ROUCHEの額~薔薇の国星~

「ROUCHE(ルーシェ)」とは子供代わりの猫の名前

「猫(ルーシェ)の額」程度の日陰のお庭の薔薇栽培の記録

コロンと可愛い薔薇♪ラナンキュラ・シリーズ&従弟の容態と嬉しいプレゼント

2014-11-27 00:01:00 | ★レモン・ラナンキュラ
まずは本日の薔薇から~切花品種のラナンキュラシリーズですわっ
コロンとした花姿は薔薇ではなく、まるでラナンキュラスのよう。
ですが立派な薔薇ですし一年中よく咲く品種は流石、コルデス作出と申しましょうか。

レモンラナンキュラ

我が家のラナンキュラシリーズでは一番最近挿して育て始めました品種。

他のラナンキュラシリーズが絞り、もしくは単色なのに対し覆輪の珍しい品種ですの。

開ききりますと「やっぱり薔薇」って感じで御座いましょう?
やっと今年になりまして思う存分咲かせてあげられるようになりました。

こちらは元祖ラナンキュラ

赤に白の絞りの美しく可愛らしい薔薇。

こちらも開ききりますと薔薇らしく見えますし・・・この状態で冬場は1ヵ月位咲くでしょうか?

お花の少なくなりました時期には重宝致しますし・・・
切花に致しましても長く楽しめますので有り難い品種なのですわ。

こちらはパーティラナンキュラ

このシリーズで一番華やかな品種。クリーム地にピンクの絞りが入りますの。

我が家では一番最初に挿して育てて毎年沢山咲いてくれましたが・・・
冬のドカ雪~夏の異常気象ですっかり弱ってしまい・・・この花は挿し木からのもの。
大きく育ちました親株は現在瀕死の状態でサイズダウンさせて様子見ですの。
挿し木でバックアップしておきまして正解でしたわsymbol6



さてと・・・随分と御無沙汰してしまいまして申し訳御座いませんでした。
ブログをお休みさせて頂いている間に頂いたもの~gift

しめじ様から美味しい焼き菓子とルーシェのオヤツ。

しめじ様は先月ルーシェと1歳違いの愛猫みるくちゃんを亡くされたのです。
その時に供養にとお花を送りましたら、お返しにと頂いちゃいました。

みるくちゃんの生前のお姿と可愛いイラストのメッセージ。
しめじさん、ありがとう。みるくちゃんの御冥福をお祈り致します。

こちらはばぐ様から花の種と可愛い木製ツリー。

実は、ばぐさまのブログですっごい可愛い苧環を拝見致しまして・・・

(写真は ばぐさまのブログからお借り致しました)
その種を頂こうとお願い致しましたら種だけじゃなく嬉しいサプライズkirakira

思いましたら、もうクリスマスまで1ヵ月切りましたものね。
そろそろ飾り付けなど致しませんと・・・
ばぐさま、いつもお心使いありがとうございますmeromero

・・・と!その前にcatルーシェのBDが御座いますので・・・何か見繕わねば!
先月買ってあげました新しいベッドは相変わらず気に入らず無視し続けて御座いますの


さて!前回の更新から随分と時間が経ってしまいました。
更新はおろか、皆様の所へもお邪魔出来ませんで申し訳御座いませんでした

何しろ先週は金曜~土曜まで長野の友人が泊まりに来てくれて御座いまして・・・
相変わらず夜更かしのお喋り三昧で翌日ヘロヘロになりましたのに加え・・・
友人を見送った直後、九州の従妹からメールでコチラに住む従弟が脳出血で倒れたとの事。

わたくし、母をクモ膜下出血で亡くして御座いますので生きた心地が致しませんでしたが
幸いな事に母のように脳死状態での対面では御座いませんで一安心。
脳にダメージが御座いますと血圧のコントロールが出来なくなり再出血の可能性大ですので
降圧剤を投与しながらの絶対安静ですが、多少右側に麻痺が出た程度で・・・
本人次第ですが早期に社会復帰出来そうな様子で安堵致しました。
まだ30そこそこですからね~・・・不幸中の幸いでした。

ただ親戚が滞在して御座いましたり見舞いに参りましたり・・・ずっと民宿状態。
普段ですと疲れたら横になるなど体調管理も出来ますが、それもままならず・・・
そして毎度の抗がん剤服用の日になってしまい、今までPCも滅多に開けませんでしたの。

ですが、(まだ叔母はこちらに残りますので多少気遣いは御座いますが)やっと通常生活。
従弟も日にち薬で回復して御座いますので多分大丈夫でしょう。
皆様、大変ご心配をおかけ致しました


薔薇の奏でる小さな庭~?(里親募集)バナー
猫の里親募集中です。ツイッターやFBなどで兵庫近辺在住の方の目に留まりますよう
情報を拡散して頂けますと幸いです。

<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (102)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【追記あり】秋の壁面のツルバラ達と今が盛りの山茶花♪&「いつでも里親募集中」に掲載しました!

2014-11-20 00:01:00 | ☆花木
昨年ですと今頃はツルバラの誘引を終えて御座いましたが・・・
木立薔薇同様、ツルバラ達も開花が送れ今頃沢山咲いて御座います。

バフビューティ

今までも1枝2枝チラホラ咲いて御座いましたが・・・

ここに参りまして沢山とは申しませんが結構咲いて御座いますわ~

夏はバテて葉っぱを落として御座いましたのが復活して花芽を上げましたの。

アンジェラ

こちらもずっと咲き続けて御座いますが・・・・

蔓が伸びすぎて洗濯物が干せなくなって御座いますわase2
早く誘引してスッキリ致したい所ですが今年は暫くこのままに致します。

だって・・・

春のようにモリモリでは御座いませんが、それなりに壁面を彩ってくれてますでしょう?
お花が少ない分、宝石を散りばめたようで割合と気に入って御座いますの。

そして・・・
ブレーズスペリオール

またまた咲いて御座いますのよ~

北側壁面はすでに落葉が始まって御座いますが・・・健気に2輪咲いて御座います。
ダーリンに「切るって言われたから抗議してるんじゃない?」と申しましたら・・・
ちょっと複雑な渋い顔をして御座いました。

この薔薇・・・何とか切らずに誘引でお隣とのトラブルを避けたい所ですが・・・
あまりに高い所まで伸びてしまったので仕立てるには本職の機材が必要ですかしら?
普通のハシゴ(10段位は御座います)では到底間に合いませんの



薔薇がまだまだ咲いて御座いますが・・・本来でしたら山茶花の季節。
我が家の山茶花たちも咲き誇って御座いますわ。

今川絞り

昨年お迎え致しまして今年は沢山咲いてくれました。


秋月

こちらも昨年お迎え致しましたもの。


丁子車

本来でしたら山茶花、丁度薔薇の終わる時期を彩って貰う為にお迎えしたのですが・・・
今年は何でしょう?薔薇の脇役みたいで少々可哀相ですわ。

もう少し致しましたら早咲きの椿も咲きだしますでしょうか?
一季咲きの花木は結構律儀に同じ時期にお花を付けますので季節感が御座いますね。

”花より団子”の方の為に~

またまたカップケーキのカップを使いまして焼きました惣菜パン。
今回はカレー、ラタトゥユ、目玉焼き、コーンのパン4種ですわ。
HBで生地だけ作りましてカップに詰め、上から具を乗せて焼くだけの簡単パンですわ。
頂き物ですが結構重宝致しますのでヘビーユーズですの。



さて!前記事では沢山の転載や拡散のご協力有難う御座いました。
前記事にも追記致しましたがimiさまと連絡が取れましたので
「いつでも里親募集中」に掲載致しました。
(クリックすると里親募集ページに飛びます)

(仮)あんこ♂(去勢済み)


(仮)きなこ♂(去勢済み)


(仮)よもぎ♂(去勢済み)


(仮)クロ♂(去勢済み)


どの子もcat3ウィルス検査陰性cat3各種検査済cat3駆虫など済cat3ワクチン未接種。
「いつでも里親募集中」は直接記事をツィート出来ます。
また猫達の詳細や経緯も個別に記載してあります。

引き続き記事の転載やツイッターやFBなどSNSでの呼びかけなど御協力頂けましたら幸いです。
どうぞ宜しくお願い申し上げます小さな呼びかけも拡散すれば・・・

(ツイッターに関しては、私のツィートのリツィートボタンをクリックするだけでもOK!)

キッツさまがバナーも作って下さいました。
薔薇の奏でる小さな庭~?(里親募集)バナー
(バナーのソース、転載頂ける方、メール下さい。リンク先を里親募集サイトへ変更しました)

猫達にも幸せになって欲しいですが、それより何より・・・
ただでさえ旦那様を亡くされ心細いimi様が倒れてしまわないか、とても心配です。
1個人で行います猫の保護活動の辛さは、わたくし自身が日々痛感して御座いますので・・・
どうぞ宜しくお願い致します


昨日は抗がん剤の副作用でヘロヘロでしたが、imiさんのお休みが水曜日だけなのです。
ですので電話で詳細を伺って、一刻も早く募集サイトに載せてとバタバタ。
ついでにこの記事も予約投稿で書いちゃいました。
ですので前記事のコメレスや諸々・・・少し滞りますかも知れませんが御容赦を!

【11/22追記】
昨日から友人が泊まり民宿状態の我が家ですが、本日、従弟が脳出血で倒れました。
幸い一命は取り留め、状態は安定していますが
これから病院へ行ったり、従弟は九州に実家があるので、
我が家に親戚が滞在したり連休中は少しバタバタしそうです。


<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (75)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【追記あり】秋のフレンチ・ローズと紅葉を求めてお出かけ♪&皆様にお願いです!

2014-11-17 00:01:00 | ♪薔薇栽培奮闘記(秋)
まずは本日の薔薇から~今回はフレンチローズ特集?
秋薔薇と申しますより立冬も過ぎましたので冬薔薇でしょうか?
昨年は今頃、植え替えや誘引を始めてましたのに今年は未だ咲く気満々の薔薇も多いのですわ。

ラ ローズ ドゥ モリナール

まだまだ蕾が沢山でこれからも咲きそう。

アルブレヒトデューラーローズ

これは今年最後になりますでしょうか?沢山咲いてくれました。

エモーションブルー

里子に出す薔薇ですが・・・まだまだ咲きそうですわ~

ローズポンパドゥール

ずっと小さな鉢で育ててましたが来年からオベリスク仕立て予定ですわ。

薔薇の冬作業が中々捗りませんが少しずつ鉢増し作業のみ始めて御座います。
ベランダの薔薇だけで鉢増しが16、弱っていた為サイズダウンが2つ・・・終わりました。
まだ根切りしてそのままの大きさのが後16鉢ほど・・・
ほとんどの薔薇は階下ですから、一体あと何鉢御座いますのでしょうase2
(随分と減らしたツモリですが新たにもお迎えして御座いますものね~)
昨年は早く作業し過ぎまして春を待たずに芽吹き寒さで新芽がダメになりましたので・・・
今年はギリギリで作業予定ですので・・・少々寒さを覚悟しなければなりませんねase2



さて!晴れた日の日中はcatルーシェの具合も安定して御座いますので・・・
紅葉を求めて日曜日は袋田の滝までお出かけして参りました

ここはかつてバイクでは何度も訪れました場所。

ですが紅葉の時に参りましたのは初めてでしたし・・・

滝の上の方まで参りましたのも初めてでしたの。

チケット売り場の前にこんな綺麗な花壇が。これも存じませんでした。

バイクで参りますととても体力を使いますので帰りの分も温存しなければなりませんから
ついつい暖かい季節で、滝を見ますより現地に到着する事が目的になってしまいます。

こんな景色をゆっくり鑑賞出来ますのは車、ならでは・・・でしょうか。

お団子や里芋の田楽も美味しゅう御座いましたmeromero

そして・・・その後「近くだから」と竜神大吊橋まで足を伸ばしたのですが・・・
それが間違いで御座いました

紅葉祭りの真っ只中で物凄い渋滞で・・・引き返す事も出来ませんで・・・
オマケに車を遠くの駐車場にしか停められませんでしたので吊橋まで延々と険しい山登り
途中、落ちて御座いました木の枝を杖に致しませんでしたら倒れて御座いましたかも~
普段、寝たり起きたりのなまった身体には厳しゅう御座いましたが・・・

景色は綺麗でしたし、イベント開催時だけ御座いまして美味しいものも沢山kirakira

新蕎麦粉を使いました「すいとん」で元気を回復wink
とは申しましても帰りも渋滞、渋滞で・・・もうヘロヘロで御座いました。
やっぱり目的地は欲張らないほうが宜しゅう御座いますわね。

とっても疲れましたが紅葉は満喫出来ましたのでヨシと致します。



さて!前記事でお伝え致しましたimiさま宅の子猫達ですが・・・
猫達の写真がUPされて御座いましたので里親募集のお手伝いをしたいと思います。
imiさま宅には現在16匹の家猫、3匹の通い猫にワンコが1匹おりまして・・・
御主人を亡くされたばかりで、とてもお世話しきれません。
取り合えず・・・この4匹を里親募集されるそうです。

(仮)あんこ♂(去勢済み)

(仮)あずき♂(去勢済み)

黒白(仮)ヨモギ♂ 茶白(仮)きなこ♂ 2匹共、来週去勢予定だそうです。

他にクロちゃん♂(去勢済み)も人馴れしてるので出来たら・・・とのこと。


imiさんと連絡が取れました。
cat3ウィルス検査陰性cat3各種検査済cat3駆虫など済cat3ワクチン未接種。
(「いつでも里親募集」に登録しました。UPされたらお報せします)
詳細など問い合わせは「薔薇の奏でる小さな庭~♫」までお願い致します。

記事の転載やツイッターやFBなどSNSでの呼びかけなど御協力頂けましたら幸いです。
どうぞ宜しくお願い申し上げます小さな呼びかけも拡散すれば・・・

(ツイッターに関しては、私のツィートのリツィートボタンをクリックするだけでOK!)

水曜日は抗がん剤服用日ですので副作用でダウンしちゃいます。
頂いたコメントのお返事や皆様のブログへの訪問は木曜午後以降になりますが御容赦を!


<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (89)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開の新入り薔薇♪レーゼンスベルグと秋薔薇たち♪外猫さん達にプレゼント♪

2014-11-13 06:25:00 | ★レーゲンスベルグ 
本日の薔薇はお待ちかね?レーゼンスベルグで御座いま~す

この薔薇は先月の終わりに蕾付き株をお迎え致しましたばかりの薔薇。

咲き始めはこんな感じですが・・・

開ききりますとピンクが濃くなり平咲きになり、結構花径も大きくなりますの。

ですので満開になりますと、こんなに華やか~kirakira2kirakira2

1枝毎にこんな風に沢山お花を付けてくれますの。

色々な表情の楽しめます薔薇ですが・・・ふと、横を見ましたら似た薔薇が!?

姫系薔薇として人気のマチルダですわ~

このマチルダも咲き始めはこんな感じですが開ききりますと平咲き。

しかも多花性な所も似て御座いますわね~

まるでマチルダの色違いバージョンのような薔薇なのですが・・・

葉っぱを御覧頂きますと解りますようにレーゼンスベルグの方が病害虫に強そうですわね。
あくまでも目安ですが、照り葉で硬めの葉の薔薇は丈夫な薔薇が多いのですわ。

マチルダもお気に入りの薔薇ですし・・・この2種の競演が毎年楽しみになりましたわ。

他に咲いて御座います薔薇~item2
ポツリポツリと他にも咲いて御座いますが里子に出します予定の薔薇達。

プリンセステンコー

この薔薇はピンク~白に色変わりする薔薇なのですが・・・

咲いて御座いますのに気付きました時は白に咲いて御座いました。
この秋が最後になりますでしょうからイリュージョンが見られませんで残念ですわ。

切花品種イブクレール

切花品種は苗で入手出来ませんので手放すツモリは御座いませんでしたが、
イブ系の薄ピンクが2種御座いましてもと思いましたの。

信頼の出来る方の所にお嫁入りですので、きっと幸せになれます筈symbol2



御心配頂いて御座いますcatルーシェですが・・・

相変わらず元気の無い状態ですのhorori
まぁ、食欲も排泄も問題御座いませんので寒さで関節が痛むのでしょう。
暖かい時は比較的元気になりますので・・・
老齢故の疾患ですので仕方ないとは申しましても可哀相ですわ~。



薔薇&猫友のimiさまから外猫達にクリスマスプレゼントにと支援金を頂きました。

実は・・・生後2ヶ月位のupの子猫・・・
ノエル君(去勢済♂)が何処からか連れて来て甲斐甲斐しくお世話して育ててるのです。
産まれて無いのに元からの「置去り猫」に加えて猫が猫を連れて来ちゃうので困りますase2

今はノエルがべったりで子猫に近寄れませんが・・・(この写真も2階ベランダからお隣の庭)
そのうち一人歩きするようになったら捕獲して手術する予定なのですが・・・
何しろ、日々の世話代だけで精一杯ですので本当に助かります。
imiさま、いつもありがとう!


でもね、imiさま御自身も現在、自宅庭で野良猫が子猫を産んで困ってらっしゃるのです。

丁度5月に旦那様が急逝されてバタバタされてる時に続けて2匹の野良猫が出産。
うち1匹の母猫は子猫を産んで死んでしまい・・・
葬儀やら何やらで慌ただしくされていらっしゃる間に子猫も大きくなってしまったので
子猫達の不妊手術が終わり次第、里親募集されるとの事です。

皆様、その時には是非、御協力お願い申し上げます

<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (96)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋薔薇いろいろ♪&今月のお供え薔薇と悲惨なローズマリー・・・

2014-11-10 09:07:00 | ♪薔薇栽培奮闘記(秋)
今年の秋薔薇は例年に比べますと、ほんの少しです。
御存知の通り1月から怪我や病気で臥せって御座いましたので全く世話が出来ませんでした。
それでも健気に咲いてくれて御座います薔薇達に感謝です

ガブリエル

春~夏の間も次々に咲きましたが咲かせ過ぎてしまいましたかしら?
この秋は大株ですのに1~2輪しか蕾を上げてくれません。他の枝はブラインドばかり。

あおい

春の花後、階下に置きっぱなしでしたら日照不足で丸坊主に
慌ててベランダに移動致しまして何とか復活の秋薔薇ですが房咲きにはなりませんでした。

ハープシコード

この薔薇は繰り返しよく咲いてくれました。
ただ耐寒性・耐陰性が御座いませんので、これが今年最後のお花でしょうか。

ラ パリジェンヌ

この薔薇も今年デビューでしたのによく咲いてくれました。
まだまだ若い株ですので決して本来の花姿では御座いませんが・・・

ホワイトピーチオベーション

この薔薇はとっても花もちの宜しい薔薇ですので・・・
秋に咲きますと重宝致しますの。1ヶ月以上はそのまま綺麗なままで楽しめますもの。

クラウンブルー


切花品種達は季節問わず繰り返し咲きますので我が家の強い味方ですわ~

イブパッション

イブクレール

ピンクイブピアッチェ

この3つは全てイブピアッチェの枝代わりの切花品種なのですわ。
他にも色々御座いますのでイブ系は枝代わりし易いのでしょうか?

スパニッシュダンサー

これも年間通して咲いてくれる頼もしい薔薇heart

ミルクシェーキ

まだまだ蕾が御座いますので、もう暫く楽しませてくれますでしょうか?

切花用ERDAジュリエット

この薔薇も挿し木株でまだ若い株ですのに、よく咲いてくれましたわ~
(切花品種は全て挿し木苗ですが、2年も致しますと普通の苗と同じ位に大きくなりますわ)

(この花瓶の花は全て切花から挿し木致しまして育てた薔薇達なのですわ~)


さて、毎月8日は母の月命日ですので・・・土曜日は父とダーリンとで墓参り。
今月のお供え薔薇は秋薔薇シーズンでも御座いましてバラエティ豊かでした。

薄ピンクと濃いピンクの大輪薔薇、ピンクの中輪薔薇に絞りのスプレー薔薇の組み合わせ。
お値段は少々値上げ?それでも¥398というお安さ
絞りのスプレー薔薇は挿してみたかったのですが・・・2束だけでしたので断念。

母直伝の松茸御飯もお供え致しましたわ~。
とは申しましても母が味見致しましたら「まだまだね」って言われてしまいそうですがase2
母って本当は炊き込みご飯、自身は嫌いでしたの。家族が好きなので作って御座いましたの
わたくしは自分が食べられませんものは作りませんので、主婦と致しましても”まだまだ”ですわ。

母の墓参りは命日でした9月以来でしたが・・・2ヶ月ぶりに参りましたら・・・
せっかくお参りしません時にも咲いてくれますよう植えて御座いますローズマリーがバッサリ

(9月の様子ですわ~)
本当でしたら今頃、紫の可愛いお花で彩られて御座います筈。
やっぱりお花の事を知らない人間だけでは管理出来ませんわと痛感致しました

わたくしも自身の体調など御座いまして中々8日に必ず・・・という訳には参りませんが・・・
出来る限り父が弟家族と暮らす前のように一緒に墓参りしませんとと思いましたわ~。
(無残に切ったのは園芸音痴な父だと思います)


週末、冷え込みましたのでcatルーシェが少々不調ですhorori
今日は良いお天気になりましたので・・・何とか元気になってくれますように。

毎週水曜日は抗がん剤服用日につき、副作用でダウンしちゃいます。
頂いたコメントのお返事や皆様の所への訪問は木曜午後以降になりますが御容赦を

<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (84)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

F&Gローズ・かおりかざり☆悲しい報せと陽だまりのルーシェ♪

2014-11-06 12:30:00 | ★かおりかざり
本日の薔薇はF&Gローズかおりかざりで御座いま~す

この薔薇は春にらな様から新苗で頂きました。
本当はこの秋デビューの筈でしたが・・・流石、元切花品種。
と~っても咲きたがり屋さんで春から摘蕾致しましても追いつかず咲いて御座います。
そんな感じで株の充実が図れませんでしたので秋の花数は少なめ。

花姿もカタログ通りでは御座いませんが・・・綺麗な花色で咲きましたわ。
この薔薇、切花でしか売ってませんでした時から気になって御座いましたの。
御存知、わたくしの本名は「かおり」
やっぱり名前にちなみました薔薇って・・・欲しくなってしまいますものね。
苗で流通致しまして嬉しゅう御座いますわ~meromero

珊瑚色とでも申しましょうか?微妙な色合いが魅力の薔薇ですわ。

他に咲いて御座います薔薇は・・・
朝雲

株が弱っては御座いますが、いつでも綺麗なお花。

この薔薇との出会いが わたくしの複色薔薇好きを加速させましたのですわ。

ダブルディライト

不安定なお天気のせいで覆輪の赤部分が控えめ。わたくしはコレ位が好きなのですけれどね。

もう晩秋だと申しますのに今年は夏から急に冬っぽくなりましたせいか?
もうほとんど日照の御座いません我が家では、秋薔薇の開花は非情にゆっくりですの。
当然、秋作業も遅れがちase2焦りますけれど仕方ないですわね。



今週は通院・検査に抗がん剤服用日とベッドで寝ている時間が多く御座いました。
わたくしが何も致しませんで寝ておりますと喜びますのはcatルーシェ。

彼は物凄い甘えん坊で”構ってチャン”ですので、常に傍におりますの。
そんな中・・・普段とは違う?舌をペロンと出したルーシェですわ。

こちらは うたた寝中。舌を仕舞い忘れてこっくりこっくり。
ついつい舌を触りたくなっちゃいます。
副作用は辛いですがルーシェとの こんな時間も宝物なのですわwink

だって・・・何時何が御座いますか解りませんものね。


今年もそろそろ年賀状を用意致します時期になりました。
喪中欠礼も舞い込んで参りまして・・・そこで思いがけない訃報を知る事も御座います。

実は喪中欠礼では御座いませんが・・・通院の日、父から衝撃的な事実を告げられましたの。
わたくしと同じ歳の、父方の従姉妹では一番仲が良かった従姉妹が亡くなったのです。
骨肉腫で発病から亡くなるまで、あっと言う間で見舞いに行く事も出来ませんでした。
亡くなったのは10日前ですが葬儀も家族だけで執り行うとの事で誰にも知らされず
彼女は伯父の死後、仏門に入り阿闍梨となりましたので遺骨は高野山で引き取られるそう。
お見舞いどころか葬儀も墓参りも行けませんが・・・
こうして記事に残します事で少しでも供養になれば・・・と思いますの。

彼女はずっとプロダンサーとして世界的に活躍して御座いました。

ネットで検索致しますと彼女が主催して御座いましたダンススクールのHPが御座いまして・・・
(多分これも、そのうち削除されてしまうのでしょうが)
その中に元気な姿で話す、従姉妹の動画が御座いまして何度も何度も再生してしまいます。
未だ従姉妹に もう二度と会えない事が信じられないのですわ。

ちーちゃん、どうか安らかに眠ってね。

父もやはり わたくしと同じ歳の姪が急死致しましたのがショックだったのでしょう。
先月は孫の都合優先で、わたくしの通院をすっぽかし傷つけましたくせに
今月の通院の時は「俺が死ぬまでオマエの付き添いをしてやるから安心しろ」なんて申しますしase2
昨日はこんなモノまで届けてくれましたのよ。

ジャーンkirakira2松茸で御座いま~すheart
こういうモノは我が家の家計では買えませんのでラッキー!

この松茸は明日にでも松茸御飯にしようと思います。そして父に届けてあげるのですわ。
松茸御飯、母の作り方は変わっていて他所ではあの味は食べられないのですが・・・
わたくしは母から伝授されて御座いますので、わたくしも久し振りに母の味を堪能致します。
・・・っていくら作り方が同じでも母の味に程遠いのですけれどね。

<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (102)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切花用イングリッシュローズ・ダルシー♪&学園祭に行って来ました♪

2014-11-03 11:08:00 | ☆DAダルシー
本日の薔薇は切花用イングリッシュローズDAダルシーで御座います

この薔薇は年間通して繰り返しよく咲く信頼出来ます薔薇symbol4
写真ですとピンクっぽく見えますが深いクリムゾンレッドなのですわ。

しかもイングリッシュローズですのに花弁がバサッと散りませんし長く咲き続けるのが魅力。
苗で流通して御座いませんのがネックですが・・・
園芸種でしたら似た名前のダーシーバッセルが近いでしょうか?
この薔薇も以前御座いましたが、よく咲きました。

ベランダで咲かせて御座いましたが勿体無いので玄関先に。

華やかで香りも宜しい薔薇ですので玄関にピッタリですわねwink

こちらは同じくDAローズケイト

似たように見えますけれど赤ではなくラズベリーピンクの薔薇。
咲く度、切花にしちゃうので写真があまり御座いませんわase2


他には・・・・
切花品種かおり

2鉢御座いまして、こちらは玄関前の鉢ですわ。いつも咲いているイメージ。

こちらはツルバラポンポネッラ

異常気象のせいか気温が下がりましても色濃く咲きませんわ~

薔薇以外のお花ですと・・・
薔薇園にご一緒致しました時桜桃さまから頂きました
ストレプトカーパス・サクソルム

耐寒性の御座いませんお花ですが今頃になって元気に咲き始めました。
日陰が大好きなお花ですので我が家には重宝致します。

お花が終わりましたら室内に取り込みませんとね。
今年は夏から一気に冬になりました感じで越冬させるお花の取り込み時期に迷いますわ。



さて!皆様、3連休は如何お過ごしでしたでしょうか?
わたくしは家族でノンビリ~cat4でしたが、近所の大学の学園祭に行って参りました。

歩いても行けます距離ですから何やかんやと毎年お邪魔して御座います。

目当ては紅葉の撮影とフリーマーケットでしたが・・・

紅葉は綺麗に色づきます前に散って御座いましたし、フリマも収穫0

ですが、この大学は留学生の多い学校ですので露店も国際色豊かなのですわ。

型に入れて焼いたお好み焼き風なものとタピオカミルクティー(各¥200)

グリーンカレー。¥500ですが、売り上げはチャリティになるそうです。
わたくし、実はグリーンカレーは初体験でしたのよ。
留学生が作りましたグリーンカレーでしたら多分、本場の味のはず!?
思いましたよりも辛くなく美味しく頂けましたわ。
(ですがチャリティの割りに御飯丸ごと1パックって・・・コスト掛かりすぎじゃ!?)

部活動!?生け花展示も御座いましたわ~

これ、今度、自宅の薔薇に応用しちゃいましょうっとsymbol7

収穫は御座いませんでしたが、お腹いっぱいになりましたし楽しめましたわ

そして本日~。思いがけないサプライズgift
いつも色々送って下さるK様から~

外猫さん達用に沢山のオヤツと~cat4

わたくしにも沢山の御菓子を頂いちゃいました!
Kさま、いつもどうもありがとうmeromero


※毎週水曜日は抗がん剤服用日の為、副作用でダウンしちゃいます。
水曜以降に頂いたコメントのお返事、および皆様のブログにお邪魔するのは
木曜午後以降になりますが御容赦を!
また11月6日(木曜) 午前7時~午前10時まではサーバーメンテナンスの為繋がりません。
更新も遅れます事、御了承下さいね。


<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (84)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする