ROUCHEの額~薔薇の国星~

「ROUCHE(ルーシェ)」とは子供代わりの猫の名前

「猫(ルーシェ)の額」程度の日陰のお庭の薔薇栽培の記録

ダブル・ディライトと朝雲の競演(?)&禁断のクレマチス♡

2010-06-29 15:48:00 | ☆クレマチス
本日のバラ様はHT朝雲とダブルディライトの2番花で御座いますわ
この2つの薔薇様は我が家でも1.2を争いますド派手な薔薇様で御座いますが
いつも開花時期がずれてしまいまして同時期に咲く事は御座いませんでしたの。

朝雲様
この時期のお花には珍しい花弁ギッシリのお姿で咲いて下さいましたkirakira2
もうウットリ致します美しさmeromero
わたくしが複輪の薔薇にはまりますキッカケを与えて下さった薔薇様ですの

こちらはダブルディライト様
雨で少々クリーム色部分が傷んでしまわれましたが強くフルーティな芳香は健在ですわkirakira2
ダブルディライト様は1番花が終わりましてから、ポツリポツリと1輪ずつ
2番花を咲かせて下さっておりまして、咲きましたら切りまして
母の仏壇のお供えや切花として楽しませて頂いておりましたが
薔薇も少なくなりましたので玄関に移動して頂きましたの

朝雲様は蕾が無数!ダブルディライト様はあと3つ御座います。
今は1輪ずつで御座いますが一気に開花されましたら華やかになりますわ~



さて!わたくし薔薇の栽培でイッパイイッパイで御座いますので
自分の中でルールを決めておりましたの。
「1年草を除き手間のかかりそうで、はまりそうなお花は
絶対に手を出さない!」


・・・それがクリスマスローズで御座いましたりクレマチスで御座いましたのですが・・・

あっさり誓いを破ってしまいましたわase2

わ、わたくしの意思では御座いません事よ?
事の起こりはキヨミ。様からBDプレゼントに頂きました1株のクレマチス。

upこの沢山のプレゼントのお花の中に、
キヨミ。様がお育てになられた小さなクレマの苗が入って御座いましたのfutaba

植え替え致します時にポキッと折ってしまいまして焦りましたが順調に育っておりますわsymbol1

それを頂きました時に・・・
わたくしの中で何かがプチっと弾けましたの
キヨミ。様、責任取ってくださいませね(笑)

で、弾けてしまいましてから歯止めが効きませんのよase2
クレマチスにお詳しい、imi様mewmew様ベルママ様に栽培方法などをご伝授頂き、
Violetta様に日影でも大丈夫そうな品種をお聞き致しまして・・・
新たにお迎えしてしまい届きましたのがこの子symbol4


だって!だって!だって~~!

ココを何とかしたかったのですもの。

この場所はブレーズスペリオールを誘引して御座いますが・・・・

どうやらブレーズスペリオール様、一季咲き、もしくは良くてもポツリポツリの返り咲き。
我が家に一季咲きの薔薇様をお迎え致しますスペースの余裕は御座いません。
とは申しましても大好きなブレーズスペリオールをリストラなんで出来ませんの

というワケで御座いましてお花が終わりましたらクレマチスに彩って頂きます所存ですの
良い考えで御座いましょう?light

早速マルモリー様はブレーズスペリオールの鉢の横に植え替えて置いて御座います。
蔓が伸びて参りましたら、その都度誘引して参ります予定ですのkirakira

キヨミ。様から頂きましたパープレア プレナ エレガンス様はもう少しお育ちになられてから
植え替え致しまして絡ませて頂きます予定ですの。heart

ああ、楽しみですわ

・・・って!「あくまでも薔薇様の彩りの為」ですわase2ase2ase2
ブルー系パープル系も宜しいかしら?」
・・・なんて思いませんように致しませんとねase2

mewmew様からクリスマスローズを頂きまして、そちらも来冬に誘惑に駆られそうですが・・・
何とか負けないよう頑張りますわっ!

コメント (73)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルチングの重要性とミニバラ達♪&エアコンが壊れました(ToT)

2010-06-28 15:55:00 | ♪薔薇栽培奮闘記(夏)
皆様、父の退院に際しまして沢山のコメント有難う存じます
まだ傷が痛みますのか、さすがの父も現在は大人しくしておりますわ
このまま生活習慣を見直してくれまして健康になって欲しいものですわsymbol6

・・・と、安心致しましたのも束の間!
我が家のエアコンが壊れましたの
明日には修理に来て頂く予定で御座いますが・・・
ベランダは修羅場ですの
(猫cat1匹歩く事すら出来ませんの~)

エアコンの室外機の上に置いて御座います鉢を降ろしましたら洗濯物も干せません
(・・・と申しますか、このせいで壊れましたのでしょうか?ase2


さ、さてase2灼熱地獄の我が家で今、一番元気に咲いて下さっているのがミニバラ様
ミニバラは病害虫に弱いので大きな薔薇様より手入れに手間がかかりますが
それでも開花サイクルの短さに幾度助けられましたか!
やっぱりミニバラ栽培は止められませんわwink

ポールセンローズ「オリバー」絞りの可愛らしいお花heart

ポーリセンローズ「レナータ」こうしてUPで見ますとブライダルピンクのようですわheart

ポリアンサローズ「マザースディ」コロンとした可愛いお花heart

ポリアンサローズ「レオニーラメッシュ」マザースディと色違いですのheart

お話は変わりますが、今年の我が家の薔薇様は皆様方が「本当に日影なの?」
お疑いになれる位
に、成長も花付きも絶好調で御座います。

施肥などの質問も多く御座いましたので、その理由を わたくしなりに検証してみましたの。

土:「京成バラ園」の一番安い18ℓ入りの土
肥料:同じく京成バラ園の「フラワーメーカー」(タブレット)
  (それをケチケチ規定量の半量程度しか施肥して御座いません。ダメダメですわase2


・・・とココまでは去年と全く同じですわ。違いますのは・・・

液肥:気が向いた時にあげます液肥を昨年夏辺りから「ALA配合のもの」に変更致しました。

マルチング:それまでのパークチップや馬糞堆肥など自然素材から「しきわらいらず」に変更。

その結果が根元から力強いベイサルシュートが多く出まして
枝数も増え花数も増えましたのと推測致しますの。



ALAは商品説明をクリックして頂きますとお解かり頂けますが
少ない日照でも光合成を助けて下さいます日影栽培では心強いドーピング!
この時期ですら2時間半の西日sunしか当たりません我が家では必須なのですわ。

そして「しきわらいらず」ですが、わたくし害虫除けにと導入致しましたマルチングで御座いましたが
こちらも思わぬ恩恵が御座いましたの
アブラムシなどの害虫に関しましてはカマキリちゃん達も頑張って下さいましたので
効果の程は不明で御座いますが・・・
symbol2水撥ねによります病気の防止(結果、健康に育ちましたの)
symbol2全ての鉢に敷く事で密集して置いて御座いましても株元からの反射で
下からも光が反射し結果的に株全体に光が当たるようになりました。
(貴重な僅かな日差しを無駄にする事が無くなりましたの)
symbol2説明では「乾燥防止」とありますが、スリット鉢と併用する事により、
雨水を弾き過剰な浸透を防ぎ、日影栽培では深刻な「過湿」を防いでくれた事。
symbol2勿論、適切な水遣りを行ないますと株元の乾燥も防ぎます。


昨年までのマルチングですと、シュートの出易い一部の薔薇を除きますと・・・

こんな感じで、せっかくの芽が出開きとなりまして、それ以上伸びませんしお花も咲きません。
ですから我が家の薔薇様の多くは一本杉状態で
上の方で沢山枝分かれ致しまして健気に咲いて下さっておりましたの。

それがexclamation2今年はほぼ全ての品種にベイサルシュートが!

来年はお花を諦めましてゲンコツ剪定いたします事を覚悟しておりました「しのぶれど」も

一本杉のまま沢山お花を付け過ぎて すぐに鉢が風で倒れてしまわれた「ファビュラス」もこの通りkirakira2

他にも折り曲げ剪定致しませんとサッカーすら出て下さらないブライダルピンクも

そしてなんと!ルージュロワイヤルまでベイサルシュートがsymbol4


我が家の環境ですと、お迎え致しまして、その年、ましてやすぐに
ベイサルシュートが出ました事は。今までどの子も居りませんでしたの。


このベイサルシュートとマルチングの重要性に関してましては別の条件で御座いますが、
メアリー様が非常に為になります記事を書いて下さって御座いますの

実はわたくし、本日ベイサルシュートを記事に致します事は予定しておりましたが
奇しくもメアリー様が先に記事にされていらっしゃって目からウロコでしたの!
我が家の今年の驚異的な花付きは全て
「しきわらいらず」のキラキラ効果kirakiraのお陰と勝手に思い込んでおりましたの。
ですがシュートの発生に光は必要御座いませんとか!
メアリー様の記事を拝見させて頂いて良かったですわase2
メアリー様、ありがとう!


ただし、わたくしの場合は一戸建てでジメジメ過湿がちで風通しの悪い日影の環境、
メアリー様は乾燥して強風のベランダでの日影の環境。

同じ日影でも全く条件が違います。

我が家の場合は株元の乾燥は御座いませんが(むしろ我が家は過湿が悩みのタネ)
日照条件の悪さ故にシュート出ても育たなかったのですの。
そしてマルチングを甘く見ておりました故に鉢内の温度も夏場は高温に冬場は凍りつき
根にも相当悪かったのだと存じますの。


やはりマルチングって大切ですわ


条件の良い環境でお育ての方もシュートが出てくださらなくてお困りでしたら
一度マルチング材やマルチングの仕方をダメ元で変えてご覧になるのも宜しいかと存じますわ

コメント (49)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の早期退院と頂き物の種から育てたお花が咲きました♪日影を彩る花々達♪

2010-06-25 19:15:00 | ☆花木
皆様、前記事では父の手術の成功へのお祝いコメント有難う存じます
大変なのは むしろこれからで御座いますけれど・・・ひとまず1つクリア致しましたわ(笑)
父は我侭で御座いますので明日無理やり退院して参りますnose4
都内までの病院通いからは開放されましたが、退院後の療養を我が家でと思いましたのに
「大丈夫!自宅へ戻る!」と言って聞きませんの
我が家ででしたら目が行き届きますが、通いで看病や食事制限させますのは至難の業!
まったく困ったチャンですわnose6


さて!皆様、覚えていらっしゃいますでしょうか?
去年の秋、きょう様よりきょう様宅の自家採取の種を沢山頂きました事。

関東と北海道、気候も違いますし、我が家ときょう様との日照条件も違いますので
ちゃんと育ちますか心配で御座いましたが思った以上に順調に育っておりますわ

こちらはガウラ。白蝶草とも申しますとか?白蝶のような綺麗なお花ですわsymbol4



こちらはフィーバーフュー。生育旺盛で沢山育ちましたのでお友達にも随分お裾分け致しました。
カモミールのような可愛いお花
この葉っぱを口に入れまして噛みますと頭痛が治りますそうですわkirakira2

スィートアリッサム
この子は早春から咲き始めまして、やはりお友達にもお裾分け致しましたが
「暑さに弱い」との事で心配しておりましたの。
南側、お隣からしましたら”半地下”(爆)部分に置いておきましたら、また咲き始めました

(南側のアパートがら見ましたら我が家は1m程低い位置に建って御座いますの。
ですから本来一等地の筈の南側が一番の日影なのですわ)


他にも色々育って御座いますが・・・実は わたくし
鉢上げの際にタグを失くしてしまいましたの
お花が咲きましたら皆様、ご存知でしたら教えて下さいませね

こちらは我が家を彩ってくれております花木で御座いますわ

こちらは普通の紫陽花。¥300で購入致しました。

こちらは七段花
昨年小さな挿し木苗でお迎え致しまして今年、初開花で御座いますが、そろそろ終わりでしょうか?

こちらは四季咲き紫陽花エンドレスサマー
・・・なのですが・・・
本来は淡いブルーの小さな花弁が沢山の品種なのですが・・・
薔薇用の肥料をあげましたら何故か大きなお花が咲いちゃいまして色もピンクにase2
わたくしと致しましては四季咲き性が変わりませんのでしたら、こちらの方が好みですわkirakira2

こちらは南天のお花
昨年まではお花が咲きませんでしたの。今年は赤い実が鑑賞出来ますかしら?symbol4

そして・・・!

椿も花芽を付けて御座いますわ~

咲きますのは冬で御座いますが、昨年お迎え致しました時より沢山お花が見られそうですわ
ただし!水切れさせてしまいますと蕾が落ちてしまいますとか。
そうなりませんように頑張りますわsymbol1
椿は真冬の薔薇の御座いません時期に我が家を華やかに彩って下さる大事なお花ですものheart


父は退院して参りますが自宅療養は厳しゅう御座いますの。却って負担が増えますわsymbol6
糖尿病用の食事も今まで同様食べてくれませんでしょうし
(※業者の宅配サービスも試しましたがダメでした)

こんな状況ですから皆様のコメントが とっても励みになりますのsymbol1
わたくしの負担などのお気遣いは どうかなさらずにお気軽にコメント残して下さいね


まだもう暫くバタバタ致しますが・・・今暫くお付き合い下さいませね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファビュラス!2番花♪&父の手術&ペット用お守り♡

2010-06-24 07:33:00 | ☆ファビュラス!
皆様、前記事に沢山のコメント有難う存じます
特に父の手術の件では大変ご心配頂きましたが、昨日、無事成功致しましたhospital

ただ・・・手術自体は簡単なものでありましたのに関わらず、血糖値が異常に高く
執刀医は術後の回復に対して不安を漏らしておりました。
糖尿病が悪くなりますと傷が化膿してしまいまして・・・・
手術した部位も中で腐る可能性も御座いますとか

そう致しましたら別の術式での再手術になってしまいます
これからは術後の回復と併せまして糖尿病の治療も本格的に致しませんとね。
(今までは服薬のみでしたの)


さて!本日の薔薇様ですわ

ファビュラス!様の2番花、開花致しました
一番花の開花が5月25日で御座いましたから1ヶ月経たないで2番花が咲きましたわkirakira2
やっぱり頼れる お・か・た

昨日の雨で随分と咲いておりますお花が痛んでしまいましたが・・・horori
我が家の白騎士様は雨など ものとも致しませんわ
痛む事も御座いませんで凛と咲いて御座います。

まさしく「ファビュラス!」な薔薇様ですわ


こちらはベビーロマンティカ
軒下で咲いて御座いましたので、この子も大丈夫でしたわsymbol7
この子はこれ以上は開ききりませんの。このまま退色致しまして枯れてしまいます。

まだまだ可愛らしく咲いて下さっておりますが、今朝カット致しまして花瓶に活けましたの。
あまりに花持ちが良すぎます薔薇様って摘むタイミングが解りませんわ
随分長く咲いて下さっておりますので お休み頂きましたの

3番花や秋~冬も頑張って咲いて頂きませんとね

ツルバラも動きが出て参りましたわ

バフビューティの新芽(花枝)達ですわ~
春の芽吹きの際は赤一色で御座いましたが、現在は緑に赤の新芽が美しゅう御座いますheart
これだけでも充分楽しめますわね

一番花の頃の華やかさを思いますと我が家も随分と寂しくなって御座いますが・・・
もう少し辛抱致しましたら、また華やかな窓辺が戻りますかしら

それを励みに頑張りますわ

さてバタバタしておりましたのでご紹介し忘れておりましたが
入院前に、わたくしの反対を押し切りまして行きました父の旅行のお土産ですわgift

バターとベーコンのブロックで御座いますの
今回は父のお友達も一緒で御座いましたので、買い物三昧とは参りませんようでしたわ。
お菓子も嬉しゅう御座いますが、こういう実用品は助かります(笑)

ですが!
今回の術後の経過の悪さも入院直前に旅行など行きまして暴飲暴食致しましたツケですわ!
父には反省して貰いませんとねnose6


今回の父の入院に際しまして京都の妹が昨日、今日と来てくれておりますの。
とっても助かりますわ。
妹もセキセイインコを飼っておりますのでティムをとても心配してくれておりまして
ティム用のお土産を沢山持ってきてくれましたの(笑)

無農薬の赤粟穂に鳥用の乳酸菌サプリメント・・・お守りなどなど・・・

このお守りはルーシェcatとティムpiyo両方を守って下さるように
リビングの母の写真の前に飾って御座いますheart

ありがとうね!yeon!
他にも素敵な薔薇小物を姪と妹からBDプレゼントとして貰いましたが・・・
また別の機会にでも(笑)

でもね、妹ってば酷いのですわ!zzz
ティムに会いに久しぶりに我が家に参りました際、
「薔薇ばかりでクドイ!」
・・・なんて申しますのよ
妹は園芸に全く興味御座いませんの。アニメ談義は盛り上がりますけれどねwink

少々駆け足で御座いますが、ご報告でした(笑)
わたくしの負担などのお気遣いは どうかなさらずにお気軽にコメント残して下さいね
皆様のコメントが とっても励みになりますのheart


まだもう暫くバタバタ致しますが・・・今暫くお付き合い下さいませね
コメント (59)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルブレヒト デューラー ローズ頂いちゃいました♪&ローズウッドのCD立て♡

2010-06-22 13:30:00 | ★枯れてしまった薔薇(10種)
苗さまからアルブレヒト デューラー ローズの大苗を頂きましたの

苗様とは「cat猫友さまcat3」として仲良くさせて頂いておりましたが・・・
親しくなりますうちに苗様、薔薇に興味をお持ち頂きまして嬉しゅう御座いましたのheart
共通の話題は多ければ多い程宜しゅう御座いますものねwink

皆様覚えていらっしゃいますでしょうか?
以前皆様から初心者向けの薔薇をコメント欄にてご紹介頂いた事が御座いました。
実は苗様からのリクエストでしたのよsymbol1


皆様からの貴重なアドバイスを参考に苗様は吟味されまして素敵な薔薇を沢山お迎えされ
元々、生き物を育てる才能に長けていらっしゃるので立派に薔薇も咲かせていらっしゃいますkirakira2

苗様のブログでアルブレヒト デューラー ローズの開花の様子がUPされました時
わたくし「この子、欲しかったけど挿し木失敗しちゃったhorori」と申し上げましたら
(貧乏なので友人から頂いたお花の枝を勝手に挿し木して増やそうと目論んでおりましたの)
「間違って2株お迎えしてしまったので差し上げますわ」と!
もう大感激でしたの!

(一番花は終わって御座いますが、新芽も出ておりますのよ)
わたくし、苗様には自分で挿し木致しました古い品種の薔薇様を差し上げただけase2
申し訳ない気持ちで御座いましたが「誕生日プレゼントgift」と仰って頂きましたので
有難く頂戴致しましたの大切にお育て致しますわsymbol4

苗さま、素敵な薔薇をどうもありがとう!
           

アルブレヒト デューラー ローズ
Albrecht Durer Rose

系統: 四季咲大輪系(HT)
作出国: ドイツ
作出会社: タンタウ
発表年: 2002年
花色: レッドオレンジ裏弁黄色外弁ややピンクの色のり
花形: 半剣弁高芯咲
花弁数: 40~50枚
花径: 9~10cm
樹高: 1.2~1.5m
樹形: 半直立性
芳香の強さ: 強香

「赤やオレンジ、ピンクなどの色彩が混じりあった豊かな色彩と、
スパイシーな強い芳香まであわせもった贅沢なバラです。
棘は少なく、葉は明緑色です。蕾は小ぶりですが、開花につれて大輪咲きとなります
ルネサンス期のドイツ絵画の巨匠、アルブレヒト・デューラーに捧げられたバラです。」
(京成バラ園HPより)

           
実は、苗様から せっかく素敵なプレゼントを贈って頂いたのですが・・・exclamation2
苗様ってばお茶目さんase2送り状に住所だけで
宛名を記載忘れていらっしゃいましたの(爆)


でもね、そのお陰で嬉しい事が御座いましたのよkirakira
宅配便のお兄様、ドアチャイムを鳴らしまして、わたくしがドアを開けましたら
「あの~・・・宛名が無いのですが差出人に覚えがありますか?」と。
そのお兄様、品名が「薔薇苗」でしたので、わたくし宛と確信致しまして届けて下さったそうですの!
「この辺りで薔薇を綺麗に咲かせているのココだけなので」
・・・ですって!!!光栄で御座いましょう?kirakira2

それから暫し、お兄様と薔薇談義
配送所でも我が家は話題にして頂いているそうですの
「どうしたら 日影であんなに綺麗に咲かせられるんだろうね」などなど・・・・
肥料や手入れなど色々質問されましたの。

我が家は行き止まりの路地の一番奥に建って御座いますので
道行く方が薔薇を見て下さる事は滅多に御座いません。

ですが、こうして業者の方でいらっしゃっても見て下さっている方がいらっしゃいます事、
わたくしにとりまして、とっても励みになりましたわ

gift gift gift gift gift gift gift gift gift gift gift gift


こちらはバイク友の松本ふくろう氏からのプレゼントですの
何かと申しますと・・・・

彼の手作りのCD立てで御座いますのよcd
ふくろうちゃん、どうもありがとう~

材質は薔薇の好きな わたくしの為に「ローズウッド」を使って下さっておりますの。
”ローズウッド”と申しましても薔薇の木を使っては御座いませんけれど(笑)
「薔薇の香りがする」との事で高級家具に使われますそうですの。
楽器では指板材に多く使われて御座います


そう彼は楽器職人と致しましては第一人者なのですの。
有名アーティストの愛用しております楽器も多く手がけて御座いますのよwink

目下恋人or花嫁募集中で御座います。heart

人柄はわたくしが保障致しますわ。長い付き合いで、しかも家族のように付き合っております故。
関心をお持ちの方はメール下さいませね


わたくしの一番の財産は友人で御座いますわ
素敵な友人に恵まれております事が わたくしの幸せであり誇りですsymbol1


さて!明日はいよいよ父の手術で御座いますわ。
ブログの更新は多分、お休み致しますが、コメントは遠慮なさらずに頂けますと嬉しいですsymbol7
お返事は多少遅くなってしまいますが励みになりますので必ず致しますので
どうぞ宜しくお願い致します

コメント (34)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野バラ初開花♪ガブルエルの2番花&ティムの病状

2010-06-21 07:46:00 | ★野バラ
種蒔き&桜桃様に挿し木で頂きました野バラが咲き始めました

継木の台木に致しますツモリでお育てしておりますが・・・
お花を拝見してしまいますと可愛くなってしまいますわ
このままお育てしたい位ですの。1株はこのままお花を楽しむツモリですのよ(笑)

・・・と申しますのは・・・

アンジェラなどの大鉢の片隅に乗せて御座います野バラの鉢ですわ。
実は、種が何時までも発芽いたしませんでしたので桜桃様に苗を送って頂いたのですが
その後にどんどん芽が出て参りまして、沢山増えちゃいましたのase2
失敗と思っておりました種蒔きでしたが流石は野生の薔薇!
ほとんどの種が発芽しちゃいました(^^;

欲しい方がいらっしゃいましたら差し上げますわheart


こちらはガブリエルの2番花で御座いますわ
何時お会い致しましても素敵なお姿・・・神々しく感じてしまいますわkirakira2

僅かに入ります青味が何とも言えませんわ

少々色が飛んでしまいましたがase2現在は こんな感じで御座います。
一番花より沢山咲いて下さいましたわ
ただ、そのぶん1つ1つのお花は小さめっでしょうか?
小さくても美しさは変わりませんから、わたくし満足ですの

さて、ご報告が遅くなりましたがティムの近況報告ですわpiyo
19日に2度目の診察に行って参りましたの。

実はティム「多分、癌だろう」と診断されておりまして、
延命の為の治療をしておりましたの・・・
horori

日毎に元気を取り戻しておりましたのは実感しておりましたが・・・
2度目の診察を致しましたら・・・
腫瘍から滲み出て溜まっておりました
腹水が消えておりました。

これは奇跡に近い事だそうですわ。
癌の検査で命を落とします可能性が高う御座いましたから、癌自体の治療はして御座いません。
ただただ腎臓・肝臓の働きを助ける薬や抗生物物質や栄養剤などを与えておりましたの。
またまた大きなプレゼントを貰いました気分でしたの!


【ニコニコ動画】ティム6月20日。2度目の診察結果

現在のティムの様子ですわ動画、ご覧になれるでしょうか?
画質が悪う御座いますのは御容赦下さいませね

皆様、本当にありがとう!
願いって通じますのね!

このまま治療は同じ薬で様子見致しますそうですの。
癌そのものが消失したワケでは御座いませんので手放しには喜べませんが
少なくとも普通では有り得ない事がティムの体内で起こりましたようですわ。


ティムに負けずに父にも頑張って貰いませんとね(笑)
コメント (25)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の日☆ハッピー・トレイルズ咲き始めました&またまた幸せが沢山届きました♡

2010-06-20 07:01:00 | ☆ミニバラ(24品種)
皆様、昨日は不肖わたくしの為に沢山の寿ぎの御言葉、有難う存じます
わたくしが幸せですのは皆様がこうして幸せを分けて下さいますからですわ。
本当に感謝の言葉も御座いません。これからも、どうぞ仲良くして下さいませね


スノーシャワーの開花から大幅に遅れましたけれどハッピートレイルズ開花致しました

そういえば、この子をお迎え致しました時に、春のバラが終わって寂しくなった庭の為に
「日陰に強く強健で絶え間なく花が咲いてくれるのが欲しい」と注文致しましたら
京成バラ園のスタッフの方が選んで下さったのがこの子でしたの。
開花が遅いような気が致しましたけれど、この時期に咲き始めます薔薇様でしたのねase2

まだまだ咲き始めで御座いますので華やかさが足りませんわ。
ちなみにスノーシャワーは・・・

こんなに沢山咲いて御座います
何とか2種のコラボが実現出来ましたわ

こ~~んなチッチャな薔薇様で御座いますけれど・・・

やはりスノーシャワーと同じく1枝にフッサリと沢山お花を付けますのheart

枝垂れて咲きますので出来るだけ高い所に置きましたり吊るしましたり致しますと
より可愛らしさが引き立ちますわ
わたくし、この2種をハンギングに致します予定でしたが・・・
機会を逃してしまいまして、このまま花台で高さを出して御座いますの。
来年こそはハンギング仕立てに致しますわ
(置場のスペースの節約の為にもase2

小さくて株はコンパクト、ですが枝垂れ咲く様子はとっても豪華な小さな薔薇様
繰り返し絶え間なく咲いて下さいますので我が家には欠かせません薔薇様ですのheart

         

さて皆様、本日は父の日で御座いますわkirakira
皆様は如何お過ごしの予定でいらっしゃいますでしょうか?(笑)
わたくしが今年、父にプレゼント致しましたのは・・・

船橋屋の「豆寒天と心太のセット」ですのsymbol4
本来は父の日用は餡蜜で御座いますが、我侭申し上げて中身を差し替えて貰いましたの。
お店の方に感謝ですわ
父は豆寒天に目が御座いませんのよwink

そしてもう1つ!パジャマで御座いますのsymbol1

急遽入院が決りましたでしょう?その時にはもう豆寒天を注文しておりましたの。
ですが、退院後も部屋着感覚で着られるように、スポーツウェアっぽいパジャマを(笑)
写真はオレンジのストライプですが父にはブルーを選びましたの
(LLサイズを探しますのに苦労致しましたわ)

今年はプレゼントが2つ!大サービスですわ
そのぶん、頑張って病気を治して頂きませんとね!

皆様は何をプレゼントされたのでしょう?
来年の為に(笑)教えて下さいませ

父の日のプレゼントって結構迷いません?ase2

gift gift gift gift gift gift gift gift gift gift gift gift gift

誕生日当日も嬉しいプレゼントを沢山頂きましたのheart
こちらはハスキー犬のロキ様と お姉ちゃんからですの!

薔薇のハンドソープと薔薇のルームフレグランスですの。
薔薇を模りましたストーンにローズオイルを垂らしますと良い香りが部屋に立ち込めますの
そして!!

ロキ様カレンダーですわ
実は、ロキ様は以前実家で弟のように可愛がっておりましたハスキー・ファルコにソックリ!
ですから わたくしロキ様が可愛くて仕方御座いませんのsymbol4
しかも!ロキ様の飼い主でいらっしゃいます「お姉ちゃん」とは趣味が合いますの
そんなこんなでお話しておりますと楽しくて仲良くさせて頂いておりますの。

ロキ様、素敵なプレゼントをありがとう!
ロキ様カレンダーは枕元に置きますね。ロキ様の夢が見られるかしら?(笑)



こちらは実の弟から(笑)
ティラミスとチョコと苺のロールケーキ、苺のムース
例年はエビスビールだったのですがbeerケーキを買わないで済みましたわsymbol7
弟は本来長男ですから実家の雑事をするのが当然なので御座いますけれど
いつも肝心な時は「末っ子」で わたくしに任せっきり。
その負い目が御座いますのか、こういうものを機会毎に色々贈ってくれますのheart

だから許してしまって、わたくし自分の首を絞めてしまうのですがase2

何はともあれ、プレゼントは嬉しゅう御座いますわ。心が篭っておりますもの

わたくし、本当に幸せ者で御座いますわheart
コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルージュ・ロワイヤル~誕生日のバラ~♡

2010-06-19 00:01:00 | ★ルージュロワイヤル(BD)
本日わたくし20歳と○○○ヶ月になりましたの
(さすがに3桁はキツう御座いますわねase2
今年の誕生日プレゼントとして(薔薇栽培をよく思わない)ダーリンから買って貰いました
記念すべき薔薇「ルージュ・ロワイヤル」が開花致しましたsymbol1

本当は本日に開花致しましたらドラマティックで御座いましたが・・・
開花致しましたのは17日でしたの
薔薇も生き物で御座いますから思うようには参りませんわね。

月曜辺りから蕾が綻び始めまして・・・

火曜日にはこんな感じにこの時点ですと剣弁高芯咲きっぽく見えますわね。

ですが!開ききりますと綺麗なクォーターロゼット咲に

横顔はこんな感じですわ

いつも思いますが、赤い色って写真に撮るのは難しゅう御座いますわね

実際のお色はこれが近いでしょうか?深いクリムゾンレッドで御座いますのkirakira2

新苗でお迎え致しましたのでお花は秋まで我慢。暫くはお休みですわ。

すぐに切りまして花瓶に活けて御座います。
香りで沢山の賞を受賞された薔薇様だけ御座いまして、物凄く良い香りが致しますmeromero
誕生日当日には咲きませんでしたが・・・誕生日の食卓を彩って下さいますわ

わたくし、幾つになりました頃からでしょうか?
歳を取る事を止めましたの(爆)
あ、いえ、決してアンチエイジング的な意味では御座いませんわ(ちょっと御座いますかしら)ase2
誕生日は1つ歳を重ねたお祝いでは御座いませんで
生まれた事、出会えた事に感謝する日に致しましたの。

両親に「産んで育ててくれて ありがとう」
ダーリンに「いつも愛して守ってくれて ありがとう」
ルーシェとティムに「私の子供になってくれて ありがとう」
親友に「いつも支えてくれて ありがとう」
友人に「いつも仲良くしてくれて ありがとう」


そして、このブログを見ていて下さる全ての方々に!

「どうもありがとう」
コメント下さる皆様には、いつも支えて頂いておりますし元気も頂いております。
またコメント頂けなくても見て下さっている皆様とも、これから仲良くして頂きとう御座います。
皆様に出会えました事は、わたくしの宝物ですわ


誕生日と申しましても今年はバタバタで御座いますのhorori
ティムpiyoの診察日なのですわ。鳥病院は予約しておりましても数時間待ち致します。

それでも・・・生きてくれた事が最高のプレゼントですわねkirakira

特別な事と申しましたら・・・毎年誕生日は、このワインで乾杯致しますの

薔薇のワインで御座いますのよ
毎年薔薇の季節のみ売り出されますワインですの。
ダーリンはお酒が苦手で御座いますから、わたくし一人で飲んじゃいますのよbe

誕生日に纏わります素敵な事が御座いましたら、また後日、日記にさせて頂きますね。
取り急ぎ、皆様に御礼申し上げたかったのですもの

コメント (33)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラプソディー・イン・ブルーの葉の枯れこみ/ティムGarden♡

2010-06-18 12:06:00 | ★里子に出した薔薇(2016以前)
ラプソディー・イン・ブルーの2番花が開花致しました

このラプソ様に限らず今年の我が家の薔薇様は「ここが日影!?」
と疑いたくなります位よく咲いて下さいましたわ
それでパワーを使い果たしてしまわれたのでしょうか?
花後、暫く致しますとラプソ様、この様なお姿に

葉が全て黄変致しまして落ちてしまわれましたの
黒点などの病気では御座いませんわ。
冬に自然と葉が紅葉?して落ちるようにハラハラと落ちてしまうのです。

昨年までの わたくしでしたら泣きベソをかきながらネット検索しまくりでしたが・・・
人間、段々と図太くなりますのねase2

「あ~、早くも夏の枯れこみが始まってしまいましたわ」と我ながら平然。
そう!ラプソ様など一部の青系薔薇様は夏場に極端に弱いのですわ。
この症状を以前同じ品種を育てていらっしゃる先輩に聞いておりましたの。
これが「青系薔薇は難しい」と言われます所以なのでしょうか。

この時に慌てて肥料などをあげますのは逆効果で御座いますわ。
わたくし去年、散々失敗致しましたもの。
出来る限り涼しい所へお連れ致しまして肥料を切り活性剤のみ与えますの。

そう致しますと・・・

ほらsymbol7新芽が芽吹いて参りますわfutaba
そして、そのまま養生頂きますと・・・

新しい蕾が次々に上がって参りますわ

そしてお花が咲きましたら もう大丈夫元の場所へお連れ致しますの。
我が家ですと開花しました鉢は玄関の唯一の日照、西日の当たります場所へお連れ致しますが
短時間しか当たりませんとはいえ夏場の西日は薔薇様には辛いようで御座いますわ。

ですから夏場はお花は我慢致しまして摘蕾を致しまして秋まで養生頂いた方が
秋花を存分に楽しめるかも知れませんわ。
この夏場の枯れ込みで株自体が枯れてしまう場合も御座いますとか

そうなりましたら悲しゅう御座いますものね。


同じように花後に生理的落葉をされる薔薇様が御座います。
根などに異常が御座いませんでしたり何かしらの病気が御座いませんでしたら
お試しになっては如何でしょうか?(笑)

ただし!あくまでも日影栽培でのお話ですわ。条件などで違う場合も御座います事
そうぞご了承くださいませね。



こちらは万葉の2番花で御座います
やっとカタログのようなヒラヒラのお姿に咲いて下さいましたわ

gift gift gift gift gift gift gift gift gift gift
仲良しの花友様のキヨミ。様からプレゼントが届きましたの~

キヨミ。様がお育てになりました花苗と素敵な寄せ植え
キヨミ。様はとっても素敵な寄せ植えをいつも作られますのheart
花苗は「クレマチス パープレア プレナ エレガンス」「ユーパトリウム」「ニオイスミレ」
ううっ。このクレマ、キヨミ。様のブログで拝見して「いいな」と思ってた子なのですが
クレマチスはわたくしには禁断の花・・・はまりそうで恐ろしゅう御座いますのよhi

寄せ植えは我が家向きに日陰に強い植物ばかりで作って下さったそうですわitem1
名前は「ティムGarden」
「ティムちゃんと少しでも長く過ごせるようにとの思いを込めて小鳥さんの鉢に寄せ植えしました」
・・・ですって。わたくし思わず泣いてしまいましたわ。

キヨミ。さま、心に染入るプレゼントをありがとう

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絞りのパティオ・ローズ♪と香りの花々&幸せが沢山届きました♡

2010-06-17 11:49:00 | ☆パティオローズ(5種)
年末に¥150でお迎え致しました絞りのパティオローズが初開花致しましたの

もう~!本当に お寝坊さんheart
先日ご紹介させて頂きましたニュアンスカラーのバラと一緒にお迎え致しましたが
冬の間中、室内で楽しませて頂きましたからでしょうか?
暖かくなりまして外に出しましたら体調を崩されて・・・やっとの開花ですわ

オレンジ地に黄色の絞り模様で御座いますけれど・・・
咲き進みますとオレンジの部分がピンクに変わりますの

(冬の室内で咲いていらした時の写真ですわ)
絞りも黄色からクリーム色に変化致します。

お花の大きさは7cm程。中輪のバラと同じ位の大きさですの。
ですが株はコンパクトですわ。しかも1株で色々なお顔が拝見出来ますでしょう?

蕾も次々に上がって御座いますわ
これから楽しませてくださいますわね。
これで¥150はお買い得でしたわgamaguchi5
残念ながら品種名は不明で御座いますの・・・horori
赤に白の絞り薔薇が「かおり」と申しますから、この子は わたくしの妹にちなみまして
「ゆかり」と名付けましょうかしら?(笑)
何となく妹のイメージで御座いますのよ。彼女は薔薇に興味は御座いませんけれどwink

light20:30追記
柊様よりこの子が「カタルーニャ・フォーエバー」と教えて頂きました!
柊様、有難う御座いますsymbol4




こちらは白薔薇?いいえ違いますの。八重咲きのクチナシで御座いますわkirakira2

まだ1輪しか咲いて御座いませんが良い香り~
昨年小さな苗をお迎え致しまして、楽しませて頂きましたが今年はもっと沢山の蕾がkirakira

お部屋の中も薔薇とは違います素晴らしい香りに包まれておりますのsymbol1
サンスベリアのお花が咲きましたの
お花は地味で御座いますけれど、南国フルーツのような強い甘い香りが致しますのよ

gift gift gift gift gift gift gift gift gift

またまた素敵なプレゼントを頂きましたの

こちらは いつも仲良くさせて頂いております修一さまから、
お掃除用品とミスタードーナツ限定のストラップのセットで御座いますの。
修一様はダスキン内村にお勤めでいらっしゃいますの。

修一様のブログの「ブログ開始から1000日のメモリアル記念企画」に応募致しましたら
見事当選させて頂いたのですが・・・わたくしチョットずるしてしまいましたのase2
「コメント10人目」が当たりと解っておりましたので10番目にコメント致しましたの。
ですから他の方に申し訳御座いませんのよ

ですが・・・exclamation2

こちらの日焼け止めとクリームは修一様からの誕生日プレゼントですの
修一様が この日焼け止めを記事にされていらした時に、わたくしの持病に紫外線が悪い事や
SPF値の強いものを使わざるを得なくて肌荒れする事を申しましたら・・・
なんと!景品と一緒に入れて下さっているではありませんか!感激致しましたわmeromero

修一様、素敵なプレゼントをありがとう!

gift gift gift gift gift gift gift gift gift


こちらは 仲良しの薔薇友さまのsantamamaさまの手作りバッグのプレゼントですの
届きまして わたくしビックリ致しましたのまさにサプライズ
santamama様がご自身のブログで このバッグを作っていらっしゃる事は存じておりましたが
この梅雨時に合わせまして色々と工夫を凝らして苦労されてお作りになられたバッグが
まさか わたくしの為でしたなんて・・・


表面の薔薇の布地は雨を弾きますビニールコーティングで出来ておりますし
中は真紅の布で仕切りも沢山kirakira2とっても使い勝手の良いバッグですのheart
お手紙には わたくしが看病疲れを致しません様にとのお気遣いと
以前差し上げましたハゴロモジャスミンの御礼との事でしたが
ジャスミンは余っておりましたので差し上げただけですし・・・
ブログでコメント頂くだけで、いつも励まされておりましたのに・・・・
とっても嬉しゅう御座いましたわsymbol1

santamama様、本当にありがとう!大切に致しますわ

修一様の贈り物でお掃除が楽になりますし、紫外線対策もバッチリ!(笑)
santamama様の贈り物で父の病院通いも雨の日も楽しくなれそうですわsymbol7
コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

も~~!信じられない!

2010-06-16 13:01:00 | ☆アンジェラ
今朝早くに電話が鳴りましたの
深夜や早朝の電話ってドキッと致しますわね。特に父が体調崩しておりますでしょう?
わたくし、恐る恐る出ましたら父からでしたの。

「雨が降っているから駅まで送って」
通院日でしたっけ?と怪訝に思いながら実家へ参りますと・・・
父は嬉しそうに旅支度
来週から入院ですのに旅行へ行ってしまいましたのnose6
体調を崩しましてから、お酒beerもタバコsmokeも止めまして食事も節制し
可愛そうな位ションボリと寝てばかりおりましたのよ。
それが癌ではなくヘルニアと判りました途端にコレですわ
(ティムpiyoと同レベルか!?)
もう!!信じられませんわ~!
今回の入院は簡単な手術で御座いますけれど、後に心臓の手術が控えておりますのに・・・!
子の心、親知らずですわねsymbol6呆れてモノも言えませんでしたわ

まぁ父の思惑は解りますわ。大きな手術を致しましたら暫くは出かけられませんので
最後の悪あがきなのかも知れませんが・・・
きっと退院致しましたら飛びまわる予感が致します。困った父ですこと。nose6

さて気を取り直しまして、本日の薔薇様ですわ

アンジェラの2番花で御座いますの
2番花とは申しましても、こちらはベイサルシュートに咲きましたお花。

これを2番花と呼んで宜しいものか迷いますが一番花が終わった後に咲きましたから
わたくしは どの子も いつも2番花と呼んでおりますの。

力強く伸びましたベイサルシュートの先に手毬のようにフッサリと咲いて御座いますheart
昨晩から今日にかけましての雨風で多分痛んでしまいますでしょうから
しっかりと写真に収めて差し上げませんとね

アンジェラはツルバラですが木立仕立ても可能だそうですの。
連続開花性は木立仕立てに致しました方が宜しいとの事ですわ。
そう言われましたら、わたくし昨年は蔓を伸ばす為に真っ直ぐに仕立てておりましたが
蕾の上がり方は(摘む頻度)は現在のツルバラとしております頃より多かったかも知れません。

壁面誘引しております現在の様子ですわ。
やはり長く伸びました蔓の先までお花を咲かせますのは相当に力が必要ですのね。
他の木立薔薇がどんどん蕾を上げておりますのに、あまり変化が御座いません。
ですが!

ピンボケで恐れ入ります。よ~くご覧頂きますと新芽が確認出来ますでしょう?
この新芽には蕾が隠れて御座いますのよ

アンジェラ・・・丈夫で可愛らしくて日影にも強くていらっしゃって・・・
本当に素晴らしい薔薇様ですわ

gift gift gift gift gift gift gift gift gift

ユウさまから素敵なプレゼントを頂きました
ユウ様は「はる君」と仰る可愛らしい男の子がいらして子育てブログを書いていらっしゃって
以前から仲良くさせて頂いておりますの。
そして最近、薔薇栽培デビューkirakira2されましたの
益々共通の話題が増えまして嬉しい限りですのよheart

猫と薔薇のモチーフのバッグで御座いますの。小さなポーチも付いて御座いますanimal2
BDカードには
『見た瞬間「あ、ROUGEさんだ」と衝動買いしてしまいました』との事(笑)
薔薇と猫をご覧になって わたくしを思い出して頂けるなんて、何よりも光栄ですわbeauty

こちらは色々なお茶ですの。
ウェッジウッドの紅茶に健康に宜しい黒豆茶、
それから疲れに効くハーブティーとダイエット用ハーブティitem5
わたくしの身体を気遣って下さる優しい思いが伝わって参りましたわ

ユウ様、いつも ありがとう!
ユウ様のお陰で父の我侭を許して差し上げられそうですわ(^^;
コメント (25)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルー・オベーションの2番花と素敵なプレゼント♪&父の病状報告

2010-06-15 17:17:00 | ☆ブルーオベーション
本日は梅雨の貴重な晴れ間!
わたくし早起き致しまして消毒や花ガラ切りに奮闘致しましたわ
この所バタバタしておりましたので薔薇様の御世話もお座成りになり勝ちで御座いますの。
ですが、こういう時こそシッカリ管理致しませんとねwink

本日の薔薇はブルー・オベーションですわ

青味がかった薄いピンク地に濃いピンクの縁取りの可愛らしい薔薇様

一番花が終わりまして次の蕾が上がりました頃に少々ウドンコが出てしまいましたが
イソジンで拭き取りましたら無事復活kirakira2
綺麗に咲いて下さいましたわ

ウドンコのせいか一番花よりも若干お花が小さめで御座いますが・・・

どの子も美人さんに咲いて下さって満足ですわ

せっせとお花の御世話をしておりますと宅配便が・・・gift
桜桃さまからのプレゼントが届きましたの
桜桃様は栃木にお住まいなのですがブログ友と申しますより”リアル友”で御座いますの。
実は本名も一緒、年齢も一緒、趣味も一緒、長女なのも一緒。
そして妹さんの名前も、その御子さんの名前も一緒!

・・・と申しますような数奇な一致の多い不思議な出会いでしたのkirakira2
6年前に同じ病気で入院致しまして、以来、毎日のようにメールでお話致しましたり
(最近は返事が滞ってゴメンなさいase2
年に数回はお会いしてお喋り致しましたり、こうしてお互いの育てました花を交換致しますの

こちらは桜桃様がお育てになられたリーガースベコニアとカモミールfutaba

そして!わたくしの誕生日が近い事も御座いまして素敵なプレゼントもribbon

同封のお手紙には「バラを生けてくださいませ」
花ガラ切りや誤って折ってしまいましたバラを生けますのに丁度宜しゅう御座いますkirakira

薔薇モチーフのフックで御座います。以前も頂きましたの。
それをとても喜びましたのを覚えて下さっておりましたのね。感謝ですわ。
カレンダーなどを留めますのにもお洒落なフックですとお部屋が華やぎますものsymbol7

猫モチーフの手拭で御座いますわ~animal2
彼女との共通点に猫もおりますのでお互い猫GOODS好きですの

桜桃さま、いつもありがとうheart

さて!皆様、父やティムへのお見舞いコメント有難う存じます
来週から いよいよ入院致しまして23日に手術を致しますが・・・
色々な検査の結果、今回の手術は簡単なもので済みそうですのsymbol6
病名は「鼠径ヘルニア」に落ち着きそうですし、その予定でオペを行ないますの。
ですので早期退院出来そうですわ

正直、ティムも現在元気ですのは単なる薬が効いてくれておりますだけですし
父とティムの両方の看病で自身の身が持ちますか心配でしたが・・・
良かったですわ。


ただ・・・その為の検査の過程で心臓に疾患が御座います事が発見されまして
後日、心臓のバイパス手術を行なう予定でおりますの
こちらは今回の手術の傷が癒えましたら改めて精密検査を致しまして
詳しい日程を組む予定なのですが・・・
大変な手術になりますけれど、早期発見出来ました事が何よりの救いですの。
今回、父が鼠径ヘルニアになりませんでしたら検査致しませんでしたし
最悪の事態になりますまで多分、気が付かなかったでしょう・・・

そう思いますと、わたくし、やっぱり守られておりますわねwink
色々御座いますが。。。幸運と思う事に致しますわheart

コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

注:特撮ではありません

2010-06-14 15:44:00 | ♪薔薇栽培奮闘記(夏)
本日は未明からの大雨でお花の手入れが出来ませんわ。
これから梅雨入り・・・憂鬱ですわねrain

ですのでチョット本日はルーシェcatにスポットライトを当てますわねkirakira
昨日のティムの看病の件ですっかり株を上げまして本人、褒められてご満悦ですわ

以前からルーシェが「抱っこ魔」です事は申し上げましたが
最近、彼は すっかり「おんぶ」がお気に入りですの。

キッカケは わたくしがティムを看ております際に
わたくしの背中越しに一緒に看ておりましたからなのですが・・・

この巨体!
決して特撮でも魚眼レンズを使っての撮影でも御座いませんわ。
わたくしが小柄ですのと、ルーシェは太っております上に骨格も大きいのですのase2
(お部屋の散らかりようや、わたくしの姿はこの際見なかった事にして下さいませね)

抱っこよりは楽で御座いますけれど・・・(息切れしますの)
傍目からご覧になられましたら猛獣に襲われているようで御座いましょう?nose4
この状態での家事は辛う御座いますわsymbol6

お目汚し失礼致しましたase2本日の薔薇様ですわ
まずはハニーブーケで御座います。
名前のようにまるでブーケのように咲きましたの

1本の枝に咲きましたお花が全て大輪kirakira2
先に咲き終わりまして切り戻した枝にも早くも花芽が伸びて御座います。
今年のハニーブーケ様は絶好調で御座いますわ

こちらはポンポネッラ
根元から真っ直ぐに出ましたベイサルシュートに付きました蕾が開花致しましたheart
これでオベリスクの上から下までお花がビッシリ!
・・・と申し上げたい所ですが・・・
先に咲きましたお花は2番花の為に早めに摘みとってしまいましたのase2
中々上手く行きませんわね。

さて・・・ご心配頂いておりますティムで御座いますが・・・piyo

本人、随分と楽になりましたのね。病気の自覚が御座いません。
「出せ出せコール」が始まりましたわnose6
ティムは何か要求が御座いますと雛の頃の”呼び鳴き”を未だに致しますの。
ですが、もう雛では御座いませんので声量も半端でなく大きゅう御座いますの。

何でも御座いません時でしたら「うるさい!」と思ってしまいますけれど・・・
(ルーシェは逃げてしまいます)
こんな大声を出せるようになりました事に感謝ですわ
コメント (29)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スノーシャワー開花♪&オレンジ系の薔薇の2番花

2010-06-13 16:12:00 | ☆ミニバラ(24品種)
我が家で一番小さな薔薇、スノーシャワーが開花致しました

どれ位の大きさかと申し上げますと・・・

1つ1つのお花は2cm位でしょうか?

その小さなお花が1枝にこんな風に沢山咲きますの

そして枝垂れるように咲きますのよ。

今はまだ咲き始めで御座いますが、満開になりますと、まさに雪が被ったようになりますの
今の季節・・・涼しげでございましょう?(笑)

枝垂れて咲きますので本来でしたらハンギングがお勧めでしょうか?
現在は鉢をスタンドに乗せ高さを出しておりますが地面に付きそうですわase2
このスノーシャワーの色違いのハッピートレイルズが御座いますが
そちらが咲き始めましたら一緒に満開の様子をお伝え致しますね

わたくしピンクのハッピートレイルズが気に入ってしまいまして2株もお迎えしてますの。
で、それだけでは足りませんで白のスノーシャワーまで(笑)

だって可愛いのですもの

さて、スノーシャワーのご紹介はまだ後日させて頂きますとしまして・・・
2番花が咲き始めましたわ
今回はオレンジ系の薔薇様のご紹介ですの

万葉
ベイサルシュートに沢山の蕾が付きまして、そちらが開花致しましたの

ブラスバンド
一番花はブラインドだらけで2輪しか咲きませんでしたの。
ブラインドや出開きを切り戻しましての2番花で御座いますわ

他にも沢山の蕾が御座いますのよ

ベビーロマンティカ
こちらはあと少しで開花致しますわ。やはりベイサルシュートに付きました蕾ですの

こうして比べて見ますとオレンジ系でも個性が御座いますわねheart
万葉が相変わらずヒラヒラが少のう御座いますけれど・・・zzz
株が若いので仕方御座いませんわね。
どの子も可愛らしく咲いて下さいました

こういう色合いは元気を下さいますわkirakira

そして・・・もう一つ嬉しい事が御座いましたの

しのぶれどの株元から元気なベイサルシュートが

実は しのぶれど・・・徒長し過ぎてしまいまして背が高すぎますのと・・・
冬に剪定を躊躇いましたのは、主幹が1本しか御座いません事でしたの。
昨年はシュートが全く出て下さいませんで・・・
幹の上の方で枝分かれして御座いますので強剪定致しますと花数が少なくなってしまいます。
来年はお花を諦めまして、来冬にゲンコツ剪定致しましょうと思っておりました矢先の
思いも致しませんでした芽吹き!futaba
嬉しゅう御座いましたわheart

わたくし、最近色々御座いますでしょう?
「ツイてない」と思いがちで御座いますけれど・・・
いつも最悪の事態は免れておりますの。
実は強運に守られているのかも知れませんわねwink
感謝致しませんとね。勿論!支えて下さっております皆様にもsymbol1
どうもありがとう

smileおまけですわ

ティムpiyoが体調を崩しまして以来、ルーシェcatの定位置はココですの。
前回に危篤状態に陥りました時もですが・・・
動物って敏感ですわね。とても心配しておりまして片時も鳥篭から離れませんの。
こんな感じで、ずっとティムを見守っておりますのよsymbol4
コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”もしも自分の名の薔薇があったら?”その後&嬉しいプレゼント♡

2010-06-12 09:05:00 | ☆かおり
皆様、インコのティム・キャンピーの件ではご心配をおかけ致しました。
ティム自身の強い生きる意思と皆様の祈りが通じましたのか
現在は危篤状態から脱する事が出来ました。
ティムの病状や経緯の詳細はこちらに記しました。
これから長い闘病生活になりますが、出来る限りの事を致します所存ですわhospital

ティムが生きてくれた事は、もうすぐ誕生日のわたくしには何よりの贈り物ですわgift

さて、皆様、覚えていらっしゃいますでしょうか?
4月にわたくしが自身の名前の小さな挿し木苗をお迎え致しました事・・・
その小さな挿し木苗に蕾が付きまして、お花が咲きましたの
まるでティムの生還をお祝いしてくださるかのように・・・exclamation2

切花品種「かおり」で御座いますわ
わたくしの本名は「香(かおり)」と申しますのよsymbol1

オークションで落札致しましたが・・・届きました苗はこんなショボイ子でしたの。
(ブランド苗やERが買えますお値段でしたのよ!)

出ておりました新芽は全て出開き!
根も3cm程度しか伸びて御座いませんでしたの。

それを5号鉢に植え替えまして、メデネールを与え続けましたら・・・

立派なシュートが出てまいりまして、それに蕾が付きましたの

昨日、蕾がほころびかけまして・・・

今朝 開きましたわ

全体像はまだまだ こんな感じで御座います。赤ちゃん苗なのですわ。

本来でしたら咲かせてはならない大きさの苗で御座いますけれど・・・
オークション経由で御座いますし・・・品種違いも不安でしたの。
でも、何より わたくし、癒されたかったのかも知れませんわ。

ワインレッドに白の絞り模様にダマスク系の強い香り・・・

ああ、お迎えした甲斐が御座いましたわ!

絞り模様も良い感じに出ましたわkirakira

せっかくですから色んな角度からsymbol7

なんて素敵な薔薇なのでしょう!meromero

咲いたお花は すぐに切りまして花瓶へ・・・

暫くは素敵なお姿と香りをお部屋の中で堪能致しますわheart


実は、この薔薇様・・・オークションで届きました苗があまりに貧弱でしたので
丁度同じ時期に切花で購入されましたimi様に我侭申し上げまして
挿し木をお願いしておりますの・・・

imi様は とっても挿し木や薔薇栽培がお上手でいらっしゃるので藁にもすがる思いでしたのよ。

幸いシュートが出て下さいましてお花は見ることが出来ましたけれど・・・
小さな小さな挿し木苗、これからどうなりますか解りませんものね。
わたくしの名前の貴重な薔薇様・・・やはり特別な薔薇ですもの。

imi様、引き続き、どうぞ宜しくお願い致します

・・・って!何方ですの!?
「名前負け」ですって!?
わたくしも この薔薇様に負けませんように女を磨きますわよ

そして・・・!
もう1つ嬉しいプレゼントが届きましたのkirakira2
仲良くさせて頂いておりますブログ友のくろこ姫様から素敵な品物が!

箱の中身は・・・

ウェッジウッドのペアグラス、お皿セット、猫の置物、薔薇のブリザーブドフラワー

特に、このお皿は くろこ姫様のデザインだそうですわ!
ブルーローズの素敵な絵柄kirakira2

くろこ姫様、どうもありがとう!

最近、暗い話題ばかりでしたので、心がとても軽くなりましたわ
今年の誕生日は忘れられない誕生日になりそうですわkirakira2
コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする