ROUCHEの額~薔薇の国星~

「ROUCHE(ルーシェ)」とは子供代わりの猫の名前

「猫(ルーシェ)の額」程度の日陰のお庭の薔薇栽培の記録

花かんざし&ウィンタークラッカー/薔薇モチーフ作品、着々と出来ています♪

2011-01-28 18:24:00 | ☆日陰の薔薇のコンパニオンプランツ
薔薇の無い時期ですので草花の話題が続きますがお許し下さいませねitem1
薔薇が終りまして椿が咲きますまでの間、我が家を彩って下さる貴重な花々なのですもの。

実家のご近所様から花かんざしを頂きました

わたくしが 小さな頃から可愛がって頂いて御座います小母様なのですわ
ご自身でお育てになられた株から株分けして下さいましたの。

可愛いお花で御座いましょう?
実は わたくし、昨年お迎え致しましたが水切れを起こしてしまいまして・・・
可哀相に枯らしてしまいましたのhorori
だって、このお花、咲いております時もドライフラワーみたいのですわ。
それで、水切れを起こして御座いますのに気付きませんで・・・
またお迎え出来まして嬉しゅう御座います
販売中!単品4号【花かんざし】

販売中!単品4号【花かんざし】
価格:336円(税込、送料別)




こちらはウィンタークラッカーで御座います。
この子は昨年お迎え致しまして無事、夏越しに成功kirakira2お花を咲かせて御座います。

わたくしがお迎え致しましたのは「ウィンタークラッカー
ですが、全く見分けが付きませんお花で「ゴールデンクラッカー」が御座います。
ゴールデンクラッカー(3号)

ゴールデンクラッカー(3号)
価格:350円(税込、送料別)


・・・何の事は御座いません。
ゴールデンクラッカーの早咲き品種をウィンタークラッカーと言うのだそうですわ。

ちっちゃなちっちゃなお花のこの2株・・・大切にお育て致しまして
また来年も咲かせませんとね

この子は誰でしょう?ase2
実はこの鉢、フリージアの鉢なのですが、何処からか飛んで参りました種からお花が!
何か葉っぱがサクラ草っぽかったので、そのままお育て致しましたの。
サクラ草に致しましてはお花が薄紫なのですわ~。

           

さてさて・・・
先日、皆様に泣きつきましたご協力を呼びかけました
野良猫救済用ネットショップに寄付致します手作り品に使います「薔薇モチーフ」
有難い事に数人の方がご協力を申し出て下さいまして、とっても助かって御座います
作って頂いた順から作品にして御座いまして、ねこの輪様にお渡しして御座います。

まずはsantamama様に作って頂きましたモチーフですわheart

santamama様からは先日も薔薇のモチーフを頂いて御座いますので、
そちらも使わせて頂きました。
ブログにかかせて頂いた翌日には届きましたの!ビックリ致しました。

で、早速使わせて頂きまして作りましたのは・・・

薔薇のバッグチャームで御座いま~す
実は わたくし革製でこんなバッグチャームを愛用しておりまして・・・・
そちらを参考にさせて頂きましたの。

他、santamama様製バラモチーフはニット帽のボンボン代わりにも使用致しました

santamama様ありがとう~!

お次は本日届きましたRilla-my-rilla様に作って頂いたモチーフ

Rilla-my-rilla様はお花だけでなく葉っぱも編んで下さいましたのfutaba
それだけじゃなく!素敵なプレゼントまで頂いちゃいました~gift

Rilla-my-rilla様がお得意でいらっしゃるブリザのアクセサリー
こんな素敵な作品が わたくしにも作れたら宜しゅう御座いますのに・・・
もう大感激で御座います

実は本日、夕刻に「ねこの輪」様に納品のお約束でしたの。
当初はsantamama様に作って頂いたモチーフのバッグチャームだけお渡しする予定でしたが
せっかくRilla-my-rilla様のモチーフが届きましたので大急ぎで帽子も仕上げましたの。


帽子のモチーフは横に付く感じで御座います。
赤だけは、合う色のモチーフが御座いませんでしたので普通のボンボンで。

Rilla-my-rilla様どうもありがとう

お二方とも「毛糸も送料も要りません」と完全ボランティアでご協力頂きました。
お二人のモチーフは、それは完璧で御座いますので、
売れませんでしたら全て わたくしのセンスの問題で御座いますわねase2

皆様・・・?如何でしょう?ase2ase2ase2売れそうですかしら?

どうか1つでも多く売れますように!
野良猫の為のチャリティショップはコチラです。
売り上げ金は全て野良猫の避妊・去勢や保護費用に充てられます。
皆様、どうぞ宜しくお願い致します。
(出品者も随時募集中です。詳細はコチラです)

animal2 cat cat2 cat3 animal2 cat cat2 cat3 animal2 cat cat2 cat3

義援金有難う御座います。
1/24 石丸徳馬さま
雄猫1匹相当の去勢代をお預かり致しました。継続ご支援、本当に有難う御座います

それから・・・
nao様に石灰硫黄合剤をお分け致しました際、
「野良猫への寄付です」と送料の他に¥100頂きましたが・・・
送料+容器代のみで薬剤は無料でとお分け致しましたが、品薄のせいで
わたくし自身、薬剤自体を通常の3倍以上の価格で購入致しましたし、
容器代も頂きませんでしたので、申し訳御座いませんが、薬剤代の足しとさせて頂きました。
御希望に添えませんで申し訳御座いません。


おまけsymbol1
サツマイモを沢山頂いたのでスィートポテトを作りましたよ
何か久しぶりにお菓子作りを致しましたわ。
それだけ気持ちに余裕が御座いませんでしたのねと少々反省
昨年夏~ずっと走りっぱなしだったような気が致しますもの。

置き去り猫の方は暖かくなりますまで(多分ase2)捕獲作業はお休みですし
薔薇のお手入れも春を待つのみになりましたわ。

後は・・・
チャリティショップの売れ行き次第で、他のご協力者様に編んで頂くモチーフの
用途などを考えましたり致します予定ですわsymbol1
春に子猫が増えております可能性も大!そうなりますと、また多額の医療費がかかります。
今のウチに資金を確保しておきませんとねwink

※前記事で「元気」と書きましたティムですが現在、下痢気味です
食欲元気共にあり、診察の際には糞やそのう液には病原菌も無かったので
現在、保温で様子見しております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと復活!夏越しの薔薇咲きジュリアンの寄せ植え♡&ティムの診察日

2011-01-25 16:21:00 | ☆日陰の薔薇のコンパニオンプランツ
昨年、薔薇の無い時期を彩って下さいました薔薇咲きジュリアン
夏越しには何とか成功致しましたが、お花屋さんに並びますようになりましても
我が家の薔薇咲きジュリアンは一向に蕾が出て参りませんで・・・
心配して御座いましたが、ようやく復活して下さいましたわ

ただ・・・去年に比べますと多少お元気が無い様子・・・ase
ですので単体ではなく、寄せ植えにしてみましたのsymbol1

きょう様から頂いた種から育てましたアリッサム
先日の雪で痛みまして¥30で投売りして御座いましたノースポール
他にも同じお値段で投売りして御座いましたので幾つかお迎え致しましたの

こちらはジュリアンの代わりにポリアンサを植えて御座います

こちらはジュリアンポリアンサビオラの寄せ植えにしてみましたわ

今回の寄せ上・・・
鉢では御座いませんで全て実家に余って御座いました籠を使いましたの。
籠の中にビニールを張りまして植えつけましたのよ。
何となくナチュラルな感じが致しますでしょう?

実家では母の命日やお盆などに果物が入りました籠が届きますの。
その廃品利用リサイクルで御座います

華やかなお花が少のう御座いますので植えます素材に懲りたい所ですが・・・
「出来るだけお金をかけません」のが
わたくしのガーデニングのモットーですのよ

だって・・・高級なテラコッタなどを使えば誰でもお洒落に演出出来ますものね。
あるもので如何に素敵に見えるよう工夫致しますのも楽しいのですわheart
(貧乏人のヒガミでは決して御座いませんわ~。でも宝くじが当たったら・・・ase2

ノースポール×2=¥60money ポリアンサ×2=¥60money 
アリッサムジュリアンビオラは¥0、そして籠も¥0ですので
3つの籠の寄せ植えが¥120で出来ちゃいましたkirakira2kirakira2
わたくしって、節約の達人!?(←すぐに付け上がります)

お盆に種蒔き致しましたビオラは数株、お花が咲き始めましたが・・・・
まだまだこんな感じですの・・・
この子達が大きくなりましたら、もっと華やかになりますのにね。


さて!お話は変わりますが、本日はティムpiyoの診察日でしたのhospital

思えば昨年6月に危篤状態になりましてから早半年・・・
ティム自身は何事も無かったかのように元気で御座いますが内臓に腫瘍が御座います。
危篤状態から脱しまして普段通りの生活が出来て御座いますが油断は出来ませんの。

ティムpiyoは不満で御座いましょうとも半年毎の診察は欠かせませんわ。

今回も、結果次第では、また地獄の鳥病院通いになりますかドキドキで御座いましたが
(物凄く混みますのと毎回7千円位かかりますの~sanzai
腫瘍の大きさも変わって御座いませんでしたし、その他の所見も無し
また次回、半年後まで猶予を頂きまして一安心致しました

(ついでに爪切りもお願いしちゃいましたわwink
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薔薇っぽくも見えなく・・・は無い?/編み物得意ですか?

2011-01-22 20:44:00 | ☆日陰の薔薇のコンパニオンプランツ
薔薇の季節も終りまして すっかり寂しくなりました我が家・・・zzz
何とか彩りを・・・と思いまして季節の草花を植えたいのですが・・・
いかんせん完全日影の環境で御座いますのでお迎え致します花々も限られてしまいますの。

しかも!現在は昨年までとは事情が違いまして・・・
少しでも予算が御座いましたら置き去り猫に回しとう御座います。

日影と寒さに耐え、出来るだけ華やかで安いお花・・・
で、考えましたのがコチラですわsymbol1

葉ボタンで御座いま~す

わたくし、実は葉ボタンって、正直あまり好きでは御座いませんでしたの。
ですが背に腹は代えられませんわ!
だって・・・キャベツみたいでお花と言う感じが致しませんのですもの・・・ase2
葉ボタンの売り出しピークはお正月前・・・現在は半額近くで売られて御座います。
ですので1株¥50で6株お迎えしちゃいましたの~

わたくし根が単純ですのか不思議なものでお迎え致しますと可愛らしく思えますの。
ほら、よ~く見ますと薔薇っぽく見えて参りませんこと?

この子なんてチョットガブリエルっぽくも思えますわ
(褒めすぎですわねase2
春になりましたら本当の花が出て参りまして、それも可愛らしいですしねsymbol4


なんと!お化けコスモスも健在で御座いますのよ~
あの雪の日にダメになってしまわれるかと心配致しましたが・・・
支柱でお支えして差し上げましたら次々とお花を咲かせて御座います

もうあと少し・・・
種蒔き致しました花々や、夏越し致しました宿根草が咲いて下さるまで・・・
この子達には頑張って頂きません事にはね


exclamation”薔薇っぽい”と申しましたら・・・exclamation2
何方か、毛糸で薔薇モチーフを編んで頂けないでしょうか?
出来れば無料で毛糸はこちらで用意致します。
(8cm位のを20個程お願いしたいのです。ase2

実は、置き去り猫の搬送やHPなどでお世話になって御座います「ねこの輪」様が
「野良猫の為のチャリティショップ」を始められましたの!
今までもバザーなどで活動費を捻出して参りましたが、
「置き去り猫」でもご存知の通り、動物の保護活動には多大なお金がかかります。

わたくし、皆様ご存知の通り、「ねこの輪」様に出会いますまで
野良猫保護のノウハウなど右も左も解りませんで右往左往しておりますだけでしたし
親身に相談に乗って下さった愛護団体は近隣では「ねこの輪」様だけでしたの。
それで何とか御恩返しと申しますか・・・
わたくしも微力ながら御協力させて頂くツモリで帽子など編んで御座いますが・・・

いかんせん、手芸は大の苦手なわたくし・・・
帽子の土台はdownコレを使って編みましたの。

シンプルな帽子でもモチーフを付けますと素敵に見えますでしょう?
黒いのは閉じます時、真ん中を凹ませまして猫耳風に致しまして
もう1つはアクリルタワシ用に頂いたものを使わせて頂きましたの。
で、量産致しますにあたりまして・・・自分でも編んでみましたが・・・

わたくしが編みますと、何故か薔薇には見えませんの
ネットの動画などで作り方を見ながら練習致しまして2週間かけましてコレですの
(元々編み物は鎖編みしか編めませんのよ~~ase2



またねこの輪」様では出品者も募集しておりますとの事。

「手作りビーズや天然石のブレスレット、イヤリング、ピアス、ネックレス、
キーホルダー、携帯ストラップ、バッグチャーム、手編みの帽子、マフラー、
セーター、あみぐるみ、その他手作りの工芸品やぬいぐるみやポーチやバッグ類、
ポストカードなどなど、みなさまのハンドメイド作品をぜひ野良猫のための
チャリティーショップへ!


売り上げの使途は、預かりボランティアさんや餌場をお持ちのボランティアさんへの
支援にさせていただく予定でおります。」
との事です。

ご不要な品など御座いましたら新品・中古問わずご寄付頂けたら幸いです。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。(問い合わせはコチラです)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最強の薔薇☆ラ セビリアーナ&その後の石灰硫黄合剤を塗布した薔薇達☆

2011-01-18 19:48:00 | ☆ラ セビリアーナ
本日は歯医者でしたの
実は連休前に歯の詰め物が取れてしまいまして、またまた歯医者通いで御座いますase2
前回は詰め物を詰め直しますだけの簡単な処置でしたから1日で終りましたが・・・
今回は根っ子の治療まで御座いますので最低1ヶ月半はかかりますとか
憂鬱ですわ~。


さて!先日の雪で、袋がけして御座いました蕾も全部摘んでしまいました
それでも我が家には、雪も寒さも何のその!咲いていらっしゃいます薔薇が御座います。
ひときわお元気な薔薇様はラ セビリアーナですの

この薔薇は2年前は単なる”挿し穂”でしたのよ。
実家に御座います母が遺しました親株から挿し穂を取りまして挿し木致しましたのsymbol1

本来ですと、もう少し花弁が少なく蝶々咲き様なのですが・・・
真冬のラ セビリアーナは、まるで他の薔薇の無いのを埋めて下さるかのように
まるで別のお花のよう。HTみたいに咲いて下さいましたわ

この薔薇様・・・病気にも害虫にも強くていらっしゃって・・・
我が家の挿し木の2鉢は他の薔薇同様にお手入れ致しますが、実家に御座います親株は
「無農薬・無手入れ」で御座いますが多少虫に食われます程度で
元気に1年中咲き誇って御座いますのよ。(肥料すら与えて御座いませんの)

元々わたくしが薔薇栽培を始めましたキッカケは母の遺しました花々の手入れから・・・
母は突然死で御座いましたが、それ以前も病弱で入退院を繰り返して御座いまして・・・
実家の家事と病院の付き添いで精一杯。
お庭のお花達まで手が回りませんでしたの。

母が身罷りまして、遺品整理も一段落付きまして、やっと余裕が出来まして
雑草が生茂ます庭に目を向けますと、この薔薇が咲いて御座いましたの。
地植えで御座いますが3~4年は放置しておりましたでしょうか?
多分、他の薔薇も御座いましたでしょうが、他の大きな樹木すら枯れて御座いましたので
とっくに枯れてしまってたのでしょう、姿形も御座いませんでしたわdokuro
その荒れ果てた実家の庭で背の高い雑草に埋もれながらも、
この薔薇は気高く咲いて御座いましたの。

そんな強い薔薇様で御座いますから、この寒さも何のそのkirakira
次々と蕾を上げて御座いますわsymbol4

実家の薔薇はそのまま、バラのお好きなようにさせて御座いますが・・・
我が家のラ セビリアーナはこの花々が終りましたら休眠させますわ。
いくら最強健種とは申しましても挿し木2年目の若い薔薇様ですもの・・・
でも、もっと大きくなりましたら、実家の薔薇のように逞しく冬も彩って下さいますわねheart
こういう丈夫な薔薇様が1株御座いますとバラ栽培が楽しくなりますわよ
わたくし、強力にお勧めしちゃいますわ。
だって、わたくしが挫けませんで悪環境で薔薇を育てて参れましたのも
こういう強い薔薇様が綺麗に咲いて慰めて下さったからなのですもの
meromero


こちらは同じく赤い薔薇ですが、ポリアンサローズのマザースディ

この子も健気に頑張って沢山お花を咲かせて下さって御座いますが・・・
葉が寒さで紅葉致して御座いますし、下葉は黄変して御座います。
そろそろお休み頂きませんとね

来春は↑「ファザーズディ」をお迎え致しましょうかしら?
オレンジ系のポリアンサローズはレオニーラメッシュが御座いますが・・・
こんなによく咲く薔薇ですとはお迎え致します時は思いませんでしたの。

”薔薇の咲いている様子”をお伝え出来ますのは今期この記事が最後かも知れませんわ。
寂しゅう御座います


・・・とは申しましても、この子達がいなくなりましたら、
ココに置きますお花が無いのですわ~!
何か草花を仕入れて参りませんとね。


11日に石灰硫黄合剤の2度目の塗布を致しました鉢々ですわsymbol1
随分と白くなって参りましたでしょう?wink
大体、塗布致しましてから1週間~10日経ちますと、このようになりますの。

あとは・・・仮剪定のままの薔薇様を本剪定致しまして・・・
本格的に春の為にお休み頂くだけですわ。

薔薇様方・・・1年間本当にありがとう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初積雪!薔薇鉢マルチングの効果は如何に!?&その後のルーシェ

2011-01-16 10:45:00 | ♪薔薇栽培奮闘記(冬)
今朝、目を覚ましますと窓の外は銀世界でしたのsnow

お花達も雪で重そうで御座います。
予報は晴れの筈でしたのですが・・・

雪国の皆様方は「この程度の雪」と思われるかも知れませんが
わたくしの住みます地域ですと、この程度の雪ですら大騒ぎなのですわase2
幸い、9時頃には止みまして、これ以上の積雪は免れましたが
もっと積もりますと毎回、転倒や交通事故で亡くなる方もいらっしゃいますの
我が家は全く日が当たりません故に何時までも雪が溶けませんし・・・最悪ですわ

薔薇鉢もご覧の通り・・・雪が積もって御座います。

一昨年の冬は馬糞堆肥でのマルチングでしたが、寒さで鉢ごと凍ってしまいましたの
ですが、今年は稲藁+「しきわらいらず」のお陰で薔薇様はご無事のご様子symbol1
一安心ですわ~


「敷きわら」の上に「しきわらいらず」と、お名前からして矛盾して御座いますがase2
藁やクリプトモスやパークチップなどの自然素材ですと害虫被害に遭い易いのですわ。
そこで害虫防止の「しきわらいらず」と組み合わせましたのlight
藁には鉢内の温度を保つ役割+保湿の役割を、「しきわらいらず」には害虫忌避役を。
昨年、初夏から試しましたら植え替え時には害虫0で御座いましたし、
ベイサルシュートも沢山出て下さいましたの

マルチング作戦、今の所、大成功で御座いますpeace
(何よりお値段が安く済みますのが貧乏ロザリアンには嬉しゅう御座いますわねgamaguchi5

ですが・・・お花は流石に痛んでしまいますので泣く泣く切花に致しましたhorori

ラベンダーレース、ブライダル・ピンク、琴音、エモーションブルー、シュネービッチェン
何とかもうひと花咲かせとう御座いましたが仕方御座いません。
お部屋で咲いて頂きますわ

こちらは昨日のシュネービッチェン
開花致しましたお花は無残に凍りつきましてクタッとしてしまいましたの

薔薇の季節も本当に終わりですわase来春までのお楽しみですわね

さて!その後のルーシェの病状で御座いますが・・・
懸念して御座いました”フードが合わずに下痢してしまう”事は解消されました~
身体が順応してくれたのでしょうか?昨日辺りから正常な便になりましたの。
あとは尿中のシュウ酸カルシウムがどれ位フードで減りますか・・・
そちらが問題ですわ。

(王子様、お洋服がボロボロで御座いますわよase2

で、本日、朝一番の尿を採取致しまして動物病院で検査をして頂きましたの。
尿中のシュウ酸カルシウムも消えて御座いました!
ですが、治った訳では御座いませんわ。フードの効果が出て御座いまして
今回採取致しました尿からは検出しなかった」と申します程度の事なのですけれど
それだけでも わたくし舞い上がります程、嬉しゅう御座いますのよ
勿論、一番頑張りましたのは好き嫌いを言わずに処方食を食べてくれたルーシェ自身cat
(「こういう時、食いしん坊さんは便利だわ」と思いましたのは秘密wink

このままルーシェには頑張って処方食を食べて貰いまして・・・
少しでも石が塊りになります事を防ぐのですわ!


で、早速、お祝いのケーキを・・・heart

・・・な~~んて!be実はこのケーキ、手作りのマグネットなのですわ
よったま様のブログのプレゼント企画で頂きましたの
すごく可愛らしゅう御座いましょう?meromero

実は以前にも苺ショートのマグネットを頂いて御座いますのitem9
よったま様、どうもありがとうsymbol4

まだまだ油断は出来ませんし、処方食は食べ続けますが、わたくし心が軽くなりました
皆様にも大変にご心配をおかけ致しました

あとは・・・今年はもう雪が降りませんように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頼れる修景薔薇♡石灰硫黄合剤の2度塗り&置き去り猫TNR 8度目

2011-01-11 15:58:00 | ♪薔薇栽培奮闘記(冬)
皆様、前記事ではコメント欄も閉じてしまいまして大変ご心配をおかけ致しました
ルーシェは・・・と申しますと、心配しておりましたように
やはりヒルズの処方食は食べてくれるのですが体質に合わず・・・
やっぱりお腹を壊してしまいましたの
ですが1種類しか使えますフードが御座いませんので、
便の状態と尿の状態量りにかけまして今後の治療方針を決める状態ですの。

ですが食欲(これは心臓発作中でも変わらない位、食いしん坊なのでアテになりません)
も御座いますし、グッタリしておりますワケでは御座いませんのでご安心を。


正直申し上げてルーシェは わたくしので御座います故、
ルーシェの具合が悪いと何も手に付かないのが本音で御座いますが・・・
待った無しの用事が山積みなのですわ~

さて現在の我が家は冬枯れの景色で御座います。
そんな中、唯一元気に青々と咲いて下さっておりますのが修景薔薇たち

ファビュラス!
本当に名前に負けません素晴らしい薔薇様

ピンク・ラ セビリアーナ
この2株は昨年の冬も最後まで彩って下さいましたわねwink
今年も頑張って下さって御座います

そして今年は、もう1種・・・挿し木でお育てして大きくなりました
ラ セビリアーナ

この子も加わりまして暗黒の日影を、かろうして明るくして下さって御座いますの。

とは申しましても修景薔薇に甘えてばかりは参りませんわ!
石灰硫黄合剤の重ね塗りを致しませんとなりませんの。
何故かと申しますと・・・
石灰硫黄合剤、乾いて白くなりませんとチャンと塗れて御座いますか解りませんの。

前回塗りました枝もupチャンと塗りましたツモリがこの通り
(わたくしの大雑把な性格も災いして御座いますのをお忘れなくase2

2度塗り致しました鉢々ですわ我ながら壮観(?)で御座います。
他にベランダと、袋掛け致しました蕾付きの薔薇は後日行ないますの。

少々面倒に思われますかも知れませんが、これを塗るのと塗らないのとでは
春以降の薔薇の健康状態が全く違うのですわ。
わたくし昨年初めて塗布致しましたが・・・・
年間通しまして病気が皆無でしたの
勿論、定期消毒などは行ないましたが一昨年までは消毒致しましても防げなかったのです。
我が家は「完全な暗い日影・風通し悪い・密集して薔薇鉢を置いている」などなど・・・
薔薇栽培の禁忌3重苦の環境で御座います
これで病気知らずで済みましたのは石灰硫黄合剤様様ですわsymbol1

ところが、以前にも申し上げましたが、この石灰硫黄合剤・・・
犯罪に使います不届き者がおりますせいで現在、家庭用は製造休止、
現在は業務用のものしか入手出来なくなってしまいましたの。

我が家には再来年分位は残って御座いますが、それ以降に製造が再開されますか・・・
嘆いて御座いましたらritsu様がご自分の分と併せましてわたくしの分も
ご苦労の上、探し当て、入手して下さいましたのsymbol4

ただし!消費期限は来年の秋まで・・・
ですので、今年はritsu様が入手下さいました分を使いましたが余りが御座います。
皆様にも少量で宜しければお分け致します。
詳細はサイドバーのメールフォームよりお問い合わせ下さいませheart
「出来るだけ消毒の回数を減らして減農薬に努めたい」「毎年ウドンコなどに悩まされる」
「消毒する手間を少しでも減らしたい」「お花の時期はお花の観賞に専念したい」方!
お勧めですわよheart


animal2 cat2 cat3 animal2 cat2 cat3 animal2 cat2 cat3 animal2 cat2 cat3 animal2 cat2 cat3 animal2 cat2 

ここからは「置き去り猫」の話題です。

まずはご支援からですわ 

こちらは「置き去り猫」だけでは御座いませんが、santamama様からgift
キャットフード、薔薇のアクリルたわし、苺キャラメル、猫のストラップを頂きました
「アーサーの四十九日近くなったので、皆さんにお礼も兼ねて送らせて頂きました」
との事です。
santamama様、どうもありがとう!

それからドリプレ・ローズガーデン様からも義援金をお預かり致しました。
正直、わたくし、一度もお邪魔した事も無かったのですが
「ねこの輪」様を通じてお振込み頂いた時は驚きましたのと同時に感謝でいっぱいです。
来春は是非是非お邪魔させて頂きます。
(株)ドリーミング・プレイス様、ありがとう御座います!

さて・・・昨夜から今朝にかけまして8度目の捕獲作業を行ないました。
今回、ルーシェの件が御座いまして徹夜での張り込み致します気力が御座いませんで・・・
しかも物凄く寒う御座いましたでしょう?
張り込み致しました方が捕獲の成功率は高いのですが出来ませんで・・・
時折覗きに参ります程度・・・・
で、明け方に1匹捕獲致しましたのですが・・・・かかりましたのは この子

相変わらず、手術済みの子ばかりが かかるのですわnose6
これが徹夜作業でしたら一時ケージに入れまして再度セットし直しも出来ますが
時すでに遅し・・・
という事で御座いまして8度目の捕獲は失敗に終りました

ご支援や応援下さって御座います皆様、申し訳御座いません
ですが、やはり捕獲は気力・体力共に充実致しませんと出来ません事を痛感致しました。
この所【深夜組】の雌猫3匹が姿を見せるようになりましたし発情もして御座います。
出来るだけ早く捕獲致しまして避妊致したい所ですが・・・
前回の飼い猫の捕獲と今回の捕獲とで猫達はすっかり警戒ムード。

1ヶ月以上は間を空けて様子見する事に致します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルーシェの具合が悪いのです。

2011-01-09 13:51:00 | ♪お知らせ
皆様、連休は如何お過ごしでしょうか?
ずっと更新致しませんで申し訳御座いませんが・・・
実はルーシェの具合が少々悪う御座いましてネットどころでは御座いませんの

この所、少しお水の飲み方や尿量などが気になりましたの。
以前よりお水を沢山飲みますし、尿も沢山出るのですわ。
それを前回獣医さんにお話しましたら
「高齢になると腎機能の衰えを補う為に自然と沢山水を飲んで
沢山尿をして自ら調節するようになる」との事でしたが・・・

わたくし、やっぱり心配で心配で尿採取容器を頂きまして
やっと採取出来ましたのでルーシェを病院に連れて参りましたの。
「腎臓病や糖尿病だったら、どうしましょう」と思いましたのよ。

そう致しましたら・・・
尿検査の結果、尿から「シュウ酸カルシウム」が出ましたの。
エコーなど行なった結果では、まだ石として固まって御座いません事だけが幸いですわ。

猫の尿結石症に一番多いのはストラバイト結石で御座います。
同じ結石でもストラバイトでしたら どんなに宜しかったでしょう!
ストラバイトでしたら予防や対応フードが沢山御座いまして
しかも結石になりましても薬で溶かす事が出来ますの。

ですがシュウ酸カルシウムの場合は結石が出来まして
尿管が詰まった場合、外科的処置しか出来ません。

しかも詰まったまま放置致しますと
尿毒症を起こしまして死に至ります。


心臓に疾患があり、しかも高齢のルーシェには
外科的治療は命取りです。
つまり「出来ない」と言う事ですので何とかフードで対策したいのですが・・・
年齢、心臓疾患、ステロイド投与、消化器が弱いなどなどの理由から
使えますフードはこれ1つだけなのですわ・・・


こちらで様子見致して御座います。
幸いルーシェは好き嫌いの無い子ですから喜んで食べてくれるのですが・・・
問題はルーシェはお腹が弱いので消化器の状態がどう影響が出ますか・・・

本当はいつも食べて御座いますロイヤルカナンが宜しいのですが・・・
そちらはルーシェには塩分が高すぎるのですって・・・
色々条件が重なり難しゅう御座います。

しかも、シュウ酸カルシウムの場合、このフードだけでは対応出来ないとの説も
最近の研究では、脂質代謝異常とシュウ酸カルシウム結石に密接な関連があることが
分かってきておりますそうですが・・・
ルーシェのダイエットは順調に出来て御座いますし、
太っては御座いますが血液検査の数値自体は脂質代謝異常では御座いませんの。

暫くこのフードを続けまして定期的に尿検査致します。
それで出なくなりましたら「一時的なもの」として様子見。
ただ、当分の間、尿の定期検査は欠かせなくなりましたわ。

実は、わたくしも腎臓に結石が御座いまして散々苦労して御座いますの。
(しかも!同じくシュウ酸カルシウムなのですわ!)
ただ人間の場合は超音波で粉砕致しましたり飲み薬も色々御座いますでしょう?
動物の医療も一日も早く人間の医療に追いついて欲しいと願うばかりですわ。
正直、わたくし自身が病気になりますよりルーシェが体調を崩します方が
わたくしにとりましては、より心にダメージを受けてしまいますの。


というワケで御座いまして、今回の記事はコメント欄、閉じさせて頂きます。


明日(10日)には置き去り猫の8度目の捕獲を行ないます予定ですの。
本当は捕獲致します気力も御座いませんが、猫達も発情しておりますので
出来る限り早く手術を済ませておきたいのですの。

次回の記事はその結果も交えまして出来る限り早めに更新させて頂きますので
どうぞお許し下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オベリスク仕立ての薔薇の誘引と石灰硫黄合剤塗布/失意の置き去り猫TNR7回目

2011-01-04 20:46:00 | ♪薔薇栽培奮闘記(冬)
実は昨日夕刻~今朝方まで徹夜の「置き去り猫」の保護活動を致しましたの。
そのお話は後に致しまして・・・

本当はくったくたに疲れて御座いましたが気持ちを紛らわす為に
わたくし薔薇様の冬作業に没頭致しましたわ~symbol4
まずは・・・
新年早々仮剪定しておりました薔薇達に1度目の石灰硫黄合剤の塗布を致しました
ビニール袋をかけておりました効果で咲きかけて御座いますお花もバッサリ。
切る前の最後のお姿を見てあげて下さいませね

ブルーバユー
少々小ぶりで外側の花弁も痛みがちで御座いますが可愛く咲いて下さいましたわ

ダブル・ディライト
流石にこの気温+半透明のビニール越しですと複輪がはっきり致しませんが・・・
袋を取りました途端にふわぁっと芳香が漂いましたの
やはりこの薔薇の香りは最高で御座います

ブラスバンド
小さな蕾でしたのに、よくぞ咲いて下さいました
これからユックリ開花される様はお部屋で見守りたいと存じますわ。

ラベンダーレース
これが最後のお花ですわ。ですが、この子はもう暫く頑張って頂きます
この子がいなくなりますと玄関が真っ暗になってしまうのですもの・・・nose4

で、お花を切りましたら葉っぱを落とし仮剪定致しまして石灰硫黄合剤の塗布。
こちらは一度塗りまして乾きまして塗りムラが御座いますか確認致しましてから
もう一度塗りなおすのですわ。(塗りムラを無くします為にwink

石灰硫黄合剤・・・店頭から姿を消し大容量サイズしか入手出来なくなりましたが
我が家には去年の残りが御座いましてセーフでしたわsymbol6
これを冬に塗布致しますのと致しませんのとでは雲泥の差ですもの

ここまで参りましたら冬作業もあと一歩。
チャキチャキと残って御座いますツルバラの誘引も済ませましたわ。

ポンポネッラローゼンドルフ・シュパリースホップですわ
どちらもお花が咲いて御座いましたので今まで思い切れませんでしたの。
ですが心を鬼に致しましてお花を切りまして・・・オベリスクに巻き巻き致しました。

切りましたお花達を花瓶に活けましたの。
本当は外で咲いていて頂きたいのですが・・・何時までも作業が出来ませんしね。

ですがですが・・・これで本当に寂しくなってしまいましたわ
お花のある薔薇はあと数鉢・・・
ブログの更新どう致しましょ?(爆)


animal2catcat2cat3animal2catcat2cat3animal2catcat2cat3animal2catcat2cat3animal2catcat2cat3

さて!7度目の捕獲を行ないました事は冒頭でお伝え致しましたが・・・
ここからは大愚痴大会ですのよ~!聞いてくださいまし!

7度目の捕獲、失敗か成功かと申しましたら一応捕まえましたの。
相変わらず手術済みの子を保護ケージに移動させましたり
近寄るのを目で追い払いましたり・・・
夜通し見守っておりましたのよ。

で、今朝!!!ついに未手術の猫が捕まりましたの!

大きな大きなサバトラのオスでしたが、よ~く見ますと首に首輪が・・・・
この猫、最近になって御飯を食べに来る猫なのですが
それはそれは食べるのですわ
置き去り猫の【深夜組】が夕方に出て参りましたのかと思いましたが・・・
それに致しましては毛艶も宜しゅう御座いましたの。案の定飼い猫で御座いました。
飼い猫ですのに去勢もせずに放し飼い・・・nose6
しかも暖かいベッドも御飯も御座いますのに置き去り猫のを横取りって・・・
病院へ搬送致しまして去勢も考えましたが、他人様の猫を勝手にする事は出来ません。
しかも何方の猫かも解りませんので了承も取れません。
苦労して捕獲致しましたのに放す結果に終わりましたわ・・・

何か・・・こういうのって「捕獲ゼロ」より悔しゅう御座います。
わたくし思いますに避妊・去勢が重要ですのは周知の事かと存じますが
オス猫に関しましては、尚更ズサンな気が致しますの。

「ウチはオスだから去勢しなくても大丈夫」と公然と仰る”猫好きさん”も御座います。
そんな人猫好きなんかじゃありませんわ!
雌猫を避妊致しませんと自宅で猫が増えて困りますからするのでしょうが
雄猫を未去勢で放し飼い致しますと、野良猫の子猫が増えてしまうのですわ!
「自分の所で増えなければいい」という考え方の方が未だに多いのですわ。

「女の敵は女」じゃ御座いませんが「猫好きの敵は猫好き」って絶望致します

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年♡早々に薔薇の冬作業も開始!

2011-01-01 00:01:00 | ♪薔薇栽培奮闘記(冬)
新年あけましておめでとう御座います。


up今年の我が家のリアル年賀状ですわase2
住所を存じて御座います方々の所には本日お届け出来ております筈なのですが・・・
去年の春の薔薇の様子を年賀状にしてみました

今年の春はこれ以上に沢山咲いて下さいますと嬉しゅう御座いますわ

さて!現在の我が家の薔薇様で御座います。
まだ幾つかご紹介出来そうな蕾は御座いますが・・・
我が家のほとんどの薔薇様は現在こんな感じで御座いますの。

お花の終わりました薔薇様は仮剪定を終らせて御座います。
ですが・・・・nose4

あまりに早く休眠させようと致しました子は新芽が芽吹いてしまいましたわase2
宴会が一段落致しましたら早々に石灰硫黄合剤の塗布を急ぎませんと・・・
(石灰硫黄合剤につきましては有島薫氏のサイトが解り易く載って御座います)
この石灰硫黄合剤、昨年試しまして今年は病気知らずで済みましたの

わたくし、薔薇栽培に関しましては、無農薬派では御座いませんが、
減農薬と申しますか、出来る限り消毒の手間は省きとう御座いますので
この石灰硫黄合剤の塗布だけは欠かさず行なうツモリですのよsymbol1



・・・とexclamation2思って御座いましたらショックな事がexclamation2exclamation2exclamation2

※石灰硫黄合剤、大変優れた薬剤なのですが、残念ながら お馬鹿さん達に悪用された為
現在業者向け大容量サイズ(10ℓ以上)以外は製造休止だそうです。
個人向け少量サイズを見かけましたら迷わず買い置きされた方が宜しいかと存じます。
わたくしも今御座いますものが無くなりましたら入手に苦労しそうですわ
これに代わります薬剤は御座いませんしね・・・
業務用を購入致しまして、分け合いましょうか?ase2



昨年のわたくしの1年を1字で表しますと「看」という感じでしたわsymbol6
看る=悪い事態にならないよう、気を配って世話をする。

「須らく看よ!」って最遊記の中で観世音菩薩が仰ってましたがase2

わたくしは神様では御座いませんもの~ase2


今年は同じ「みる」でも「観る」が宜しゅう御座いますわkirakira

そういうワケで御座いまして・・・
本年も薔薇の御世話、「置き去り猫」達の保護活動に父の世話などなど頑張りますわsymbol1
(ああ~!また「看る」予感が・・・)


早々にきょう様からお年玉が届きましたの。
ロイズのお菓子の詰め合わせですわ~heartわたくし大好物ですのmeromero
今年は幸先が宜しいかも知れませんわkirakira
きょう様、どうもありがとう


なにはともあれ、
皆様、本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする