ROUCHEの額~薔薇の国星~

「ROUCHE(ルーシェ)」とは子供代わりの猫の名前

「猫(ルーシェ)の額」程度の日陰のお庭の薔薇栽培の記録

今期最後の薔薇達&クリスマス前後あれこれ&blog納めです

2021-12-28 13:11:00 | ♪薔薇栽培奮闘記(冬)
お待たせしました!今期最後の薔薇達です。写真撮ったので剪定しますよ~!















モンシュシュ(切り花専用品種)

かおり(切り花専用品種)

・・・他にも蕾はあるのですが、朝の気温がマイナスになった今年の冬は、
もうボーリングしまくって部屋の中でも咲きそうにありません💦
万が一、咲いたら、またUPしますね~



さーて!今更ですが、皆様、クリスマスは如何お過ごしでしたでしょうか?
クリスマス記事、前記事でちょこっと書きましたが・・・イヴは二人で💓

ケーキとキッシュ、ポテトグラタンとサラダ、それから秋に父の誕生日旅行で
父から買って貰ったバナナワニ園のバナナビール。←千円もしたのに普通のビールでした💦

翌日のクリスマス(土)は父が「きりたんぽ鍋しよう」というので従弟の所でチキン買って
姪とかも呼んで皆で鍋とチキンでクリスマスパーティ。

で、父が寝て、姪が帰った後、弟から悩み相談。
このblogでも時折、話題に出る「家事を全くしない弟嫁」
話題にするとblogの提供会社にクレームするので、あまり書けないでいましたが
(Hさん、見てると思うけど、今度嫌がらせしたら、blogの会社から告訴されるからね)
弟は仕事して帰って炊事洗濯掃除して、犬と父の相手もして、
なのに嫁は芸能人の追っかけで借金。挙句、自分の親が具合が悪いと実家に帰ってしまい。
(でも追っかけは止めないので親がどうのは言い訳だと思いますけどね)
ほとほと疲れたようで、ずっと愚痴を聞いておりましたよ💦💦💦
それこそ家裁などに相談すべき深刻な状況じゃないかしら?このままじゃ弟が可哀相。
まぁ、夫婦の事ですから、本人達に任せるしかないのですけどね。
でもお陰で・・・家に帰ってお風呂入って寝たの午前様。

せっかく予約していた映画も、途中、寝不足で寝落ちして記憶が曖昧だ~~!💦hi
まぁ、そのうち配信で見られるからヨシとします(頂いたチケットで観たので0円だし)

そして昨日は美容院行って、プリン状態の所を染めて綺麗にして貰いましたよ~。
いつも美容院はイベントの前日に行くのだけど、今回は大きなイベント無いし
小さなイベントはチラホラあるけど、ま、綺麗にしてお正月を迎えようかと。

インスタの写真も貼っておきますね~

・・・という事で薔薇も終わった事なので、今年はこの記事をもってblog納めと致します。
勿論、急に入院しちゃったり大きな報告があれば更新しますしSNSは更新するかもですし
多分、年末ぎりぎりまで、皆様のblogにはお邪魔しようかと思っておりますが
来年は大きな手術があって長期入院する予定なので、大掃除も薔薇の手入れも念入りにしないと💦
という事で、
皆様、今年もお世話になりました。
来年も、どうぞ宜しくお願い申し上げます。







相変わらずバタバタの日々につき、コメント欄閉じさせて頂きますね。
最早、ブログは自分の記録や近況報告になってますので、更新で精一杯です。
また余裕のある時に開けさせて頂きます<m(__)m>


コメント代わり、足跡としてdown拍手コメントへお願い致します。
<form action="http://clap.webclap.com/clap.php?id=rouche" method="post" target="_blank" style="margin:0px;"><input type="submit" value="訪問の足跡" onclick="window.open('http://clap.webclap.com/clap.php?id=rouche','webclap','" toolbar="no,location=no,directories=no,status=no,scrollbars=yes,resizable=yes');return" false;"></form>
<span style="font-weight:bold">お名前とブログアドレスを入れて下されば折り返し、こちらからもお邪魔致します。</span>
(URL無しの場合は申し訳ありませんがお邪魔出来ませんので悪しからず)

<a href="http://okizari.jimdo.com/" target="_blank"><img src="https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1288086594.jpg" border="0"></a><br /><a href="http://okizari.jimdo.com/" target="_blank"></a>
<span style="font-weight:bold"><span style="color:blue">「置き去り猫」へ
の支援を宜しくお願い致します。
<a href="https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/genericItemsPage/24AVGV89LIO9H?filter=&ref_=cm_sw_r_tw_ws_qTFlwbKGHG9R5&sort=default&type=wishlist&_encoding=UTF8"><span style="text-decoration:underline">欲しいものリスト</span></a>

文中リンクや<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/down.png" alt="down" width="15" height="15"/>から入ってお買い物して頂くだけでもご支援になります。
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1527577711132";</script><script type="text/javascript" src="https://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MerryXmas!

2021-12-24 17:36:00 | ♪薔薇のある生活
取り急ぎ、インスタと共通で💦

実は日曜から寝込んでました😅
群馬から戻って葛根湯飲んで
一時は良くなったと思ったのですが
日曜も辛い。日毎に辛さが増して
万が一を考えて病院へ。

元々、今月から始まった膠原病の点滴
副作用に「感染症」があって
しかも厄介な事に熱も出ないし
血液検査しても炎症反応が出ないので
知らないで肺炎になる可能性大。なので
「風邪症状が出たら、即、受診」と😓

1ヶ月に2度もコロナ検査する羽目に。
でも(結局キャンセルにしたけど)
今日はTwitter友さんとランチの約束が、
そして万が一の場合、土曜に会った
よしえさんや、ダーリンに迷惑かけるので
受けて陰性で良かった💕

やっぱり冷えは大敵。

と、言う訳で水曜、病院受診して
お薬処方して貰って寝てて今は復活‼️
今日はチャンと予約してた🎂受け取りに

ケーキは迷ったけれど
春に大きな手術があって、
成功しなかったら最後のクリスマス?
だからこそ、映えなくても子供の頃食べてて
今でもショートケーキは世界一
って思ってる昔ながらのお店のに💞
(しかも安いし💦)

クリスマスパーティーは明日
実家で、父と弟と私達で、するので
今夜はケーキとキッシュとサラダかな?

皆様、素敵なクリスマスをお過ごし下さいね。
MerryXmas✨🎄✨


#2021のクリスマス
#洋菓子ハニー
#昔ながらのショートケーキのホール
#小さなツリー
#チキンは明日
#変則クリスマス
#早めに頂いたクリスマスプレゼント
#栃木の美味しいもの
#手作り柚子味噌
#ありがとう

#差出人不明のクリスマスプレゼント
#ハーゲンダッツ

#膠原病
#乳癌ステージ4
#毎日が特別な日
#1日も無駄にしないで生きたい



バタバタなので、取り急ぎ。
月曜は美容院行くので火曜日辺り、今年最後の薔薇を載せますね。
そんなこんなでゴメンナサイ






相変わらずバタバタの日々につき、コメント欄閉じさせて頂きますね。
最早、ブログは自分の記録や近況報告になってますので、更新で精一杯です。
また余裕のある時に開けさせて頂きます<m(__)m>


コメント代わり、足跡としてdown拍手コメントへお願い致します。
<form action="http://clap.webclap.com/clap.php?id=rouche" method="post" target="_blank" style="margin:0px;"><input type="submit" value="訪問の足跡" onclick="window.open('http://clap.webclap.com/clap.php?id=rouche','webclap','" toolbar="no,location=no,directories=no,status=no,scrollbars=yes,resizable=yes');return" false;"></form>
<span style="font-weight:bold">お名前とブログアドレスを入れて下されば折り返し、こちらからもお邪魔致します。</span>
(URL無しの場合は申し訳ありませんがお邪魔出来ませんので悪しからず)

<a href="http://okizari.jimdo.com/" target="_blank"><img src="https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1288086594.jpg" border="0"></a><br /><a href="http://okizari.jimdo.com/" target="_blank"></a>
<span style="font-weight:bold"><span style="color:blue">「置き去り猫」へ
の支援を宜しくお願い致します。
<a href="https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/genericItemsPage/24AVGV89LIO9H?filter=&ref_=cm_sw_r_tw_ws_qTFlwbKGHG9R5&sort=default&type=wishlist&_encoding=UTF8"><span style="text-decoration:underline">欲しいものリスト</span></a>

文中リンクや<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/down.png" alt="down" width="15" height="15"/>から入ってお買い物して頂くだけでもご支援になります。
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1527577711132";</script><script type="text/javascript" src="https://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一気に極寒!今年最高寒波の日のお出かけと寒さで傷んだ花々(´Д`)ハァ…

2021-12-20 12:20:00 | ♪薔薇のある生活
週末は寒かったですね~雪で大変な地域も多かったのではないでしょうか?


こんな中でも薔薇は咲いています。凄いな~!
でも、もっと寒くなる前に剪定しちゃうつもりです(もう一部は剪定始めました)
今年は過酷そうなので早めに休眠させて、ゆっくり休ませようと思います。
だってね・・・

ちょっとボケてますが、これ紫陽花。普通は落葉するんですが突然冷え込んだので凍ってます。

例年では、まだ咲いてる筈のフォーチューンベコニアも軒下でもこの通りhi
もう完全に夏~秋の花はダメなので早急に足さないと💦
一応ビオラは植えてるんですけど、ビオラばかりじゃ味が無いですものね。
でも、そう考えると薔薇って丈夫。終わりかけでも咲いてますし、凍って腐る事も無いし。



さて!先週末「土曜日、あしかがフラワーパーク行こうか?」とダーリン。
何の事はない、前橋で開催されるラジコンイベントに行きたかったんです💦
それが終わってイルミネーション観て帰ろうと。

ですが今年最大の寒波。早朝の天気予報では雪で通行止めの様子が!
タイヤも夏タイヤだし、一応前橋は雪予報無いので出かけましたが用心の為に下道で。

前橋のラジコンサーキットで世界チャンピオンの親子さんと記念写真。
以前も茨城のサーキットでお会いしてるのでダーリンが用意してる間に図々しくお喋りする私。
ラジコン場に私のような勘違い女?(笑)が来るのは珍しいので向こうも覚えてらして。

でもラジコンサーキットは寒いし退屈だしで、前橋の友人に連絡してお茶することに。
友達にラジコン屋さんまで迎えに来て貰って、お勧めのカフェへ

和洋折衷の良い感じのカフェでした💓

ランチの石焼御飯セット。味噌汁、グラタン、サラダ、デザート、飲み物が付いて1000円ほど。

でも話足りないので、追加でドリンク再オーダーしちゃったりして。

ダーリンがラジコン終えて迎えに来ても話足りないのでミスドへ移動。

ピカチュウGETだぜぇ~
ミスド、うちの近所は何処も撤退しちゃって。たまに出先で見かけても売って無くて。
店内ではポンデリングなどを食べて、ピカチュウはお持ち帰りに。
そして、陽が傾いて来たので、群馬のソウルフードらしいお弁当を買ってバイバイしました。

その土地の美味しいものは、やっぱり現地の人に聞くのが一番なんですね~
帰って食べたら美味しかったです。

そしてイルミネーションですが・・・あしかがフラワーパークは少し遠いし
途中で「群馬フラワーパーク」という看板を見かけて聞いてみたら「綺麗よ」って事で
帰りがけに立ち寄れる、そちらに行く事に(入場料も半額位に安いし)

確かに綺麗でした。

しかし!寒さが半端ない!寒さを考慮して完全武装で行ったのに!

極めつけは防寒用に作ったフェイクファーの帽子が風で噴水に落ちて、
それを救いあげた途端に凍り付いてしまったのを見て「帰ろう!」・・・となりました💦
滞在時間、僅か15分ほどase2ase2ase2
水分が即凍るって事は気温零下以下って事だし、帽子が無いと耳が千切れそうに冷たくて。

帰りの車では暖房ガンガンかけて帰ったけれど、自宅に着いたら「え?寒くない?」
前橋ではコンビニ寄る少しの間でも手袋してても手がかじかんだのに
家に着いたら、荷物の積み下ろししてても手袋無しでも大丈夫。

あ~・・・そういえば前橋ってTVの天気予報でいつも名前が出る地域。
盆地で夏は最高気温、冬は最低気温叩き出す、雪こそ降らないけれど気温差の厳しい地域💦
もう群馬舐めてましたね>私zzz
でもお陰で、他のイルミネーション見に行く時の参考になりましたよ。

あしかがフラワーパークは、やっぱり藤のシーズンに行こう(笑)

で、身体を冷やしてしまったので念のため葛根湯を。
風邪ひいちゃう前に飲むといいですよ。

私は今月から強力に免疫を抑えてしまう点滴をしてるので感染し易い上に
風邪ひいても肺炎になるまで症状出ないらしいので、早め早めの対処です。
幸い、昨日は部屋の中で暖かくして安静にしていたら寒気も治まったので大丈夫。
(パルスオキシメーターで常に酸素は測っています)

皆様も、またクリスマス寒波も来るみたいだから十分気を付けてね






相変わらずバタバタの日々につき、コメント欄閉じさせて頂きますね。
最早、ブログは自分の記録や近況報告になってますので、更新で精一杯です。
また余裕のある時に開けさせて頂きます<m(__)m>


コメント代わり、足跡としてdown拍手コメントへお願い致します。
<form action="http://clap.webclap.com/clap.php?id=rouche" method="post" target="_blank" style="margin:0px;"><input type="submit" value="訪問の足跡" onclick="window.open('http://clap.webclap.com/clap.php?id=rouche','webclap','" toolbar="no,location=no,directories=no,status=no,scrollbars=yes,resizable=yes');return" false;"></form>
<span style="font-weight:bold">お名前とブログアドレスを入れて下されば折り返し、こちらからもお邪魔致します。</span>
(URL無しの場合は申し訳ありませんがお邪魔出来ませんので悪しからず)

<a href="http://okizari.jimdo.com/" target="_blank"><img src="https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1288086594.jpg" border="0"></a><br /><a href="http://okizari.jimdo.com/" target="_blank"></a>
<span style="font-weight:bold"><span style="color:blue">「置き去り猫」へ
の支援を宜しくお願い致します。
<a href="https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/genericItemsPage/24AVGV89LIO9H?filter=&ref_=cm_sw_r_tw_ws_qTFlwbKGHG9R5&sort=default&type=wishlist&_encoding=UTF8"><span style="text-decoration:underline">欲しいものリスト</span></a>

文中リンクや<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/down.png" alt="down" width="15" height="15"/>から入ってお買い物して頂くだけでもご支援になります。
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1527577711132";</script><script type="text/javascript" src="https://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また賞を頂きました。晴れた日の蔓薔薇とサザンカの季節☆ノンアルコールの女子会☆

2021-12-13 12:30:00 | ♪薔薇栽培奮闘記(冬)
春のバフ・ビューティに引き続き、またまた京成バラ園さんのフォトコンで入賞しました。

写真としては??ですが「見て見て私の育てた薔薇」部門で
「8号鉢でこれだけ咲かせられるのは凄い!」と選んで頂いたのです。
って言っても、凄いのは薔薇のお陰なんですけどね。
この薔薇は銘花アイスバーグを親に持つ修景ローズとしても使える丈夫な薔薇。
過去にも何度も登場させてますが1枝でブーケ状になるのです。
多分、初心者でも十分同じように咲かせられると思うんだけど純粋に嬉しいです💓


さて!前回、雨で写真が撮れなかった蔓バラ達です。

秋は春より黄色みが少なく優しい色ですね。

アンジェラは・・・

残念!雨で散ったのも多いです。
今日は北風が強いので、もっと散っちゃうかな?

少し暖かい日に蔓の整理をしなきゃなりませんね💦誘因出来るものは誘因して
出来そうにない高い所は高枝切鋏で切らないと来春の花ガラ切りが大変になってしまうので。

薔薇はまだ咲いていますけれど、今、一番綺麗なのはサザンカでしょうね。

丁子車






でもね、今川絞りだったか?これも咲いたので玄関脇に持って行ったらグラグラしてて。
慌てて土を見たらコガネムシがウジャウジャで!
コガネムシの被害に遭うのって薔薇だけじゃないんだ!
・・・ってビックリ!慌てて土入れ替えてコガネムシ全部取り除いたのだけど
今は咲いているけれど、花が終わったら枯れてしまうかも知れません💦(白根無し)

それでも付いた蕾は全部咲かせようとしてるの。すごい健気なんですよ~。
サザンカは丁度薔薇が寂しい季節に咲くので増やすツモリだったのでショック!



さて!土曜日は同じ路線に住むインスタのフォロワーさんと女子会でした。
同じ路線って事はイベントなど行き帰りご一緒したり、日頃から遊んだりする間柄。
旦那様を亡くされて一人暮らしの方のお宅にお邪魔してランチ会でした。

ホスト役は、朋さんの愛猫の「たかお」エキゾチックショートヘアです。

ご馳走はそれぞれ持ち寄りで・・・でも沢山余ってしまった💦
お喋りが楽しすぎて、お腹が痛くなるほど笑ったのって凄い久し振り💓

お土産も沢山頂いて、当分、野菜には困らないかも。(全てインスタ画像です)



ノエル(猫達)の為にれもんさんからもAmazonギフト券を頂きました

その時に「ティムちゃんの時に何もしてあげて無かったのでティムちゃんにもお供えを」と
リクエスト頂いたのでティムの死後からずっとスズメさん用(元はティムの食べ残し)フードを。

そして、前回oyajisannから頂いた分と合わせて・・・

ふっかふかの毛布を購入して猫ハウス全部に入れてあげたのですが・・・
その時、中身を出してビックリ!というか、私の大失敗なんですが気密性が良い=湿気が逃げない
って事で、下の方の敷物が湿ってたんです。カイロ入れても底冷えした事でしょう。
慌てて全て処分して、家にある座布団とか敷き直して・・・

こちらも注文。猫ハウスは2階のベランダの軒下に設置してるんですが雨が吹き込む事も。
なので雨の日はタープも付ければ、より快適になりますよね💕


暖かいお気持ちに感謝です






相変わらずバタバタの日々につき、コメント欄閉じさせて頂きますね。
最早、ブログは自分の記録や近況報告になってますので、更新で精一杯です。
また余裕のある時に開けさせて頂きます<m(__)m>


コメント代わり、足跡としてdown拍手コメントへお願い致します。
<form action="http://clap.webclap.com/clap.php?id=rouche" method="post" target="_blank" style="margin:0px;"><input type="submit" value="訪問の足跡" onclick="window.open('http://clap.webclap.com/clap.php?id=rouche','webclap','" toolbar="no,location=no,directories=no,status=no,scrollbars=yes,resizable=yes');return" false;"></form>
<span style="font-weight:bold">お名前とブログアドレスを入れて下されば折り返し、こちらからもお邪魔致します。</span>
(URL無しの場合は申し訳ありませんがお邪魔出来ませんので悪しからず)

<a href="http://okizari.jimdo.com/" target="_blank"><img src="https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1288086594.jpg" border="0"></a><br /><a href="http://okizari.jimdo.com/" target="_blank"></a>
<span style="font-weight:bold"><span style="color:blue">「置き去り猫」へ
の支援を宜しくお願い致します。
<a href="https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/genericItemsPage/24AVGV89LIO9H?filter=&ref_=cm_sw_r_tw_ws_qTFlwbKGHG9R5&sort=default&type=wishlist&_encoding=UTF8"><span style="text-decoration:underline">欲しいものリスト</span></a>

文中リンクや<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/down.png" alt="down" width="15" height="15"/>から入ってお買い物して頂くだけでもご支援になります。
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1527577711132";</script><script type="text/javascript" src="https://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ咲く蔓バラと冬の草花たち&ノエルの為に色々有難うございました

2021-12-08 13:50:00 | ♪薔薇栽培奮闘記(冬)
今日は冷たい雨の1日です。先週の今日は怒涛の1日。この1週間もドタバタでした💦

今日は撮影不可なので、昨日の写真ですよ。蔓バラが今だにチラホラ咲いています。

この薔薇は一年中咲いてるのでお得ですね。
すぐに来春から豪華さを求めるなら長尺苗がお勧めです。

バフもアンジェラ程じゃないけれど、期待を裏切りません。
ただバフはジャジャ馬なので長尺苗よりは、自分でシュートを誘因しつつ仕立てるのが無難。

もう少し蔓バラを載せたいけれど、写真撮れて無いので晴れたら、またwink

バフとかアンジェラとか、動かせないような大鉢に植えてるのは
土を搔きだして半分だけ新しい土を継ぎ足すので、そこまで手間じゃないのだけど
中途半端な大鉢のオベリスク仕立ては今年は根切しつつ植え替えねば💦
かなりの重労働なので大変なのですけれどスペース上、仕方ないですね~。


木立薔薇は、ほとんど終わりかけでお供えに使える位の本数が僅かに咲くのみです。
薔薇の季節は終わって、これからは冬の花にチェンジ。薔薇作業も重い腰上げないとなぁ。


去年お迎えしたオキザリス。株も大きくなって花数も多くなりました。

これからの主役はビオラですね

パンジーの方が華やかだけれど日陰の我が家では日照無くても咲くビオラが良いのです。

キンギョソウ。これも零れ種から増えて一年通して楽しめるので好き💓

この葉ボタンは実は2年ものなんですよ~!春に花が咲いて切って涼しい所に置いといたらまた!
ちょっと虫食いですけどね(笑

秋に球根や種を蒔いたものが育って来ています。これはラミウム・コアニー

これはニゲラ。どちらもみいはあさんから頂きました。
でも、これから寒くなるのに大丈夫かなぁ?💦チャンと咲かせられるか心配です。

まだ夏のインパチェンスやベコニアも咲いているので、それが終わったら花を補充しなきゃ。




さて!ノエルが死んでから早くも1週間近く経ったなんて嘘みたいです。

毎朝、裏口で待っていてドア開けると御飯の催促をしてたのが、今はもう居ないんですよね…

ルーシェは猫嫌いだったので、ルーシェの祭壇に置けないので出窓に置いてます。

インスタ友の、淑江さんがソープフラワーを。

同じくインスタ友の、ともさんからプリザーブドフラワーの写真立てを頂きました。

それからoyajisannさんからギフト券。
ノエルが天国で喜ぶように他の外猫さんへ使って下さいと
ボス猫でしたから、そうですよね。残して行くのは辛いはず。

お陰で野良猫の葬儀とは思えない位、立派な祭壇になりました。
49日までここで供養して、その後、仲間たちの待つ、お庭の猫さんソーンに埋葬します。

あと、豊子さんからもお見舞い金の振込が・・・
皆様、色々と心配をおかけしてスミマセンでした💦
(3月からの入院・手術は決まってたけど、今回は「最悪の場合」の最悪になっちゃった💦💦)

体調に気を付けつつ、精進して参ります
他の猫達も一番若くて8歳、他は14歳オーバーだもんね。






相変わらずバタバタの日々につき、コメント欄閉じさせて頂きますね。
最早、ブログは自分の記録や近況報告になってますので、更新で精一杯です。
また余裕のある時に開けさせて頂きます<m(__)m>


コメント代わり、足跡としてdown拍手コメントへお願い致します。
<form action="http://clap.webclap.com/clap.php?id=rouche" method="post" target="_blank" style="margin:0px;"><input type="submit" value="訪問の足跡" onclick="window.open('http://clap.webclap.com/clap.php?id=rouche','webclap','" toolbar="no,location=no,directories=no,status=no,scrollbars=yes,resizable=yes');return" false;"></form>
<span style="font-weight:bold">お名前とブログアドレスを入れて下されば折り返し、こちらからもお邪魔致します。</span>
(URL無しの場合は申し訳ありませんがお邪魔出来ませんので悪しからず)

<a href="http://okizari.jimdo.com/" target="_blank"><img src="https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1288086594.jpg" border="0"></a><br /><a href="http://okizari.jimdo.com/" target="_blank"></a>
<span style="font-weight:bold"><span style="color:blue">「置き去り猫」へ
の支援を宜しくお願い致します。
<a href="https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/genericItemsPage/24AVGV89LIO9H?filter=&ref_=cm_sw_r_tw_ws_qTFlwbKGHG9R5&sort=default&type=wishlist&_encoding=UTF8"><span style="text-decoration:underline">欲しいものリスト</span></a>

文中リンクや<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/down.png" alt="down" width="15" height="15"/>から入ってお買い物して頂くだけでもご支援になります。
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1527577711132";</script><script type="text/javascript" src="https://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【追記あり】退院しました&今日はルーシェの誕生日+保護猫の事

2021-12-03 14:40:00 | ■猫のリンパ腫闘病
皆様、大変ご心配をおかけしました予定より早く退院して参りました。

実は退院したのは昨日の昼で、本当は明日位まで入院予定が、猫が心配で出て来ちゃいました💦
奇しくも今日はルーシェの誕生日。生きてたら25歳です。お花をお供えして祈りました。

入院する日の前の日の猫の姿です。この猫は30匹+αの猫達の中で唯一抱っこ出来る猫。

少し前から御飯を食べなくなり、仕方ないのでオヤツの焼きカツオなどを食べさせていたのです。
それが・・・入院した日の朝、ご飯をあげに行くと猫ハウスから出る事も出来ず
オヤツすら口にしないので「危ない」と感じながら「病院から戻ったら即効で医者だ」
・・・と思っていたら緊急入院になってしまって・・・

しかも、翌朝は冷え込むとの予報で焦り、ダーリンにラインして早退して貰うことに。

何とか病院に連れて行って貰い、点滴をして貰って様子見になりました。

ペットヒーター+ハロゲンヒーターで部屋を暖めて・・・
この猫、何度も病院行になってるので今回も点滴で良くなるかと思っていたのですが・・・

翌朝、ダーリンからラインで「呼吸が荒く危険な状態」と連絡があり
「これは寝てなんて居られない!」と即、退院手続きをして帰って来てしまいました💦
(急に退院したので、預かり金を入れて、お会計は外来の時に清算になりました。
今の時期だから仕方ないけど、入院時PCR検査や肺のCTとか諸々検査したので医療費が怖い💦
医療保険も、加入出来たけど3か月未満なので出ない可能性大ですし)

急いで様子見に猫を隔離している部屋に行き、声をかけたら安心したんか?
呼吸も少し落ち着いたけれど、かろうじて手足を動かせる程度に衰弱していました。
それから、ちゅ~るを強制給餌したり・・・
そうしたら目を開けて嫌々ながらも舐めてくれたりしましたが・・・

もう動かせる状態ではないので往診をお願いしたら
「そのような状態になったら、もう末期ですから何も出来ません。そのまま看取って下さい」と。
それは解っているのですけれどね・・・猫は生きようとしてるように思えて。

今はただただ、苦しまず穏やかに天寿を全うして欲しいです。

推定19歳。ルーシェが死んだのと同じ歳です。私が世話して14年。
怪我したり、風邪で弱ったり、熱中症で倒れたりはあったけれど大きな病気は無く・・・
食欲は無かったけれど、昼間は猫ハウスから何処かへ出かける元気もあったのに。

以前のボス猫、イースレイの時もですが外猫は体調崩すと、あっという間です。
でも、あの時は猫風邪だったし、10歳位だったので後悔が残ったけれど
今回は出来る限りの事をして来たという気持ちも正直あります。
野良猫の寿命は5年程度と言われています。
なので、頑張ったかな?ルーシェと同じだけ生きたのですから。
ただ、飼い猫だった子が突然捨てられ、うちに流れて来たので
元飼い猫らしく愛情をかけて、穏やかに死なせてあげたいです。

そんなこんなで皆様に沢山ご心配をおかけして、blogにもお邪魔出来ずにいた上に
まだ暫くは猫に付きっ切りで、まだまだ気が抜けません。
と、同時に無理やり退院したので、家族に迷惑かけないよう体調にも気を付けねばです。


実は今週の月曜、Twitter友さんが、手違いで自分の荷物をうちに送ってしまい
それを取りにいらして御支援も頂き、色々お話したのですが
「これからは看取りがメインになるだろうな」って話していた矢先だったのです。
言霊って怖いですね。言わなきゃ良かったと後悔しています。

そんなこんなで猫の傍に居たいので、薔薇の記事は、また後日に。
取り急ぎ、ご報告でした。
(猫の事は全てが済んだら、置き去り猫HPにてご報告いたします。多分、今日明日が山かと。)

【12月4日追記】

ノエル、12月3日22時頃、眠るように息を引き取りました。
苦しんだ様子は無く、穏やかな死に顔でした。
本日、昼過ぎに火葬業者に取りに来て貰って、明日、お骨を引き取って参ります。
それまでは外に置いて、他の猫達と御別れの時間にしようと思っています。

ノエル、頑張ったね。あっちでルーシェや他の子達に宜しくね







相変わらずバタバタの日々につき、コメント欄閉じさせて頂きますね。
最早、ブログは自分の記録や近況報告になってますので、更新で精一杯です。
また余裕のある時に開けさせて頂きます<m(__)m>


コメント代わり、足跡としてdown拍手コメントへお願い致します。
<form action="http://clap.webclap.com/clap.php?id=rouche" method="post" target="_blank" style="margin:0px;"><input type="submit" value="訪問の足跡" onclick="window.open('http://clap.webclap.com/clap.php?id=rouche','webclap','" toolbar="no,location=no,directories=no,status=no,scrollbars=yes,resizable=yes');return" false;"></form>
<span style="font-weight:bold">お名前とブログアドレスを入れて下されば折り返し、こちらからもお邪魔致します。</span>
(URL無しの場合は申し訳ありませんがお邪魔出来ませんので悪しからず)

<a href="http://okizari.jimdo.com/" target="_blank"><img src="https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1288086594.jpg" border="0"></a><br /><a href="http://okizari.jimdo.com/" target="_blank"></a>
<span style="font-weight:bold"><span style="color:blue">「置き去り猫」へ
の支援を宜しくお願い致します。
<a href="https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/genericItemsPage/24AVGV89LIO9H?filter=&ref_=cm_sw_r_tw_ws_qTFlwbKGHG9R5&sort=default&type=wishlist&_encoding=UTF8"><span style="text-decoration:underline">欲しいものリスト</span></a>

文中リンクや<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/down.png" alt="down" width="15" height="15"/>から入ってお買い物して頂くだけでもご支援になります。
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1527577711132";</script><script type="text/javascript" src="https://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入院しています

2021-12-01 18:49:00 | ♪お知らせ
せっかくのイベント沢山の12月。
ですが‼️
新しいお薬を点滴することになりましたが
その為の検査で色々引っ掛かって
入院での加療になりました。
でもそんなに長くは入院しないで済みそうです。
とはいえ、入院してる場合じゃないの😭
詳細は退院後に。

ごめんなさい🙏
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする