ROUCHEの額~薔薇の国星~

「ROUCHE(ルーシェ)」とは子供代わりの猫の名前

「猫(ルーシェ)の額」程度の日陰のお庭の薔薇栽培の記録

北側壁面誘引のツルバラが!&満開の白モッコウバラ♡&ダーリンの”はまりもの”

2013-04-30 08:58:00 | ☆モッコウバラ
今までベランダの薔薇の開花ばかりお伝え致しましたが・・・
ふと北側壁面を見ましたら・・・・exclamation2

あ!咲いて御座いました!ブレーズ・スペリオール

全体的には、まだまだこんな感じなので御座いますが・・・

早く上がりました蕾から咲き始めて御座いますのmeromero

満開になりますのには、まだまだ時間がかかりますが・・・
壁面誘引のツルバラが咲きますと一気に景色が華やかになりますので楽しみですわ~


白モッコウバラも、やっと満開になりましたの~

黄モッコウバラのようにギッシリとは咲きませんが・・・

5年近く”咲かずの薔薇”でしたから喜びも大きいのですわ~heart

この白モッコウバラはお隣のアパートの目隠しにして御座いますの。

お隣のアパート側がら見ました様子ですわ~。
南側に建って御座いますアパートの敷地が我が家より1m程高いのです。
目隠しが御座いませんとお部屋の中が丸見えになってしまいますの~
ですので、この部屋のシャッターはほとんど閉ざしましたままなのですわ。

こちらはお部屋の中から~symbol4
このお部屋は滅多に参りません義母のお部屋なのですが・・・
目隠しだけでは御座いませんで履き出し窓を開けますと良い香りも入って参りますkirakira
これでしたら、このお部屋のシャッターを開けますのも楽しくなりますわね
ちなみに先に満開になりました黄モッコウバラは・・・・

まだまだ健在で御座いますわ~symbol7

モッコウバラは一季しか咲きませんが・・・
咲いて御座います期間が長う御座いますのも嬉しゅう御座いますわねkirakira2


一方ベランダの薔薇達は・・・

ミニバラのゼブラが咲き始めました
ジジと似て御座いますが、ジジよりもお花は小ぶりで明るめのお色。


次はどの子が咲きますでしょうか?

が最有力候補ですが・・・

クチュールローズ・チリアも秒読みなのですわ~


さて!我が家のGWはカレンダー通りで御座いますので本日からは、またお仕事ですわ~

(連休中はルーシェ、甘え放題だったものね)

(そんな事言って!留守中は籠から出しませんよ~)
・・・とは申しましても、わたくしの仕事は実家の父の世話と家事ですから・・・
長いお休みです方が散らかされて逆に仕事が増えちゃうのですけれどねase2

でも連休前半はダーリンと別行動も多く御座いまして・・・
ダーリンは毎年恒例のラジコンの大会に出場して参りまして・・・・

賞品をGETして帰って参りましたsymbol1ワインとキャンディですけれどね~

ダーリンが今、はまって御座いますのは自作の旧型オフローダーのラジコンなのですの。

年に一度、その大会が御座いまして・・・BBQなども行われますお祭りなのですが
わたくしが一緒ですと「好きに楽しめない」と申しますのよ~zzz
ですのでルーシェとティムとお留守番でガーデニング三昧でした

これが賞を頂きましたダーリン自慢のマシンですわ~

思いましたら以前のGWはバイクで遠出して御座いましたが・・・・
母が急逝致しましたり、わたくしの持病が悪化致しましたりでバイクに乗れなくなりましたし・・・
ダーリンの ささやかなストレス発散なのですもの、大切な時間なのでしょうね(笑)

そうそう!GW中に素敵な贈り物を頂いちゃいましたgift

以前、当選致しましたが、ルーシェには小さ過ぎて使えませんでした
デオトイレの貰い手募集致しまして・・・
サプリメント管理士さまに貰って頂いたのですが・・・
「お礼に」と頂いちゃいまして恐縮致しましたわ~。
だってタダで頂いたモノを送料もご負担頂きまして貰って頂きますのですもの。
ですが、と~っても美味しいお菓子でしたわ
サプリメント管理士さま、どうもありがとう

animal214時追記cat3
くろねこctr3さまから置き去り猫に薬代の振込みを頂きました。
くろねこctr3さま、どうもありがとう



おまけ
前記事で皆様に評判でした、八重の藤・・・

検索致しましたら売ってました!
でね、色々調べましたら・・・八重の藤の花弁はオシベが変化致しましたものなのですって!
ですので実も種も出来ませんそうで挿し木でしか増やせませんとか・・・
・・・って事は!拾って参りまして蒔きました種・・・普通の藤って事ですわよね~?
普通の藤は実家に御座いますから・・・現在ポチしてしまいそうな衝動を抑えますのに必死ですのase2

exclamationGW中、及び薔薇の繁忙期の際のブログ活動につきまして
応援訪問は「コメント頂いた方の所のみ」とさせて頂きます。
通常ですと、リンクや訪問リストから更新の有無に関わらず毎日訪問させて頂いておりましたが
GW中はコメント欄に記載が御座いますURLからお邪魔致しますので
ブログをお持ちの方はURLをお忘れなくお願い致します(間違って無いかも確かめて下さいね)
<script type="text/javascript" src="http://blog-parts.wmag.net/okitegami/okitegami.php?ser=7654&m=151f1f1iha3gda23747"></script>
置手紙ユーザーの方で、応援&読んで下さった方はポチして足跡残して下さいね。
コメント無しの方はGW中及び薔薇の繁忙期は時間の許す範囲でお邪魔させて頂きます。
(ただし「ことづて」や「応援しました」等のみのコメントはご容赦下さい)

他、downフッターも御覧下さいませ


<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (77)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3番目の薔薇は~?あおい♡&終わりかけだけど間に合った藤とHAPPYアイスクリーム♪

2013-04-27 17:32:00 | ☆あおい
今シーズン3番目の開花はF&Gローズのあおいでした

でもこのお花も1輪だけのフライングなのですの~
他の蕾はこの通り。

咲き始めますのは、まだ少し時間がかかりましょうか?
ですが・・・咲きましたら・・・・
こんな風に房咲きになるでしょうからワクワクなのですわmeromero

それまでは、この1輪咲きました あおいを愛でる事に致します

ストレンジャー朝雲あおいもベランダで咲いて御座います薔薇ですが・・・
やはり階下とは随分気温差が御座いますようで他のベランダの薔薇達の蕾も綻んで参りました。
イブ パッション

絆ーKIZUNA-

DAケイト


次はどの薔薇が咲きますでしょうか?
楽しみですわ~


さて!GW初日の今日は午前中タップリとcatpiyo家族サービスを致しまして・・・


午後は買い物がてらに近くの藤の名所に行って参りましたsymbol1

ここ、母のお墓のすぐ近くなのですが・・・それは見事な藤棚が続いて御座いますの。

藤も咲き始めが早う御座いましたので、間に合いませんかと諦めて御座いましたが・・・

何とか間に合いまして感激致しましたの~meromero
ここの藤は八重の藤が沢山御座いまして・・・他の所の藤よりも大好きなのですもの~

八重は香りも一際強う御座いまして幸せな気持ちになるのです。

でね、わたくしがダーリンに「八重の藤、欲しいな~!やっぱり八重が最高!」
・・・と はしゃいで御座いましたら・・・

後からいらっしゃいましたご年配のご婦人の皆様が
「八重の藤は重たそうで風情がないわね」と話して御座いますのが耳に入りまして・・・
好みの差!?年齢の差?それとも、わたくしが邪道なのかしら?と暫し困惑。

いいのですわ~。自分が「綺麗」と思いますものを愛でますわ~

もう少し遅れましたら見られませんでした今年の藤。
毎年同じ様に咲きますが・・・今年のお花は今年だけのお花ですものね。
見ることが出来まして嬉しゅう御座いましたkirakira

藤を堪能致しましたら・・・
お次は楽しみにして御座いましたものが もう1つ御座いますの~symbol4

サーティワンアイスクリームがGW期間中はダブルが31%オフ!

わたくしね、upシーズンフレーバーのこのバーガンディ・チェリーが大好きなのですの!
ですので、毎年4月~6月ばかりサーティワンに参りますのですが・・・

GW中は毎日でも通っちゃいますわ~heartheart



さて皆様にご心配頂いて御座います置き去り猫達の”猫風邪”ですが・・・
相変わらず・・・で御座います
前回の時も完治まで数ヶ月かかりましたから・・・気長に様子見するしか御座いませんね。
出来ましたら1匹も命を落とします事無く、元気に回復して欲しいです。

keikoさまから、沢山のフード支援を頂きました!
keikoさまは去年の夏以降、毎月欠かさず送って下さるのです。
猫達だけでなく・・・

わたくしにも、いつもお菓子や素敵な品々を下さるのです。
今回は外郎と薔薇GOODS。山口の外郎は蕨餅みたいで美味しいのです。
薔薇GOODSも素敵なものばかりです~meromero
keikoさま、いつも どうもありがとう!

それからうの様からも・・・
「猫ちゃん達の薬代にして下さい」と支援金をお振込み頂きました。
多分、猫風邪は長期戦になりましょうから本当に助かります。
単なる風邪でしたら良いのですが・・・皆、FeLVを発症致しましたミリアと血縁ですので
診て頂いた時ミリアは母子感染との事ですので最悪FeLVの集団発症も考えられます。
それが一番恐ろしく悲しいのです。
うのさま、どうもありがとう!

猫達を心配して下さり支えて下さる方が沢山いらっしゃるのですもの
わたくしも頑張りますが猫達も頑張って貰いませんとね。

exclamationGW中、及び薔薇の繁忙期の際のブログ活動につきまして
応援訪問は「コメント頂いた方の所のみ」とさせて頂きます。
通常ですと、リンクや訪問リストから更新の有無に関わらず毎日訪問させて頂いておりましたが
GW中はコメント欄に記載が御座いますURLからお邪魔致しますので
ブログをお持ちの方はURLをお忘れなくお願い致します(間違って無いかも確かめて下さいね)
<script type="text/javascript" src="http://blog-parts.wmag.net/okitegami/okitegami.php?ser=7654&m=151f1f1iha3gda23747"></script>
置手紙ユーザーの方で、応援&読んで下さった方はポチして足跡残して下さいね。
コメント無しの方はGW中及び薔薇の繁忙期は時間の許す範囲でお邪魔させて頂きます。
(ただし「ことづて」や「応援しました」等のみのコメントはご容赦下さい)

他、downフッターも御覧下さいませ


<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (81)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開花2番乗りの薔薇は~?&苧環いろいろ♪+GW中は・・・

2013-04-25 17:46:00 | ★朝雲
今シーズン2番目に咲いた薔薇は朝雲でした

黄色地にピンクの覆輪の美しい薔薇で、我が家では古株、わたくしの初めてのHTでしたの。

一昨日辺りから蕾が綻び始めまして・・・

昨日の雨で一旦休憩?(笑)

そして今朝、こんなに豪華に咲いて御座いました

現在の日陰のお家に引っ越して参りました当初は薔薇栽培は諦めて御座いましたが・・・
ツルバラでしたら日差しを求めて上へ上へと伸びますので育つ品種が御座います事を知り・・・
ツルバラだけのツモリでしたのが一目惚れしちゃいましたのよ~

わたくしが覆輪や絞りなど複色の薔薇に嵌まりましたのも朝雲の影響ですわ。

ただ・・・ただでさえ お日様大好きなHT・・・
開花株をお迎え致しまして、花後 暫くは芽吹きもしませんで枯れたかと心配致しましたの。
ですが、徐々に日陰に慣れて下さいまして今では年間通して整ったお顔で咲いてくれますの


でもね、実は厳密に申しますと朝雲が2番手じゃないかもなのですわ~ase2

今朝、2階の窓から東通路を見ましたらつる たそがれも咲いて御座いました。
ですが!御覧の通り、保護猫さんが気持ち良さそうに寝て御座いますので・・・
写真撮影の為に近寄りましたら迷惑がられちゃいますしase2
先日のバフも同じくですがツルバラは”満開になった時”の見頃に改めてご紹介致しますね

さて!父が1日病院で検査ですので実家の家事はお休みでしたので・・・
アサイチでcatルーシェやcat3置き去り猫の薬を動物病院に貰いに参りました。

ルーシェは普段の薬ですが、この所の温度変化で、またまた外猫達に風邪が蔓延しているのです。

本当は連れて行けますと宜しゅう御座いますのですが捕まりませんしねase2
ですので御飯に混ぜて全員に飲ませてしまうのですcat4
丁度、狂犬病の予防接種時期でしたので動物病院は激混みで疲れてしまいましたわ~

わたくし自身がdog6ワンコを飼って御座いました時はそうしてましたが・・・
集団接種以外でしたら、時期ずらして接種出来ませんのでしょうか?
飼い主もワンコも待ち時間で疲れちゃいますし・・・
本当に具合が悪い子の診察も遅れてしまいますもの。
まぁ国のシステムも悪いのでしょうけどね。

って事は さておきましてase2
薔薇以外のお花も見て下さいませね~

種を頂きまして蒔きました苧環がやっと開花致しました

種蒔き致しまして発芽後も葉っぱだけで中々お花が見られませんでしたが・・・
今年で3年目位でしょうか?一斉に開花致しました

透明感の御座いますブルーの苧環

こちらはピンク~

それから・・・咲きまして目を奪われましたのは、この子meromero

苧環も豪華な品種が御座いますのね~

苧環の種、多分、きょう様桜桃さまに頂いた種かと思うのですが・・・
蒔きましてから、あまりに時間が経ってまして品種名も下さった方も曖昧~ase2
申し訳ないです~

こちらは同時期に種蒔き致しましたホリホック。
今はもうブログ閉鎖された方から頂きましたものが数年経ちましてやっと咲きそうでしょうか?

でもね・・・

本日のパトロールだけで何匹テデトール致しましたでしょう!
芋虫やらゾウムシやら卵を産もうとして御座いましたチュウレンジバチやら!
今年も薔薇ジャムを作りたいと思いますので出来る限りテデトールで乗り切りますわ!

虫と格闘して御座いまして凹んで御座いましたら宅急便が~cat4
~purasu~様から「先日の千羽鶴のお礼に」と頂いちゃいましたmeromero

こどもの日のお菓子や薔薇GOODSやルーシェのオヤツ~!
そして置き去り猫達への御支援まで。
~purasu~さま御自身も沢山の犬や猫をお世話させていらっしゃるのです。
重病の子や足の無い子など医療費も大変で~purasu様こそ支援差し上げたい位ですのに・・・
却って申し訳無く思いましたが、とても嬉しかったです。
~purasu~様、どうもありがとう!


さて週末から、いよいよGWで御座いますわね~
皆様は何処かへお出かけでしょうか?

わたくしは日帰りで近場をウロウロ致しますだけですがダーリンが家に居ります時は
出来るだけ家族の時間を優先したいと思います。
咲いたお花やお出かけの様子などはブログにUP致しますツモリですが・・・
応援訪問は「コメント頂いた方の所のみ」とさせて頂きます。
通常ですと、リンクや訪問リストから更新の有無に関わらず毎日訪問させて頂いておりましたが
GW中はコメント欄に記載が御座いますURLからお邪魔致しますので
ブログをお持ちの方はURLをお忘れなくお願い致します(間違って無いかも確かめて下さいね)
<script type="text/javascript" src="http://blog-parts.wmag.net/okitegami/okitegami.php?ser=7654&m=151f1f1iha3gda23747"></script>
置手紙ユーザーの方で、応援&読んで下さった方はポチして足跡残して下さいね。
コメント無しの方はGW中及び薔薇の繁忙期は時間の許す範囲でお邪魔させて頂きます。
(ただし「ことづて」や「応援しました」等のみのコメントはご容赦下さい)


cat3可哀想な野良猫を減らすには増やさない事、病気を予防する事が先決です。
blogram投票ボタンup前夫に押し付けられた借金問題なんとかなりそうですが
まだまだ滞納された固定資産税数百万に問題が残って御座います。

それでも猫達の保護は止める事は出来ません。
今まで以上にフード代やTNRの為の資金に困窮致しますのでクリックお願い致します。
開きましたら広告(PR)のクリックをお願い致します(広告クリックでポイントになります)
ポイントが貯まりますとアマゾンのギフト券と交換出来ましてフード代の足しになりますの
※他、楽天アフィリエイトも宜しくお願い致します


<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (68)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木立薔薇の一番乗りはストレンジャー♡&ルーシェ達の鯉のぼり♪

2013-04-23 15:33:00 | ☆ストレンジャー
モッコウバラから始まります薔薇のシーズンですが・・・
今年は半月も早くモッコウバラが咲きましたのと同様、木立薔薇も動きが出て参りました。
今年、一番最初に咲いた薔薇は切花品種のストレンジャー

珍しい紫に白の絞りの入ります薔薇なのですわ~

わたくし、青薔薇も絞り薔薇も大好きで御座いますので・・・この薔薇は本当にツボ!meromero

母のお供え用の花束に入って御座いました花を挿し木致しまして今年で2年目・・・
株自体は大きくなりません品種なのでしょうか?
茎の太さを別に致しますと、昨年と然程変化が御座いませんように感じますが・・・

やはり株が充実して参りましたのでしょうか?

花弁の枚数が全く違いましてギッシリ巻き巻き~
そして何よりも・・・昨年までは感じられませんでしたが・・・

青薔薇特有の芳しい香りが致します

ああ、もう幸せで御座います~heartheartheart

切花品種は花姿優先で香りは二の次ですから諦めて御座いましたが嬉しい発見ですし・・・
なんだか得しちゃいました気分ですわ

切花品種は開花サイクルも早う御座いますので・・・
今年は昨年以上に楽しみな品種で御座いますわ~meromero

薔薇が咲き始めましたと申しましても、まだ暖かいベランダの鉢だけで御座いますの。
階下の暗黒日陰庭の蕾は未だ固いままですので・・・

まだまだ椿にも頑張って頂いて御座いますのよ


早いもので、もう4月も後半になっちゃいましたので・・・

ルーシェ達の鯉のぼりを飾りましたの~

この鯉のぼり、catルーシェが若い頃に購入致しましたので、かれこれ10年以上!?
我が家って物持ちが宜しゅう御座いましょう?

(そうね~、メンバーも増えたし船も変わったよね。・・・ってそうじゃないか)


piyoティム用は玄関リースの中に御座いますのよ~
¥100均GOODSですけれどねase2

少しでも季節感をと思いますのと・・・・
やっぱりルーシェとティムの健康を願いまして飾って御座いますが・・・
難点が1つ!
これを飾りますと学資保険やら学習塾やらの勧誘が多いのです
玄関チャイムの鳴ります頻度の多い事!

やっぱり子供がおりません家庭には思えませんわよねase2

(いや、君達、塾は御祝いじゃないから。それに何を習うと言うの!?)



まだチラホラですから余裕が御座いますが・・・
あと少しで記事UPと写真撮影に追われます日々に突入致しますでしょうか?
知らず知らずに毎年鉢数も増えて御座いますし・・・
年々繁忙期のブログ活動が大変になって参りましたので悩んで御座います。
もうじきGWも御座いますし・・・少々このブログの在り方を変えますかも知れません。
「もう忙しくて限界!」となりましたらキチンと告知させて頂きますね。
それまでは通常通りお花が咲きましたら更新と、ノンビリさせて頂きます


更新の無い間、コメント欄は伝言板代わりにお使いくださいね。
(特にご自身のブログでお返事されない方はコメレスなど)

<script type="text/javascript" src="http://blog-parts.wmag.net/okitegami/okitegami.php?ser=7654&m=151f1f1iha3gda23747"></script>
(置手紙ユーザーの方で、読んで下さった方はポチして足跡残して下さいね。
ただしコメント欄もメールフォームも御座いますので「ことづて」は ご遠慮下さい

cat3可哀想な野良猫を減らすには増やさない事、病気を予防する事が先決です。
blogram投票ボタンup前夫に押し付けられた借金問題なんとかなりそうですが
まだまだ滞納された固定資産税数百万に問題が残って御座います。

それでも猫達の保護は止める事は出来ません。
今まで以上にフード代やTNRの為の資金に困窮致しますのでクリックお願い致します。
開きましたら広告(PR)のクリックをお願い致します(広告クリックでポイントになります)
ポイントが貯まりますとアマゾンのギフト券と交換出来ましてフード代の足しになりますの
※他、楽天アフィリエイトも宜しくお願い致します


<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (65)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開の木香薔薇と映画「シュタインズゲート」♪

2013-04-22 16:45:00 | ☆モッコウバラ
やっと、やっと!黄モッコウバラが満開になりましたわ~

正確に申しますと、まだ8分咲きで御座いましょうが・・・
これ以上咲き進みますと最初に咲きましたお花が散り始めてしまいますので
今頃が”見頃”と申し上げても宜しゅう御座いましょうか?

2階の窓からガレージの屋根を見下ろしますと こんな感じですの。
西日が当たります前面は咲き始めが早う御座いますが後ろの方は蕾が目立ちます。
それでも真っ暗日陰の我が家がパッと明るくなりますわ~

ふわっふわに枝垂れ咲きます様子

通りから正面を見ますとこんな感じですのよ。

我が家は分譲地の一番奥に建って御座いますのですが、車の前は展開場所なのですの。
このモッコウバラのガレージは大通りからも良く見えますし・・・

家々の隙間からチラッとですが、こんな感じで電車からも見えますの。

他の薔薇は分譲地まで入り込みませんと見る事が出来ませんが・・・
このモッコウバラは沢山の方々の目に入りますので御近所様にも好評なのですの。

実はこちら側の方が日が当たりますので例年は花つきが宜しいのですが・・・
今年は秋にお隣のガレージ設置の為ばっさり切りましたので
例年よりはお花が少なめなのですが・・・
全く咲きませんと思って御座いました分、嬉しゅう御座いますの。

(お隣のお庭から撮影致しました)

残念ですのは一季咲きです事・・・
ですが、棘が御座いません事、常緑です事、丈夫で手間がかかりません事などから
殺風景なスチール製ガレージを覆いますのに最適な薔薇なのですわ~
誘引や剪定など梯子でガレージの屋根に登りませんと出来ませんし・・・
四季咲き薔薇でしたら花ガラ摘みなどもしなければなりませんしね。
何より!棘が御座いますと屋根に登ります事すら困難ですものase2

常緑ですので景観作りとガレージ内の温度調節の役割を果たしてくれて御座いますheart

一方こちらは今年、初本格開花?の白モッコウバラ

こちらはお隣のアパートとの境界フェンスに誘引致しまして目隠しの役割を果たして御座います。

屋根の上で、ある意味、我が家で一番日照を得て御座います黄モッコウバラに比べますと
この場所は南通路で御座いますのに日照0地帯・・・
同じ時期から育てて御座いますのに葉っぱが茂りますだけで咲きませんでしたが・・・
今年はこんな風にチラホラですが蕾を上げて御座いまして大感激なのですの~meromero

お花自体は黄モッコウよりも好みで御座いましょうか?

白モッコウバラも咲き進みましたら、また改めましてお披露目致しますね

モッコウバラ、「咲かない咲かない」と焦れて御座いましたが・・・
昨年、咲き始めましたのは4月の終わり・・・満開はGWで御座いました。
今年は桜同様に早く咲いてくれましたのに、モッコウバラに失礼でしたわね(笑)


さて!昨日は冬に逆戻り致しましたような寒い1日で御座いました。
雨で写真も撮れませんし・・・
以前から楽しみにして御座いました映画を観に行って参りましたkirakira2
以前、TVで放映して御座いましたアニメ「シュタインズゲート」の劇場版。
劇場版と申しましても続編のような感じですので見逃せなかったのですわ~

簡単に申しますとタイムスリップものなのですが・・・わたくし、こういうのが大好き!
電子レンジと携帯電話で違う時間軸に行けちゃいますのって面白う御座いましょう?
厳密に申しますとタイムスリップではなく同じ時間帯に生きる違う世界に参りますのですが・・・
その辺りはJINに似て御座いますわね。

多分・・・タイムスリップに憧れますのは、過去に後悔致します事が多かったせいでしょうか?
悔いて御座います事を出来ますなら、修正致したいと心から思うのです。
母の死も回避出来ましたかも知れませんし・・・(少なくとも「さよなら」は言えた筈)
今、直面して御座います元夫の借金問題もですけれどねase2

尤も、過去が御座いますから今の わたくしが存在致しますのですけれどね


皆様は、もしもタイムスリップ出来ましたら何時に戻りたいでしょうか?(笑)



(箱サイズは120位です)

※21時追記:トイレ貰い手決まりました!


次々と薔薇に変化が出て参りました。
そろそろ記事UPと写真撮影に追われます日々に突入致しますでしょうか?
もうじきGWも御座いますし・・・少々このブログの在り方を変えますかも知れません。
それまでは暫し、ノンビリ更新させて頂きますね。


更新の無い間、コメント欄は伝言板代わりにお使いくださいね。
(特にご自身のブログでお返事されない方はコメレスなど)

<script type="text/javascript" src="http://blog-parts.wmag.net/okitegami/okitegami.php?ser=7654&m=151f1f1iha3gda23747"></script>
(置手紙ユーザーの方で、読んで下さった方はポチして足跡残して下さいね。
ただしコメント欄もメールフォームも御座いますので「ことづて」は ご遠慮下さい

cat3可哀想な野良猫を減らすには増やさない事、病気を予防する事が先決です。
blogram投票ボタンup前夫に押し付けられた借金問題なんとかなりそうですが
まだまだ滞納された固定資産税数百万に問題が残って御座います。

それでも猫達の保護は止める事は出来ません。
今まで以上にフード代やTNRの為の資金に困窮致しますのでクリックお願い致します。
開きましたら広告(PR)のクリックをお願い致します(広告クリックでポイントになります)
ポイントが貯まりますとアマゾンのギフト券と交換出来ましてフード代の足しになりますの
※他、楽天アフィリエイトも宜しくお願い致します


<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (53)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強風被害で大惨事の薔薇(涙)と1輪咲いたバフビューティ&猫トイレ差し上げます!

2013-04-18 18:10:00 | ☆バフ・ビューティ
今朝、何気なく見ましたらポチッと緑の中の色が目に入りました。

バフ・ビューティが1輪だけ咲いて御座いましたのmeromero

ですが全体像は、まだまだ こんな感じ。

他の蕾もこれから成長段階ですのに・・・

それでも「せっかちさん」のバフビューティが1輪だけでも早く見られまして嬉しいですわ

だってね・・・今朝は朝から落ち込みっぱなしでしたのよ~

この所、わたくしの地域では連日強風が吹き荒れて御座いまして・・・
一応鉢など倒れませんよう対策はして御座いましたツモリでしたが・・・

キッチンに横たわってます株はdownドルチェヴィータ

一昨年、継ぎ木に成功致しまして大切に育てて参りました切花品種で御座いますの。
昨年は本来のお顔で咲いて下さいませんでしたので今年に期待して御座いましたし・・・
枝数も増えまして蕾も沢山持って御座いましたのに・・・

今朝、水遣りにベランダに出ましたら台木との接合部分からポッキリ折れて御座いました
挿し木苗でしたら、それでも根からシュートが望めますが・・・
継ぎ木の場合は こうなりましたら御終い(台木は別の薔薇ですもの)
慌てて挿し木致しましたが・・・そもそも挿し木向きでは無い品種ですから継ぎ木しましたの。
もう大ショックで御座いますhi


そして他にも心痛は続きますの・・・
今年は冬が特別に寒かったせいでしょうか?
ブラインド(花が咲かない枝)が多く御座いますが・・・
中には「ブラインドしか無い」品種も御座いましたのzzz

単なるブラインドでしたら切り戻しなどでフォロー出来ますが・・・
それすら出来ません株は新しいシュートに期待するしか御座いませんので・・・

折り曲げ剪定、決行致しました!

これで何とか回復して下されば秋にはお花が見られましょうか?ase2
ちなみにブライダルピンク、イブクレール、ラプソディーインブルーなのですわ。
昨年、大活躍して下さった薔薇ばかりですので・・・お疲れでしたのでしょうかase2

他にもバラゾウムシの仕業でしょうか?
蕾がクタッと枯れて御座いますのを切り戻しましたり・・・

そんなこんなでケアに終われました1日ですのでバフビューティは慰めてくれたのでしょうか?
なんて思っちゃったり致しますの。

前記事のコメントで、とある方から
「こんな綺麗な花に囲まれて生活したらストレス無いね」とのお言葉を頂きましたが・・・
綺麗に咲いてばかりとは限りませんから、逆にストレスは多いかも知れませんわ~

それでも育てて御座いますのは「やっぱり好きだからsymbol1」なのですけれどね

地味な作業が続きましたので・・・こちらは成功?例(笑)

夏花の秋植え球根が冬の間、殺風景でしたのでビオラなどを植えましたの。
肥料などを取られてしまってダメになってしまうのでは?と心配致しましたが・・・・
元気にニョキニョキと出て参りました

丁度、この草花が終わります頃、咲く予定ですのよ~kirakira
狭いガーデニングスペースですので有効活用しなきゃですわwink

そうそう、ブログ友様の所にお邪魔致しまして思い出したのですが・・・・

わたくし自身、応募して御座いました事すら忘れて御座いましたが・・・
ユニチャームのデオトイレ当選しちゃいましたkirakira
ですが・・・手放しで喜べません事情が御座いますの~!ase2

実は少し前にのりすけっち様から、このフード付きを頂いたのです。
ですが・・・ご存知ルーシェは特大サイズの大猫で御座いましょう?

デオトイレ自体には何の抵抗も無く使おうとしてくれましたのですが・・・
トイレが小さくて入りきれませんでした

という訳で御座いまして高級なデオトイレは「置き去り猫」の猫ハウスに

幸い彼らは気に入って取り合いながら入ってくれて御座いますが・・・
今回頂きましたのはハーフフードのタイプですから猫ハウスにも出来ませんし・・・
外猫達のトイレは外ですので、こういうタイプのトイレは使えませんの。

ですので・・・もし送料をご負担頂けますなら・・・
当選致しましたデオトイレ差し上げます!
(シートと砂もセットになって御座います)
ご希望の方はコメント欄に「希望」と書いて頂きました上(先着1名なので)
サイドバーに御座いますメールフォームからご連絡下さいね。
(住所を存じてます方はコメント欄だけで可です)

どうせ当たりますなら宝くじが宜しゅう御座いましたわ~。

モッコウバラの満開の様子は次回にて!wink

次々と薔薇に変化が出て参りました。
薔薇達が一斉に咲き始めましたら毎日更新に追われます。
ですので今は体調を整えます意味でもノンビリ更新させて頂きますね
(繁忙期は皆様の所への応援もままなりません可能性も御座いますもの・・・)


更新の無い間、コメント欄は伝言板代わりにお使いくださいね。
(特にご自身のブログでお返事されない方はコメレスなど)

<script type="text/javascript" src="http://blog-parts.wmag.net/okitegami/okitegami.php?ser=7654&m=151f1f1iha3gda23747"></script>
(置手紙ユーザーの方で、読んで下さった方はポチして足跡残して下さいね。
ただしコメント欄もメールフォームも御座いますので「ことづて」は ご遠慮下さい
cat3可哀想な野良猫を減らすには増やさない事、病気を予防する事が先決です。
blogram投票ボタンup前夫に押し付けられた借金問題なんとかなりそうですが
まだまだ滞納された固定資産税数百万に問題が残って御座います。

それでも猫達の保護は止める事は出来ません。
今まで以上にフード代やTNRの為の資金に困窮致しますのでクリックお願い致します。
開きましたら広告(PR)のクリックをお願い致します(広告クリックでポイントになります)
ポイントが貯まりますとアマゾンのギフト券と交換出来ましてフード代の足しになりますの
※他、楽天アフィリエイトも宜しくお願い致します


<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (83)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薔薇シーズンの幕開けを告げる薔薇♪モッコウバラ&満開のチューリップ畑♡

2013-04-16 10:11:00 | ☆モッコウバラ
蕾を上げましてから今か今かと待ち焦がれて御座いましたモッコウバラが咲きました

随分前からポツリポツリとは咲き始めて御座いましたが・・・

やっと遠目にも咲いている様子が解りますようになりましたのでお披露目
これで、やっと3分咲き程度でしょうか?

全ての蕾が開花致しますと こんな風に房咲きになりまして・・・
葉っぱの緑よりお花の割合の方が多くなりますのよwink

ガレージの屋根を下から見上げました様子~symbol7

横にも枝垂れて咲いて御座います

お隣さんのお庭から撮影させて頂きましたのwink

・・・ジャングル具合、お解かりになりますでしょうか?ase2ase2

こちら側の枝はお隣が物置を設置致します邪魔になりますので秋にバッサリ剪定致しました。
モッコウバラは一季咲きですので秋に剪定しちゃいますと翌年咲かないのですが・・・
なんとか剪定を免れました枝にお花が咲きまして嬉しゅう御座いますの

そして、もう1つ嬉しい事が御座いますの~meromero
こちらは白モッコウバラ

我が家の南側の通路のフェンスに目隠しで誘引して御座いますが、日照0地帯なのですわ
白モッコウは黄モッコウに比べますと日照がより必要なのを存じませんで誘引しちゃいまして
それから5年近く・・・ほとんど咲きませんでしたが今年は蕾がイッパイkirakira
勿論、黄色みたいに沢山は咲きませんが・・・
諦めて御座いました分、喜びもひとしおなのですわ


モッコウバラに関しましては満開になりましたら改めてお披露目致しますねsymbol1

さて!土曜日の事になってしまいますが・・・

毎年恒例あけぼの山農業公園のチューリップ祭に行って参りましたsymbol7

朝の「めざましTV」のお天気コーナーで映って御座いましてお出かけ致しましたの。
連日の嵐のような強風で傷んで御座いますお花も御座いましたが・・・

一面に咲きますチューリップは感動すら覚えますわ。

八重桜も満開で御座いました

ピンクの濃い品種や・・・白っぽい品種など色々な種類が咲いて御座いましたの。

わたくし実はソメイヨシノより八重桜の方が好みで御座いますので・・・
チューリップと一緒に見る事が出来ましてラッキーで御座いましたsymbol3

今年の春は花々の開花が加速して御座いましてラッシュですわ~
他にも藤にツツジにと・・・見たいお花が沢山御座いますが間に合いますかしら~?ase2

ゴメンね~、だってルーシェ、お外怖がるじゃないの~。一緒に行ければいいのにねcat4

symbol2オマケsymbol2
バイク友の沖縄出張土産に頂きましたsymbol4「紅芋タルト」

そのまま召し上がっても充分に美味しいのですが・・・
オーブンなどで温めますと一層美味しくなりますの。
実は義母に「食べたい」とおねだりしました その晩、友人から届きましたの(笑)
近いうちに義母からも届くでしょうから我が家のオヤツは当分これですわheart



モッコウバラが咲き始めますと、薔薇のシーズン突入になりますわ。
昨年の開花はGW辺りでしたので半月程早い開花となりましたkirakira
他のバラも早くも蕾が色づいて御座います株も!

そういう訳で、薔薇達が一斉に咲き始めましたら毎日更新に追われます。
ですので今は体調を整えます意味でもノンビリ更新させて頂きますね
(繁忙期は皆様の所への応援もままなりません可能性も御座いますもの・・・)


更新の無い間、コメント欄は伝言板代わりにお使いくださいね。
(特にご自身のブログでお返事されない方はコメレスなど)

<script type="text/javascript" src="http://blog-parts.wmag.net/okitegami/okitegami.php?ser=7654&m=151f1f1iha3gda23747"></script>
(置手紙ユーザーの方で、読んで下さった方はポチして足跡残して下さいね。
ただしコメント欄もメールフォームも御座いますので「ことづて」は ご遠慮下さい
cat3可哀想な野良猫を減らすには増やさない事、病気を予防する事が先決です。
blogram投票ボタンup前夫に押し付けられた借金問題なんとかなりそうですが
まだまだ滞納された固定資産税数百万に問題が残って御座います。

それでも猫達の保護は止める事は出来ません。
今まで以上にフード代やTNRの為の資金に困窮致しますのでクリックお願い致します。
開きましたら広告(PR)のクリックをお願い致します(広告クリックでポイントになります)
ポイントが貯まりますとアマゾンのギフト券と交換出来ましてフード代の足しになりますの
※他、楽天アフィリエイトも宜しくお願い致します


<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (83)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感激っ♡DAローズの花束~♪&挿し木のDAローズ・ケイト

2013-04-11 15:43:00 | ★DAケイト
とっても嬉しい贈り物が御座いましたのmeromero
いつも何かとお世話になって御座いますimiさまから薔薇の花束が届きましたgift

結婚12周年の御祝いにと選んで贈って下さったのです。

切花用イングリッシュローズ(DAローズ)のジュリエット



同じく切花用イングリッシュローズ(DAローズ)のペイシャンス

ジュリエットはimiさまのブログで拝見して御座いましたがペイシャンスは初めて見ましたの。

アイボリーにフリフリの花弁がたまりませんわ~


早速、水揚げ致しまして、花瓶に活けましたの。アレンジメントが下手で御座いますがase2

12年前に結婚致しました時、お式も披露宴もドレスも御座いませんでしたので・・・
勿論、ウェディングブーケも当然御座いませんでしたが・・・

この色合い・・・花嫁にピッタリでは御座いませんこと?
・・・って、わたくしではトウが立って御座いますけれど(笑)
imiさま、どうもありがとう~!

この花束を見て御座いましたら伊勢谷友介さんのCMを思い出しちゃいました。

こんな花束を頂きましたら勿論、答えは「YES」ですわよね

ダーリンからは一度も薔薇の花束なんて貰った事は無いのですわ~
時にはこんなサプライズが御座いましても宜しゅう御座いますのにね。
こんな事でしたら、わたくし、imiさまと道ならぬ恋を・・・な~んてね

あははase2そうでしたわね。
我が家はスペースが御座いませんのに挿し木やら頂き物で薔薇が溢れて御座いますので・・・
「薔薇を自分で買うのはBD時に1株だけ」と決めて御座いますの。
それでもすでに”乗車率300%”位の混み合いなのですが・・・
今年は4鉢、大苗をお友達に差し上げましたので多少は余裕でしょうかしら?ase2ase2

実は今年のBDの薔薇は決めて御座いまして予約して御座いますのheart
ですが・・・どの子をお迎え致しますのかは6月のBDまで秘密wink
丁度BD当日に咲いて下さったらドラマティックですのにねkirakira


実はimiさまには去年もDAローズの花束を頂いて御座いますの。

DAローズのケイトですわラズベリーピンクの可愛らしい薔薇

ウイリアム王子と結婚して新しくロイヤルファミリーに加わりました
プリンセス・ケイトに捧げられた薔薇なのだそうですわ~

頂きましたお花を挿し木致しまして・・・今年はこんなに大きくなりましたの

蕾も沢山付いて御座いますので・・・咲きましたらお披露目致しますねsymbol4

切花用イングリッシュローズは園芸種のイングリッシュローズと比べまして・・・
その花持ちの良さが全く違いますの。
切花専用で御座いますので育てますには挿し木で増やさねばなりませんが・・・
ER独特の美しさ、香りの良さにプラス致しまして欠点の散り易さが御座いませんのって
何故、園芸種として苗が流通致しませんのか不思議ですし残念ですが・・・

ジュリエットペイシャンスも勿論、挿して御座いますわ~

ケイトが10本位挿しまして成功致しましたのは1本ですから難しゅう御座いますが・・・
どちらも1本ずつでも成功致しましたら毎年楽しめますし・・・
お花が咲きます度、頂きました時の感激を思い出すのですheart

どうか成功致しますように

さて・・・モッコウバラですが・・・ase2

前記事を更新致しましてから連日、強風に低気温に雨にと天候に恵まれませんで足踏み状態ですの。

ほんの数輪は咲いて御座いますが・・・満開になりますのは時間がかかりそうですわ

と、言う事で今度こそ!
次の更新時はモッコウバラが満開になって御座いますかしら~?ase2

あ、わたくしの体調へのご心配 有難う御座います
出来ます限り、無理しませんで何とか・・・良い方向に向かって御座いますが・・・
相変わらずのノンビリ更新、お許しくださいませね。


更新の無い間、コメント欄は伝言板代わりにお使いくださいね。
(特にご自身のブログでお返事されない方はコメレスなど)

<script type="text/javascript" src="http://blog-parts.wmag.net/okitegami/okitegami.php?ser=7654&m=151f1f1iha3gda23747"></script>
(置手紙ユーザーの方で、読んで下さった方はポチして足跡残して下さいね。
ただしコメント欄もメールフォームも御座いますので「ことづて」は ご遠慮下さい

animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2

拡散・転載希望です。
この子達が幸せになれますように!

寒い寒い山形から里親(一時預かりでも可)緊急募集中です。

三毛猫メス6ヶ月位。
とても大人しい子です。
詳細はこちら(いつでも里親募集中)

こちらは埼玉から。

詳細はこちらまで。
※マース君、里親さんが決まったそうですおめでとう!

cat3可哀想な野良猫を減らすには増やさない事、病気を予防する事が先決です。
blogram投票ボタンup前夫に押し付けられた借金問題なんとかなりそうですが
まだまだ滞納された固定資産税数百万に問題が残って御座います。

それでも猫達の保護は止める事は出来ません。
今まで以上にフード代やTNRの為の資金に困窮致しますのでクリックお願い致します。
開きましたら広告(PR)のクリックをお願い致します(広告クリックでポイントになります)
ポイントが貯まりますとアマゾンのギフト券と交換出来ましてフード代の足しになりますの
※他、楽天アフィリエイトも宜しくお願い致します


<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (84)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中々咲かない木香薔薇と名残の椿の花と剪定♪

2013-04-04 18:32:00 | ☆花木
皆様、前記事では沢山の御祝いの言葉を有難う御座いました
モッコウバラが咲きましたら・・・なんて申し上げましたけれど・・・

今日は晴れて暖かくなりましたが、この所の寒さでこの通り。

蕾は沢山御座いますのにね~
満開になりましたら改めてお披露目致しますね。

昨年、お隣の物置設置で花芽形成時に随分と切り詰めてしまいまして咲くか心配でしたが
もうして無事に蕾を上げて御座いますだけで嬉しゅう御座いますわ~

我が家のお庭(?)のほぼ全風景。2階部分にしか日が当たって御座いませんの解ります?
ガレージの屋根を多いますのがモッコウバラ。
これが咲きましたら、どれだけ華やかに明るくなりますか想像出来ますでしょ

暗黒の1階に比べますと2階は日当たりが宜しゅう御座いますので・・・
(夏場はメッチャ暑いのですけれどね)

アマリリスが2回目の開花を迎えて御座いますし・・・

シクラメンもまだまだお部屋を華やかに彩って下さってますの~meromero

でも肝心のベランダは建築当初は狭くて物干し程度にしか考えて御座いませんでしたので
あまり日当たりは宜しく御座いませんのが皮肉~ase2
(ヒサシと南隣のアパートが日差しを遮るのです)
今では薔薇だらけでお布団も干せませんのにね。

待ちましても咲きません薔薇の開花を待っておりましても仕方御座いませんので・・・
本日は椿の終わりました枝から剪定を致しましたsymbol7

椿類は新しく伸びました枝にお花を付けますので花後すぐに剪定致します。
こちらはサザンカですのでお花は御座いませんのでバサバサ切っちゃいました。
切ります事で枝数も増え翌年に沢山お花が咲きますし鉢植えでも樹形をコンパクトに保てます。

こうして咲いて御座います株は・・・
お花が終わりました枝から随時切るように致しましたらスカスカになっちゃいましたase2

椿も一昨日~昨日の春の嵐で随分散ってしまいましたので・・・
名残の花たちを見てあげて下さいませね~
マーガレットデービス

結局今年も本来のピコティには咲きませんでした。

光源氏

まだ当分は楽しめそうですし・・・
この品種は生育が穏やかですのか他の椿よりも株が小さく枝数も少なめですの。

さつま紅

これはもう最後の数輪でしょうか?
花弁がウェーブがかりまして余計に薔薇のようkirakira2

フルグラントピンク

小輪の椿は開花期間が長いので重宝致しますわ。
今年は枝が枝垂れて少々置き場所に難儀致しましたので花後バッサリ切り詰めますわ。

胡秋侘助

この品種も次から次へとよく咲いてくれますの。

モッコウバラが咲きまして・・・他の薔薇達が咲きますまで少々間が空きますから・・・
出来ましたらもう暫くは椿達に頑張って頂きませんとね

item9オマケitem9

結婚記念日は外で食事を致しましたが・・・やっぱり何か手作りスィーツをと思いまして
お家に御座いました、有り合せの材料で作りましたチョコレートケーキ。
生クリームが御座いませんでしたので粉砂糖で代用致しましたase2

次の更新は本当にモッコウバラが満開になりました時かもですわ。ase2

・・・と申しますのは現在、体調が宜しく御座いませんで・・・
花粉症のせい?で持病の膠原病も悪化して御座いまして浮腫みが半端じゃないのです
腎臓やらアチコチの炎症が疑われて御座いますし病院に通います事も多くなりますわ~
薔薇の最盛期になりましたら嫌でも毎日更新致しませんと追いつきませんので
今は・・・花々の開花や体調を見ましてノンビリ更新させて頂きますね


<script type="text/javascript" src="http://blog-parts.wmag.net/okitegami/okitegami.php?ser=7654&m=151f1f1iha3gda23747"></script>
(置手紙ユーザーの方で、読んで下さった方はポチして足跡残して下さいね。
ただしコメント欄もメールフォームも御座いますので「ことづて」は ご遠慮下さい

animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2

拡散・転載希望です。
この子達が幸せになれますように!

寒い寒い山形から里親(一時預かりでも可)緊急募集中です。

三毛猫メス6ヶ月位。
とても大人しい子です。
詳細はこちら(いつでも里親募集中)

こちらは埼玉から。

詳細はこちらまで。
※マース君、里親さんが決まったそうですおめでとう!

cat3可哀想な野良猫を減らすには増やさない事、病気を予防する事が先決です。
blogram投票ボタンup前夫に押し付けられた借金問題なんとかなりそうですが
まだまだ滞納された固定資産税数百万に問題が残って御座います。

それでも猫達の保護は止める事は出来ません。
今まで以上にフード代やTNRの為の資金に困窮致しますのでクリックお願い致します。
開きましたら広告(PR)のクリックをお願い致します(広告クリックでポイントになります)
ポイントが貯まりますとアマゾンのギフト券と交換出来ましてフード代の足しになりますの
※他、楽天アフィリエイトも宜しくお願い致します


<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (93)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚記念日♡今年は絹婚式ですって!&現在の薔薇達の様子と花々♪

2013-04-01 20:00:00 | ☆日陰の薔薇のコンパニオンプランツ
本当はモッコウバラが咲きましたら更新致しましょうかと思って御座いましたの。

前回の記事で写真を撮りました時に蕾も確認出来ましたし・・・
ですが!暖かいと思いましたら真冬の気温に戻りましたりで中々開花致しませんase2
そうこうして御座いますうちに今日になってしまいましたの~!

明日4月2日は、わたくし達の12回目の結婚記念日で御座いますの

昨年は「鋼鉄婚」。文字通り夫婦の固い絆を試されます事件が御座いましたが
今年は「絹婚式」。絹のように上品で繊細できめ細やかな2人の愛情、との事ですのkirakira
ちなみに来年は「レース婚」何となく我が家にも、やっと平和が訪れます予感!?(笑)
今現在は まだまだ問題は片付いて御座いませんけれどね

モッコウバラの開花は間に合いませんでしたが現在の薔薇達の様子を見て下さいませね。
階下の薔薇達も随分と緑が濃くなって参りました

常連の皆様は「あれ?9月にも結婚記念日があったよね?」と思われますでしょう?
実はああいう事が御座いました後にダーリンにプロポーズされまして・・・
極度の男性不信になりました、わたくしと家族の反対も御座いまして半年入籍がずれましたの。

(入籍時に役所から頂きました記念樹の金木犀も12年経ち、大きくなりまして
今では外猫達を守ってくれてます。この子はFeLVのミリアちゃんcat4元気です)


お式もドレスも新婚旅行もパーティも何も無い結婚でしたが・・・
モノよりも何よりも大切な気持ちをダーリンは与え続けてくれておりますの

子供のいない夫婦ですので絆と申しましたらお互いの愛情と・・・この子達だけですもの。
気持ちが確認し合えませんと不安になっちゃいますものね。

12年と申しますと干支が1周り致しました。
その間、アパートの立ち退きや、ダーリンの失業や、わたくしの持病の発症に
ストーカー事件や母の死などなど色々御座いました。
その度に支えてくれましたダーリンに感謝ですわ。


北側壁面のブレーズ・スペリオールも茂って参りまして・・・
(ピンボケで申し訳御座いませんが)蕾も沢山あげて御座いますsymbol4

今年は昨年より更に上へと誘引致しましたのでチャンと咲きましたら華やかですわ。

薔薇以外の花々も見てあげて下さいませね~

郵便屋さんにひっくり返されてメチャクチャになりました草花も無事復活kirakira2
わたくしも、こんな花々のように逞しくなりませんとねwink

ビオラやパンジーが植えて御座います鉢は実は夏に咲く球根が仕込んで御座いますの。
ビオラ類が終わりましたら伸びて参ります計算なのですが・・・上手く行きますでしょうか?

作りました当初スカスカでしたハンギングリースも見られるようになって参りました
草花類は一部を除きまして種から育てて御座いますのよ~symbol7

椿達も今が盛りと頑張って咲いて下さってます

今年の結婚記念日・・・ケーキでも焼きましょうかと思いましたが・・・
招待葉書を頂きましたので外で食事して参ります予定ですのfork

とは申しましても分相応にファミレス、サンマルクですけれどねase2
でもね、ココお値段の割りに”特別な気分”を味わえますので大好きなのですわ。

焼きたてパンが食べ放題ですのも食いしん坊の わたくし達向けですわね

そういう訳で、明日、夕方以降に頂きましたコメントはお返事が遅れます事、お許し下さいね。
皆様、これからも、わたくし達夫婦を、どうぞ見守って下さいませね

暖かくなりましてガーデニングに最適では御座いますが、花粉症の為、閉じ篭ってますase2
薔薇の最盛期になりましたら嫌でも毎日更新致しませんと追いつきません。
ですので今は・・・花々の開花や成長に合わせましてノンビリ更新させて頂きますね


<script type="text/javascript" src="http://blog-parts.wmag.net/okitegami/okitegami.php?ser=7654&m=151f1f1iha3gda23747"></script>
(置手紙ユーザーの方で、読んで下さった方はポチして足跡残して下さいね。
ただしコメント欄もメールフォームも御座いますので「ことづて」は ご遠慮下さい

animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2

拡散・転載希望です。
この子達が幸せになれますように!

寒い寒い山形から里親(一時預かりでも可)緊急募集中です。

三毛猫メス6ヶ月位。
とても大人しい子です。
詳細はこちら(いつでも里親募集中)

こちらは埼玉から。

詳細はこちらまで。
※マース君、里親さんが決まったそうですおめでとう!

cat3可哀想な野良猫を減らすには増やさない事、病気を予防する事が先決です。
blogram投票ボタンup前夫に押し付けられた借金問題なんとかなりそうですが
まだまだ滞納された固定資産税数百万に問題が残って御座います。

それでも猫達の保護は止める事は出来ません。
今まで以上にフード代やTNRの為の資金に困窮致しますのでクリックお願い致します。
開きましたら広告(PR)のクリックをお願い致します(広告クリックでポイントになります)
ポイントが貯まりますとアマゾンのギフト券と交換出来ましてフード代の足しになりますの
※他、楽天アフィリエイトも宜しくお願い致します


<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (95)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする