中も治療で使う薬の副作用で余計な薬が増えたり。
何か薬に対して過敏症になっているのか??重篤な副作用ばかりが起こります。

骨の方も、骨を丈夫にする薬で、それが効かなかったら骨転移の精密検査なのですが
その薬ですら身体が拒否反応?血栓症を起こしかけて中止。
今は別の薬に変えて様子見なのですが、腎臓結石のある私には本来禁忌。
でも消去法で考えたら副作用の重症度では一番軽いので。
(万が一でも4~5日の入院手術で済む)

取り敢えず、それに備えて保険入りました。
現在かかっている病気は保障されないけど、末期癌でも直近で入院してても入れました。
(ご興味のある方は→
1年更新ですけれど、末期癌でも入れるってココしか無かったし何年生きられるか解らないし。
弱り目に祟り目?次々に色々起こるので・・・保険料も安いので入りました。
ちょっと肩の荷下りたかな?(笑)
責任開始が8月なので、それまで何事も無いことを祈ります(笑)

いや、8月も、コンサートや、旅行や母の法事があるので倒れられないですけどねase2ase2



そして検査すればするほど、新たな疾患が見つかるし。
どれも緊急を要するものじゃないのが幸いですけど(臼蓋形成不全とか)
声帯炎は、一般の耳鼻咽喉科では治らないそうで、声帯専門の病院を紹介されましたが
何処も芸能人が御用達のセレブな病院ばかりで。(多分、保険外の自費診療。)
歌わなければ、何とか小声でなら日常会話は出来るので諦めるしかないのかな。

でも歌う事は大声で笑うのと同じ効果があるって事で肺転移の術後から取り入れて来たし
バイクもガーデニングもままならない今は、唯一の趣味のようなものだったのに
これで歌えない、長時間話せないとなるとストレスをどう発散したらいいのかなぁ?と
途方に暮れてしまいますが、自己流で何とかリハビリしてみます(笑)


ルーシェとティムのお供えは紫陽花が活躍してくれていましたが
そろそろ普通の紫陽花は終わりかな~?
霧島の恵みだけは次々咲くのでお迎えして良かった。

デュランタも咲き始めて玄関前に置きました。
夏しか咲かない花でもこういう季節に咲くのは有難いですね(笑)




そんなこんなで相変わらずコメント欄閉じています。ゴメンナサイ。
もう少し体調が回復したら開けさせて頂きますね。


メッセージはサイドバーの下の拍手コメントへお願いします。
スマホからのアクセスはPC表示じゃないと出ないかな??



「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。

文中リンクやdownから入ってお買い物して頂くだけでもご支援になります。
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1527577711132";</script><script type="text/javascript" src="https://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

災害お見舞い申し上げます。猛暑に強いミュリエルロバン&ダーリンのお供で・・・

2018-07-09 14:07:00 | ☆ ミュリエル・ロバン(BD)
まずは水害に遭われた皆様にお見舞い申し上げます。

毎日ニュースを見る度、心が締め付けられそうになりましたし
実際、私の従妹も友人も被災しましたし、バラ園芸カテゴリーでも被災された方がチラホラ。
自然災害は決して他人事ではありませんものね。

そんな中、土曜日、ROUGE地方でちょっと大きめな地震がありまして
お友達などが心配して連絡を下さいましたが、無事ですしROUGE地方で良かったんです。
こちらは1~2日雨が少し降っただけで灼熱地獄、地面はカラカラです。
あの地震が大雨で地盤が緩んだ被災地で起こらなくて本当に良かったです。

被害に遭われている地方の方々は薔薇どころでは無いでしょうから
逆に、真面目に薔薇ブログを書こうと思います。
ミュリエルロバンの2番花が咲いています。

一番花は退院間もなく咲いちゃって写真が撮れなかったのです。

他の薔薇が朝だけで日中にドライフラワーになる中・・・

この薔薇は大丈夫なんですよ~

蕾も次々とあげてくれて、暑さなんて関係ない!とでも言いたげですね。

日中は、もっとパカーンと開いてしまいますが夕方になると戻ります。

この薔薇は切花として花瓶で飾るよりガーデンで楽しむほうが何倍も楽しめる薔薇ですね。

・・・という事でベランダから、階下へ移動致しました。
他の薔薇がショボイ花を少ししか咲かせてない中、とても華やかになりました。

階下は日陰なんですけど、取り囲むように建つ他所のお宅のエアコンの室外機の熱風地獄。
なので全く涼しく無いんです。

・・・日陰のメリットは・・・香りがより濃厚に感じる程度かなase2



さて!昨日は、大したお祝いをしてあげられなかったダーリンにお付き合い。
行った先はラジコン専用のサーキットです。

「ラジコンマガジン」という雑誌の企画イベントです。

私にはサッパリ解りませんが、クラシックなRCのミーティングだそうで
レアなラジコンばかりがずらっと集まりました。

ほとんどが「子供の頃、欲しくて買えなくて大人になって。やっと入手した」人が多いので
当たり前ですが年齢層は、かな~り高いです(笑)(30代だと若い方じゃないかな?)

サーキットは一応、ピットは建物の中なので、ダーリンは私を誘ってくれたのですが・・・
建物とはいえ、体育館みたいな感じでエアコンも気休め程度しか効いてなくて。

ラジコンの走行コースは外で炎天下だしで、溶けてしまいそうでしたが・・・・
ダーリン、私の癌が転移してからラジコン絶ちしてくれてたんです。
なのでラジコンのお友達と会うのも久し振りなのです。

ダーリンが普段、私抜きで遊んでいる方々とお会い出来て楽しかったですし
何よりダーリンが楽しそうで、それを見られて私も嬉しかったのです。
暑くてバテバテでしたが、良い1日でしたsymbol1




ゴメンナサイ。被災されて薔薇やお花がメチャクチャになってる方が多いのに
脳天気なコメレスは出来ませんので、コメント欄閉じさせて頂きますね
ブログ書かれてない方で質問などありましたら拍手コメにその旨お書き下さい。


ランキングに参加しています。
お手数ですがバナーをクリックお願い致します。
(解析中です)

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村
※折角の応援が無駄になっちゃうので完全に画面が開くまでお待ち下さいね

応援下さったら足跡としてdown拍手コメントへお願い致します。
お名前とブログアドレスを入れて下されば折り返し、こちらからもお邪魔致しま
す。
      </script>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミュリエルロバンとDAジュリエットとピンクイブピアッチェ☆新生児の子猫にテンヤワンヤ

2017-06-08 08:05:00 | ☆ ミュリエル・ロバン(BD)
本日の薔薇はオラールの薔薇ミュリエルロバンで御座います。

紫に赤のグラデーションの薔薇で御座いますのよ。

基本的に品種毎、満開になりましたらUPして御座いますが・・・

この薔薇は一斉に咲いてくれませんで5月11から現在まで1輪ずつ絶え間なく咲く感じ。

ですので写真は全部違うお花なのですわ。

オラールの薔薇・・・あまり馴染みが御座いませんがシーズン始めから晩秋まで咲きますので
多分、日本の気候にあって御座いますのかも。
色々欲しくなってしまいます。


ほら、またこうして蕾を上げて御座いますわ。

同じくポツポツ咲きで品種毎に紹介出来ませんでした薔薇達。
DAジュリエット

切花専用のイングリッシュローズですわ。

アプリコットの可愛らしい薔薇です。

しかも、こんな風に開ききっても普通のERと違い数日咲き続けてくれますの。

そしてピンクイブピアッチェ

銘花イブピアッチェの枝変わりの切花品種ですの。
この薔薇も咲き揃いませんでポツポツ咲き~
しかも綺麗な写真を撮り損ねてしまいましたase2ase2

段々と薔薇も少なくなって参りまして個別でのご紹介がし難くなって参りましたが・・・
正直、更新に追われる日々が早く終わりましてノンビリしたいのが本音なのですわ。
(薔薇は咲いて欲しいのですけれどね)



さて、昨日から再び子猫育てが再開されました。
ピークから外れているので結構訳ありっ仔が多くセンターで突然死が相次ぎハラハラ。
そんな中、今の所、順調に育っています。

どちらも男の子。
ただ、あまり寝てくれないんですね。鳴くのでミルクかと思えば違いトイレでも無い・・・
まだセンターから移動して間もないので不安なのかも知れませんが
そのお陰で自分の睡眠時間が取れず、結構キツイです。
しかも移動のストレスからかウンチも緩ゆる~~
今週中が一番の山場かなぁ・・・
大きくなるにつれ、授乳間隔も長くなりますし猫達も慣れてくれますので頑張ります。



皆様との何気ないコメントのやり取りが大きな励みになります。
ただし、今の時期、薔薇の記録に徹するツモリですので薔薇栽培されてる方は以外興味ない場合も。
ですので、私信でも何でもOK!伝言板代りにコメント残して下さいね。

薔薇繁忙期に限りコメントはコチラにお願い致します。
※ブログをお持ちの方はコメント欄からお邪魔致しますのでURLをお忘れなく!


ランキングに参加しています。
お手数ですがバナーをクリックお願い致します。
(解析中です)


※折角の応援が無駄になっちゃうので完全に画面が開くまでお待ち下さいね

※「おきてがみ」URLを登録すると訪問履歴が残ります
<script type="text/javascript" src="http://blog-parts.wmag.net/okitegami/okitegami.php?ser=7654&m=zbece9ajgf8e5c124a2"></script>
(応援頂いた方の所へお邪魔致します)



「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。

downこちらから入ってお買い物するだけでもご支援になります)
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【追記あり】台風前のミュリエルロバンetc☆お勧めの本

2016-08-23 17:45:00 | ☆ ミュリエル・ロバン(BD)
まずは薔薇から~
ミュリエルロバン

関東に直撃は11年ぶりだという台風。
いや~~!凄かったです。

ロバンちゃま、こんなに咲いてくれていたのです。

でもでも、み~んな散ってしまいました

今回、台風をナメていたように思います。例年のような対策程度じゃダメでした。
毎年何度も台風被害に遭いますが、直撃がこんなに被害が大きいとは!
普段以上にメチャクチャになったので、写真すら撮る余裕も無かったです。

他に咲いていた薔薇は・・・
ルージュロワイヤル

降雨量、全国満遍なく降ってくれると有難いですね。

DAジュリエット

ただ、今回の台風、少しだけ幸いだったのは風向き。
東よりの風、途中南よりの風だったので、それらを隣家に遮られている我が家は最小限。
普段は日陰で嘆いていたけれど、救われた思いですase2

我が家では、普段より悲惨とはいえ鉢が倒れたり枝が折れたり花が散ったり程度でしたが
広くて風通しの良い お隣のお屋敷の大きな木は倒れ、我が家にぶつかりました。
幸い、家が壊れるとかはありませんでしたけど物凄い音と衝撃で怖かったです。
クレイジートゥ

それでも被害に遭ったのは咲いていた薔薇で・・・
枝は折れても萎れないで頑張っている蕾もまだあるのがラッキー。
日陰の住宅密集地も捨てたモノじゃありませんね。

な~~んて言ってますけど今日は早朝から後片付けで疲労困憊。
千切れた葉や枝や花弁の掃除や倒れた鉢の土を戻したり・・・
カラカラの西日本とは裏腹に、天候不順なこの所のROUGE地方。
もう雨は十分過ぎるのに、またまた台風がやって来ると思うと徒労感いっぱいなのですけれど。

他にも前回の記事を書いた後、突然、炊飯器が壊れて急遽、買い換えなきゃいけなかったり
税務署から多額の追加税の督促が来て必要書類を揃えて、あれこれ説明しかけ合ったり。
(去年の癌保険の入院給付金などを収入と間違われたので結局は払わないで済んだ)
治療費を捻出する為、ヤフオクで身の回りの品を出品したらトラブルに遭ったり・・・
心がササクレ立つような事ばかりだったのですけれど・・・
辛い事が続く時、思い出す本があるのでご紹介しますね。

その中の道路掃除婦ベッポの言葉。
「とっても長い道路をうけもつことがあるんだ。
おっそろしく長くて、これじゃとてもやりきれない、こう思ってしまう。」
「いちどに道路ぜんぶのことを考えてはいかん、わかるかな? 
つぎの一歩のことだけ、つぎのひと呼吸のことだけ、つぎのひと掃きのことだけを考えるんだ。
いつもただつぎのことだけをな。」


辛い事が次々に起ると呆然としてしまって生きるのが辛くなって来ますけれど・・・
1つ1つ冷静に目の前の事を片付けて行けば、何時の間にか乗り越えられている。
・・・って感じで、私はこの言葉に支えられて今まで何とか試練を乗り越えられた気がします。
癌、膠原病など大きな病気や、親の死や不妊、離婚や自己破産、火事や水難事故などなど
人様が人生で1つ起るか起らないかのトラブルに何度も見舞われて来ましたけれど・・・
「モモ」の名言集、他にも沢山あって、とても子供向きの本とは思えません。
今は便利なまとめサイトもあるので見てみて下さいね。

八重朝顔スプリットペダル

やっぱり真夏の花は台風にも強いですね。

一昨年、青月様から頂いた種を蒔いて、種を採って今年も沢山咲いてくれました。
今年はもっと種も沢山採れるかな~。





いつも御訪問ありがとうございます。
本来でしたら、皆様とコメント欄で楽しくお喋りしたい所なのですが、ごめんなさい!

ルーシェに残された僅かな時間を目イッパイ、ルーシェの為に使わせて下さいね。


精神的にも肉体的にもイッパイイッパイですので
コメントが残せる状態ではありませんが、リンク先の皆様のブログも拝見させて頂いてますし
出来る限り応援にはお邪魔しますね。



御用の方はdown拍手コメントへメッセージお願い致します。
(誰からか解らないので必ずお名前とブログアドレスを入れて下さい)
<script type="text/javascript" href="http://okizari.jimdo.com/" target="_blank"><img href="http://okizari.jimdo.com/" target="_blank"></a>
<span style="font-weight:bold"><span style="color:blue">「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミュリエルロバン☆今後が期待出来そう&食べる事は生きる事!

2016-05-30 07:27:00 | ☆ ミュリエル・ロバン(BD)
本日の薔薇はオラールの薔薇ミュリエルロバンで御座います。

この春はブラインドが多く花数も少なめ。

ですが、とっても可愛く咲いてくれました。

覆輪の薔薇は1つ1つ表情が違って楽しいですね。

同じ様な紫×赤のブルーリバーを里子に出しちゃったのでちょっと寂しいですが
友人宅で咲き誇ってる姿に癒されます。

全体的にはこんな感じ。(後ろが汚いですけど御容赦を)

でもね・・・

立派なベイサルシュートが1本、そうなりそうな芽が1つ。
今後はもっと枝数も増えて、その分、沢山お花が見られそうです。

オラールの薔薇って、この薔薇しか持ってませんで、あまり他所でも見かけませんが
思った以上に丈夫で可愛くて気に入っております。





「食べる事は生きる事」頑張れ!頑張って!ルーシェ!
<script src="http://static.fc2.com/video/js/outerplayer.min.js" url="http://video.fc2.com/ja/content/20160526qFcwEr0c/" tk="T1RFNE5qQXlORE09" tl="寝たきりでも食べる!頑張る!" sj="72000" d="70" w="448" h="284" suggest="on" charset="UTF-8"></script>
フラフラ歩けない時はベッドに御飯を運んであげます。 お薬入りなので食べてくれないと困るのですが 今の所、頑張って食べてくれてます。



いつも御訪問ありがとうございます。
本来でしたら、皆様とコメント欄で楽しくお喋りしたい所なのですが、ごめんなさい!

ルーシェに残された僅かな時間を目イッパイ、ルーシェの為に使わせて下さいね。


薔薇の季節になりましたし、こんな風にルーシェが熟睡している時間を利用して
花々の記録とルーシェの病状を記して行きたいと思っております。
コメントが残せる状態ではありませんが、リンク先の皆様のブログも拝見させて頂いてますし
出来る限り応援にはお邪魔しますね。



御用の方はdown拍手コメントへメッセージお願い致します。
(誰からか解らないので必ずお名前とブログアドレスを入れて下さい)
<a href="http://blogram.jp/users/agent/vote/?uid=71212#ref=vote" target="_blank"><img style="border: none;" type="text/javascript" style="font-weight:bold">※「おきてがみ」URLを登録すると訪問履歴が残ります</span>

<a href="http://okizari.jimdo.com/" target="_blank"><img href="http://okizari.jimdo.com/" target="_blank"></a>
<span style="font-weight:bold"><span style="color:blue">「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミュリエルロバン2番花&ルージュロワイヤル☆&ルーシェの具合と外猫さんへの支援♪

2015-07-05 06:25:00 | ☆ ミュリエル・ロバン(BD)
本日の薔薇は昨年のBDローズ、オラールのミュリエルロバンですわ

紫に赤の縁取りの美しい薔薇。
2番(3番?)花で蒸し暑い時期ですので青味が少ないですが・・・
雨にも負けずに綺麗に咲いて御座いますわ。

ですが覆輪薔薇の多くがそうでありますように・・・
気温でどんどん縁取りが濃く色変わりしちゃいます、

それでも次から次へと蕾を上げますので・・・
この薔薇は本当にお迎え致しまして良かったですわ~

そして、こちらは2010年のBDローズルージュロワイヤル

この薔薇はHTには珍しく肥料分を嫌う薔薇。
ですので秋の植え替え時にタップリ元肥を入れちゃいますと一番花は醜いのです。
(なのでご紹介出来ませんでしたのase2ase2ase2

何度も申し上げて御座いますが、わたくしが薔薇に肥料をあげますのは植え替え時のみ。
(※日陰ですので根があまり肥料を吸収せず、逆に病気になり易いからですので
日向で栽培してる方はチャンと肥料をあげて下さいね)
この薔薇は他の薔薇より少なめにしたツモリでしたが・・・
また今年も見られないような花しか咲きませんでしたのzzz

ですが、この薔薇が本領発揮?致しますのは2番花以降~

一番花を咲かせましたり、新しいシュートを出しましたりで肥料を使い果たしましたら・・・

こんな感じで次々とお花を咲かせますし暑さにはメッチャ強いので
真夏には、とっても心強い薔薇なのですわheart

思いましたら、この薔薇がキッカケで「毎年BDに1株薔薇を買う」事に致しましたの。
そういう意味では記念の薔薇ですわね



さて!皆様から御心配頂いておりますルーシェですが・・・

お薬のお陰で吐き気も無くなり、随分と落ち着いて参りましたわ。
このまま回復してくれまして、元気になってくれると良いのですが・・・

心労の根本的な原因が、わたくしの病気なので暫く続いちゃうかな・・・



薔薇友のkeikoさまから外猫さんへフード支援を頂きましたcat4

「のら猫ちゃんのことは心配せずに治療に頑張ってくださいね」との心強いメッセージも・・・
とても有難く勇気も頂きました。
keikoさま、いつもどうもありがとう!




入院前で何かとバタバタですが皆様とのコミュニケーションを第一にと思います。
コメントのお返事は出来る限りさせて頂きますが闘病中につき出来ない時はゴメンナサイ!
ブログをお持ちの方はコメント欄からお邪魔しますのでURLをお忘れなく!
どうぞ、ご協力お願い致します。
管理の関係上、必ず新記事へコメントお願い致します


<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (41)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

去年のBDローズ・ミュリエルロバン♡&悔いの無いように・・・?

2015-05-11 08:00:00 | ☆ ミュリエル・ロバン(BD)
本日の薔薇はオラールの薔薇ミュリエルロバンで御座いま~す

わたくし、現在薔薇の数を減らし中なのですが(すでに30種位、里子に出しましたわ)
やっぱり次々と欲しいバラが出て参りますし・・・
お迎え致します時の恋にも似ましたトキメキ!
それが欲しくて毎年1株、お誕生日プレゼントとしてお迎えして御座いますの。

で、昨年のBD用にお迎え致しましたのがこの薔薇なのですわ。
本当は同じオラールでも別の薔薇が欲しかったのですが
耐陰性を考えまして、こちらに致しまして大正解!

可愛いですし、逆に日に当てちゃいますと・・・

こんな感じに真ん中の紫部分よりも赤の縁取りが多くなってしまいツマラナイのです。
upの全体像の左側は西日が当たるゾーンにかかってたのですわ。

やっぱり覆輪薔薇はバランスが大切ですわよね


ブルーローズ同士のコラボ~symbol7

ブルーフォーユー、次々に咲いてくれて御座いますわ。


そうそう、昨日でサーティワンの31%オフのセールが終わっちゃいましたので・・・
昨日、思い残しの無いようにテイクアウトで購入して参りましたわ

レギュラーのバーガンディチェリー2×3で6個。スモールが2個。
1つのスモールダブルだけはダーリン用ですわ~ase2

バーガンディチェリーは5月いっぱいまで御座いますが定価ですと我が家には贅沢品。
ですので安い時に買っておいて大切に食べませんとねheart

だってサーティワンはバーガンディチェリーが一番好きだし今だけなんですものase2

exclamationこれから薔薇シーズン繁忙期につき、
コメントはコチラ((←クリック!)にお願い致します。

コメント欄は閉めてません!お手数ですが宜しくお願い致します。

<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【追記あり】秋の青薔薇☆ミュリエルロバンとHappy Halloween !

2014-10-30 10:56:00 | ☆ ミュリエル・ロバン(BD)
本日の薔薇はフレンチローズミュリエルロバンで御座いま~す

この薔薇は今年のBDローズで御座いますわ。

まだ株が若いせいでしょうか?中々本来のお顔で咲いてくれませんの。

それでも・・・この薄紫と赤紫の2色の配色は魅惑的kirakira

只今ベイサルシュートが育って御座いますので・・・来年は沢山咲いてね~

こちらはお隣に置いて御座いますピンク・イブピアッチェ

一緒に切花に致しました(赤いのはルージュロワイヤル)
ピンクイブもルージュロワイヤルも大輪ですので・・・ミュリエルロバンの大きさ解ります?

ですがまだまだ花弁の枚数が少のう御座いますわ。



さて!ハロウィンですわね~

ハロウィンって日本やアメリカでは「コスプレ祭」と化して御座いますが
元々はケルトの収穫祭。
この夜は死者の霊が家族の元に戻って来ると信じられているそう。
その時に一緒に邪悪な精霊や魔女なども入り込むので、それらから身を守る為
仮装をし焚き火やランタンなどを灯すのだそう。

・・・日本のお盆とそっくりじゃ御座いません?

って事で、我が家も一応、毎年の使い回しですが、10月に入りまして飾りつけして御座いましたの。

玄関リースも手作りのハロウィンリースに替えましたし・・・

玄関ポールにはジャックオーランタンのお面(笑)

ガーデンピック~

鉢の空いている所にもハロウィンGOODS~♪
これね、夜になりますと光るのです。

こんな感じ。
で、今年、お試しに¥100均で購入致しましたのは・・・

ジャックオーランタンを模りました提灯なのですが・・・イマイチでしたわase2ase2

飾り付けは去年とほとんど変わりませんが今年はお料理奮発(?)しました~♪
丸ごとミニカボチャのグラタンとキッシュ。ハロウィンカップ入りサラダ。

本当はケーキも欲しい所ですが、これだけでも結構なカロリーなので我慢~
代わりにビールを頂きます
(食事時に撮影しようと思いましたが忙しいと思うので私の分だけ先に焼いちゃいました)

catルーシェやcat3外猫さん達にも「Trick or treat」で悪戯されませんように・・・

ちゃ~んとトリーツを用意致しましたわよwink

(咲いてる薔薇は つるたそがれ)
そして!外猫さん達には、わたくし以外からもプレゼントが届きましたわ~cat4

keikoさまからフードの御支援を頂きましたcat4
keikoさま、いつもどうもありがとう

早いものでハロウィンが終わりましたら、もう11月!
11月の最初は連休でスタートですわねsymbol1
我が家ではダーリンが土曜仕事ですので3連休では御座いませんが・・・
平日でバタバタのハロウィンの仕切り直し?が出来ましたらと思って御座いますの。

・・・連休明けはハラハラドキドキの診察日ですしね

皆様も楽しいハロウィン&連休をお過ごし下さいませね

【10/31 PM14:26】ハロウィンの料理&記事を一部追記致しましたsymbol7

<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (98)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日当日を彩る薔薇♡今年のBDローズはこれ!

2014-06-19 00:03:00 | ☆ ミュリエル・ロバン(BD)
本日の薔薇はフレンチローズ、ミュリエル・ロバンで御座いま~す

我が家では滅多に薔薇は買いませんが・・・
(今育ててます薔薇のほとんどは頂き物か切花を自分で挿し木して育てたものですわ)
毎年BDに1株、ダーリンからの誕生日プレゼントとしてお迎えして御座いますの。

今年、お迎え致しましたのは初めてのナーセリー、フランスのオラールの薔薇。

この薔薇、実は春にお迎えして御座いまして一番花の時に御紹介したかったのですが・・・
咲きました1番花はdownたった1輪。しかもあまり可愛く咲きませんでしたの

しかも!速攻害虫被害に

それから他の薔薇が次々に開花致しまして・・・御紹介を後回しにして御座いましたが・・・
BDイブの18日、2番花が咲き始めましたの

きゃ~~んなんて可愛らしいのでしょうmeromero

実は昨夏、わたくしの所属致します薔薇同好会「日陰同盟」のオフの際・・・
チェルシーガーデンに沢山、オラールの薔薇が並んで御座いまして一目惚れ。
その時はパープルロッジと迷ったのですが・・・
パープルロッジは日陰NGとの事で諦めましたの。

ですが、こちらに致しまして正解覆輪とも違います変わった色合いの咲き方。
外側だけが赤紫で内側が薄い紫。まるで重ね着のよう?
すでに御座いますブルーリバーと被るかと思いましたが全然違いましたわ。

まだまだ蕾も御座いますので、これからが楽しみですわ。
      ミュリエルロバン
             Muriel Robin

作出  2005年 フランス ピエール・オラール
系統  HT ハイブリットティ
交配  不明
花色  赤紫~薄紫
花形  丸弁咲き
花径  中輪
芳香  強香     
開花  完全四季咲き 
樹高  100cm
樹形  木立性
樹勢  普通
耐病性 普通
耐陰性 やや良い(春~今まで我が家で育ててみたデータです)
耐暑性 優れる
耐寒性 優れる


もっと株が充実致しましたらカタログのように咲きますかしら?
(写真は「バラの家」様からお借り致しました)






さて!本日はわたくしの二十歳と○○○ヶ月の誕生日で御座いますのwink
(と毎年申し上げて御座いますが、そろそろ細かい字が見え難い お年頃?
わたくし自身は「疲れ目だわ」と それを認めて御座いませんがase2ase2ase2

毎年BD前はあまりバイオリズムが宜しく無くて体調が優れませんのですが・・・
今年は特に最悪のBDになっちゃいましたが・・・
それでも、色々な意味でラッキーと思えますのよ。

symbol2難病を拗らせてしまったけれど、その少し前に隣の市に
膠原病センターが出来ました事。以前は都内の大学病院に通うしかありませんでしたもの。

symbol2父もダーリンも元気でいてくれる事で闘病に専念出来ます事。

symbol2ルーシェも色々心配ですが、すぐにどう、という状態ではない事。

そして何より・・・素晴らしい友人に恵まれて御座います事!!




誕生日は自分自身の為では無く、周りに感謝する日です。
生きている事、支えて頂いている事、傍にいてくれる事、見守ってくれている事・・・
家族や友人や全ての皆様に感謝です。ありがとう!


※この記事へのコメントは一番上の記事にお願い致します。


1クリックお願い致します。
blogram投票ボタン
(中のテキスト広告をクリック頂けると嬉しいです)



「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。



<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする