ROUCHEの額~薔薇の国星~

「ROUCHE(ルーシェ)」とは子供代わりの猫の名前

「猫(ルーシェ)の額」程度の日陰のお庭の薔薇栽培の記録

エモーション・ブルーと真夏に咲く藤の花♪&ティムの診察日

2010-07-31 08:41:00 | ★里子に出した薔薇(2016以前)
本日は またまたティムpiyoの診察日で御座いますの。

診察日はドキドキで御座います。
素人目には順調に回復しておりますように見えますが
万が一、悪化しておりましたら・・・と思いますと心配で御座いますもの。

不便な場所に鳥病院が御座います故、割り増し料金で土曜日に予約を入れておりますのに
今回はダーリンが仕事でしたので、仕方なく父に送迎をお願い致しますの

ご心配頂いております父ですが、手術の傷はすっかり癒えましたわ
心臓の手術も近い将来控えて御座いますが・・・それは色んな検査を致しましてから。
取合えず現在は小康状態を保っておりまして一安心ですの
あとは血糖やコレステロールのコントロールなど食事療法ですわfork



さて!本日の薔薇はエモーション・ブルーで御座いますわ
7月初旬にmewmew様から頂いたばかりの薔薇様。
お花付きの株を頂きましたので、ご紹介は済んで御座いますが、早くもまた咲いて御座いますの

わたくし、この子の暑い時期のお顔しか存じませんが・・・
かすかに青味を帯びました綺麗なピンクに素晴らしい香りの薔薇様ですの

開花サイクルの早さも嬉しゅう御座いますわkirakira2

夏咲きですので色んなお顔が御座います。

蕾も幾つも控えて御座います


ですが・・・全部摘みまして母の仏壇にお供えしてしまいましたわwink
この薔薇様にもお休み頂かなくてはいけませんものね(笑)
綺麗な秋花を見とう御座いますものheart


そうそう!昨日、実家の庭に出て驚いた事が御座いますの!

真夏ですのに藤が咲き始めましたの!

携帯のカメラの画像で御座いますから不鮮明で恐縮で御座いますが・・・
この藤の下にはキュウリが成って御座いますのよase2

こんな事は初めてで御座いますわ
藤と申しましたらGW頃に咲いておりまして、今もその時咲いたお花の種が出来て御座います。

本当に今年は異常気象ですのね。
藤が再度見られましたのは嬉しゅう御座いますが・・・
このままですと 地球はどうなってしまうのでしょうと心配で御座いますわhi

今年の猛暑はラニーニャ現象のお陰で、冬は厳冬になりますとか・・・
夏の対策もまだまだですのに、冬の事も考えますと頭が痛いですわ~

・・・って考えても仕方御座いませんからティムの病院へ行って参りますわwink
まずは目の前の1つ1つを確実にクリアして行きませんとねsymbol1

17:10追記
ティムの結果ですが、あと3週間投薬治療&絶対安静の末
経過が良ければ、次は半年毎の経過観察で済むとの診断でした!
小さい身体で危篤状態から よく頑張ったと思いますわ。
あと3週間!心を鬼にして看病頑張りますわsymbol4

コメント (55)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名残の薔薇達2&「インセプション」と”胡蝶の夢”

2010-07-29 09:25:00 | ♪薔薇栽培奮闘記(夏)
本日は雨で御座いますわ
梅雨明け致しましてから、ずっと猛暑続きで御座いましたでしょう?
雷は御座いましたが、鉢土まで湿りますような雨は御座いませんで
お花達もやっと休憩出来ますわ~。symbol6

本日は前記事に引き続きまして、これからお休み頂きます薔薇様の
夏の最後のお花のご紹介ですわ
写真は昨日撮影したもので御座います。
ブログにUP致しましたら摘みまして秋までお休み頂きますわ。


アンジェラ
一番上のシュートに付きました蕾が開花しておりますの
このお花が終わりましたら摘みましてお休みして頂きますの。
もっと蔓も伸ばしていただきとう御座いますもの。

ラプソディー・イン・ブルー
ただでさえ暑さに弱い薔薇様ですのに、今年の夏は過酷でしたわhorori
今年新しく出ましたシュート以外は枝枯れも起きて御座いますの。
メデネールをお水代わりに与えまして養生頂きます

ローゼンドルフ・シュパリースホップ
春からずっとポスト横で我が家の顔として頑張って下さいました
夏花は白地にピンクで大変に美しゅう御座いますが・・・
シュートを伸ばして頂く為にも、そろそろお休み頂きますわ。
「忍耐の薔薇」様ですから、強制的にお休み頂きませんと、ずっと咲いて下さいますの。

アルブレヒトデューラーローズ
先日お披露目させて頂きましたばかりで御座いますが・・・
もう1つの蕾も開花致しました
お色は薄めで御座いますが、前回よりも複雑なお色が出て御座いましょうか?
この子も摘みまして秋に本領発揮して頂きますわ


さて!わたくし昨日 父と父の親友とで映画を観て参りましたの
観ましたのは父の希望で「インセプション」ですわ。
</object>
わたくし、この映画をCMで拝見致しました時には単なるSFアクションと思っておりましたが
観ました感想は全く違いましたわ・・・
これは夢に囚われた男の悲しいファンタジー。
確かにアクションシーンも多く御座いましたし、夢に潜入致しますSF要素もたっぷりで御座いましたが
根本に御座いますのは荘子の「胡蝶の夢」だと思いましたの。
ご存じない方に簡単にご説明致しますと・・・
荘子が胡蝶になりました夢を見まして、目覚めて彼は思いますの。
「果たして今の自分は あの胡蝶が見ている夢で、現実は胡蝶で 胡蝶の見ている夢の中で
こうして人間の姿をしているのではないか?」と。


実際に主人公コブは妻モルと夢の中へ幾度となくダイブし、潜在意識の深い階層で
妻と二人きりの時間を楽しんで暮らしておりましたが、
やがて現実と夢の判別がつかなくなったモルは自殺してしまいますの。
そしてコブもミッションの度に夢の中でモルと出会い、夢の世界に誘われますの。

わたくし、この映画を観まして「胡蝶の夢」は勿論ですが、
「星の時計のLiddell」を彷彿させずにはおれませんでした。

わたくし、今も昔も少女漫画と申します枠を越えまして、著書としてこれ以上の作品を知りません。
完成されましたストーリー、芸術の域にまで到達しております絵や構成、テーマなどなど・・・
残念ながら著者は、この作品を最後に絶筆しておりますの。
熱烈なリクエストが寄せられておりますのに再販も拒否されていらっしゃるとの事。
ですから運良く中古で見つけられません限り、その世界に触れることは出来ませんが・・・
リアルタイムで読んでおりました子供の頃も、出版されて20年以上経った今も
絵もストーリーも色褪せる事なく、わたくしの心を魅了して御座います。
いや、自分が経験を重ねる毎に益々この本の存在は重要になって参りました。

(勿論、著書は全部持って御座いまして宝物として大切に仕舞って御座います)


ちなみに「インセプション」単なるアクション映画を期待してご覧になりますと
少々物語が入り組んで御座いまして解り難く退屈に思えるかも知れませんわ。
父と父の親友は途中からイビキをかいて寝ておりましたase2


わたくしは・・・もう何度か観たい映画で御座いますわsymbol4
もう一度確認の為に観たいと思いますし、時が経ちましてからも数度観てみとう御座います。
その時の自分が果たして夢と現実、どちらを選びますのか興味が御座いますもの。

もしかしたら、今、薔薇を育てて、
こうしてブログを書いております わたくしも
実は誰かの夢なのかも知れませんわ。
wink

コメント (46)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名残の薔薇達とROSYなお洋服♡

2010-07-27 17:36:00 | ♪薔薇栽培奮闘記(夏)
我が家の薔薇様も随分と寂しくなって参りましたhorori
四季咲きで特に花付きの宜しい薔薇様を選んでお迎えしておりますので
一応咲いて下さっては御座いますが・・・・

今年は特別に暑う御座いますものね。
薔薇様方は、ブログで紹介致しましたら順に摘みましてお休み頂きます予定ですの。

それでは秋まで暫しお別れの薔薇様を見てあげて下さいませ


しのぶれど?いいえ違いますのwink
実は、この子はまだご紹介しておりませんがブルーバユーなのですわ
4月にdreamrose様より「結婚記念日の薔薇」として頂きました中の1つですの
大切な薔薇様ですので摘蕾を致しながらお育てして参りましたが・・・・
とってもお元気で咲きたがり屋さんですので6号から8号へ鉢増し致しまして咲かせましたの。
また秋に綺麗に咲きましたら改めてご紹介させて頂きますわkirakira


ハニーブーケ。
まだまだ咲く気満々で御座います(笑)
この子は去年は夏も休ませず咲かせてしまいましたが・・・
秋の、あの蜂蜜色のお花が見とう御座いますので、切花に致しますわ

ブライダルピンク。
スリップスや害虫の被害に遭われながらも健気に咲いて下さいましたわ
この子もこの枝で御終い。
ゆっくりとお休み頂きまして、病害虫のダメージから回復して頂きますわ。

ニュー・ドーン。
この子はアーチ仕立てと木立薔薇仕立ての2株御座います
連続開花性に優れた薔薇様ですので、摘みましてもすぐに蕾を上げますの。
それでも・・・今年の夏はお休み頂きますわ。
咲いて下さっても1日で散っておしまいになられるのですもの・・・

ラベンダードリーム。
次々と蕾を上げて下さいますが・・・やはりお暑いようで
お花が咲きますと葉が黄変してしまわれるのです。
ですから負担をかけませんように、やはりお休み頂きますわ。
元気なベイサルシュートが3本も出て御座いますので
来年の為にシュートを伸ばします事にエネルギーを使って頂きとう御座いますの


1株に1~2輪で御座いますが、他にも咲いていらっしゃる薔薇様は御座いますが
それはまた次回、ご紹介させて頂きますわね。kirakira


さて!咲いていらっしゃる薔薇様を摘んでしまいますと一気に寂しくなってしまいます
せめて気分だけでも・・・と
わたくし、久しぶりにお洋服を買いましたの


薔薇の柄のチュニックですわ~kirakira2
柔らかいジャージー素材で裏地も付いて御座いまして、袖は可愛らしいパフスリーブheart

裾にはレースも付いて御座いまして・・・黒と白と迷いましたが・・・
¥580で御座いましたので両方買ってしまいましたのbeauty
それに合わせまして、お帽子もsymbol4

シンプルな白の麦藁帽子を選びまして・・・・

黒のレースリボンと黒薔薇のコサージュでアレンジしてみましたのpeace
こちらのお帽子は全部で¥1300ですわheart
もう1つ・・・黒い麦わら帽子も注文致しましたが・・・

こちらは届きましたら白いレースのリボンをあしらいます予定で御座いますのribbon

実は、これらの品々・・・子供服で御座いますのase2
わたくし、幸か不幸か小学校6年から体型が変わっておりませんのよ

小学生の頃のわたくしが すでに成熟した大人で御座いましたのか
今のわたくしが幼児体型で御座いますのかは ご想像にお任せ致しますわ

既製品が合いませんでしたり、帽子も婦人用ですとブカブカで加工を要しましたり
色々苦労も多く御座いますが・・・
時々、こうして好みの品をお安く入手出来ますのよkirakira

え?セレブはこんな安物なんて着ませんですって?hi
・・・・宜しゅう御座いますのsymbol1
だって わたくし、心の中だけセレブなので御座いますものkirakira2
ボロは着てても心は錦 いえ、安物を着ておりましても心は薔薇乙女

出来るだけお金をかけませんで、可愛いもの、綺麗なものに囲まれて暮らしとう御座いますの
コメント (59)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルブレヒトデューラーローズ開花しました♡&蓮の群生地♪

2010-07-25 09:12:00 | ★枯れてしまった薔薇(10種)
予定しておりました百里基地祭行きは断念致しました
い、いえ決して わたくしの体調の問題では御座いませんのよ?
わたくし、その為に この1週間ずっと体力を温存しておりましたもの。
肝心のダーリンが「暑いから行くの止めようか?」と言い出しましたのbikkuri
少々残念で御座いますが やはり、この時期の開催は自殺行為で御座いますものね。
秋に開催されます、他の基地祭を楽しみに致しますわ。horori


さて!苗さまから頂きましたアルブレヒトデューラーローズが開花致しました

苗様の所で一番花が終わりましてから送って頂いたので2番花になりましょうか?

アルブレヒトデューラーローズ特有の複雑なお色ではなく
アプリコットのスッキリした色合いに咲いておりますの。
灼熱の中咲いて下さいましたから仕方御座いませんわね。

それでも咲いて下さっただけ嬉しゅう御座いますの


・・・と申しますのは・・・
苗様に頂いた時にすでに新芽が出て御座いましたが折ってしまい
すぐにまた芽吹いて下さった芽も折ってしまい・・・
アルブレヒトデューラーローズには随分と災難で御座いましたの。
その後、やっと無事、蕾がほころんで参りましたら今度は虫の被害にnose6

そちらを駆除致しましての、ようやくの開花で御座いますわ

花弁に多少、虫の被害の傷跡が残って御座いますが・・・

あと1つ残って御座います蕾に期待致しますわkirakira


せっかく朝4時に起きましたので前々から行こうと思いまして
未だ行っておりませんでした手賀沼の蓮の群生地を見に行って参りましたsymbol1

満開の蓮を期待しておりましたのですが、今年は開花が読めませんわ。

咲き始めですのか咲き終わりですのか解りませんがポツポツ咲いている程度。

本当でしたら開く瞬間が見とう御座いましたが・・・

綺麗なお花が見られましたので善しと致しましょうwink


数年前から渡りを止めて住み着いております白鳥達ですわ
わたくし、ずっとこの子達をウォッチしておりますの(笑)
最初は群れの1羽が怪我を致しまして飛べず、そのまま残ったのですが・・・
餌が貰えましたりで居心地が宜しかったのでしょうか?
そのまま居座って御座いますの。
すっかり贅沢になっておりまして、粗末な餌など与えますと怒りますのnose4
ご存知でした?白鳥って怒りますと猫のように「シャーっ」と威嚇しますの

母が眠っております霊園が近くで御座いますからお墓参りを致しまして・・・

ファミレスでモーニングビュッフェを頂きまして帰りましたわfork
お腹もイッパイになりましたし少々疲れてしまいましたので
わたくし、これから また寝ますわ~(爆)おやすみなさいませzzz2
コメント (65)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーネリア2番花と真夏の薬剤散布♡&草花の苗を沢山頂いちゃいましたよ。

2010-07-22 00:03:00 | ★枯れてしまった薔薇(10種)
まずは本日の薔薇様ですわ

コーネリアが花数は少のう御座いますが可愛らしく咲いて下さっておりますの

全体像はこんな感じ。かなり樹形が乱れて御座いますがase2

この子もバフ・ビューティと同じく、少ない花枝の分、1枝辺りの花付きは多目で御座いますわ

小さいですけれど・・・素敵な薔薇様ですの


さて!夕方、運良く(?)ご近所様方が揃ってお留守でしたので
わたくし や~~っと薔薇様方の消毒や害虫駆除が出来ましたわkirakira
今回の処方は、病気予防よりも害虫駆除に重点を置きましたの。

お花や葉っぱがこんな有様なのですものnose4

処方はウドンコ被害も少なくなって参りましたし、薬害を考えまして消毒液は薄めに致しました。
ダコニ-ル…………2,000倍
トップジン……2,000倍
スミチオン (害虫用)………1,000倍
コロマイト(殺ダニ,殺卵用)…1,000倍
+展着剤(グラミンS)

(薬剤の濃度はこちらのサイトを参考にさせて頂きました)

次回からの消毒は涼しくなりますまでダコニールの代わりにオーソサイドを散布致します。
オーソサイド水和剤50g 【Y-5】

オーソサイド水和剤50g 【Y-5】

価格:588円(税込、送料別)


少々割高で御座いますが高温期でも薬害が出難いとされておりますの。

exclamation17:11追記 
昨日散布しました2000倍希釈でも、新葉などに葉焼けなど多少薬害が出ました。
我が家は日影ですから この程度で済んだのかも知れませんので
日当たりの良いお庭では 尚更、夏場はオーソサイドをお勧めします。


こちらは薔薇様では御座いませんが・・・

去年の秋、きょう様から頂きました種から育てました
サンジャクバーベナがようやく開花致しましたの
わたくし、沢山種を頂きましたので、名前を覚え切れませんで
お花が咲いたらメールで きょう様にお花の名前を教えて頂く始末で御座いますの

きょう様にはお世話になりっぱなしなのですが・・・exclamation2
昨日、またまた花苗を送って下さいましたの

ピペリカムと、他に寄せ植え用にとアイビー、コキア、ルビーシルクですわkirakira2
早速植えてみましたの。

この子達は今の季節よりも秋の紅葉が見事なのですって。
その頃には小さな苗も大きくお育ちになって少しは様になりますでしょうか?
(実はわたくし、寄せ植えがヘタクソなのですわase2

ピペリカムは種も頂きましてそちらも育ててはおりますが・・・
まだまだヒョロヒョロでお花が望めませんのzzz
せっかくお供え用にと、きょう様から種を頂きましたのに・・・
そう思っておりましたら以心伝心!?苗が届きまして驚きましたわsymbol4

きょう様、いつもありがとう


おまけですわsymbol3

発情行為抑制の為、夕方になりますと別室に連れて行きまして強制睡眠させておりますティムpiyo
ルーシェcatはその意味が全く理解出来ませんで「お仕置き」のように思っておりますのase2

ティムを可哀想に思っておりますのか、夜はティムの籠が置いて御座います納戸で
この暑い中一緒に寝ておりますのよ

ティムは元々南国の鳥で御座いますから暑さはヘッチャラで御座いますが・・・
ルーシェは高齢ですし、熱中症が心配で御座いますの。
でも・・・やっぱり普段いる子がおりませんのは違和感が御座いますのね。
ルーシェってば・・・優しい子heart

幸い、夜の時間を長く致しましたら吐き戻しは治まって御座いますの。

ルーシェの為にもティムには早く良くなって欲しいものですわkirakira2

(ちょっと”マダム”な感じのルーシェcat。巨乳で御座います(爆)
男の子なのですけどねase2
こうして見ますと・・・ダイエットあまり成功しておりませんかも?ase2
コメント (71)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポンポネッラ2番花♡暑くて死にそうです~(><)

2010-07-20 07:20:00 | ☆ポンポネッラ
皆様、連休は如何お過ごしでしたでしょうか?
梅雨明けと同時に猛暑がやって参りまして わたくしグッタリでしたわnose4
薔薇様のお手入れも水遣りで精一杯。
そろそろ薬剤の散布も致したい所なのですが・・・
早朝と申しましても30℃御座います。dokuro
「日影だから涼しい」と申しますのは住宅密集地では当てはまりませんの。
隣家のエアコンの室外機の熱風をモロに受けてしまうのですわzzz

夕方に作業をと思いましても夏休みに入りまして日が暮れるまで
ご近所の御子様方が周りで遊んでおります故、薬剤を撒く事も出来ませんのsymbol6
(未就学児を暗くなるまで道路で遊ばせるって如何なものでしょう?)

そんな中、ポンポネッラの2番花が見頃を迎えましたわ

濃いピンクがポンポネッラの好きな所の1つなのですが、やはり夏花。
色が薄く咲いて御座いますわ。

花弁も虫の被害がチラホラとhorori

全体像はこんな感じですわ。1番花のように沢山は咲いて下さいませんし
来年の為に今年伸びましたベイサルシュートを真っ直ぐに伸ばして行かねばなりませんので
全体的な樹形は乱れておりますの

それでも咲いて下さって嬉しゅう御座いますわ

さて!わたくし、この週末は結局お出かけいたしませんでしたの
だって・・・
暑くて死にそうだったのですもの
早朝に水遣りや花ガラ摘み致しましただけで半熱中症状態。
水シャワーを浴びまして午後はひたすら寝ておりましたのase2

週末はダーリンが楽しみにしております航空自衛隊百里基地航空祭ですの。

例年ですと秋に開催されますのが今年は何故か夏真っ只中!
楽しみでは御座いますが非常に心配で御座いますの。

・・・と申しますのは・・・
昨年の基地祭りの最中、わたくし持病の発作が出てしまいまして・・・
観戦中心臓が止まるという深刻な症状が出まして死にかけましたの

今年はそうなりませんように体調万全で臨みませんとねwink

というワケで御座いまして連休は食べ放題に行って参りましたわsymbol1
暑くて食欲が御座いません時ほど食べなくてはなりませんものね。

行って参りましたのはイタリアンの食べ放題ですのfork
頑張りまして沢山頂きましたわ

少しは体力が付きましたかしら?(笑)


皆様も熱中症や日射病など、充分にお気をつけ下さいませねhospital
コメント (71)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイト・ピーチ・オベーションの2番花♡&ティムの診察結果

2010-07-17 21:13:00 | ★ホワイトピーチオベーション
本日はティムpiyoの診察日で御座いました。
2週間、放鳥禁止令を守りましたお陰でしょうか?
検査結果は極めて良好heart一安心で御座いますわ~kirakira2

ただし!今度は発情が酷う御座いますので、その対策をキツク指導されましたのnose4
せっかく食べました御飯を吐き戻し致しますのは体力を消耗致しますし
何より投薬中の身。お薬まで吐き戻ししちゃいましたら意味が御座いません。
また発情ばかりしておりますと精巣腫瘍にもなってしまいますので心配なのですわ。
って事で、ささやかな対策?を(笑)

鳥篭のサイズピッタリのダンボールを見つけ、それにすっぽり入れてしまいまして
人間が起きている時間でもティムは他の部屋で強制的に眠らせます。
12時間以上暗い所に置かないとダメなそうですが、
お恥ずかしながらダーリンの仕事が不規則な我が家では、夜更かしが多かったのですわ。
こうしてダンボールに入れる事で持ち運びが楽になりますし、餌の飛び散りも少なくなります。

そして!吐き戻した餌を自分で食べてしまわないように
糞切り網よりもっと高くに網を設置致しました。
これで拾い食いも無くなりますわlight

(これが一番ネックだったのです。dokuro不衛生なのですもの)



ティム本人は不満そうで御座いますが・・・
このまま調子が宜しければ、頻繁な通院では御座いませんで、経過観察程度で済みます。
わたくしの負担もティムの負担も、勿論お財布の負担も(爆)大幅に減ります故、
頑張りますわっ!


さて!本日の薔薇様はホワイトピーチオベーションで御座います

白地にピンクの縁取りが入ります、まるで小さなピエール・ドゥ・ロンサールのような
可憐で素敵な薔薇様ですわ

この子の良さは可愛らしさは然る事ながら花保の良さで御座いますのsymbol1

1番花は お花の重みで折れてしまうのではと心配致します位、沢山咲いて下さいましたが・・・・
2番花は流石に花数は少のう御座います。

ですが、まだまだ咲き始めexclamation2蕾も沢山御座いますkirakira
当分の間は玄関を華やかに彩って下さいますわkirakira

お花のサイズは中輪のバラ様と大差御座いませんけれど、株はミニバラサイズheart
小さくとも頼りになります薔薇様ですわ

この子みたいに複輪の薔薇様は時として色々な顔を見せて下さいますわ。
それも楽しゅう御座いますのsymbol4

本当に縁だけがピンクのお顔でしたり・・・

まるでカーネーションみたいなお姿でしたり・・・(笑)

夏の薔薇様は、良いお顔では咲いて下さらない事も多く御座いますが・・・
それも個性と楽しみとう御座いますのwink

コメント (55)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平等に愛してますか?

2010-07-16 17:06:00 | ★里子に出した薔薇(2016以前)
ハニー・ブーケの3番花が咲きましたの

わたくし、常々思う事が御座いますの。
例えば2人以上、御子様がいらっしゃる方や、ペットを多頭飼いされていらっしゃる方
ブログ友様に多くいらっしゃいますが、
皆様、とても愛情タップリにお育てでいらっしゃって、わたくし尊敬致しておりますの。

そこで素朴な疑問です!
皆様、それぞれ 御子様方を大切に愛されていらっしゃるのでしょうけれど
愛情って平等(または同等)でいらっしゃるのでしょうか?

素直な子、成績の良い子、容姿の優れた子、手の罹る子などを
贔屓されたりはしないのでしょうか?

(唐突に失礼な質問で申し訳御座いません)

わたくし、不器用で御座います故、50種近い薔薇の品種を育てておりますと
どう致しましても愛情が偏ってしまう気が致します。
例えば、このハニー・ブーケ様がそうですわ。

この子は早春から晩秋まで絶え間なく咲いて下さいます優秀な薔薇様
ミニバラを除きますと唯一の黄薔薇で御座いますのに・・・
どうしても見過ごしてしまいがちなのですわ
(一番花のご紹介もしそびれてしまいましたしねase2

優しい色合いで香りも宜しゅう御座いますけれど・・・
ラ セビリアーナやファビュラス!のような驚異的な強さや
ポンポネッラのように一目惚れでお迎えした薔薇様というワケでも御座いませんし
ツルバラや複輪の薔薇様のような豪華さも御座いません。
かと申しまして病害虫に悩まされる事も無く、手の罹りません良い子なのですわ。

日当たりや置場所の悪さに不満を漏らされた事も御座いませんで次々と蕾を上げて下さいますし
常にどの季節でも安定した美しいお花を見せて下さいますの。

勿論、ハニー・ブーケ様、大好きな薔薇様なのですが・・・
どうしても他の薔薇様よりも構って差し上げて無いような気が致しまして
こうして咲いて下さる度に、なんだか健気で申し訳ない気持ちになるのですわ。

この子が人間でしたら わたくし親失格で御座いますわね

例えばルーシェcatはずっと一人っ子で御座いましたから愛情を独り占めで御座いましたが・・・

(一緒にジャンプを読んでますのsymbol1
ティムpiyoをお迎え致しましてからは色々我慢を強いておりますの。

(食事中に乗られて悪戯されておりますのよ)
別の種ですらこうなのですから、同じ種でしたら どうなっておりました事かsymbol6


な~~んて事を考えましたのはお盆が終りましたせいでしょうか?ase2
わたくし 両親を尊敬しておりますし、愛情を沢山注いで育てて頂きましたわ
ですが、母が亡くなりました時妹は「自分は愛されていなかった」と告白致しましたの。

わたくしから見ましたら、いつも叱られますのは わたくし。
「お姉ちゃんだから」と申します理由と、妹は要領が宜しかったのですわ。
(わたくしはドン臭くて間抜けでしたのase2
「妹ばかり可愛がってズルイ」と子供心に思いまして育ちましたから意外でしたの。
妹は手のかからない子でしたから、あまり構われず=愛情が足りないと感じたのでしょうか?
弟は弟で姉2人の後に生まれた末っ子で長男。
両親の可愛がりようは傍目からでも明らかでしたけれど、仕方ないと思っておりましたの。
まぁ、ルーシェとティム程の違いが御座いますものね(爆)

両親から致しましたら平等に愛してくれておりましたのだと思いますわ。
当時のわたくし達、子供にはわかりませんでしたけれど(笑)


だから ハニー・ブーケ様
わたくしも決して貴女を愛してないワケじゃないのよ?



          

さてさて!送り火に合わせまして父がすごすごと旅行から帰って参りましたわsymbol7
案の定、体調は芳しく御座いませんようで、戻りましてすぐ病院に行っておりましたわsymbol6
当たり前ですわよね~

今回のお土産ですわ

新潟の地ビールが1ダース(6×2箱)beerと濡れ煎餅ですわheart
わたくし、ビール党で御座いますが、とりわけ地ビールに目が御座いませんのheart


実はこのお土産、妹や弟にも御座いますのよ。(多少内容は違うのでしょうが)
わたくし独りでお盆を切り盛りしておりましたのに、理不尽な気持ちは致しますが・・・
まぁ、これも平等って事なのでしょうね。

・・・長女って辛いですわ

さて!今週末は連休で御座いますわね
皆様、どちらかに行かれるのでしょうか?
わたくしはティムpiyoの病院通いhospitalと・・・後は未定ですわkirakira2
お盆で忙しゅう御座いましたからリフレッシュ出来ましたら・・・と思いますの
ダーリンに おねだりしちゃおうかしら?wink

皆様、どうぞ楽しい週末をお過ごし下さいませね
コメント (62)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壁面誘引の薔薇が見頃になりました♡&我流「建物を傷つけない誘引方法」

2010-07-15 00:00:00 | ☆バフ・ビューティ
昼間は変なお天気でしたわ。
雨雲が御座いまして今にも雨が降りそうですのに太陽は照り付けて・・・
空を気に致しながら洗濯物を干しましたが乾いて良かったですわ。
そろそろ梅雨明け・・・暑さも本番になりますわねsun

さて!壁面のアンジェラと窓辺のバフ・ビューティが見頃を迎えましたの
木立薔薇がお休みされて寂しくなっておりましたが
ようやく華やかな時が戻って参りましたわ

期待しておりませんでした夏のお花ですので、春のように満開とは申せませんが・・・

これだけ咲いて下さったら大満足!褒めて差し上げたいですわheart

アンジェラ

バフ・ビューティ
春のように枝数が多く御座いません代わりに
1枝に付きます花の数が多い気が致しますの。

ギッシリギュウギュウなバフちゃま。これ1本の枝ですのよ。ase2

アンジェラも花枝は少のう御座いますが1枝1枝の花数は沢山ですの

ところで、壁面誘引の薔薇様方を記事に致しますと、必ず質問されますのが誘引の仕方。
特に「建物を傷つけられないからウチでは無理かしら?」とのご意見ですが・・・

わたくしの所でもダーリンは薔薇栽培に良い印象を持っていては下さいません。
ですから新築の建物に釘などを打ちますのも、勿論、大反対で御座います。
その家、その家で条件など異なりますが、私流の工夫?をお披露目致しますね(笑)

窓枠を使う方法(ブレーススペリオール)

以前ご紹介致しましたが、黄色が針金、緑が蔓で御座いますわ。
針金は¥100均の1mmのアルミワイヤー(本当はもっと太い方が望ましいです)
日本製サッシですと、壁よりも窓枠が若干出っ張って御座いますので
そこに柔らかく細い針金をグルグルと1周以上、窓のサッシに沿って巻きつけますの。

そしてそちらを支点に致しまして雨どいなどに針金を渡して御座いますkirakira
窓枠の出っ張り具合に寄りまして針金の太さは選んで下さい。
細くても2重3重にすれば強度は得られますもの。
参考サイト「村田晴夫氏/新つるばらの庭」


支柱などを利用する方法
例えば花台や手すり、窓格子などが御座いましたら、そちらに支柱を括りつける方法も御座います。

こちらは去年の晩秋のバフ・ビューティとアンジェラですわ。
緑が支柱。黄色がワイヤーで御座います。
フラワーボックスにまずタイラップで支柱を固定致しまして、
そちらを支点に、2本の支柱の間にワイヤーを渡し、
また支柱は反対側は雨どいに渡してバランスを保って御座います。


現在はホームセンターなどで「グリーンカーテン用の長い突っ張り式ポールなども御座いますし

勿論、釘などで固定致します方法よりは点検やメンテナンスは必要で御座いますが
建物を傷つけなくても済む方法なんて、幾らでも御座いますわwink
参考になりましたら嬉しゅう御座います

ですが、これは あくまでも「小さなお家」の場合ですわase2
広いお家ですと、雨どいと雨どいの間隔も広くなります故、
ワイヤーをピンと張って渡しますのは容易では御座いませんもの・・・
狭小住宅も悪い事ばかりじゃ御座いませんわね


恒例?(笑)お部屋の中から見ました様子ですわ

これから暫くはお天気が良さそうな予報で御座います。
窓を開け放ちまして思い切り素敵な香りを堪能致しますわheart

gift gift gift gift gift gift gift gift gift gift gift gift

symbol113:56追記

実家から戻りますとポストに小包が~symbol4
ミミ姫まま様からでした~symbol7

ミミ姫まま様は ご実家が わたくしの家とすぐ近くで御座いますのでリアルでもお会いしたり
いつも仲良くさせて頂いておりますの
成人されたお嬢さんがいらっしゃるとは思えません可愛らしいお方ですのよ。

頂きましたお品も可愛らしいものばかり。
わたくしのガサツな料理に使いますのが勿体無う御座いますわase2
それから・・・!

ミミ姫まま様手作りの虫除けスプレーと痒み止めジェルですの
作られた時の記事はコチラに御座いますわkirakira

丁度、痒み止めジェルは 蚊に刺されておりましたので早速使わせて頂きましたわ。
す~っと痒みが引いて参りましたの。効果覿面でしたわkirakira2

ミミ姫まま様、いつも素敵なプレゼントをありがとうmeromero
コメント (63)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨でも元気な赤の薔薇達と独りきりのお盆

2010-07-13 11:05:00 | ♪薔薇栽培奮闘記(夏)
日曜から降り続いております雨と風で、咲いておりました薔薇も傷んでしまいました
台風でも御座いませんし、こんなに被害が出るとは思っておりませんでしたから
何も対策致しませんでしたら、背の高くなりました薔薇様方の鉢は
転がってアチコチに散乱して御座いましたhi

痛んでしまいましたお花は摘みまして花瓶へ。
随分と彩りが少なくなってしまいましたわ

そんな中、元気なのは赤い薔薇様方
色の濃い薔薇様は痛み難くて宜しゅう御座いますわ。

レッドモンテローザ・フォーエバーsymbol1
ミニバラに分類されて御座いますが、お花は大輪で御座いますの。

ラ セビリアーナsymbol1
母の遺しました木から挿し木した子ですの。

マザースディsymbol1
高い場所に居て頂いておりましたが被害を免れましたわ。

ポールセンローズ「カリナ」
(相変わらず赤の薔薇様が綺麗に撮れませんわ~zzz

・・・ミニバラが多う御座いますわねase2(ラ セビリアーナ以外ミニバラですわ)
大きな薔薇様は2番花、3番花の準備中で御座いますのkirakira2
今まで咲いておりました子達が終ります頃に交代のツモリで御座いましたが・・・
自然相手は中々思惑通りに参りませんわね)


さて!思惑通りに参りませんのが もう一方・・・で御座います。
入院前には わたくしの目を盗みまして旅行へ出かけてしまいましたし
今回も、案の定、傷が化膿致しまして完治して御座いませんのよ?
ですがですが・・・
お盆と申しますのに旅行へ行ってしまいましたの!nose6
東京や一部都市部ではお盆は7月ですの。ウチは両親共、東京出身ですので7月に行ないます)
お盆には毎年、親戚や母の親しかった方々がいらして下さいますの。
母の関係で御座いますから父は話が合いませんでお相手はいつも わたくしsymbol6
母の為にいらして下さるのですもの、有難い事ですし、そもそも故人の為の事。
人と話すのが好きなわたくしは苦では御座いませんので毎年お相手しておりましたが・・・
父は面倒くさいようですわangerangerangeranger

お盆は本来、家族全員で迎え火を致しますのに、わたくし一人でお迎えですわhorori
何だか母が可哀想。
父と口論の末、送り火までには帰って参りますが・・・symbol6
最近はどっちが子供なのか解りませんわね。困った父ですわ

お盆のお供えは お客様の心証を考えましてカーネーションに致しました。

何でも「棘のある花はお供えしてはならない」そうで御座いますわ。
我が家は所謂葬式仏教で御座いますから普段は気に致しませんが
お客様の中には色々・・・いらっしゃいますものね

お盆のお飾りは適当ですわase2

お供え物は果物、盆菓子、それからナスとキュウリと米を合えたもの。
本当でしたらお料理などもお供えするそうですが、腐りますので省略(笑)
キュウリの馬とナスの牛は藁で作られました模造品ですの。
要は気持ちで御座います故わたくし一人で管理出来ないものは致しませんのwink

盆提灯の灯りは好きですの。
見ておりますと本当に母との思い出が走馬灯のように・・・kirakira

夕刻には、また実家へ戻りまして迎え火をして参ります。
ゆっくりと母と対話して参りますわheart
コメント (69)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツルバラ達に動きが出て参りましたよ♪

2010-07-11 10:54:00 | ♪薔薇栽培奮闘記(夏)
本日は選挙で御座いました。
ダーリンが休日出勤で御座いましたので、わたくしダーリンと一緒に
朝一番で投票して参りましたのkirakira
わたくし達が政治に参加出来ます唯一の機会ですものね。
この1票が無駄になりません事を祈りますわ。


さて!アンジェラ、バフ・ビューティに続きまして他のツルバラも2番花がチラホラと

コーネリア。気付きませんうちに1枝咲いて御座いました

蔓もビューンと伸びまして、留めて差し上げませんと横を通る事も出来ませんのase2

伸びました蔓の先には蕾ちゃまが沢山御座います。
春のようには参りませんが、あの可愛いお花をまた楽しめますわ


こちらはニュー・ドーン。日影の女王様ですの

アーチ仕立ては不向きとは存じ上げておりましたが、やはり窮屈そうで御座います。
アーチなど無視されて枝を伸ばして御座いますわ。
冬の誘引の際には別の場所にお連れ致しますわね


ポンポネッラも咲き始めましたわ

こちらも蕾が沢山御座いまして、満開が楽しみで御座いますの


ラベンダー・ドリーム。
一番花の時期に一気に2番花まで咲いてしまいましたので少々お疲れでしたのか
一度葉を落とされて心配致しましたが・・・
見事に復活されましたheart

新たにベイサルシュートが2本出て御座いますし、蕾も沢山御座いますkirakira

やっぱりツルバラ最高!で御座いますわsymbol1

木立薔薇は種類も豊富ですし、素敵な薔薇が沢山御座いますが・・・
ツルバラは本数が少なくても咲きますと一気に豪華になりますもの

アンジェラとバフ・ビューティも3分咲き位になって参りましたわ

piyo cat piyo cat piyo cat piyo cat piyo cat piyo cat

我が家の御坊ちゃま達の近況報告ですわheart


【ニコニコ動画】ストレスがたまっていますね(^^;
ティムは見かけ元気になりましたものの、数値の上では芳しく御座いませんで
Drから「外へ出すのは禁止!」と仰せつかりましたのdokuro
ですのでご機嫌ナナメ。ケージ内で暴れておりますわase2


ルーシェは・・・溶けております(爆)
ダイエットも少しずつ効果が上がって御座いましょうか?(多分ase2

夏の猫って伸び切っておりますわね
この写真ですと窓辺なので宜しゅう御座いますが・・・
普段は床、しかも通り道にルーシェが落ちて御座いますの。
足元をよく見ませんと踏んづけてしまいますのよ
コメント (60)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クイーン・オブ・スエーデン2番花とベランダの薔薇達/月命日の薔薇♡

2010-07-09 13:17:00 | ★里子に出した薔薇(2016以前)
秋まで咲かせませんツモリでしたクィーン・オブ・スエーデン。
摘蕾をしておりましたが、うっかり咲かせてしまいましたわase2

2番花、夏のお花ですのに安定した可愛らしいお姿

プレゼントして下さいましたaki様に感謝致しませんとね

我が家は主ガーデニングスペースの玄関周りには西日が
ベランダには朝日が それぞれ(今の時期で)2時間程度しか当たりません。

薔薇様にとりまして、どちらが宜しいかと申しましたら、やっぱり朝日sun

ですのでお花が終わりまして新芽を早く出して頂きたい薔薇様や
小さくていらっしゃって生育中の薔薇様、
また「本当はお日様大好き」な薔薇様はお花が咲きますまでベランダにおいで頂いておりますの。

こちらは苗様から頂きましたアルブレヒトデューラーローズ
赤い新芽が出て参りまして蕾も付いて御座いますわ~kirakira

このアルブレヒトデューラーローズ様、ここまで紆余曲折御座いましたの。
頂いた時に付いて御座いました新芽はルーシェが通りました時に折れてしまいましたし
その後に出まして結構大きくなりました花枝も先日のエアコン工事の時に
鉢の大移動を行ないましたでしょう?その際にポキンと
それでも頑張って下さいましたわkirakira2

(エアコン修理の際に室外機から降ろしました薔薇様方ase2
我が家は階下のガーデニングスペースも畳3枚程で御座いますが
ベランダも狭いのですわ。
奥行きが70cmしか御座いません。エアコンの室外機で半分が塞がれてしまいますの。
ですからエアコン室外機の上にスノコを置きまして、置けるだけの鉢を置いて御座いますase2

(あ!ですが先日のエアコン故障は そのせいじゃ御座いませんでしたのよ。
配管関係のトラブルでしたの。わたくしホッと致しましたわ)



こちらはホワイト・ピーチ・オベーション
もうすぐ2番花が咲きますわ。お花が咲きましたら階下に下りて頂きまして
咲き終わりました他の薔薇様と交代で玄関を彩って頂きますのheart


ベビー・ロマンティカの3番花が2輪だけ咲いて御座いますが・・・
こちらはすぐに切りまして、次のお花の為に体力を温存して頂きますの。
この子は本当に開花サイクルが早う御座いますから4番花も期待出来そうでございますもの


薔薇様では御座いませんが・・・
きょう様から頂きました種からピンクのガウラが咲きましたの

白のガウラは先に咲いて御座いますが葉っぱも蕾も少々違いまして・・・
お花の名前が解りませんでしたので、きょう様にメールで問い合わせたのですわ。
そう致しましたらピンクのガウラは珍しいのですとか!(笑)
何だか得しちゃいました気分ですわwink

             

さてさて昨日、8日は亡き母の月命日で御座いましたが・・・
わたくし乳癌検診でマンモグラフィーが御座いました故、墓参りは本日に致しました。
(マンモ、と~~~~~っても痛う御座いました)

今月のお供えの薔薇様ですわ

ピンクの中輪の薔薇に赤と白のスプレー薔薇の組み合わせで御座いますのsymbol4
お花屋さんでは御座いませんで道の駅でお花を購入致しますので種類は選べませんが

1束でこれだけ御座いまして¥350は安う御座いますわよね

本当は わたくしが育てました薔薇をお供えしとう御座いますが・・・
お墓へのお供えは対で用意しなければなりませんでしょ。
まだまだ我が家の薔薇様ですと、そこまで沢山は摘めないのですわhorori
(仏壇の方はお供えして御座いますけどねsymbol1

わたくしの実家は両親共に東京出身で御座いますから来週はお盆で御座いますの
忙しゅう御座いますので今から憂鬱で御座いますわ~symbol6

その前に!!!
日曜は参議院選挙で御座いますわっ!
政治と宗教の話題は敢えて致しませんが、今の世の中、決して暮らし易い世の中では御座いません。
少しでも良い方向に軌道修正していただきとう御座いますから、わたくし選挙は必ず参りますの

それでは皆様、ごきげんよう~item2良い週末をお過ごし下さいませねheart
コメント (55)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スリップス退治後の薔薇♪&七夕に届いた素敵なプレゼント♡

2010-07-07 16:46:00 | ♪薔薇栽培奮闘記(夏)
本日は七夕で御座いますわね
生憎のお天気で御座いますので天の川は拝見出来そうに御座いませんが・・・
(と申しますか、わたくし生まれて此の方、一度も拝見して御座いませんのhorori
皆様はお星様に何をお願いされるのでしょう?(笑)

わたくしはイベント好きsymbol1で御座いますから、勿論!
¥100均で七夕セットを購入致しまして10個程、お願いしちゃいました
プラ製の笹を薔薇鉢に差しました、ロマンチックの欠片も御座いません飾りですが
そのうち1つ位は叶えて頂けますかしら?ase2
(わたくしの願いは主に家族の健康と夫婦円満、それと宝くじ!ですわ)



さて!昨日早朝に薬剤散布致しまして、今居りますスリップスは死滅出来ましたので
や~~っと、皆様に綺麗なお姿の2番花をお披露目出来ますわ
本日開花致しました薔薇様方ですのkirakira2

まずは しのぶれど様

蕾の段階で傷つけられてしまいましたので多少の痛みは御座いますが
この程度でしたら雨シミ程度で御座いますわ

本来、雨にも強い薔薇様なので御座いますけれど・・・口惜しゅう御座いますわ。

ブライダル・ピンク様

開きましても例のウネウネ蠢いている虫が御座いませんのって快適symbol4
も~!美観もで御座いますが何より気持ち悪いですもの。

せっかく綺麗に咲いて下さっても台無しですし、
切りまして花瓶で楽しむのもお家に虫を招きいれたく御座いませんものdokuro

琴音様

この子は何時の間にか咲いて御座いまして気が付いた時にはボロボロに

ですが・・・もう大丈夫kirakira2

このお薬の効き目も一時的で御座いましょう。すぐに卵やサナギが孵りますもの。
定期的に散布致しまして撲滅を図りますわ!


gift gift gift gift gift gift gift gift gift gift gift gift gift gift

憎っくきスリップス被害から暫し開放されましてHAPPY気分の わたくしですが
もっとHAPPYなプレゼントを頂きましたの

いつも仲良くして頂いております薔薇友様の麻呂さまからですわ
「可愛いラッピング~heartmeromero
・・・と思いましたらラッピングも伊達では御座いません。

このラッピングのお花もヘアゴムとシュシュなのですわ~ribbon

お手紙には「すっかり遅くなりましたがお誕生日おめでとう」と御座いましたが・・・
麻呂様、決して遅くは御座いませんの。何故なら・・・
わたくし本来7月7日に生まれる筈だったのですもの!
そう、7月7日が出産予定日でしたのに、6月19日に産まれてしまいまして
わたくし随分と未熟児でしたのよ。(だから今も未熟者なのかしら?ase2


なんていう偶然!なんて素敵なプレゼント!(早くも七夕の効果!?)

他にも心の篭った手作りの品々が・・・

こちらはアイスのスプーンでお作りになられた薔薇のネームタグで御座いますの
このままでも充分、可愛らしゅう御座いますのに、よ~く拝見致しますと
1つ1つに我が家の薔薇様の名前が
このお心使いと、それだけ我が家の薔薇様を見て下さっていらっしゃって感激致しましたの。

ですが・・・このタグを御覧になられました麻呂様のご主人に
「お友達にアイスのスプーンをプレゼントするの~?」と馬鹿にされたそうで(爆)
ご主人様からもプレゼントを頂いちゃいましたの

ご主人様手作りの銅板製ネームタグですわkirakira
こちらは 薔薇様の中でも特に特別な”私の名前の薔薇”
切花品種「かおり」と誕生日の薔薇「ルージュ・ロワイヤル」用ですのsymbol4
麻呂様、ご主人様、どうもありがとう
早速雨が止みましたら付けさせて頂きますわkirakira2

suika suika suika suika suika suika suika suika suika suika suika

フルーツ天国(?)第三弾ですわ。

今度はスイカを丸ごと頂いてしまいましたの。

もうこう連日ですと、嬉しゅう御座います前に
果物でお腹がイッパイで御座います~
せめて時期がずれて頂ければ申し分御座いませんが・・・贅沢ですわねase2
マンゴーは何とか食べ切りましたがメロンはご近所中にお裾分け。
スイカは・・・朝ごはん代わりに頂きましょうかしら?

hospital hospital hospital hospital hospital hospital hospital hospital

はぁ・・・symbol6関係ないお話で恐縮で御座いますが
実は明日は乳癌検診でマンモグラフィーを受けて参りますの。dokuro
あれ、経験御座います?メチャクチャ痛い検査ですわよね~?
わたくし、去年初めて体験致しましたが、20代ですとエコー検査なのですわ。
「わたくしも そちらへ・・・」と申しましたら(爆)
「あれは胸に張りがあってマンモグラフィーで挟めないからです!」ですって!
失礼しちゃいますわ!わたくしの豊満な(爆)胸を御覧になってもいませんで

明日はお家に戻りましても死んでおりますかもase2
お返事など遅くなりましたら御容赦下さいませね
コメント (69)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンジェラ2番(3番?)花☆ツルバラの壁面が再び~♪?&薬剤散布

2010-07-06 10:42:00 | ☆アンジェラ
鬱陶しいお天気で御座いますわね
晴れ間が出ておりましたと思いましたら急に大雨が御座いましたり気温も高う御座います。
窓を開け放しておりますと床がビショヌレnose6何度も拭き掃除ですわhorori

さて本日の薔薇様ですわ。壁面誘引のアンジェラがまた咲き始めましたの

前回お披露目致しましたのはベイサルシュートに咲きましたお花でしたので
これが本当の2番花で御座いましょうか?
壁面に誘引しております蔓にお花が咲き始めましたの!

とは申しましても1番花のように一斉に咲きそろいませんわ。

沢山蕾は上がって御座いますが・・・・

まだまだ固い蕾の枝と開花しております枝が混在して御座いますの。

これって何故でしょう?花ガラを切りました順番でも無さそうですわquestion2
日当たりはほとんど御座いません場所ですので日当たりも関係無さそうですの。


ですが・・・こちらの方が長くお花を楽しめますでしょう?
一斉開花より嬉しゅう御座いますわheart


某所で「アンジェラは(蔓仕立てにすると)一季咲きと思った方が良いかも知れない」
とのコメントを拝見致しまして、わたくし密かに心配しておりましたの。ase2
ですが、昨年蔓を伸ばしましながら摘蕾しておりました経験から
「きっとこの子なら返り咲きして下さるわ」と信じておりましたのよ。
期待を裏切らないで下さって有難う!アンジェラ様
一生懸命御世話致しますから、秋も沢山咲いて下さるともっと嬉しいですわ


バフ・ビューティも咲き始めましたわ

この子は年間通して咲いて下さる頼もしくて可愛い薔薇様symbol1
多少ジャジャウマですが、それだけ元気kirakiraって事ですわねwink

春にあんなに沢山咲いて下さったので力尽きてしまわれるかと心配致しましたが・・・
余計な御世話でしたかしら?

新しいシュートもビュンビュン伸ばしていらっしゃって・・・ase2
お天気の宜しくて出来るだけ涼しい日を選びまして新たにワイヤーを引いて差し上げなければ。

バフ様は冬ではなく、伸びましてある程度新枝の赤味が取れましたら、
その都度、思い描いた場所へ場所へと誘引して差し上げた方が
暴れる事も御座いませんで素直に誘引されて下さいますの


まだまだ1部咲き程度で御座いますが・・・
再び「薔薇の香る窓辺」を味わえます事、本当に幸せで御座いますわ

ああっ、楽しみですわっheart


お天気が悪う御座いますので消毒などのタイミングが計れませんが・・・symbol6
スリップス被害も御座いますし、こういう時こそ病気が蔓延致しますので
わたくし本日、早起き致しまして消毒とスリップス対策を致しましたわkirakira


今、咲いて御座いますのはブライダルピンク、朝雲、琴音、しのぶれど、ファビュラス!
それからミニバラのレナータとリバティ。
(間近で見ますとスリップスで痛んでおりますが遠目ですと誤魔化せますわase2

散布致しましたのは
ダコニ-ル…………5cc(1,000倍)
トップジンM……5cc(1,000倍)
スミチオン (害虫用)…………5cc(1,000倍)
トウガラシエキス(ダニ用)……5cc(1,000倍)
展着剤…‥……‥……………………1cc
水……………………………………5㍑


今まではダコニール+トウガラシエキス+展着剤でしたが、実家からスミチオンを持って参りまして
新たにこちらのサイトを参考に殺菌剤にトップジンもプラス致しました。
ダコニールは今まで散布しておりまして益虫に影響が御座いません事が確認出来ましたし
トップジンは剪定枝の切口に元々ペーストを使って御座いますので大丈夫かなとase2
トウガラシエキスは500倍散布でしたが薬害が激しかったので1000倍で散布致しました。
スミチオンは益虫への影響を考えましてスリップス被害の薔薇のみに使用致しました。
一応、今御座います個体は死滅致しましたわ


やはり わたくし薬剤の使い方が中途半端で御座いましたわ。覚悟が足りませんでした。
生半可なエコ思想で躊躇いますなら、虫や病気の被害など気にしてはいけませんわね。
気に致しますのでしたら徹底的にやりませんと害虫も細菌類も耐性が付いてしまいます。

今回、思い知りましたわnose4


マンゴーに続きまして今度はメロンを頂きました~kirakira2
実家の隣に住んでおります叔母の生家がメロン農家なのですわ。
ですので毎年、この時期、父はお付き合いで(自分は食べないのに)購入致しますの。
そちらを わたくしがチャッカリ頂いちゃいますの
我が家は暫くフルーツ天国ですわ

コメント (55)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しのぶれど&ブライダル・ピンクとスリップスの被害

2010-07-05 09:18:00 | ♪薔薇栽培奮闘記(夏)
ブライダルピンクの2番花が咲きました

ですが・・・今年はスリップスが大発生
せっかく綺麗に咲いたかと思いましたら・・・

お解りになられますかしら?数時間で花弁の端が茶色になり始めて御座いますの
雨のせいでは御座いませんのよ。

あまりに小さくて写真では解り辛いかと存じますが・・・
お花の中に黒い粒粒がご覧頂けますでしょうか?
これがスリップスと申します害虫なのですわ

綺麗なのは開きかけの この一瞬・・・悲しゅう御座いますわ

スリップスにも好みが御座いますようで・・・
あまり大量に発生致しませんでした昨年は薔薇には被害が御座いませんでクチナシだけでしたの。
それが今年は薔薇様にまで・・・dokuro

しのぶれども2番花が咲きましたのですが・・・

この通り、被害にあって御座いますのhi

せっかくの美人さんが台無しですわ~

防御方法を色々模索して御座いますが・・・
★シルバーフィルムによるマルチは忌避作用を持つ。
→「しきわらいらず」もそれに当たるかと存じますが、背の高くなりました株は効果無し
★オルトランも効果があるそうですが、やはり株元に撒いた程度では上の方までは効果無し。
★木酢液を噴霧することで、スリップスを忌避する効果がある。コチラもダメでした。

他に調べますと・・・

防除対策
・施設では、作付け前に除草を行い、ハウスを閉め切り、
次の作付けまで20日以上あけ、成虫を餓死させる(一般家庭では無理ですわ)
 
・株や苗で持ち込まれる場合が最も多く、株や苗を購入する場合は
本種が寄生しているかどうかよく確認する(剪定後の株を購入した場合、無理です~)
 
・育苗専用ハウスを設けて隔離栽培し、育苗時の防除を徹底する(こちらも我が家では無理) 
・株や苗、残渣は速やかに焼却処分する
 周辺にある鑑賞用の花木は発生源になるので処分する。
(そんな可哀想な事、出来ませんわ~)
・施設周辺(最低5m)の除草を行い、施設内への飛び込みを減少させる
(5m先はお隣の敷地。出来ません)


・・・とは申しましても大事な薔薇様ですから何とかせねばなりませんわね。

出来そうな事と申しましたら・・・(資料が専門家用なので家庭で出来る事だけですわ)
・雑草はこまめに除草を行う。 
・青色、黄色に誘引されやすいため、黄色や青色のものを近くに置かない。
・強風の吹いた直後には近隣に発生地域がなくても、綿密に調査を行う。
・黄色、青色の粘着トラップで発生の有無を観察して、発生動向に充分注意する。




・・・位でしょうか?horori

わたくし、今まで害虫の駆除に関しましては、益虫への影響も考えまして
オルトランなどの粒状などを鉢に撒く程度で御座いましたの。
(大抵の場合は「テデトール」で対処)
殺虫剤の散布は、やはり毒性が強いですし、益虫まで死なせてしまいますもの・・・
ですが、今年はスリップス以外も害虫被害が多く御座いますのzzz


心を鬼に致しまして本格的に対処致しませんとなりませんようですわ。oni

ちなみに薬剤を用います方法ですと・・・
・砂糖を200倍~500倍に希釈し、有機リン剤を溶かして噴霧すると、新芽や蕾から這い出し、舐めて死滅する。
・本種の発生した施設では土壌消毒を行い、蛹または成虫を死滅させる。


スミチオン乳剤 100ml

スミチオン乳剤 100ml

価格:665円(税込、送料別)


オルトラン水和剤 100g

オルトラン水和剤 100g

価格:680円(税込、送料別)

モスピラン液剤100ml【X-2】

モスピラン液剤100ml【X-2】

価格:890円(税込、送料別)



耐性が出来てしまいますので複数の薬剤をローテーション致しますのが効果的ですとか?
そして防御+薬剤と併用致しますことで効果が御座いますとか。

本当は薬剤は使いたくは御座いませんが・・・仕方御座いませんわ
スリップス被害・・・葉やお花が多少汚れましても我慢致しますが・・・
葉緑素や花の色素を破壊致しましたり、
蕾や新芽の展開が妨げられるそうですの


それでは何の為に薔薇をお育てしておりますのか解りませんものね。



沖縄のお義母さんからマンゴーが届きましたの
これを頂きまして、気持ちを切り替えますわheart
コメント (53)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする