ROUCHEの額~薔薇の国星~

「ROUCHE(ルーシェ)」とは子供代わりの猫の名前

「猫(ルーシェ)の額」程度の日陰のお庭の薔薇栽培の記録

薔薇より綺麗?ラナンキュラス♡&一雨毎に春めいて・・・

2014-02-27 12:49:00 | ☆日陰の薔薇のコンパニオンプランツ
春の草花の中で薔薇咲きジュリアンに並んで愛して御座いますのがラナンキュラ

この花は「薔薇のよう」と申しますより、薔薇をこの花に似せて品種改良されますほど!

幾重にも重なりました花弁がとっても綺麗ですものね。

病院が休みの日以外は毎日通院して御座いますが・・・自転車を利用して御座いますの。
駅前に御座います病院ですので・・・普段、車ですと立ち寄れませんお店にも参れます。

この赤のラナンキュラスも小さな花屋さんの店先に御座いましたの。
そういえばラナンキュラスをお迎え致しますのは久し振り。
来年は今の時期に咲きますように球根などを早めに仕入れておきましょうか。

ちなみに「ラナンキュラスに似せて作られました薔薇」は我が家に現在4種御座います。
(※単なる似てるから名付けられたのか、改良されたかは不明。私が勝手に思ってるだけです)

ラナンキュラレモンラナンキュラ

ビターラナンキュラパーティラナンキュラ
(切花の写真はコチラからお借り致しました。(購入も出来ます)
どれも切花を購入致しまして自分で挿し木で育てました大切な薔薇達ですわ~。


玄関は草花達のお陰で随分と華やいで参りましたが・・・
実際、他の場所を御覧頂きますと まだまだ冬枯れ風景なのですわ~

春はまだまだ先・・・?ですが昨日一昨日の暖かさで・・・・

薔薇の芽吹きも加速して参りました。
この小さな芽は今シーズンの花芽になります大切な芽。
痛んでしまいませんよう、このまま順調に春になって欲しいですわ~。
今年は大雪のせいで幾つかの品種が今までに無い被害を受けまして瀕死状態。
全く芽吹く気配も御座いませんので枯れてしまいますかも・・・
(薔薇を沢山育てて御座いますが枯らした事は今まで一度も無いのでショック~!)


寒い時期に頑張ってくれました山茶花も、そろそろ名残のお花ですわ。
早く椿が咲きだしてくれれば宜しゅう御座いますが・・・


”ルーシェ・タイム”中のルーシェcat
最近は有り難い事に状態も安定して御座いますのでルーシェ・タイムも多くなりましたが・・・
今まで17年間薄くて薄くゴワゴワのフェザー布団に慣れていたせいか、
新しもの嫌いのルーシェは新調しました羽毛布団は避けていましたが、やっと馴染んでくれました。
<script src="http://static.fc2.com/video/js/outerplayer.min.js" url="http://video.fc2.com/ja/content/20140227FJCfm57D/" tk="T1RFNE5qQXlORE09" tl="猫が顔を洗うと雨が降る?" sj="26000" d="37" w="400" h="257" charset="UTF-8"></script>
そして・・・「猫が顔を洗うと雨が降る」って本当ですのね。
昨日までのカラカラ天気から うって代わって今日は雨・・・
花々には恵みの雨になりますでしょうかしら?
流行って御座いますインフルエンザも一段落致しますと宜しゅう御座いますね。



現在、怪我の治療の為、毎日通院しておりまして半日は潰れちゃいます。
怪我の具合、関節に直接注射致します事で随分と痛みが軽減されて御座いますが・・・
帰りましてから家事諸々の用事を致しますのでPCに向います時間が極端に減ってしまいますので
【完全】折り返し訪問にさせて頂きます
コメント頂いた方優先ですが、交流の深い皆様の所には
時間の御座います時にお邪魔させて頂きますね~(笑)

ブログをお持ちの方はURLの記載を必ずお願い致します。
コメントを頂いた方、もしくは日頃からコメント頂いている方のみ訪問させて頂きます。
(置手紙などに履歴残して頂いても、すぐには訪問出来ません事、御容赦下さいませ)
足跡です」や「応援しました」のみのコメントや「ことづて」は無視させて頂きます。

大変申し訳御座いませんが、宜しくお願い申し上げます


※コメントは励みになりますので頂けますと嬉しいです。
少々コメレスや皆様の所へ折り返し訪問致しますのが遅くなりますかも知れませんし
状況次第では応援のみにさせて頂く場合も多々御座いますが、どうか御容赦くださいませね


※今の時期、花がありませんので更新も滞りがちですが心配しないで下さいね。
(何かあれば私か家族が記事を書きます)
コメント欄、更新が無い時は御気軽に伝言板代わりにお使い下さい。

<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>

コメント (94)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モリニューがセダムに変身?(笑)バタバタの週末と芽出し球根のヒヤシンス♪

2014-02-23 16:31:00 | ★里子に出した薔薇(2016以前)
大好きなイングリッシュローズモリニューも里子に出しました。
里親さんはラズミーさま。ずっと以前からのお約束でしたの。
で、木曜日にお届けの為、御宅にお邪魔しちゃいました。

我が家ではERはご近所問題で合いませんので秋から徐々に手放して御座いますが・・・
可愛がって下さる方々に貰って頂けて幸せですわ~symbol1
代わりに色とりどりのセダムを頂いちゃいましたmeromero

葉っぱの色が微妙に違いますので寄せ植えしたら綺麗でしょうね。


それとハートカズラも頂いちゃいました

大切にお育てして沢山増やしたいですわ~symbol7

その後、ラズミー様が会員でいらっしゃるのでコストコに連れて行って頂いて・・・
食料品などを買いまして・・・と申しましても貧乏性の わたくしase2
どうしてもスーパーの特売時のお値段と比較しちゃいまして大したものは買いませんでしたがase2ase2
一番の戦利品はコチラでしょうか?

芽出し球根の濃いピンクのヒヤシンスkirakira
他よりお値段高めでしたが鉢カバー付きでしたのでカバー代込みと思いましら、ねwink
暫くお部屋の暖かい場所に置いておきましたら、みるみる開花致しました。

お部屋の中が良い香りで御座いまして幸せですけれど・・・
お花を長持ちさせます為に玄関に持って行っちゃいました

ちなみに、一緒に写って御座いますウェルカムプレートも以前ラズミー様から頂きましたもの。
ラズミー様は(開業して御座いませんが)トールペイントの先生なのです。
お部屋が良い香りですのも幸せですが玄関が香りますのも幸せ
他にも玄関先には前記事で御紹介致しました寄せ植えと・・・

以前御紹介致しましたバラ咲きジュリアンや・・・

花かんざしなどが花盛りになって参りましたkirakira

そして金曜日・・・
弟宅の新築祝いの為に、京都に住みます妹が帰省して参りまして・・・
土曜は新築祝いの飲み会が御座いました。

妹がcatルーシェの為に御守りを買って来てくれましたのcat4
京都には沢山の神社が御座いますが、普段付けて御座いますのが熊野大社の御守りですので・・・
神様同士が喧嘩致しませんようにと、わざわざ熊野神社まで詣でてくれましたのよcat4
皆がこんな風にルーシェを気遣ってくれますので今の所状態は安定しています。
様子見致しながら、近いうちCTとポータブル心電図を録ります予定です。
<script src="http://static.fc2.com/video/js/outerplayer.min.js" url="http://video.fc2.com/ja/content/20140223nsq3K7Qm/" tk="T1RFNE5qQXlORE09" tl="巨体なのに抱っこ魔" sj="45000" d="39" w="400" h="257" charset="UTF-8"></script>
またまた甘えん坊の様子です。ダーリンに抱っこされて御満悦symbol1
(ダーリンの白髪頭は見なかった事に・・・ase220代から白髪が凄いのです。
最近は開き直って染めてくれません。人間年齢に換算したらルーシェの半分以下の歳ですのにね~
ルーシェの方が若く見えますわよね~)



土曜日2月22日は「猫の日」だそうでkeikoさまから素敵なプレゼントが届きましたcat4

置去り猫たちには病院専売のプレミアムフードcat4
飼い猫ですと10年以上生きるのは当たり前になって御座いますが、野良猫の平均寿命は5年ですとか。
置去り猫の中にも5歳以上の猫が多くなって参りました。(多分cat3イースレイは7歳位)
外猫さん達にも免疫力も勿論ですが、そろそろエイジングケアも必要になって参りますね。

そして・・・わたくしにも

山口の美味しい外郎と・・・素敵な入浴剤のセットを頂いちゃいましたmeromero

keiko様ご自身やご主人様も御病気で大変ですし、愛猫モコちゃんも闘病中ですのに申し訳ありません
keikoさま、いつもどうも有難う御座います



現在、怪我の治療の為、毎日通院しておりまして半日は潰れちゃいます。
怪我の具合は芳しく御座いませんで明日から関節に直接注射する治療を行いますとか
帰りましてから家事諸々の用事を致しますのでPCに向います時間が極端に減ってしまいますし
安静にして御座いましても疼痛で、キーボードを打つ振動ですら堪えますので・・・
【完全】折り返し訪問にさせて頂きます
コメント頂いた方優先ですが、交流の深い皆様の所には
時間の御座います時にお邪魔させて頂きますね~(笑)

ブログをお持ちの方はURLの記載を必ずお願い致します。
コメントを頂いた方、もしくは日頃からコメント頂いている方のみ訪問させて頂きます。
(置手紙などに履歴残して頂いても、すぐには訪問出来ません事、御容赦下さいませ)
足跡です」や「応援しました」のみのコメントや「ことづて」は無視させて頂きます。

大変申し訳御座いませんが、宜しくお願い申し上げます


※コメントは励みになりますので頂けますと嬉しいです。
少々コメレスや皆様の所へ折り返し訪問致しますのが遅くなりますかも知れませんし
状況次第では応援のみにさせて頂く場合も多々御座いますが、どうか御容赦くださいませね


※今の時期、花がありませんので更新も滞りがちですが心配しないで下さいね。
(何かあれば私か家族が記事を書きます)
コメント欄、更新が無い時は御気軽に伝言板代わりにお使い下さい。

<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (94)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薔薇の無い時期を彩る冬の寄せ植えと”雨乞い”ならぬ”春乞い”で~♪

2014-02-18 12:19:00 | ☆日陰の薔薇のコンパニオンプランツ
もうすぐ2月も終わりだと申しますのに景色は雪景色・・・
薔薇の新芽は動き出して御座いますが、まだまだ殺風景で御座います。
こういう時には寒さに強い草花が重宝致しますねheart

薔薇に見えなくも無い?葉牡丹ですわ~

バスケット型の鉢に寄せ植えしてみました

和のイメージのお花ですけれど・・・こう致しますと洋風になりますでしょう?
来年はこんな風にリースにしてみようかと思いますの。

他にも幾つか寄せ植えを作ってみました。(雪が積もる前に撮影したものです)

ストックとパンジーの寄せ植え。日照が必要ですので一等地に置いて御座います。

ジュリアン、撫子、キンギョソウの寄せ植え。玄関の軒下で管理して御座います。

ガーデンシクラメンと白妙菊。こちらも軒下管理。

他には・・・以前御紹介致しました薔薇咲きジュリアンや花かんざしの寄せ植えと・・・・

実は、このビオラの鉢も寄せ植え(?)なのですわよ~
このビオラの下にはカサブランカの球根が眠って御座いますの
丁度ビオラが終わります頃にカサブランカが咲きまして省スペース栽培ですわkirakira

こんな感じで何とか・・・お花の無い時期を乗り切ろうと頑張って御座いますが・・・
毎週の大雪で草花も痛みがちですし、避難させて御座います時間も長う御座います。
それで!少しでも春の気分をと思いまして雛飾りを致しました

玄関には雛祭りリースを~sakura

¥100均材料を組み合わせました毎年の使いまわしですけれどねase2
お雛様も飾りましたわ~。(これも数年モノの¥100均雛ですけれど)

桃の花ならぬ、先日咲きましたブラスバンドを飾って御座います。
早く春になりますようにと雨乞いならぬ春乞いですわwink
まだまだ雪の被害は甚大で復旧が遅れて御座いますし、この先も雪が降る可能性も・・・
わたくしの地域は車道の雪こそは路肩のみになりましたが
雪の重みに屋根が耐え切れずに落ち、休業して御座います店舗など多く御座います。
(しかも一番最寄で便利でした所ですので不便ですわ~)
お野菜なども雪の影響で高騰して御座いますし・・・切実に春を待ち望みますわ。

おまけ

ダーリンが初めてバレンタインチョコを持って帰って来ましたわ~
学生時代からずっと男ばかりの環境でチョコに縁が御座いませんでしたが・・・
今年は何故か2つも!しかも2つとも手作り~
単なる義理チョコなのでしょうけど妻の意地でホワイトデーは頑張ってお返ししますわよん

catおまけのルーシェ動画
<script src="http://static.fc2.com/video/js/outerplayer.min.js" url="http://video.fc2.com/ja/content/20140218mmKGABwv/" tk="T1RFNE5qQXlORE09" tl="甘えたいけどカメラが気になる・・・" sj="29000" d="38" w="400" h="257" charset="UTF-8"></script>
ダーリンが帰って参りますとべったりのルーシェ。
甘えている様子を撮ろうと思いましたら警戒されてしまいました。
そろそろ動画も隠し撮りでないと自然な姿が撮れませんかも~ase2



現在、怪我の治療の為、毎日通院しておりまして半日は潰れちゃいます。
帰りましてから家事諸々の用事を致しますのでPCに向います時間が極端に減ってしまいますので
【完全】折り返し訪問にさせて頂きます
コメント頂いた方優先ですが、交流の深い皆様の所には
時間の御座います時にお邪魔させて頂きますね~(笑)

ブログをお持ちの方はURLの記載を必ずお願い致します。(記載が無い場合は訪問致しません)
コメントを頂いた方のみ訪問させて頂きますので

置手紙などに履歴残して頂いても、すぐには訪問出来ません事、御容赦下さいませ

「足跡です」や「応援しました」のみのコメントは ご遠慮下さい。
宜しくお願い申し上げます(「ことづて」は無視しています)

※コメントは励みになりますので頂けますと嬉しいです。
少々コメレスや皆様の所へ折り返し訪問致しますのが遅くなりますかも知れませんし
状況次第では応援のみにさせて頂く場合も多々御座いますが、どうか御容赦くださいませね


※今の時期、花がありませんので更新も滞りがちですが心配しないで下さいね。
(何かあれば私か家族が記事を書きます)
コメント欄、更新が無い時は御気軽に伝言板代わりにお使い下さい。

<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>

コメント (99)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【追記有】バレンタインに咲いた薔薇♡ミックスベリーのチョコケーキと薔薇のオムライス作りました♪

2014-02-14 14:33:00 | ★里子に出した薔薇(2016以前)
もう春まで我が家の薔薇を見る事は出来ないと思って御座いましたが・・・・
剪定時に切りまして活けて御座いました蕾の中、唯一元気でした薔薇が咲きましたのkirakira
ブラスバンドですわ~meromero

昨年は凍害で養生して御座いましたのに健気な薔薇。

お色も薄めですし開ききって御座いませんが・・・ウチの薔薇を今の時期見られますなんて!
他の蕾たちは開かずにどんどん枯れてしまいましたので諦めて御座いましたのよ。

切花の薔薇も美しゅう御座いますが自分の薔薇は一層愛しいのです。
何よりバレンタインの今日、自宅の薔薇で食卓を彩れますなんて幸せ

そう!本日はバレンタインですので・・・朝からケーキを焼きましたのitem9
クリスマスにミックスベリーのケーキを取り寄せて美味しゅう御座いましたので
バレンタインは自分で作る事に致しました。

チョコレートのスポンジケーキを焼きまして3枚に切りハートにして生クリームとベリーを乗せます。

生クリームは少なめ、ベリーはタップリですわ~

最後にチョコ生クリームとチョコレートの飾りをトッピングして出来上がり

生クリームは低脂肪のを、お砂糖はラカントSを使いまして低カロリーに仕上げて御座います。
自分で作りますのは面倒ですけれど甘さやカロリーを調節出来ますのが宜しゅう御座いましょ。
ダーリンってば毎年、健診でメタボ項目が引っ掛かりますし、わたくしも思い切り食べらますものwink

ブラスバンドとの2ショット~

さり気無くバレンタイン用プレートも薔薇の模様なのですわよ。
(チョコペンを買い忘れましたのでメッセージは無しですわase2ase2

ちなみにハートにくり貫いて余ったスポンジはカップケーキにして後日のオヤツに致しますwink

せっかくのバレンタインですのに、またまた本日~明日にかけまして大雪警報が出て御座います
仕事が終わりまして帰りたくても交通が麻痺致しまして帰れません場合も御座います。
ですのでディナーは何時でも食べられますワンプレート料理に致しました。

まずは薔薇の型で卵を焼きまして・・・チキンライスを詰めましたら・・・

薔薇のプチ・オムライスの出来上がりsymbol1
他にはセールの時にお取り寄せして御座いましたキッシュと・・・
同じくポテトグラタン。
どれもレンジでチンすれば美味しく頂けますわ~。

・・・お惣菜で手抜きですかしら~?ase2ですが愛情は込めて御座いますのよ~

catルーシェやcat3外猫さん達には例年ですとペット用チョコなのですが・・・
今年はルーシェの体調が安定致しませんし、
外猫さんはこれから雪であげても、また雪に埋もれてしまう可能性大ですので・・・
普通のオヤツを朝のうちに食べさせてあげましたわ。

<script src="http://static.fc2.com/video/js/outerplayer.min.js" url="http://video.fc2.com/ja/content/20140214fQewttPE/" tk="T1RFNE5qQXlORE09" tl="バレンタインプレゼント?" sj="46000" d="33" w="400" h="257" charset="UTF-8"></script>
(カメラを持ちながら食べさせてましてあまりに激しい食べ方なのでお見苦しい画像ですが)



そして・・・わたくしにもバレンタインプレゼントを頂いちゃいましたmeromero

桜桃さまからチョコとミックスナッツですわ~meromero

桜桃さま、いつもどうもありがとう

・・・後は・・・雪の被害が少ない事を祈るのみですわ~。
ダーリンも早く帰って来られます様に。

【2月15日追記】朝10時の様子です~

本日も先週と同じく1日、雪の後始末に追われそうです
※多忙の為、土曜日までに頂いたコメレスは日曜日に纏めて致しますね。



またまた積雪です(-_-;)
前回を教訓に出来る限りの雪対策を致しますのと、雪の後始末なども御座います。
また毎日の通院もありますので余計にPCに向う時間がありません。
【完全】折り返し訪問にさせて頂きます
コメント頂いた方優先ですが、交流の深い皆様の所には
時間の御座います時にお邪魔させて頂きますね~(笑)

ブログをお持ちの方はURLの記載を必ずお願い致します。(記載が無い場合は訪問致しません)
コメントを頂いた方のみ訪問させて頂きますので

置手紙などに履歴残して頂いても、すぐには訪問出来ません事、御容赦下さいませ

「足跡です」や「応援しました」のみのコメントは ご遠慮下さい。(ことづてもお断りします)
宜しくお願い申し上げます

※コメントは励みになりますので頂けますと嬉しいです。
少々コメレスや皆様の所へ折り返し訪問致しますのが遅くなりますかも知れませんし
状況次第では応援のみにさせて頂く場合も多々御座いますが、どうか御容赦くださいませね


<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (99)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薔薇咲きカランコエと薔薇と桜のアイスクリーム♡

2014-02-12 18:04:00 | ☆日陰の薔薇のコンパニオンプランツ
わたくしが”薔薇咲き”に弱い事は以前、お話致しましたが・・・・
実はリーガースベコニアと一緒にお迎えして御座いましたのがコチラ。
薔薇咲きカランコエ”クィーンローズ”

わたくし、開きますともう少し薄ピンクになるかと思って御座いましたの。

ですが、咲きましたお花は白と申しますよりグリーン・・・
わたくし的には微妙ですが・・・薔薇でもグリーンの薔薇が人気ですものね。
花姿はとっても可愛らしくて大好きなのですけれどね~。

薔薇咲きのカランコエ、実はもう1種御座いますが・・・
こちらは長年育てて御座いまして徒長致しましたので
昨年、バッサリ切りまして挿し芽で株を更新中なのですわ。
今年は咲きましてもほんの少しでしょうか?

さて!”薔薇咲き”と同じ様に薔薇の花欠乏症の今の時期、「薔薇」には敏感ですわ~
先日milkywayさまのブログで紹介されて御座いましたのがコチラ。
ハーゲンダッツ 30th アニバーサリー ローズ 
アチコチの評判では「もろトイレの芳香剤の臭い」と散々な言われようで御座いましたが・・・
自分で薔薇ジャムを作っちゃう位、薔薇味好きな わたくしメゲませんわ~。

同時発売の桜も買って参りました。

で、まず薔薇の方ですが、蓋を開けますと目に真っ赤なソースが鮮やかですわ。

この赤いソースはベースはプラムで、それにターキッシュローズの風味を付けたもの。
(ターキッシュローズとはトルコ産のダマスクローズで食用に多く使われます)

下はストロベリーアイスですので、ソースと混ぜて食べませんと薔薇の香りは薄いかもですわ。

わたくしと致しましたら「これで芳香剤でしたら、わたくしの手作りジャムは!?ase2
・・・って感じで少々不完全燃焼でしたけれど、香りの強さは一般の方にはこれが限界なのかも。

翌日は桜にチャレンジ致しました
sakuraハーゲンダッツ 30th アニバーサリー サクラsakura
こちらも蓋を開けますと上にソースがかかって御座いました。

こちらはチェリーアイスにサクラソースですので、「ああ桜だわ」とすぐに実感。
こちらは芳香剤との悪評判は聞かなかったので日本人には馴染み深い味なのかもですわ。

中にもチェリーが練りこんで御座いまして、チェリー味にも目が御座いませんので大満足。
欲を申し上げましたら葉っぱも入って欲しかったのですが・・・
そう致しますと「桜餅アイス」になっちゃうのでしょうね。

普段、安いマルチパックのアイスしか買いません我が家ではハーゲンダッツは贅沢品なのですが
このアイスは工夫を凝らして御座いますので、お値段以上の価値は御座いますかもsymbol1



食べ物の話題ばかりになっちゃいますが~・・・ase2

COCOマミーさまから美味しい贈り物が届きましたのmeromero

写真に収めますのが大変な位、盛りだくさん!

カボチャのお饅頭や・・・

北海道のラーメンなど珍しいものや・・・

大麦ポタージュや霊芝烏龍茶などの健康食品やカットトマトやスティックラテセットなどなど・・・
他にも「置去り猫たち」への御支援も頂いちゃいましたcat4
COCOマミーさま、いつもありがとう


catおまけのルーシェ動画【一生懸命「ニオイ付け」♪】
<script src="http://static.fc2.com/video/js/outerplayer.min.js" url="http://video.fc2.com/ja/content/20140212ctGSEbP2/" tk="T1RFNE5qQXlORE09" tl="一生懸命「ニオイ付け」♪" sj="39000" d="34" w="400" h="257" charset="UTF-8"></script>
ダーリンが雪かき後の濡れた靴を室内で乾かしておりましたら・・・
早速ルーシェが目をつけまして寄って参りましてスリスリ。
乾かすどころかヨダレで余計にビショビショにase2ase2ase2



現在、怪我の治療の為、毎日通院しておりまして半日は潰れちゃいます。
帰りましてから家事諸々の用事を致しますのでPCに向います時間が極端に減ってしまいますので
【完全】折り返し訪問にさせて頂きます
コメント頂いた方優先ですが、交流の深い皆様の所には
時間の御座います時にお邪魔させて頂きますね~(笑)

ブログをお持ちの方はURLの記載を必ずお願い致します。(記載が無い場合は訪問致しません)
コメントを頂いた方のみ訪問させて頂きますので

置手紙などに履歴残して頂いても、すぐには訪問出来ません事、御容赦下さいませ

「足跡です」や「応援しました」のみのコメントは ご遠慮下さい。
宜しくお願い申し上げます(「ことづて」は無視しています)

※コメントは励みになりますので頂けますと嬉しいです。
少々コメレスや皆様の所へ折り返し訪問致しますのが遅くなりますかも知れませんし
状況次第では応援のみにさせて頂く場合も多々御座いますが、どうか御容赦くださいませね


<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (76)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪~!薔薇の被害は!?

2014-02-09 18:53:00 | ♪薔薇栽培奮闘記(冬)
この土日、関東では48年ぶりの大雪になりました。

土曜日はブリザードみたいに風も強くて雪が嵐のように吹き付けました。
我が家は安物ですがペアガラスなのですが外側のガラスは凍ってました

それでも当初の予報では13cm位との事でしたので安心?していたのです。

薔薇の鉢も雪に埋もれていましたが、例年、この程度でしたら御座いました。

「綿の花みたい」と眺める余裕も御座いましたが・・・・

夜になりましても雪の勢いは増すばかり・・・
これベランダの手摺に積もりました雪ですわ。この時点で予報以上!

夜11時頃でしょうか?50cm位、積もって御座います
・・・そして・・・エアコンの室外機も埋まっちゃって稼動せず・・・
つくづく「オール電化じゃなくて良かった」と思いましたわ~。
近隣では停電致しました地域も御座いましたそうですが
我が家は灯油ストーブとガス床暖房で暖を取れましたもの。

そして翌朝・・・

薔薇、ほとんど枝も見えなくなって御座いました

ベランダの履き出し窓、半分 雪に埋もれて御座います。
凍りついた窓を無理やり開けましたら部屋にドッと雪が雪崩れ込んで参りまして・・・
その雪を全部、階下へ掻き出してエアコンの室外機と薔薇を救出。
幾つか脹らんで御座いました芽を落としちゃいました

階下の様子は・・・慌てていて写真も撮れませんでしたが・・・
猫ハウスに寝ていたcat3外猫達は猫ハウスの中で雪に閉じ込められてまして・・・
雪をかき分けて出口を確保致しますとダッシュで飛び出して行きましたase2ase2
逆に閉ざされましたお陰でカマクラ状態になり凍死を免れたのでしょうか?
それでも御飯も皆、雪に埋もれてしまってましたので ひもじかったでしょうね~。

目に見えます被害はフェンス誘引の白モッコウバラが雪の重みで支柱が折れ倒れてましたのと・・・
芽吹き始めました薔薇の新芽がどれ位、凍害に遭って御座いますか・・・・
それは春になりませんと解りませんけれど・・・

今年は昨年、凍害が多く御座いましたので水遣りを秋から控えて御座いましたの。
枝に水分が多いと水太りで凍害に遭い易いらしいのです。
ですので、それが功を奏します事を祈るばかりです。

階下は今年は土日の雪害でしたのでダーリンが雪かき頑張ってくれましたcat4
お陰で わたくしは薔薇や猫達のケアに専念する事が出来ましたの。

わたくしの背丈ほど御座います雪の山~。

そして嬉しゅう御座いましたのは今年はご近所も手伝ってくれました事!kirakira
例年ですと分譲地中の雪かきを、わたくし一人で行うのですが・・・

今年は(1軒だけ除き)各家庭が自宅前の雪かきをしてくれましたので
我が家は自宅周辺だけに専念出来ましたので綺麗に出来ましたわ~。
この日陰の家に引っ越して7年目。初めての出来事で御座いました。
(と申しましても、何故か奥様と子供達だけで旦那様達はしないって・・・)

ウチの分譲地は綺麗に路面が乾いて御座いますが車道はシャーベット状態のまま・・・
中には自宅の雪を車道に掻き出す家庭も多く・・・
当分、歩きますのもままなりませんかも。

こういう悪天候の時ほど住民のモラルが問われますわね
(わたくし、どんなにお洒落なお店でも雪かきしてない店は利用致しませんの)

は~~・・・もう雪は懲り懲りですわ~。
今年はこれで終わってくれますように

catおまけのルーシェ動画~symbol7「おねだりルーシェ」
<script src="http://static.fc2.com/video/js/outerplayer.min.js" url="http://video.fc2.com/ja/content/20140209fgCWsNwp/" tk="T1RFNE5qQXlORE09" tl="遊んで遊んで~" sj="42000" d="32" w="400" h="257" charset="UTF-8"></script>
家猫には雪かきなんて関係ありません~。
私達が忙しくて遊んであげないので焦れ焦れしてますcat4



雪かきでヘロヘロな上、治療中の怪我も悪化しちゃいました
(足と勘違いされてる方が多いですが両肩と肘です。)
病院通い、ただでさえ嫌なのに長引いちゃいますかも・・・
毎日通院で理学療法を受けていて半日は潰れてしまいますのでPCに向う時間がありません。
【完全】折り返し訪問にさせて頂きます
コメント頂いた方優先ですが、交流の深い皆様の所には
時間の御座います時にお邪魔させて頂きますね~(笑)

ブログをお持ちの方はURLの記載を必ずお願い致します。(記載が無い場合は訪問致しません)
コメントを頂いた方のみ訪問させて頂きますので

置手紙などに履歴残して頂いても、すぐには訪問出来ません事、御容赦下さいませ

「足跡です」や「応援しました」のみのコメントは ご遠慮下さい。
宜しくお願い申し上げます

※コメントは励みになりますので頂けますと嬉しいです。
少々コメレスや皆様の所へ折り返し訪問致しますのが遅くなりますかも知れませんし
状況次第では応援のみにさせて頂く場合も多々御座いますが、どうか御容赦くださいませね


<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (88)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薔薇のお寿司とデンドロビューム・エンジェルベイビー♡命のバトン♪

2014-02-03 14:29:00 | ☆日陰の薔薇のコンパニオンプランツ
今年も作りました薔薇を模りました巻き寿司ですわ
ちゃんと薔薇に見えますかしら~?

レシピは毎年載せて御座いますが、一番最初に作りましたコチラを参照下さいね
と~~っても簡単ですのでお試しあれですわsymbol1

やはりロザリアンたるもの(?)全て薔薇に拘りませんとねitem2
という事で、我が家では、これが恵方巻き代わりになりますのsymbol1

・・・な~~んてお花の少ない時期ですので、気分だけでもなのですけれどね~

そんな季節にちぇこ*様から嬉しい贈り物を頂きましたのgift

デンドロビュームの鉢植えと薔薇のボディソープですわ~meromero

蘭・・・我が家では初めてお迎え致します植物なのです。
実は亡き母は蘭も大好きで沢山育てて御座いましたが・・・身罷りましてから、ずっと
実家のサンルームでお世話して御座いましたが花を咲かせる事が出来ませんまま・・・
実家の解体と一緒に処分されてしまったのです。

そんな事なら自宅に持ち帰って世話すれば良かったと後悔して御座いました矢先ですし・・・

このエンジェルベイビーは初心者向けの蘭との事で、そちらも嬉しゅう御座いますkirakira
大切に育てさせていただきますね。

ちぇこ*様どうもありがとう

それから・・・
mu.choro狸さまからも命のバトンが届きましたわ。

先日亡くなりましたムー君の食べていた御飯やオヤツ・・・置去り猫達へ頂きましたcat4
過酷な環境で暮らす彼らに処方食はとても助かります。
そして・・・供花返しなんて不用でしたのに・・・

わたくしにもお茶とお煎餅・・・

それから、とっても美味しい金柑を頂いちゃいましたmeromero

金柑、子供の頃、大好物で食べ過ぎてお腹を壊しました程で、それから生は遠ざかっておりましたが
頂いてすぐ、あまりに美味しくて1パック一度に食べちゃいましたase2
mu.choro狸さま、いつもありがとう

そしてオマケのルーシェ動画cat
<script src="http://static.fc2.com/video/js/outerplayer.min.js" url="http://video.fc2.com/ja/content/20140131TF4Fx27V/" tk="T1RFNE5qQXlORE09" tl="ヨーグルト大好き!" sj="45000" d="114" w="400" h="257" charset="UTF-8"></script>
ダーリンから大好物のヨーグルトを貰って夢中で食べている姿です。
あまりに夢中で食べ過ぎて、メッチャ汚いお顔ですわase2ase2ase2



弟の家の引越時に階段を踏み外して怪我致しました事は以前書きましたが
痛みが治まる気配も無く増すばかりですので本日、病院に行って参りましたら・・・
これから暫く理学療法での治療が必要との事
毎日病院通いでほぼ半日は潰れてしまいますので・・・
【完全】折り返し訪問にさせて頂きます
コメント頂いた方優先ですが、交流の深い皆様の所には
時間の御座います時にお邪魔させて頂きますね~(笑)

ブログをお持ちの方はURLの記載を必ずお願い致します。(記載が無い場合は訪問致しません)
コメントを頂いた方のみ訪問させて頂きますので

置手紙などに履歴残して頂いても、すぐには訪問出来ません事、御容赦下さいませ

「足跡です」や「応援しました」のみのコメントは ご遠慮下さい。
宜しくお願い申し上げます

※コメントは励みになりますので頂けますと嬉しいです。
少々コメレスや皆様の所へ折り返し訪問致しますのが遅くなりますかも知れませんし
状況次第では応援のみにさせて頂く場合も多々御座いますが、どうか御容赦くださいませね


<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (112)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする