ROUCHEの額~薔薇の国星~

「ROUCHE(ルーシェ)」とは子供代わりの猫の名前

「猫(ルーシェ)の額」程度の日陰のお庭の薔薇栽培の記録

元気が欲しい時には赤い薔薇❤オデュッセイアと、やっと咲いた はいから(?)

2024-05-15 12:00:20 | ☆オデュッセイア
がんもステージⅣの割には自覚症状無し
膠原病は薬でコントロール出来ていて比較的小康状態だった、この頃
突然の体調悪化で診断名が指定難病😱 落ち込みますわ💦
そんな時にはpowerをくれる赤い薔薇❤
写真だと違って見えるけど、赤い薔薇なのよ~
赤ってちゃんと撮るのが難しい。
ちょっとピンクっぽく見えちゃうけど深い赤なのですよ
結構咲いてくれて、房咲きにも咲いてくれて。
ベランダである程度咲かせて・・・
階下に下ろしたのですが一昨日の大雨でダメになりました😓 
綺麗なのだけ花弁採取して切りましたよ。また2番花までのお別れ。

そしてね~、初披露のバラがあるのです。
頂き物の💐に入ってた薔薇を挿したので品種不明だったのですが・・・
挿して育てて2年経ったら、本来のお顔で咲いて・・・
この花姿と棘の状態と香りで「はいから」と思います。
好みの色、好みの形、好みの香りでラッキー💖
まだ小さい苗なので、大事に育てます。

赤い薔薇は私の誕生花でもあるのです🌹

そうそう、盗まれた品種のうち、2種は挿し木のバックアップがありました。
お花を咲かせられるようになるまでに、また数年かかりますが
何とか・・・です。
本当は返して欲しいけどね。

「GW明けたら被害届出す」って言っていたのに
歩けなくなって警察いけてないのです😢


でも何より辛いのは周りの理解がいまいちな事かなぁ。
例えば、がんになった時、周りも大騒ぎでした。
「死ぬかも知れないから」って、ひっきりなしに誰かが会いに来てくれたし
でも、家族ですら、あまり理解してないっぽくて
「そうなんだ。大変だね~。でも助成金出るからラッキーだよね」って。
助成金って言っても自己負担が2割になる程度なんですけどね💦
これだって、呼吸困難になって死んだりするのにな。

発症原因がストレスだったりするらしい
取り合えず今は、自分のMGの型がどれに当てはまるのかと
市の福祉相談の方が来てくれるので、色んな手続きをします。


読んで下さってありがとうございます

コメント欄はブログ無しの方の為に開けています。
質問などは、そうでない方も受け付けますが
その他、訪問の足跡や挨拶などは左サイドバーの
拍手ボタン←という所からお名前URL入れて下さいね。
(基本、非公開でのコメントです。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は七夕!なので星にちなんだ薔薇・オデュッセイア☆

2023-07-07 12:34:30 | ☆オデュッセイア
1番花のお披露目もまだの薔薇も御座いますが、本日は七夕!
ですので星座にちなみました?薔薇に致します。
オデュッセイアの2番花が咲いて御座います。
焼けるような暑さに花弁が焦げてしまいそうな花も御座いますが・・・
今の時期にこんなに咲いて下さるのは有難い薔薇様。
赤い薔薇は日照には比較的シビアですが暑さに強い薔薇が多い気が致します。
房咲きっぷりも健在💕
樹形は多少乱れて御座いますけれど💦(本来、シュラブ)
半蔓として育てましたら、もっと沢山咲きましょうに・・・
我が家ではスペースの問題で木立薔薇として育てて御座います。
夏顔は花弁のフリルが足りませんが咲いて下さるだけで幸せ💓
ローズリリーも咲き始めました💓
2種類植えたのですが、1種は蕾まで上げたのですが立ち枯れ😭 
でも雄蕊が無く花粉も飛びませんので、管理がとても楽です。
お部屋に飾っても花粉を気にしないで済みますし・・・

我が家のお庭には猫が沢山来ますので、百合は神経を使います。
猫達は利口なので百合に近づきませんが、花粉は万が一
風に乗って吸い込んでしまったり被毛に付着したりの恐れが御座いますが
この百合は、それが無いので外管理も出来ますのが素晴らしい。
(大抵は咲いたら切り花に致しますが)

また百合は後日、ご紹介致しますね。
 




 
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

 








 


ROUGE(ルージュ)(@rouge927)がシェアした投稿


本日、郵便局へ参りましたついでに短冊にお願いを書いて参りました💓
殺人的な暑さで御座いましたけれど・・・
なんと!「医療費に使ってね」と豊子さんが送金してくださって😭 
年金も減ってる昨今、いつも本当にありがとうございます。
それから・・・
Twitter&Instagramで仲良くさせて頂いている、さとみさんからは
毎年恒例の、さとみさん宅のラズベリーのジャム!
これが届きますと季節を感じますわ💓

SNSと申しましたら・・・Twitterが不穏な感じですので保険として
(何も問題の無い方のアカウントが突然凍結されたり)
スレッズ、登録してみました。
取り敢えず登録だけで、まだまだ改良が必要ですし
何よりTwitter社が訴えるだの何だのと揉めて御座いますので
暫くは様子見を致しますわ。

Twitterも2010年からですので、もう13年?
沢山の繋がりが御座いますので、このまま続けたいのですけれどね。


読んで下さってありがとうございます

コメント欄はブログ無しの方の為に開けています。
質問などは、そうでない方も受け付けますが
その他、訪問の足跡や挨拶などは左サイドバーの
拍手ボタン←という所からお名前URL入れて下さいね。
(基本、非公開でのコメントです。お返事は訪問に代えさせて頂きます)
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オデュッセイア☆今年は少々不調気味ですが房咲きに咲いてくれました。

2023-05-12 12:51:30 | ☆オデュッセイア
前記事の「お嬢様言葉」思った以上に好評でしたので
薔薇様のご紹介記事の間は続けさせて頂きますわね😘 
本日の薔薇はオデュッセイアで御座いま~す💕
名前の由来は、ギリシャ神話の英雄オデュッセウスの冒険譚だそうで
でも、わたくしは幼馴染のイエローモンキーのベーシスト
HEESEYのソロ2ndアルバムのイメージですのよ。
あ、あら、話が逸れましたわね💦薔薇様に戻りますわ。
開花は他の薔薇と同じく4月28日で御座いました。
29日には、他の蕾が次々と開花。
花弁のフリルも綺麗に出ましたわ。
思いましたら今年の薔薇様、全員慌てんぼう様でしたけれど
どの方も美しく咲いて下さってブルヘッドは御座いませんわね。
29日。別の時間帯。
我が家はベランダで薔薇をお育てしまして咲きましたら階下へ
移動頂きますのですが、そのベランダですら午前中しか日照が御座いません。
明るく撮れて御座いますのは貴重な日照時間に撮りましたもの。
そして、この辺りは旅行から戻りました5月2日。
5月4日、満開で御座います。
この薔薇の素晴らしさは花姿の美しさ、香りの良さに加えまして
花保ちの宜しゅう事でしょうかしら?
こちら、5月9日の様子。まだまだ綺麗ですが
実はこの薔薇、本来、我が家には合いません「お日様大好きな薔薇」💦
ですので、年々弱ってしまって御座いますのでカット致しました。
このまま2番花までベランダで養生頂きますわ。

今でしたらお安い新苗の季節ですわよ💓
HEESEY- ODESSEY(Digest Movie)  


読んで下さってありがとうございます

コメント欄はブログ無しの方の為に開けています。
質問などは、そうでない方も受け付けますが
その他、訪問の足跡や挨拶などは左サイドバーの
拍手ボタン←という所からお名前URL入れて下さいね。
(基本、非公開でのコメントです。お返事は訪問に代えさせて頂きます)
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オデュッセイアの2番花と悲しい七夕&信じられない事が!!!

2022-07-08 13:42:00 | ☆オデュッセイア
まずは薔薇からです。オデュッセイアの2番花です。
この薔薇も一番花よりは綺麗に咲いたかな???
でも、実は写真撮るのをぐずぐずしてたら褪せてしまった💦
スマホとコンデジの違いじゃなく先に貼ったものが古い写真。
ブラッドオレンジです。これはショボい夏花仕様。
ジュビレもイマイチ傷んでるかな?
薔薇は綺麗なものが少なくなって来ました。
株の養生の為に早めに摘み取ってお部屋に飾ります。
飾ると言えば、紫陽花のドライフラワーです。
豊子さんに「車の中に吊るすとすぐに出来る」と聞いて実践。
全部違う種類の紫陽花ですが3色のドライが出来ました💓
秋に植えた八重の百合が咲きました!
これからは薔薇より草花がメインですね。
八重の百合は雄蕊がないので比較的、猫達に安心なので
(猫達は利口で百合が毒なのを察して近づきませんが花粉は飛ぶので
万が一、被毛について舐めたら大変なので気を使います)
 




 
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

 








 


ROUGE(ルージュ=KAORI)(@rouge927)がシェアした投稿

昨日は七夕でしたが、悲しいお報せに私達夫婦は打ちのめされました。
ダーリンの友人の、がん闘病中の奥様が亡くなったのです。
20日の日にTwitterのDMから私宛にメッセージと励ましを頂いて
今後は保険外の先進医療で頑張ると仰っていたのに・・・
それから僅か半月で・・・と言葉になりません。

そして・・・今日も衝撃のニュースが!
これは今、このblogを書いている時点のニュースです。
ここは日本ですよ!?何でこんな事が起きるのでしょう?
どんなに政治に不満があっても誰かを殺して変わる世の中じゃないです。
暴力で、しかも銃でなんてテロであり戦争ですよ!
こんな恐ろしい事が起こっていい筈はありません。
THE YELLOW MONKEY – JAM  
折しもインスタ友の、さとみさんからJAMを頂いた所でした。

平和な世の中になりますように。
誰も泣かないでいられますように。
不安なく暮らせますように。
読んで下さってありがとうございます

コメント欄はブログ無しの方の為に開けています。
(質問などは、そうでない方も受け付けます)
その他、訪問の足跡や挨拶などは左サイドバーの
拍手ボタン←という所からお名前URL入れて下さい。
個別お返事の代わりに訪問に代えさせて頂きます。

病気療養中&多忙につき、毎日訪問は出来ませんし
質問系のコメントなどはコメント欄で受け付けますが
お返事は遅くなることも多々、ご容赦下さいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は苦難なオデュッセイア&少し早いけど見頃の動画をInstagramに!

2022-05-17 15:10:36 | ☆オデュッセイア
何度も書いてますが我が家は日陰で薔薇の育つ環境ではないです。
その為、耐陰性のある品種を選んだり(バフビューティとかね)
少しは日当たりの良いベランダで咲かせ、咲いたら下すなど工夫してます。
でも、そのベランダも狭い長いけど狭いんですね💦
大体60㎝位の幅の所なので8号鉢を置くと女性の私でないと
水やりするときに枝が折れてしまうんですよね。
なので、せっかく元気に育っても折ってしまう事も多々。
このオデュッセイアも被害に遭いやすいです。
なので、結構咲いたのに、満開の様子が撮れなかった薔薇😰 
この薔薇の他にも・・・
この2株とも半蔓性なんですよね。私は木立バラとして育ててますが。
なので枝が伸びて被害に遭いやすいんだろうな~・・・
なのでこれらが玄関に並ぶ事は滅多に無いんです。
モリナールは以前、オベリスク仕立てにしていましたが・・・
大鉢にするので、もう置き場所無いしな~
色々ジレンマです。
そうそう!去年?猫に小判、おばさんに・・  の、みいはあさんから
アリウムと一緒に頂いたニゲラがやっと開花しました😀 
種とか分けてあげた友人宅ではとっくに咲いたのに中々咲かなくて
日陰では無理?と心配したけれど咲いてくれて一安心💕

さて!まだまだ紹介する薔薇が残っているし
そもそも肝心の蔓バラの紹介もまだなのですが、
もう雨でどんどん傷んでいますのでリアルタイムでの動画を。

最初のは雑音が多いので音声オフにしてくださいね~(かなり煩い)
 




 
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

 








 


ROUGE(ルージュ=KAORI)(@rouge927)がシェアした投稿

Instagramの「リール機能」って言うのを初めて試してみたんですよ。
どういう機能か解らないけど動画に良いっぽいので。

しか~し!実際は1分しかダメで途中で切れちゃうしで・・・
試行錯誤で切れた分を載せたのがこっちです。
 




 
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

 








 


ROUGE(ルージュ=KAORI)(@rouge927)がシェアした投稿

こっちは音楽も入れてます。
やっぱり咲いてる様子をせっかく動画にしてblogでも見せられるので
撮影の長さとかも考慮して撮らないとと思ったのでした💦

つる薔薇はどんどん散ってるのですが咲いてない薔薇もあるので
ギリギリ見られる頃にまたUPしますね~
読んで下さってありがとうございます

コメント欄はブログ無しの方の為に開けています。
(質問などは、そうでない方も受け付けます)
その他、訪問の足跡や挨拶などは左サイドバーの
拍手ボタン←という所からお名前URL入れて下さい。
個別お返事の代わりに訪問に代えさせて頂きます。

病気療養中&多忙につき、毎日訪問は出来ませんし
質問系のコメントなどはコメント欄で受け付けますが
お返事は遅くなることも多々、ご容赦下さいね。



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オデュセイアの2番花が見事です&京成バラ園のフォトコンテストに家のバフビューティが入賞♪

2021-07-15 13:17:00 | ☆オデュッセイア
お天気が良いのか悪いのか雨が降っても水やりは欠かせない理不尽な天気です。

他の薔薇がポツポツ咲きの中、咲き誇るのはオデュッセイア。

一番花も沢山咲いてくれましたが、2番花も沢山咲いています。

せっかくなので玄関横に移動しました。

深紅というよりボルドーっぽい色合い、香りも良いです。

そして、私の好きな房咲き💓

花弁のフリル加減も好きなのです。

ただシュラブなので気を抜くと蔓バラみたいに伸びてしまうので強い剪定で
出来るだけ木立バラとして育てたいと思っています。

これ、以前も書きましたが我が友HEESEY(イエローモンキー)の薔薇♪「らしい」でしょ。

他に咲いているのは・・・







そしてマリアンデール。

まだお盆中なので咲いた花は都度摘み取ってお供えにします。夏場は切り花の保ちが悪い💦

昨日は少し気温が低かったので、午前中やっと消毒をしました。


今回は長雨被害で黒点とうどん粉が出ているのでダコニールと・・・
忌避効果もあるというベニカを散布しました。
28℃超えると薬害が出るそうなので、この夏はこれがギリギリかな?
後はどうしようもない時は水和剤などで対処しようと思います。
本数が少ない場合はこれが便利ですよ。



さて!実はバラ園に行ったとき、何となく募集広告を見かけたので応募した写真が
何と!「私が育てた薔薇」部門で入選しちゃいました💓

この様子、ずっと見て下さってる方はご存じですよね?wink

実は、壁面のバフ、これが最盛期で、この年の冬、バッサリと切ってしまったのですが
それから復活して今に至ります。
手入れがし易いように剪定して貰うのに京成バラ園さんにも見積りを取ったのですが
その時、来て下さったガーデナーさんが「こんな見事な薔薇を勿体ない」とお褒め頂いて…
(結局、見積りが高くて地元の造園会社に頼んだのですが💦)

やっぱり私の自慢のバフビューティは手前味噌じゃなく本職が見ても良い子なんだ!って
コンテストで入賞して、凄く嬉しいです。
自分が褒められるより自分の薔薇が褒められるのが嬉しい!💓



体調の方は相変わらず悪いのですが、熱がある訳じゃないので土曜日、二回目のワクチンです。
ワクチン打ったら暫くは臥せるんだろうな💦💦
ダーリンも私の翌日、市の集団接種で1回目の接種です。
ダーリンは、どっちかと言うと反ワクチン派だったのですがデルタ株とか空気感染するらしいし
いくら私が対策しても外からウィルスを持ち込むのはダーリンですからね。

副反応は厄介ですけれど、コロナに感染したら副反応どころか後遺症で一生苦しみます。
私もダーリンも基礎疾患があるので重症化しますしね。
ワクチン後の数年後とかは・・・取り合えず考えない考えない💦
(どっちにしろ、私はそこまで生きて無いと思いますし)

ワクチン不足で打ちたくても打てない人もいるのに打てるだけヨシとします。




相変わらずバタバタの日々につき、コメント欄閉じさせて頂きますね。
最早、ブログは自分の記録や近況報告になってますので、更新で精一杯です。
また余裕のある時に開けさせて頂きます<m(__)m>


コメント代わり、足跡としてdown拍手コメントへお願い致します。
<form action="http://clap.webclap.com/clap.php?id=rouche" method="post" target="_blank" style="margin:0px;"><input type="submit" value="訪問の足跡" onclick="window.open('http://clap.webclap.com/clap.php?id=rouche','webclap','" toolbar="no,location=no,directories=no,status=no,scrollbars=yes,resizable=yes');return" false;"></form>
<span style="font-weight:bold">お名前とブログアドレスを入れて下されば折り返し、こちらからもお邪魔致します。</span>
(URL無しの場合は申し訳ありませんがお邪魔出来ませんので悪しからず)

<a href="http://okizari.jimdo.com/" target="_blank"><img src="https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1288086594.jpg" border="0"></a><br /><a href="http://okizari.jimdo.com/" target="_blank"></a>
<span style="font-weight:bold"><span style="color:blue">「置き去り猫」へ
の支援を宜しくお願い致します。
<a href="https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/genericItemsPage/24AVGV89LIO9H?filter=&ref_=cm_sw_r_tw_ws_qTFlwbKGHG9R5&sort=default&type=wishlist&_encoding=UTF8"><span style="text-decoration:underline">欲しいものリスト</span></a>

文中リンクや<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/down.png" alt="down" width="15" height="15"/>から入ってお買い物して頂くだけでもご支援になります。
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1527577711132";</script><script type="text/javascript" src="https://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が友HEESEYにピッタリの薔薇・オデュッセイア &非常に体調が悪いです

2021-05-18 17:39:00 | ☆オデュッセイア
本日は初披露ですね。オデュッセイアです。

お迎えしたのは去年か一昨年だったのですが
株を充実させる為に咲かせて無かったのです。

品種名 オデュッセイア
      Odysseia

作出  2013年 日本 木村卓功
系統  S シュラブ
交配  未発表
花色  紫がかった深赤
花形  波状弁咲き
花径  中輪
芳香  強香   ★★★★☆
香質  ダマスク+フルーツにハーブ
開花  四季咲き ★★★★☆
樹高  1.6m


名前の由来は名はギリシャ神話の英雄 オデュッセウスの冒険からだそうで
我が友HEESEY(イエローモンキー)の2ndソロと同じ名前の薔薇。
オデッセイ(Odyssey [ˈɒdəsi])は、ギリシアの叙事詩であるオデュッセイアの英語呼称。
本人、リリースした時は、この薔薇の存在を知らなくて、後で教えてあげたのです。
なのにオデュセイアの花弁みたいな衣装で、まさしく相応しいと思うのです。

本当はプレゼントしようと大事に育てていたのですが、勿体なくなっちゃって💦
自分で育てる事にしちゃいました(笑)

フリルと房咲きに弱いのです>私wink

シュラブなので蔓バラっぽく育ててもいいし、短く剪定して木立バラとして育ててもいいし
私は木立バラとして育てていますが花付きが良すぎるので枝は満開時は紐で括ってます。

現在は玄関横で彩ってくれていますが強香なので本当に幸せ💓

切り花にも向いてますよ。


夏にも強い薔薇なので、これからも楽しみな薔薇です。



薬の副作用ではご心配おかけしています。
毎年書いていますけれど、誕生日前の5~から誕生日って結構ツイテ無い事が多くて
今年は火傷と薬の副作用がWで来ちゃって。

火傷は何とか、危機は脱したと思うのですがケロイドになったら手術が必要(目立つ場所なので)
免疫抑制剤は、少し前に膠原病性の胸膜炎になっていて処方されたので
今、腎機能が悪くなっているのですが、止めたら胸膜炎が悪くなるし
何とも弱り目に祟り目って感じなのですが、取り合えず来月の主治医の受診までは様子見。
腎機能も今の状態だと、そこまでじゃないし、短期の透析で治る場合もあるみたいだし
予約外で診て下さったDrも入院の時、お世話になったDrでしたけれど
「今の数値を見ると免疫抑制剤を止めるメリットとデメリットを比較すると続けた方がいいかも」
・・・という見解なので、今はとにかく腎臓に負担かけないように生活します。

とても怠いので、薔薇がどんどん咲いて散って行くのに中々更新もブ活も出来ず💦






相変わらずバタバタの日々につき、コメント欄閉じさせて頂きますね。
最早、ブログは自分の記録や近況報告になってますので、更新で精一杯です。
また余裕のある時に開けさせて頂きます<m(__)m>


コメント代わり、足跡としてdown拍手コメントへお願い致します。
<form action="http://clap.webclap.com/clap.php?id=rouche" method="post" target="_blank" style="margin:0px;"><input type="submit" value="訪問の足跡" onclick="window.open('http://clap.webclap.com/clap.php?id=rouche','webclap','" toolbar="no,location=no,directories=no,status=no,scrollbars=yes,resizable=yes');return" false;"></form>
<span style="font-weight:bold">お名前とブログアドレスを入れて下されば折り返し、こちらからもお邪魔致します。</span>
(URL無しの場合は申し訳ありませんがお邪魔出来ませんので悪しからず)

<a href="http://okizari.jimdo.com/" target="_blank"><img src="https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1288086594.jpg" border="0"></a><br /><a href="http://okizari.jimdo.com/" target="_blank"></a>
<span style="font-weight:bold"><span style="color:blue">「置き去り猫」へ
の支援を宜しくお願い致します。
<a href="https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/genericItemsPage/24AVGV89LIO9H?filter=&ref_=cm_sw_r_tw_ws_qTFlwbKGHG9R5&sort=default&type=wishlist&_encoding=UTF8"><span style="text-decoration:underline">欲しいものリスト</span></a>

文中リンクや<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/down.png" alt="down" width="15" height="15"/>から入ってお買い物して頂くだけでもご支援になります。
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1527577711132";</script><script type="text/javascript" src="https://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする