ROUCHEの額~薔薇の国星~

「ROUCHE(ルーシェ)」とは子供代わりの猫の名前

「猫(ルーシェ)の額」程度の日陰のお庭の薔薇栽培の記録

2013春薔薇☆総集編♡燃えつきました(笑)&皆様のお陰でペット用体重計GET♪

2013-06-29 00:01:00 | ♪薔薇栽培奮闘記(春)
やっと!何とか春に咲きました1番花の薔薇達のご紹介が終わりました。
残念ながら育てて御座います品種、全てをご紹介致します事は叶いませんでした。
冬のドカ雪で凍害に遭いまして療養中の薔薇でしたり・・・
今年は何もかも一斉に開花してしまいましたので写真を撮り損ねましたり・・・

結局、春シーズン、育てて御座います薔薇の中から80品種程しかご紹介出来ませんでしたが・・・
(実際は120種程御座います←挿し木中の苗も御座いますので正確な数不明)
どうぞ2013年の春薔薇達の全体像を見てあげて下さいませね
(※今、咲いている訳ではありませんよ。一番花の時の写真です)

5月14日、ツルバラ達が咲き揃いまして華やかになって参りました。

今年は薔薇の開花時期が半月以上も早い異常気象でして・・・
モッコウバラがまだ咲いて御座いますのに他の薔薇とコラボですなんて初めてで御座いました。

我が家には”庭”と呼べますスペースは御座いませんので
この玄関先~駐車場の片隅がガーデニングスペースの全てですの。
ですので、入り口に立ちますと全てが見渡せちゃいますがase2

5月16日、ツルバラが満開になり華やかさを増して御座います。
手前、モリナールからポンポネッラにバトンタッチして御座います。

ブレーズスペリオールとポンポネッラのコラボ

5月17日。アンジェラとバフビューティのコラボ

5月18日、この辺りが一番の見頃でしたかも知れませんね。

玄関前の木立薔薇達。
ベランダとの往復は辛う御座いましたが楽しみでも御座いました。

出入りに困ります程、薔薇が咲き乱れますのって贅沢な悩みでしたわよね。

南側通路には今年初めて白モッコウバラが沢山咲きましたし・・・

東通路のつるたそがれも沢山咲いて下さいました

狭いベランダも薔薇に占領されまして洗濯物も干せませんが・・・それも贅沢な悩みでしょうか?

四季咲き薔薇ばかりですので・・・他の季節も咲きますが・・・
こんな風に一度に咲きますのは、やはり春だけですので・・・
この光景は来春までお別れで御座いますわ~。

来年もまた、いいえ、これ以上に綺麗に咲かせられますよう頑張ります。
皆様、この2ヶ月半の間、お付き合い頂きまして有難う御座いましたsymbol1


そして・・・薔薇達も・・・畳3枚分程度の狭いスペースぎゅうぎゅうに小さな鉢で・・・
しかも日照は僅か2時間半の西日のみの環境で本当によく咲いてくれましたわ~。
思い切り褒めて差し上げませんとねheart


今後は、まだご紹介して御座いません紫陽花やクレマチスや・・・
ポツリポツリと咲いて御座います2番花、3番花をマイペースでご紹介して参りますね

取り合えずは・・・一区切り付きましたので明日の更新はお休み致します(笑)
土日、ノンビリと、この記事にコメント頂きました方の所だけお邪魔致します。


6月は楽しい事も沢山、そして辛い事も沢山御座いましたが・・・
皆様のコメントが本当に励みにも癒しにもなりました。
ただ・・・どんな精神状態でしても、忙しくて目が回りそうな時でしても
薔薇の一番花の紹介が御座いますので中々お休みが取れませんで疲れてしまいましたの。

ですので週明けの記事も更新が遅くなりますかも知れませんが宜しくお願い致します。




さて!皆様、日頃はブログ内の楽天ウィジェットやリンクからのお買い物有難う御座います
皆様のお陰でポイントが溜まりましたのでペット用体重計を買いましたの

ルーシェだけでしたら抱っこ致しまして人間用の体重計でも測れますが・・・
やはり細かい数値までは出ませんしね~

cat3イースレイとcat2リフル。この2匹は現在、抱っこは出来ませんが
近寄ります事も、一瞬ですが触ります事も出来るようになりました。
もう少し慣れさせまして・・・オヤツなどで釣りましたら体重測定出来ますかも?
そして、元々触れますミリアや・・・行く行くは他の猫達の健康管理も出来ましたらと思いますの。

ルーシェで試しましたら、何の抵抗も無くスンナリ乗ってくれましたkirakira

その後は・・・少々使い方を間違えて御座いますようですが

なにはともあれ・・・本来ポイントはフードなどを購入致します為にご協力頂いて御座いますし
必需品では御座いませんので少々贅沢ですが・・・
野良猫の平均寿命は5年程度と申します。そろそろ5歳以上の子も増えて参りましたので
TNR主体と申しますより体調管理も重要かと思いますの。
出来ましたら少しでも早めに猫達の体調を把握出来ますようになれるといいなと思うのです。
(その前に慣らします事が最重要課題で難問なのですけれどねase2

皆様、これからもご協力お願い出来ましたら嬉しいです





薔薇の繁忙期は開花記録重視ですので自己満足の記事になっちゃいます。
大変に申し訳御座いませんがコメントし辛い記事の時も御座いますので雑談私信大歓迎です。
今までのようなブログ活動は実質、身体が幾つあっても足りませんので御理解下さいませ

コメント頂いた方の所のみしかお邪魔出来ません!


お出かけなどでコメレスが遅れましたり、その日のうちに訪問出来ません事も御座いますが・・・
その点はどうぞご了承下さいませ

<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (81)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり頼れる薔薇♪ピンク ラ セビリアーナ♡両手に抱えきれないラベンダー!

2013-06-28 00:01:00 | ☆ピンクラセビリアーナ
本日の薔薇はピンク ラ セビリアーナで御座いま~す

この薔薇は母の形見の薔薇の色違い。
基本的な性質は同じで御座いまして、とっても丈夫な薔薇ですの

母の形見の薔薇に色違いが御座います事を知りまして即、お迎えしちゃいました。

咲き始めは5月13日・・・バフビューティが一緒に写って御座いますでしょう?

他の薔薇達が入れ替わり立ち代りになります中で、この薔薇だけはずっと咲いていてくれましたの。

花もち自体は驚異的に宜しい訳では御座いませんが・・・・
この薔薇は花数で勝負でしょうかしら?次から次へと蕾を上げまして咲いて下さいますの。

この薔薇はバフビューティと同じコンクリに穴を開けました地下コンテナに植えて御座いまして
今年はその前に3段ラックを置いてしまいまして・・・
本来でしたら株の上から下までビッシリと咲くのですが・・・
今年は上の方しか咲く事が出来ませんで可哀想ですが・・・

下の方に咲きましても見れませんから丁度宜しいかも知れませんわね。

他の花弁の多い薔薇に比べますと1つ1つの華やかさは御座いませんが・・・

こんな風にビッシリ咲きますと、それなりに彩りになりますの。
何より修景薔薇ですので、ほぼメンテナンスフリー・・・
ストレス無く育てられます薔薇なのですわ~

いつか母の形見の赤いラセビリアーナも大きく育ちまして・・・
ピンクラセビリアーナのように咲いてくれますと嬉しゅう御座いますわheart



昼間、花木の剪定をして御座いましたらとよこ様から突然のサプライズ!gift

大きな箱いっぱいのラベンダーの生花がクール便で届きましたの~meromero

こんな風に大きな花瓶に活けまして家中の部屋という部屋に飾りまして・・・
それこそ浴室やトイレや納戸まで~symbol7
もう家中がラベンダーの香り!幸せな気分で御座いますわ~

それでもまだ余りましたので、本日、母の仏壇にも供えて参りますkirakira

わたくし薔薇も大好きなのですがラベンダーも大好きなのです
ですが、我が家の環境ですと何度か試みましたが日照が無さ過ぎて育ちませんのzzz
とよこ様、素敵な贈り物有難う御座います

実は、とよこ様は素晴らしいラベンダーファームを経営されて御座いまして
今の時期はラベンダー摘みやラベンダーの生花の出荷に大忙し!

今の時期ですとラベンダー狩りも楽しめますので関西地方の皆様、是非行かれてみて下さいね
ラベンダーファーム
〒679-1113
兵庫県多可郡多可町中区中村町395
FAX: 0795-32-1208
carアクセス




薔薇の繁忙期は開花記録重視ですので自己満足の記事になっちゃいます。
大変に申し訳御座いませんがコメントし辛い記事の時も御座いますので雑談私信大歓迎です。
今までのようなブログ活動は実質、身体が幾つあっても足りませんので御理解下さいませ

コメント頂いた方の所のみしかお邪魔出来ません!

基本的に毎日更新致しまして、コメント頂いた方へ折り返し訪問致します。

お出かけなどでコメレスが遅れましたり、その日のうちに訪問出来ません事も御座いますが・・・
その点はどうぞご了承下さいませ

<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (59)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薔薇♪ハニーブーケと日陰を彩る草花達♪猫達への幸せ定期便♡

2013-06-27 00:01:00 | ★里子に出した薔薇(2016以前)
本日の薔薇はハニーブーケで御座いま~す

実はこの薔薇、あまり写真が御座いませんの。
何故かと申しますと、何時でも咲いて御座いますイメージなのですわ。

ですので、ついつい写真を撮り損ねてしまうのです。
手の罹りません子って逆に可哀想に思うのですが・・・いつも後回しにしちゃいますase2

これらの写真は5月26~28日に撮影致しましたものですわ。

現在は切ってしまいまして咲いて御座いませんが・・・きっとまた知らないうちに咲くのでしょうね。

本当はこの薔薇も秋の方が綺麗なのです。
名前の通りに蜂蜜色になりまして・・・甘く香るのですわ。
ですが年間通しまして繰り返しよく咲きます優秀な薔薇なのでした。

随分と薔薇の一番花のご紹介に時間がかかって御座いまして・・・
中々他の花々をご紹介出来ませんが・・・少ないですが他の花も御座いますのよ~
ハイビスカス・アメリカンフラッグ

桜桃さまから頂きました絞り模様の変わった花弁のハイビスカス。
日照が必要なお花ですのでベランダの一等地で育てて御座いますの。

デュランタ

こちらも桜桃さまに頂いたもの。室内の窓辺で育てて御座います。
今年は植え替えして差し上げなければなりませんわ~

八重咲きアマリリス・ニンフ

数年前、冬場に咲かせました後、植え替え致しまして放置して御座いましたものが
やっと開花致しました。今年咲かせたものも頑張って、また咲かせるように致します

八重 ホリホック

もうブログを閉めてしまわれた花友さんから種を頂きましたのが3年前・・・

実家にも同じ様に蒔きましたが翌年から咲きましたのに
我が家では3年目にして、ようやく開花致しましたheart

カラー”大人のブラック”

昨年mu.choro狸さまから頂きましたもの。
昨年はもっと真っ黒に咲きましたが・・・今年は紫でした。
肥料が足りませんでしたのでしょうか?それでも咲いてくれまして嬉しゅう御座いますkirakira

草花は日照に非常にシビアで御座いますので中々育ちませんし
枯れませんでもお花を咲かせますのが難しゅう御座いますが・・・
何とか頑張って咲いて下さる花々に感謝ですわね



keikoさまから「置き去り猫達」への定期便が届きましたcat4

keikoさまは、わたくしが窮地に陥りました去年の夏以降、欠かさず毎月定期的に
猫達の御飯を送って下さるのです。お陰で猫達はお腹いっぱい御飯を食べて御座います。
そして・・・猫達だけではなく・・・

わたくしにも毎回、美味しいお菓子や素敵な小物をプレゼントして下さいますの。
今回は紫陽花の綺麗なリースと・・・山口の美味しい餅菓子を頂いちゃいましたmeromero

(リフルちゃん、お行儀が悪いですわよ~!)



薔薇の繁忙期は開花記録重視ですので自己満足の記事になっちゃいます。
大変に申し訳御座いませんがコメントし辛い記事の時も御座いますので雑談私信大歓迎です。
今までのようなブログ活動は実質、身体が幾つあっても足りませんので御理解下さいませ

コメント頂いた方の所のみしかお邪魔出来ません!

基本的に毎日更新致しまして、コメント頂いた方へ折り返し訪問致します。

お出かけなどでコメレスが遅れましたり、その日のうちに訪問出来ません事も御座いますが・・・
その点はどうぞご了承下さいませ

<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (52)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローゼンドルフシュパリースホップと久しぶりの豪雨と嬉しい頂き物♪

2013-06-26 00:01:00 | ★ローゼンドルフシュパリースホ-プ
本日の薔薇はツルバラローゼンドルフシュパリースホップで御座いま~す

咲き始めは5月17日で御座いました。
我が家ではスペースの関係でオベリスクでブッシュ仕立てにして御座いますが・・・


本当は大きめのアーチなどに誘引致しました方がこの薔薇の魅力を最大限に生かせますでしょうね。

そういう面では我が家のローゼンちゃまは可哀想なのですが・・・

それでも頑張って狭い所で咲いて頂くのは理由があるのですわ。
日照不足や病害虫に強いのは勿論で御座いますが・・・

この薔薇って暑さにも寒さにも風雨にもとっても強くていらっしゃるのです。
まさに「忍耐の薔薇」

昨日の午後はROUGE地方は集中豪雨が御座いましたが、全くお構いなしに咲いて御座います。

今の時期に咲いて御座います薔薇は2番花を除きますと全て「花もちの良い丈夫な薔薇」ばかり。
そういう薔薇って雨などの心配もしませんで宜しいので楽チンですわ

今の葉っぱが生い茂りました鉢薔薇は葉が傘の役目を致しまして
ちょっとの雨では鉢土にまで水が浸み込みませんの。
ですから、かなりの雨量が御座いませんと雨の中水遣り致します羽目に。

今年の梅雨は最初空梅雨で・・・その後はずっとジメジメ。
久しぶりに鉢の水遣りをしなくても済みますような大雨が降りまして・・・
小雨がシトシト続きますより、余程爽快な気分でしたわ~。
(こちらは被害が御座いませんから言えますのですけれど)

こちらは6月15日に咲き始めました2番花ですが・・・

まだまだ最初の頃に咲いたお花も白く退色はして御座いますが顕在ですのよheart
自分からは決して散りませんで何時までもこのまま咲いて御座いますし・・・
結構棘が鋭いのでフェンスに誘引致しましたら泥棒避けになりますかも?(笑)
我が家の場合はフェンスはお隣の持分ですので出来ませんが

そうそう・・・「ローゼン・・・」と申しましたら・・・来月から
わたくしの大好きなアニメ「ローゼンメイデン」の新シリーズが始まりますわ

薔薇とアンティークドールが好きな わたくしにはタマリマセンわ~meromero
楽しみで御座いますsymbol1


gift gift gift gift gift gift gift gift gift gift gift gift gift gift gift gift

Rilla-my-rillaさまから嬉しい贈り物が届きましたmeromero

Rilla-my-rillaさまのお庭で採れました沢山の玉葱とジャガイモ~heart
以前も頂いた事があるのですが玉葱の名産の淡路島だけ御座いまして絶品のお味なのです。
こういう重宝致します常備菜は家計が とっても助かりますgamaguchi5
そして野菜だけでは御座いませんで・・・

トルコ旅行に行かれた際のお土産のローズ・ティも頂いちゃいました
「お店で見た瞬間、ROUGEさんの事を思い出して買ったのです」ですって。
嬉しゅう御座いました。
Rilla-my-rillaさま、いつもどうも有難う御座います


昨日は免許更新の為に実家へ行かないで済みましたけど・・・
今日は普段通り、実家での家事仕事です。
あと少ししか父の世話をしてあげられないから頑張りたいと思うのですが
今の実家へ参りますと嫌な思いばかり致しますので正直、苦痛ですわ・・・
「”近くの肉親より遠くの他人”」って感じですかしら~?ase2


薔薇の繁忙期は開花記録重視ですので自己満足の記事になっちゃいます。
大変に申し訳御座いませんがコメントし辛い記事の時も御座いますので雑談私信大歓迎です。
今までのようなブログ活動は実質、身体が幾つあっても足りませんので御理解下さいませ

コメント頂いた方の所のみしかお邪魔出来ません!

基本的に毎日更新致しまして、コメント頂いた方へ折り返し訪問致します。

お出かけなどでコメレスが遅れましたり、その日のうちに訪問出来ません事も御座いますが・・・
その点はどうぞご了承下さいませ

<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (58)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトピーチオベーション&本日は免許更新に行って来ま~す♪

2013-06-25 00:01:00 | ★ホワイトピーチオベーション
本日の薔薇はホワイトピーチオベーションで御座いま~す

この薔薇も花持ちの大変宜しゅう御座いまして咲き始めは5月14日。

それから、ず~~っと今も咲いていて下さいますのよ~。

お花の大きさは中輪薔薇、ですが株自体はミニバラに分類されますコンパクトさ。
我が家のホワピーちゃまは古株ですので株自体は8号鉢ですが樹高が低いので助かります。

1枝に沢山の蕾を付けますので咲きますとギュウギュウ(笑)

満開の全体像を撮り損ねまして、引いて撮りました写真はこれだけですがase2
今年は8号鉢で80個のお花を咲かせてくれましたのよ~

白地に真ん中がピンクの愛らしいお顔は温度などで赤味具合が変わります。

こんな風に全体が薄いピンクになってしまいます事も・・・

開ききりまして終わりかけの様子。ですがこの状態で、ずっと保たれますので・・・
お花の少ない時期などは、切らずにそのままにしちゃいますの。



色々バタバタして御座いましたので中々参れませんで・・・
これからもっと忙しくなりまして忘れてしまいませんように免許更新に行って参りますねwink

(数年前、お台場で買いましたお菓子のオマケ。当たりカードで、わたくしの本名と同じ名前!
免許もゴールドでしたら「死ぬまで有効」でしたら楽チンなのですけどね~)

前記事は内容も暗かったですし、コメレスも泣き言になってしまって申し訳ありませんでした
あの記事は夜に書いたものですが、翌日、実家に参りまして庭を見ておりましたら
無性に、記事を書きました時よりも悲しさや悔しさが込み上げて参りまして・・・
何ともやり切れない気持ちになりましたの。

あまりに色々な事が重なって疲れ果てて御座います。
精神的にも不安定ですので、申し訳ありませんが、もう暫くお時間下さいね~。
この記事にコメント頂きました方の所のみ、お邪魔させて頂きますね。
(置手紙のお礼訪問やリンク先周りを致します心の余裕がありません)



薔薇の繁忙期は開花記録重視ですので自己満足の記事になっちゃいます。
大変に申し訳御座いませんがコメントし辛い記事の時も御座いますので雑談私信大歓迎です。
今までのようなブログ活動は実質、身体が幾つあっても足りませんので御理解下さいませ


お出かけなどでコメレスが遅れましたり、その日のうちに訪問出来ません事も御座いますが・・・
その点はどうぞご了承下さいませ

<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (54)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亡き母の形見の薔薇・ラ セビリアーナ&何時でも猫が癒してくれる

2013-06-24 00:01:00 | ☆ラ セビリアーナ
本日の薔薇は母の形見の薔薇ラ セビリアーナで御座いま~す

修景薔薇だけ御座いまして本当に丈夫な薔薇で御座いますの。

母は突然、何も前触れ無く、くも膜下出血での突然死でしたが・・・
その2年前位からでしょうか?
線維筋痛症ですとか直腸膣漏で人口肛門になりましたり・・・
また持病の腎臓病も御座いまして入退院を繰り返して御座いましたの。

自宅と実家の家事と病院通いで、実家の庭までは手入れが行き届かず・・・
母の死後、遺品整理をして御座いましたら雑草生い茂ります庭に赤い花々が見えたのです。

それがこの薔薇、ラ セビリアーナで御座いました。

早いもので今年で7回忌を迎えます。
実家の建て直しの為に取り壊されますので・・・母の思い出の品はこの薔薇だけになってしまいます。

尤も、この薔薇は母の薔薇から挿し穂を取りまして、わたくしが挿し木で育てました株。
本物の母の形見の薔薇は建築場所の下になりますので潰されてしまうのですわ
8月・・・真夏で、しかも地植えを鉢上げは枯れてしまう可能性が高いですので
色々考えまして、そのまま、古い家の思い出と共に眠らせる事に致しました。

元株から取りました枝から挿し木致しましたので、母の形見は我が家で健在ですものね。

それでも・・・やっぱり寂しゅう御座いますね。
薔薇だけではなく・・・母の愛した花木も全て処分されてしまうのです。
弟はお花などには全く興味は御座いませんので・・・庭はコンクリ敷きでしょうね。

これから実家の片付けや父の引越しの準備と平行致しまして・・・
7月はお盆、そして8月の終わりから9月上旬に7回忌・・・

今からそれを思いますとグッタリと疲れてしまいます。
そういう時、わたくしcatルーシェを抱きしめまして
「パトラッシュ、僕もう疲れたよ」と言うのですが・・・

ルーシェは「僕はパトラッシュじゃないってば!」という顔を致しますが・・・

そっと寄り添って添い寝をしてくれるのです。

先日の役所からの郵便も多分内容を「私が悲しむもの」と察したのでしょうね。
読める筈も無いのに何時までも書類を見て御座いました。
猫も16年半・・・人間と密着して生きて参りますと正確に言葉を理解致しますのね。
ですので誰よりも早く、わたくしの心を察してくれるのです。

この子が居る限り、私は大丈夫。
(逆に居なくなりました後をダーリンは非常に心配して御座いますase2


さて!前記事では、わたくしの愚痴にお付き合い頂きまして感謝致します
皆様からの励ましのコメントに本当に救われました。

ですが・・・あまりに色々な事が御座いまして疲れ果てて御座います。
精神的にも不安定ですので、申し訳ありませんが、もう暫くお時間下さいね~。
この記事にコメント頂きました方の所のみ、お邪魔させて頂きますね。
(置手紙のお礼訪問やリンク先周りを致します心の余裕がありません)



薔薇の繁忙期は開花記録重視ですので自己満足の記事になっちゃいます。
大変に申し訳御座いませんがコメントし辛い記事の時も御座いますので雑談私信大歓迎です。
今までのようなブログ活動は実質、身体が幾つあっても足りませんので御理解下さいませ


お出かけなどでコメレスが遅れましたり、その日のうちに訪問出来ません事も御座いますが・・・
その点はどうぞご了承下さいませ

<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (67)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2年越しで復活のブルーバユーとブラスバンド♡&試練は何時まで続くのでしょう?

2013-06-22 00:01:00 | ★里子に出した薔薇(2016以前)
本日の薔薇はブルーバユーと・・・


ブラスバンドの2種で御座いま~す


実はこの2種、2年前の冬に雪害に遭いまして春になっても枯れこんで芽吹かなかったのです
それをずっとベランダでメネデールなどを与えまして養生させまして・・・
まる2年かかりまして、ようやく復活させましたの~kirakira

わたくし、特別に薔薇を綺麗に咲かせたりは出来ませんが・・・
唯一の自慢は「100種以上の薔薇を今だ1本も薔薇を枯らしていない事」でしたのよ~。
ですので天に祈ります気持ちで看護を続けて参りまして・・・復活して下さって一安心symbol6

まずはブルーバユーからですわ~

しのぶれどに似て御座いますが、ブルーバユーの方がアッサリお顔。

開ききりましたお顔ですと解り易いでしょうか?

初心者にも育て易い丈夫なブルーローズとの事なのですが・・・
普段温暖な地域での急な積雪で予防して御座いませんとダメなものはダメですわね。

株元を御覧頂きますと一目瞭然。元のクラウンは枯死して御座いますが・・・
幸いな事にこの株は挿し木苗でしたので根からシュートが出ましたので復活出来ましたの。
そういう面でも大きく育ちました挿し木苗って強いですわ~heart

ですが病み上がりですので、すぐにお花はカット致しました。

お次はブラスバンド

この薔薇はブルーバユーほど重症では御座いませんでしたが
クラウンの半分が枯死、半分が瀕死の状態でしたの。

その瀕死の状態の部分だけを残しまして・・・何とか復活致しました。
この薔薇は継ぎ木苗でしたのでダメかと思いましたが何とか無事に回復致しまして開花致しました。

薔薇という植物の素晴らしい生命力に感謝ですわ


ですけど~・・・今年も幾つかの薔薇が凍害で養生中ですの
それらもチャンと復活してくれると嬉しゅう御座いますが・・・


さて!早いもので、またまた週末で御座いますわね~
今週は嬉しい事も沢山御座いましたが、実は辛い事も御座いましたの~
私の人生、「平穏」とは無縁のようで、またまた試練です。

理由は最後に書きますが前回同様、愚痴の嫌いな方はスルーして下さいね。

色々御座いまして精神的にも疲れてしまって御座いますので明日の更新はお休み致します。
土日、ノンビリと、この記事にコメント頂きました方の所だけお邪魔致します。



薔薇の繁忙期は開花記録重視ですので自己満足の記事になっちゃいます。
大変に申し訳御座いませんがコメントし辛い記事の時も御座いますので雑談私信大歓迎です。
今までのようなブログ活動は実質、身体が幾つあっても足りませんので御理解下さいませ

コメント頂いた方の所のみしかお邪魔出来ません!


お出かけなどでコメレスが遅れましたり、その日のうちに訪問出来ません事も御座いますが・・・
その点はどうぞご了承下さいませ

<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>

実家の取り壊しが8月に決まりました。
建替え期間中の父の住処は紆余曲折あり弟の所へ。
その代わりに父は自分の事は自分でし、出来なければ施設行きとなりました。
私が世話をしてあげたくても弟が「俺の家に勝手に入られたくない」と言うのです。
弟夫婦の将来を考え、完全2世帯住宅ですが玄関は1つにした為です。

私は私で役所から胃に穴が開きそうな書類が届きました。

元夫の滞納税金を代わりに払えとの通知です。
その額300万!他人の滞納税金、払える余裕も、いわれもないですが
法的に支払い義務があるので逃げられません。
今度は弁護士も介入出来ないので誰にも頼れず一人で戦う事になります。

ですが!これが片付けば全てから開放されますから
頑張って行こうと思います。
コメント (75)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロンコロンのベビーロマンティカ♡&久しぶりのTNR成功!☆

2013-06-21 00:01:00 | ☆ベビーロマンティカ
本日の薔薇はベビーロマンティカで御座いま~す

咲き始めは5月14日と早めで御座いましたが・・・

この薔薇、元々が切花品種でした事も御座いまして花持ちが大変に宜しいのですの。

ですので、何時まで咲かせて御座いましてご紹介が遅れてしまいましたのよ~

今年は一際大振りのお顔で咲いて下さいました

この薔薇の魅力は何と申しましてもコロンと致しました可愛らしい花姿と・・・
抜群の花持ちの良さ、そして1枝に房咲き致します事でしょうか?

お色も基本は元気が出ますオレンジ色のビタミンカラーなのですが・・・
こんな風に僅かに赤味が御座いましたり時に複雑な色合いを見せて下さいますの。

暫く玄関前で頑張って頂きましたが・・・
流石に長く咲かせてしまいますと夏バテされちゃいそうですので・・・

6月10日に全部カット致しました。

ちょっと名残惜しゅう御座いますけれど・・・
繰り返し咲いて下さるのも、この薔薇の良い所で御座いますわ

animal2cat2cat3animal2cat2cat3catcat2cat3animal2cat2cat3animal2cat2cat3animal2cat2cat3animal2cat2cat3animal2cat2cat3animal2cat2cat3

実は、わたくしBDに浮かれて御座いましただけでは無く・・・
平行致しまして嵐のようなお天気の中、TNRを行って御座いましたの。
18日に、のりすけっち様がいらした時、猫の発情の声を聞いちゃったのです。
ですので急遽、捕獲致します事にしまして・・・
19日の夜、無事ターゲットを捕獲出来ましたのcat4

(ノアールと名付けました)
大声で発情の声をあげてましたし、手術済みの♂達にも盛んにアピールしていましたので
てっきり♀だと思い急遽TNRを決行しましたが・・・・
意外な事に男の子でした。
・・・と言う事は・・・他にまだ♀もいるし先日の茶トラの子猫もいますから・・・
これからもTNR、頑張らねばなりませんね。

今回の出費は・・・
手術代  6,000円
ワクチン 3,000円
首輪代   100円
釣り餌代  178円(手術済みの子が代わる代わる掛かり食べてしまったのですase2
合計   9,278円でしたsanzai

詳細は置き去り猫HPに記載致しますので見て下さいねwink


薔薇の繁忙期は開花記録重視ですので自己満足の記事になっちゃいます。
大変に申し訳御座いませんがコメントし辛い記事の時も御座いますので雑談私信大歓迎です。
今までのようなブログ活動は実質、身体が幾つあっても足りませんので御理解下さいませ

コメント頂いた方の所のみしかお邪魔出来ません!

基本的に毎日更新致しまして、コメント頂いた方へ折り返し訪問致します。

お出かけなどでコメレスが遅れましたり、その日のうちに訪問出来ません事も御座いますが・・・
その点はどうぞご了承下さいませ

<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (52)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「レッツパーリイ!」☆パーティ・ラナンキュラ♡今年のBDは最高にHAPPY!

2013-06-20 00:01:00 | ★パーティ・ラナンキュラ
皆様、昨日は沢山の御祝いの御言葉、有難う御座いました。
本日の薔薇を何に致しましょうかと迷いましたが・・・
やっぱりバースディに相応しいのはパーティ・ラナンキュラで御座いましょうね

実はこの薔薇、5月21日からずっと絶え間なく咲いて御座いますの。
ですので、もう咲き終わりました薔薇を優先させましょうかと思いましたが・・・

名前が”パーティ”ラナンキュラですものね~。
(下の画像はいつもの病気ですのでスルーして頂いて構いませんase2

お誕生日の報告にこれほど相応しい薔薇も御座いませんので他の薔薇は後にしちゃいますase2

今年の一番花は色が薄めでしたが、挿し木3年目に当たります今年の春は随分しっかりして参りまして
切花の状態で売って御座いました時と同じ位、花茎もしっかりと長くなりましたの。



お花の大きさも”チュッパチャップス”程度から、やはり売り物の切花と同じ位に・・・

何より花数の多さに嬉しい悲鳴で御座いました。

早春に早く芽吹き過ぎまして最初は「ほぼ全てがブラインド」状態でしたが・・・

切り戻しました花枝にはビッシリとお花を付けてくれましたの。

昨日は台風みたいな気象でしたので切りまして花瓶に活けました。

1本の枝でこのボリューム!(売り物は摘蕾致しますのでしょうけれど)

ですか、切りましても切りましてもまた蕾を上げますので・・・切花品種って最高で御座います

gift gift gift gift gift gift gift gift gift gift gift gift gift gift gift gift

昨日、誕生日当日にも沢山のプレゼントを頂いてしまいまして・・・
本当に恐縮しちゃいますやら感激しちゃいますやら。
届きました順番からご紹介致しますね。

親友の桜桃さまからは・・・

薔薇の鍋敷きに薔薇のステッカー、薔薇のチョコレートに・・・猫のライト!meromero
そして置き去り猫への支援金まで頂いちゃいましただけでは御座いませんで・・・

このお花『幸来花』と申しますのですって!縁起の良いお花ですので大切に育てませんとねsymbol4
桜桃さま、どうもありがとう!


兄のような存在のバイク友、松本ふくろうちゃんからは・・・

薔薇の花弁ウォーターこれ1瓶に60枚の花弁を使って御座いますそう。
無農薬オーガニック栽培の薔薇を保存料・着色料無しでドリンクに致しましたものですわ~meromero
ふくろうちゃん、どうもありがとう!


ソウルメイトなブログ友さっこ様からは・・・

わざわざ河口湖のオルゴール美術館のバラ園まで行って下さいまして・・・
素敵な音色の薔薇のオルゴールと・・・
可愛い缶に入りましたアールグレイのクッキーmeromero
オルゴールを聴きながらクッキーを頬張りますと、さっこ様の愛が流れ込んでまいります。
さっこ様、どうもありがとう!


仲良しの薔薇友のRUIさまからは本当にサプライズ!

届きました時、本物のケーキかと思いましたが・・・
これ生花で出来て御座いますケーキのフラワーアレンジメントなのですわ~meromero
びっくり&感動で御座いました。
RUI様、どうもありがとう!


いつも困った時に手を差し伸べて下さるmilkywayさまからは・・・

ドリップコーヒーにお菓子色々・・・・
そして綺麗なガラスの音の薔薇とハートを模りましたドアチャイム。
澄んだ音色でキラキラして御座いまして心が癒されますの~meromero
milkywayさま、どうもありがとう!

今年のBDは「お姫様月間」に入りましてから早々に頂いたものも沢山御座いますし・・・
例年より沢山のプレゼントを頂いちゃいました。
わたくし、本当に幸せ者で御座います~

でもね、皆様、来年からは、どうぞお気遣い無くね。
だって日頃お世話になって御座いますのは わたくしなのですもの・・・
本当に本当にありがとう!

(ベランダで咲いて御座います花を摘みました。
ノヴァーリス、かおり、パーティラナンキュラ、ガブリエル。皆、思い入れのある薔薇ばかりです)

animal2昨日は御飯を食べてケーキを食べてお酒を飲むツモリでしたが・・・
急遽、不妊手術を急ぎませんとなりません猫(サカリ中)がおりまして・・・
BD当日だと申しますのに捕獲でバタバタで酔う暇が御座いませんでしたase2
(そういう意味で「レッツパーリィ」だったのですわ~)
ですので、普段通りに深夜更新~
でも頑張りました甲斐ありまして無事ターゲットの猫を捕獲致しました。
詳細は病院に連れて行き、終わりました後で記事に致しますねcat4


薔薇の繁忙期は開花記録重視ですので自己満足の記事になっちゃいます。
大変に申し訳御座いませんがコメントし辛い記事の時も御座いますので雑談私信大歓迎です。
今までのようなブログ活動は実質、身体が幾つあっても足りませんので御理解下さいませ

コメント頂いた方の所のみしかお邪魔出来ません!

基本的に毎日更新致しまして、コメント頂いた方へ折り返し訪問致します。

お出かけなどでコメレスが遅れましたり、その日のうちに訪問出来ません事も御座いますが・・・
その点はどうぞご了承下さいませ

<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>

コメント (52)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BDに咲いてくれた!今年のBDローズ♪最強の青薔薇ノヴァーリス♡&皆様、どうもありがとう!

2013-06-19 00:01:00 | ☆ノヴァーリス(BD)
本日は、わたくしの二十歳と○○○ヶ月の誕生日で御座いますのwink
(毎年、こればかりでスミマセンase2

誕生日には毎年1株、薔薇をお迎えして御座いまして・・・
毎年売り場で迷いましてお迎え致しますのですが、今年は最初から決めて御座いました。
今年の薔薇は現存します青薔薇の中でも最強の薔薇と言われて御座いますノヴァーリス


実は、すでに4月から我が家に御座いましたが・・・その時は小さな新苗で芽吹きましたばかり。
それが、なんと!BD当日に間に合いますように咲いてくれましたのよmeromero
それだけでも、もうこの薔薇に運命すら感じてしまいますの~

本当でしたら昨年、お迎えしたかったのですが・・・
絆をお迎えしちゃいましたので今年になっちゃいましたの。

新苗でお迎え致しましたので本来ならお花は秋まで我慢なのですが・・・
やっぱりお顔が見とう御座いまして咲かせてしまいました

しのぶれど より花弁が多く、花弁の形もギザギザして御座います。
香りは”微香”と御座いますが湿気が多う御座いますせいでしょうか?強めに香りましたわ。

まだ株が若いせいでしょうかしら~?中々カタログ通りには咲いて下さいませんが・・・

薔薇が本領を発揮致しますのは3年後位ですから・・・気長に待つ事に致します

何よりBDの食卓をこの薔薇で彩る事が出来ますって幸せ


一応初披露ですのでデータですわ。
             ノヴァーリス
             Novalis
作出国: ドイツ
作出会社: コルデス
発表年: 2010 年
花色: ブライトヴァイオレット
花形: カップ咲
花弁数: 80~ 枚
花径: 9 cm
樹高: 1.5 m
樹形: 直立性
芳香の強さ: 微香

品種名は「青い花」の作者で18世紀ドイツの詩人の名前。
中輪で花弁が多く良く咲きます。枝は堅く、しっかりとした株を作ります。
黒星病やうどん粉病に特に強く、寒さにも強い品種です。


これからが楽しみな薔薇で御座います

さて!以前も申し上げましたが、BDは わたくしにとりまして「始まりの日」
子供の頃は御祝いして貰いますのが嬉しゅう御座いましたが・・・
大人になりましてからは「感謝の日」と考えて御座いますの。

現在の わたくしが在りますのはこの世に生み出してくれました両親のお陰ですし・・・
こうして幸せに暮らして御座いますのはダーリンのお陰です。
そして、わたくしを支えて下さる友人達・・・
ブログを見て下さる皆様・・・

みんなみんな生まれて参りませんでしたら出会えませんでした。
ですので・・・わたくしを取り巻く全てに感謝を捧げます日なのですわ。



gift gift gift gift gift gift gift gift gift gift gift gift gift gift gift gift

upと思って御座いますから本来は、わたくしがお礼差し上げませんといけませんのに・・・
昨日も沢山のプレゼントを頂いちゃいました

こちらの素敵なカップは薔薇友のViolettaさまから~meromero

素敵な薔薇の柄で・・・一杯分のお茶を淹れられますようになって御座います。
御主人様とご一緒に選んで下さいまして・・・紅茶を優雅な気持ちで飲む事が出来ますわitem5
Violettaさま、どうもありがとう!


そしてコチラはフジヨウさまから~meromero
以前住んで御座いましたアパートのお隣さんでしたが・・・
引越し致しました今でも変わらずに仲良くお付き合い頂いて御座いますの。

可愛い猫柄のスリッパと薔薇の模様の菜箸と猫と薔薇のメモ帳。
どちらも大好きなものですから嬉しゅう御座いますcat4
お忙しい中、直接届けて下さいましたの。
フジヨウさま、どうもありがとう!


そしてコチラは猫友ののりすけっち様から~meromero

良い香りの柔軟剤と、メッチャ美味しい”冷やしクリームパン”で御座いますのheart
のりすけっち様とは、昨日お会い致しまして愚痴など聞いて頂いてたのですの~。
以前、雑談の中で、わたくしが”柔軟剤フェチ”と申し上げました事、覚えていて下さいましたの。
珍しい冷やしクリームパンも美味しゅう御座いましたpan
のりすけっち様、どうもありがとう!

それから・・・義妹からは・・・

マカロンと地ビールを貰っちゃいました

実は今回の父や弟との確執、義妹も被害者なのです。
義妹だって家族ですのに蚊帳の外・・・なので最近は団結する事にして御座いますの。

本日、また実家に行って参りまして父と話をして参りますが・・・
どうなります事やら

(※また逃げられましたでも嫌な思いしないで済んで良かったかもですわ)

夜は飲んで酔っ払ってしまいそうですので・・・
遅い時間に頂いたコメントは明日、ゆっくりお返事させて頂きますね(笑)

明日の更新は少々普段と違う時間帯になってしまうかも知れませんが・・・
また御報告させて頂きますね。


まだまだ家族間の話し合いは拗れて御座いまして精神的にも不安定ですので
申し訳ありませんが、もう暫くお時間下さいね~。
この記事にコメント頂きました方の所のみ、お邪魔させて頂きますね。
(置手紙のお礼訪問やリンク先周りを致します余裕がありません)



薔薇の繁忙期は開花記録重視ですので自己満足の記事になっちゃいます。
大変に申し訳御座いませんがコメントし辛い記事の時も御座いますので雑談私信大歓迎です。
今までのようなブログ活動は実質、身体が幾つあっても足りませんので御理解下さいませ


<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (78)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルージュロワイヤルと赤い薔薇ずくし♡&沢山のプレゼント~♪

2013-06-18 00:03:00 | ★ルージュロワイヤル(BD)
本日の薔薇は2000年のBDローズルージュロワイヤルで御座いま~す

わたくし滅多に薔薇苗を購入致しませんが・・・年に1度だけ特別に選びますの。
お誕生日に毎年1株、薔薇をダーリンから買って貰うのですわsymbol1
2000年のお誕生日に選びましたのが、この薔薇なのです。

実はそれまで薔薇栽培に対しまして難色を示して御座いましたダーリンが
初めて「誕生日に好きな薔薇を買っていいよ」と言ってくれまして選びました薔薇。

何となく記念すべき薔薇ですので、わたくしのHN「ROUGE(ルージュ)」にちなみました。

ERのウィリアムシェークスピアに似て御座いますが・・・
この薔薇は凛と上を向きまして咲くのです。
その姿と・・・抜群の花持ちの良さで、こちらに決めました事も御座いますの。

でもね・・・

この薔薇、毎年一番花はちょっとブスに咲いてしまうのです。
薔薇は「肥料食い」と申しますけれど・・・この薔薇は特別。
肥料が少ない方が綺麗に咲きます、何ともエコな(?)薔薇なのですわ~

わたくしは元々、肥料は少なめ、年に一度植え替え時程度にしか与えませんが・・・
その植え替え時の元肥ですら、この薔薇には多いようなのですase2
ですので綺麗なお顔が見られますのは2番花以降でしょうか?



赤い薔薇繋がりで・・・
こちらはエキサイティングメイアンquestion2question2question2

・・・な~んてねbe

実はレッドモンテローザフォーエバーなのでした。

こちらはワザと肥料をタップリあげて実験してみましたら案の定、ブルヘッドに咲きました。
エキサイティングメイアンも、こうして咲きましたものを定着させたのでしょうか?
最初に見ました時は驚きましたけれどね(笑)

沢山の薔薇を育てて御座いますので・・・たまには遊んでみとう御座いますのよwink

こちらはポールセンローズのカリナ

ルージュロワイヤル、レッドモンテローザカリナと大中小の赤い薔薇が揃いましたheart


gift gift gift gift gift gift gift gift gift gift gift gift gift gift gift gift

誕生日を明日に控えまして・・・沢山のプレゼントを頂いちゃいましたmeromero
いつもお世話になりっぱなしですのに・・・嬉しいやら申し訳ないやら。

まずは朝一番にCOCOマミーさまからドゥーブルフロマージュ

COCOマミー様 お住まいの北海道のチーズをタップリ使いました逸品ですの~

明日は平日ですので、ささやかな晩餐ですが・・・ロウソク立てましてBDケーキに致します
COCOマミーさま、どうもありがとう!

それから実家の家事から戻りますと・・・
きっちゃん♪さまからも届いて御座いましたkirakira

美味しいクッキーの詰め合わせと・・・ドラえもんの切手シート
クッキーも嬉しいのですが、結構、猫の保護活動って通信費も馬鹿にならないのです。
なので助かります
きっちゃん♪、どうもありがとう!

そして夕方・・・今度はbarusa39さまから~

わたくし用には美味しいコーヒー、珍しい北海道のラーメンに猫の手拭と猫のオルゴールkirakira
オルゴールの曲は「世界で1つだけの花」って嬉しゅう御座います。

そして、置き去り猫達にはキャットフードを・・・
ルーシェにはオヤツとマタタビまで頂いちゃいました
barusa39さま、どうもありがとう!

皆様、気を使わないで下さいね~
普段、仲良くして頂けるだけで最上のプレゼントを頂いておりますもの。


ですがこんなに沢山の方に御祝いして頂きまして幸せですわ~。
本来、貰って然るべきの身内からは全く無しですもの。

そう!昨日、父に呼び出されまして実家へ行って参りましたが・・・
結局は溜まりました家事をさせられましただけでした
わたくし、ちゃんと話し合いを持てますかと期待して御座いましたが・・・
父当人は建替えの為に銀行やら役所やらに行ってしまいまして・・・話も出来ませんでした
こうして有耶無耶にしようとしているのでしょうね・・・
本日は父不在ですので明日、また実家に参りまして仕切りなおしをして参ります予定ですが・・・
BD当日に嫌な思いをしたくは御座いませんのが本音です。

まだまだ家族間の話し合いは拗れて御座いまして精神的にも不安定ですので
申し訳ありませんが、もう暫くお時間下さいね~。
この記事にコメント頂きました方の所のみ、お邪魔させて頂きますね。
(置手紙のお礼訪問やリンク先周りを致します心の余裕がありません)



薔薇の繁忙期は開花記録重視ですので自己満足の記事になっちゃいます。
大変に申し訳御座いませんがコメントし辛い記事の時も御座いますので雑談私信大歓迎です。
今までのようなブログ活動は実質、身体が幾つあっても足りませんので御理解下さいませ


父や弟の対応次第ではコメレスが遅れましたり、その日のうちに訪問出来ません事も御座いますが・・・
その点はどうぞご了承下さいませ

<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>

コメント (50)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イリュージョンな薔薇♪プリンセステンコー♡似てる?似てない?私と彼女

2013-06-17 00:01:00 | ★里子に出した薔薇(2016以前)
本日の薔薇は河本ローズプリンセス・テンコーで御座いま~す
本日は薔薇の開花記録のみの簡単更新、どうぞお許し下さいませね。


この薔薇はイリュージョンのように色が変わりますの~

ピンクの蕾から・・・

段々と綻んで参りますと、白が多くなって参ります。

開きかけは淡いピンク・・・

そして限りなくピンクに近い白に・・・

最後は純白に変化致します。

開花致しましたのは5月26日で御座いましたが・・・

階下には、もうスリップスが出て御座いましたので、そのままベランダで咲かせました。
(ベランダは狭いのでお部屋の中から撮影致しました)

名前はあまり好きな薔薇では御座いませんが・・・本当に綺麗。

こうして纏めますとクラシカルな雰囲気も醸し出しますわね。

6月1日、全部切りまして花瓶に活けました。

昨年春に新苗で頂きまして2度目の開花ですが・・・
沢山咲いて下さいまして嬉しゅう御座います

この薔薇の名前が何故嫌いかと申しますと・・・
わたくし、よく彼女に似ていると言われますのよ~(特に気合いれてお洒落致しました時)

(プリンセス・テンコー)
光栄なのかも知れませんが・・・あまり好きな顔立ちでも御座いませんし・・・
わたくしが子供の頃にすでに今のお姿・・・
その方と間違えられますって「老けて見える」って事で御座いましょう?

(わたくしで御座いますase2頭が大きいのは帽子です)
以前、沖縄に参りました時は丁度彼女の公演が御座いましたので、本人に間違われ・・・
否定致しますと益々面倒な事になりまして・・・最後は諦めてサインまでしちゃいましたase2ase2
ですが・・・気合を入れてお洒落致しました時でなくても・・・
バイクの指導員をして御座いました時も生徒から陰で「テンコー」と呼ばれて御座いました。
似てますのは厚化粧な事位なのですけれどね


さて!前記事では、わたくしの愚痴にお付き合い頂きまして感謝致します
皆様からの励ましのコメントに本当に救われました。

ですが・・・まだまだ家族間の話し合いは拗れて御座いまして精神的にも不安定ですので
申し訳ありませんが、もう暫くお時間下さいね~。
この記事にコメント頂きました方の所のみ、お邪魔させて頂きますね。
(置手紙のお礼訪問やリンク先周りを致します心の余裕がありません)


本日、実家へ参りまして父と話し合いをして参ります。
ほんの少しでも良い方向へ行きます事を祈ります。

薔薇の繁忙期は開花記録重視ですので自己満足の記事になっちゃいます。
大変に申し訳御座いませんがコメントし辛い記事の時も御座いますので雑談私信大歓迎です。
今までのようなブログ活動は実質、身体が幾つあっても足りませんので御理解下さいませ


お出かけなどでコメレスが遅れましたり、その日のうちに訪問出来ません事も御座いますが・・・
その点はどうぞご了承下さいませ

<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (64)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルブレヒトデューラーローズ♡&家族間の悩み事は尽きませんね~

2013-06-15 06:01:00 | ★枯れてしまった薔薇(10種)
本日の薔薇はアルブレヒトデューラーローズで御座いま~す

ちょっと覚え難い名前の薔薇で御座いますが・・・
赤やオレンジ、ピンクなどの色彩が混じりあった豊かな色彩と、強い芳香の素敵な薔薇なのですわ。

我が家では5月24日に開花致しました。
ですが・・・この薔薇、HTですのに枝が暴れまして・・・

こんな風にお花がアチコチに向いてしまいまして安定して御座いませんの。
支柱などで支えて差し上げれば宜しゅう御座いましょうけれど・・・

ですが、そうしちゃいますと蘭のように支柱だらけになっちゃいますので早々に切花に致しました。

やっぱり大輪の薔薇は切花に致しますと豪華ですわね~

切花品種では御座いませんが花持ちも宜しゅう御座いますので・・・
この薔薇は咲きましたら、こういう楽しみ方が正解かも知れませんわ~。

さて!早いもので、もう週末で御座いますわね~
4月の終わりから毎日更新して参りまして・・・
まだまだ咲きました薔薇のご紹介が終わって御座いませんが・・・
日曜のお出かけの疲れも今だに残って御座いますし・・・
色々御座いまして精神的にも疲れてしまって御座いますので明日の更新はお休み致します。
土日、ノンビリと、この記事にコメント頂きました方の所だけお邪魔致します。


本当は普段通り記事UPだけ致しましてコメント欄閉めてしまう事も考えましたが・・・
週末しかコメント出来ません方もいらっしゃるとのお言葉も頂きましたし・・・
ちょっと記事UP致します気力も御座いませんのよ~horori
理由は一番最後に書きますが愚痴のお嫌いな方はスルーして下さいね


薔薇の繁忙期は開花記録重視ですので自己満足の記事になっちゃいます。
大変に申し訳御座いませんがコメントし辛い記事の時も御座いますので雑談私信大歓迎です。
今までのようなブログ活動は実質、身体が幾つあっても足りませんので御理解下さいませ

コメント頂いた方の所のみしかお邪魔出来ません!


<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
実は現在、父との関係が絶望的に悪化して親子断絶状態なのです。

只今、実家の建て直し計画が進んでいて心臓に持病がある父が
弟家族と一緒に住む事は私自身、安心ですし喜ばしい事だったのですが・・・

フタを開けますと「完全2世帯住宅」費用は父、弟家族は父の生活にノータッチ。
私は今まで通り、ずっと父の世話に通う事になります。

父は建替え期間中(半年ほど)我が家に住むツモリでおりまして、それでダーリンと揉めています。

父の言い分は「親の面倒を見るのは当たり前」
ダーリンの言い分は
「ROUGEの負担が減るなら ともかく、今まで同様で苦労させて、当たり前のように勝手に
建替え期間中の同居を決めて、俺まで自分の家なのに気を使ったり自由を奪われたくない」
・・・当然ですよね。

ただでさえ父は頑固で我侭ですし大の野菜嫌いですので菜食の我が家の食事にケチをつけ食べず
多分、食費も嵩むようになりますし、一日中TVをつけてるので電気代なども増えるでしょう。
ですが、父は全財産を弟との家に注込んでしまうので生活費はウチ持ち。

お金がどうこうではありませんが・・・
ダーリンは、私が母の病気の際に看病通い疲れから同居を切り出した時
父に土地目当てと罵られた事も知っていますし・・・
母の死後、父の為に無理して実家近所に引越ししても一切の援助もお礼も無し。
私が元夫のせいで自己破産に陥った時も世間体だけ気にして何もしてくれませんでした。

なのに老後の世話は見ないと宣言する弟の為には何でもしてあげちゃうのです。
それをダーリンは怒っているのです。
たった一言「世話になるね」とあれば良いのですが・・・
それを言いましたら、またまた父に激怒されてしまいました。

父の世話は自分自身が後悔しない為にもしてあげたい。
だけどダーリンの言い分も充分に解りますので滅入ります。

父は話し合いの通じるタイプでは無いので結局は大喧嘩に・・・
私が今まで世話して来た事も「お金目当て」と言われてしまい・・・
母の死後、自分の身体や自宅の事より父の世話を最優先にして来ましたので
何ともやるせない気持ちです。

ですが、このパターン、母が死んだ時と同じなんですよね。
私が世話を放棄する事で父の寿命を縮めないかと心配ですし、
もし何かあれば一生後悔が残るのですが、何をしても財産目当てと言われたら何も出来ません。
父が自分の非を認めてくれると良いのですけれどね。

愚痴、読んで下さって有難う御座いました

PS:弟夫妻で面倒を見るのが筋ですが、その気持ちも無いようです。
そもそもその気があるなら男一人暮らしの父を完全2世帯にしない筈。
私の意見を聞く位なら介護施設に父を入れるらしいです。
認知症でも寝たきりでもなく普通に生活出来るのに・・・

コメント (71)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フリフリフリルのブルーローズ♪フォルム♡&素敵なガーデニングエプロン♪

2013-06-14 00:01:00 | ☆フォルム
本日の薔薇はブルーローズフォルム(ニューウェーブ)で御座いま~す

波打つ花弁が魅惑的な薄紫の薔薇ですわ~meromero

咲き始めは5月21日で御座いました。

この薔薇、2つ通り名が御座いまして・・・
園芸種として出回って御座います場合は「ニューウェーブ」
切花として流通して御座います場合は「フォルム」


我が家では・・・挿し木苗から育てて御座いますので「フォルム」と呼んで御座いますの。

だって・・・「ニューウェーブ」なんて名前より「フォルム」の方がピッタリでは御座いません事?

今年は他の薔薇に比べますと咲き始めが遅う御座いましたが沢山咲いて下さいましたmeromero

暫くベランダで独り占めして御座いましたが・・・
やっぱりこの美しさを出来るだけ色々な方に見て頂きたくなりまして・・・

玄関先に移動致しました。

ですが、この薔薇って、他の薔薇と合わせますより単独で愛でますほうが合ってますかも。
切花の場合はフォルムだけの花束の方が映える気が致しますわ~

咲き始めも開ききりましたお姿も全てに綺麗kirakira
現在はまだまだ株が幼う御座いますが、大きくなりましたら「溺愛薔薇」の仲間入り致しますかもase2
ただでさえスペースが御座いませんのに・・・危険ですわ~ase2

gift gift gift gift gift gift gift gift gift gift gift gift gift gift gift gift

一足早くsantamamaさまからお誕生日プレゼントが届きましたmeromero

santamamaさま御手製のガーデニングエプロンなのですkirakira
春にバラ園にご一緒致しました際、わたくしポツリと申し上げましたのよ。
「バラ作業の時に道具が沢山要るから大工さんが使うようなエプロン買おうかな」と。
そう致しましたらお洒落なエプロンを作って下さいましたのsymbol1

とっても丈夫な布で作って下さいましたので・・・
剪定鋏や鋸などの刃物も安心ですし、ポケットが沢山ですのでビニタイや虫除けスプレーも入ります。
薄着になります、この季節、とっても重宝致しますわ
santamamaさま、どうもありがとう


薔薇の繁忙期は開花記録重視ですので自己満足の記事になっちゃいます。
大変に申し訳御座いませんがコメントし辛い記事の時も御座いますので雑談私信大歓迎です。
今までのようなブログ活動は実質、身体が幾つあっても足りませんので御理解下さいませ

コメント頂いた方の所のみしかお邪魔出来ません!

基本的に毎日更新致しまして、コメント頂いた方へ折り返し訪問致します。

お出かけなどでコメレスが遅れましたり、その日のうちに訪問出来ません事も御座いますが・・・
その点はどうぞご了承下さいませ

<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (50)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと不調なダブル・ディライト&猫達の為にありがとう

2013-06-13 00:03:00 | ★ダブル・ディライト
本日の薔薇は覆輪の銘花ダブルディライトで御座いま~す

咲き始めましたのは21日で御座いました。

クリーム色に赤の縁取りの入ります、とても華やかな薔薇なのですわ。

咲き始めは白が多う御座いますが・・・

咲き進みますと、どんどん赤が濃くなって参ります

フルーツにも似て御座います素晴らしい芳香と共に・・・
この色の変化も楽しめます何重の喜びを与えてくれます薔薇なのですわ

ですが・・・今年の一番花、わたくし可哀想な事をしちゃいましたの~

本来このダブルディライトのようなHTローズは日照を好みます薔薇。
通常ですとお花が咲きますまで、お日様を求めて鉢をコマメに移動しませんとなりませんが・・・
古くから御座います薔薇で日陰に適応して御座います事に甘えてしまいまして・・・
今年はほぼ放置して御座いましたらヒョロヒョロになってしまいました

本来ですと凛と上を向いて咲いて下さる薔薇なのですが・・・
枝が細くお花の重みに耐えられませんで俯いて咲いて御座いますase2

お花も小さめにしか咲きませんで・・・
薔薇の品種を増やし過ぎまして1つ1つのケアが行き届いて御座いません事、痛感致しました。

それでも咲いて下さいますのは・・・流石に殿堂入りの薔薇で御座いますわね

cat4   cat4   cat4   cat4   cat4   cat4   cat4   cat4   cat4   cat4  cat4   cat4   cat4

いつもコメント下さいますぴかぴか様から猫達に御支援頂きました
少なくとも3年以上のお付き合いの皆様はご存知でいらっしゃいますけれど・・・
そうでない方は「置き去り猫」の「A」が、わたくしだと御存じないですわよねase2
「初めまして」とメールを頂きましてビックリでしたし、
お返事を差し上げて、先方も驚かれていらっしゃいましたけど
お陰で色々深くお話する事も出来まして・・・御支援とは別に、また素敵なご縁が結ばれました。
ぴかぴか様、どうもありがとうございます。嬉しかったです。

それから・・・先日書きました未手術の飼い猫が産んだ子猫の手術代にと
うの様からも御支援頂きました
うのさま、いつもどうもありがとう!

世の中には沢山の不幸な猫がおりますけれど・・・置き去り猫達は成り立ちは不幸でしたけれど・・・
こうしてブログに来て下さる沢山の友人に助け見守って頂き、幸せだと思います。
皆様、いつも有難う御座います
わたくしだけでしたら絶対に途中で精神的にも経済的にも行き詰まり、挫折していたでしょう。
(保護を決めた当初は10万あれば・・・と思ってましたが実際その10倍かかってますもの)

(※痩せ細っていますが死体じゃないです。ですが最初に死んだ子)
わたくしが、もっと早くに手を差し伸べておりましたら助けられました筈の5匹の命・・・
初めて餓死死体を目の前に致しました時、ショックのあまり体調を崩し、入院してしまいました。
その後、全部死体を連想してしまい身体が一切の肉や魚を受け付けなくなりました。
あの時の後悔とショックと悲しさとやるせなさ・・・それらを決して忘れませんし、
これからも出来る範囲でしかできませんが頑張って参りますわ。


薔薇の繁忙期は開花記録重視ですので自己満足の記事になっちゃいます。
大変に申し訳御座いませんがコメントし辛い記事の時も御座いますので雑談私信大歓迎です。
今までのようなブログ活動は実質、身体が幾つあっても足りませんので御理解下さいませ

コメント頂いた方の所のみしかお邪魔出来ません!

基本的に毎日更新致しまして、コメント頂いた方へ折り返し訪問致します。

お出かけなどでコメレスが遅れましたり、その日のうちに訪問出来ません事も御座いますが・・・
その点はどうぞご了承下さいませ

<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (56)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする