ROUCHEの額~薔薇の国星~

「ROUCHE(ルーシェ)」とは子供代わりの猫の名前

「猫(ルーシェ)の額」程度の日陰のお庭の薔薇栽培の記録

ピンクの薔薇♡特集と季節はずれのシクラメン&仏壇を守る猫

2013-08-29 18:44:00 | ♪薔薇栽培奮闘記(夏)
本日は今、咲いて御座いますピンクの薔薇を特集しちゃいますわ~
どの薔薇も1輪2輪ポツポツ咲いて御座います程度なのですけれどね。

クィーン オブ スウェーデン

夏花ですので花弁少な目ですが可愛く咲きました

ブライダルピンク

冬に凍害に遭いまして、ようやくの復活で御座いますの~kirakira

トットちゃん

別のバラのようなお顔で咲きましたわ。

ラ ローズ ドゥ モリナール

1~2輪ずつですが絶え間なく咲いて御座います。

クリストファーマーロウ

ミニバラサイズで小さく咲きました。秋花に期待ですわね~

マチルダ

可愛らしく咲きましたがすぐに開ききってしまうのですわ~
この薔薇は多花性ですので一斉に咲きました方が、より魅力的ですかも。

「ピンクの薔薇」と一言に申しましても色々御座いますでしょう?wink
ですが、ウチのダーリンのように薔薇に興味が御座いませんと同じに見えちゃいますわねase2

薔薇では御座いませんが・・・

リビングの窓辺に置いて御座いますシクラメンが今頃咲き始めましたの~

思いますに今年の夏は猛暑で御座いましたでしょう?ずっとエアコンをつけて御座いましたので
涼しい部屋の中、冬と勘違い致しましたのでしょうね~

そうそう、こちらは父の引越の時の戦利品(?)~heart

元はゴルフの優勝カップだったものですが台座を取り去りますと花器のようで御座いましょう?
材質もクリスタルグラスでドッシリ重く高級感が御座いますの。
どうせ捨てるものですので大小2個貰っちゃいましたの。

大の方に早速活けてみましたわ。
こうして水に浮かべる感じですと花瓶に挿しますより長持ち致しますのよ。

そうそう引越と申しましたら我が家に引っ越して参りました母の仏壇ですが・・・

こんな風に守りますようにcatルーシェがずっと前におりますの。
思いましたらルーシェは母が死んだ事を知りませんでしたの。
病院にも葬儀にも墓参りにも法事にも連れて行けませんでしたしね・・・

母が身罷りますまで泊りがけのお出かけ時には母に世話を頼んでおりましたので
ルーシェは母が大好きだったのですわ~

猫には霊が見えると申しますので・・・
ルーシェは母と対話して御座いますのでしょうか?

・・・なんて事を考えてしまいますわ。



keikoさまから置き去り猫たちへフード支援を頂きましたcat4

毎月のように御支援頂いているのですが・・・
わたくし、図々しく我侭を申し上げましてロイヤルカナンを指定させて頂いちゃいましたの。
今年の猛暑で猫達も夏ばて気味ですので少しでも良質なフードを与えたいのです。
御支援頂くだけでも恐縮ですのに・・・ですがkeiko様は快く承諾して下さったのです。
keikoさま、いつも有難う御座います





まだまだ実家の取り壊しの立会いや細かい後片付けや法事が御座いますし
引越のゴタゴタで先延ばしにして御座いました、私自身の通院も再開致します。
相変わらずバタバタしちゃいますので引き続き・・・
【完全】折り返し訪問にさせて頂きます

ブログをお持ちの方はURLの記載を必ずお願い致します。
コメントを頂いた方の所にのみ折り返し訪問させて頂きますので
リンク先巡回は致しませんし、置手紙、あし@、ブログラムに履歴残して頂いても
コメントを頂きません限りはお邪魔出来ません事をご了承下さいませ

(交流の深い方の所はお邪魔致しますが、無言応援だけの場合も御座いますがお許しを!)

<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (78)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し秋の気配の夏の薔薇達と四季咲き紫陽花♡&父の引越、完了しました☆

2013-08-27 21:05:00 | ☆花木
皆様、昨日今日とコメントのお返事も滞りまして心配をおかけ致しました
現在も疲れ果てて御座いますので簡単更新お許しを~ase2

まずは・・・今咲いて御座います夏薔薇達を見て下さいませね~

ハニーブーケ

前記事で蕾でしたのが満開になりましたわ

レッドモンテローザ

ミニ系バラですけれど夏花でも普通の薔薇と大きさは変わりませんのheart

しのぶれど

この所の雨でそろそろ終わりかけでしょうか。

夏花ですが初お披露目symbol7ラ パリジェンヌ

まだまだ小さな株ですのですぐにカット致しました。
本来のお顔では御座いませんが・・・可愛らしい薔薇ですわ~meromero

かおり

5番花?6番花でしょうか?新しい蕾も次々に上げて御座いますわ~

ミニバラゼブラ

この所、急に秋めいて参りましてミニバラ達も活気付いて参りました

実は昨日~本日にかけまして実家の建直しに伴います父の引越でしたの~
父自身は相変わらず無気力でやる気0でしたので最後の荷造りに追われましたのと・・・
引越当日は最後の資源ゴミの日でしたので・・・少しでも荷物を減らします為に
収集に間に合いますようにゴミも集めませんとなりませんでしたの~dokuro

それでも捨てるものが出ます事出ます事!
事前に随分捨てましたのですけれどね~ase2ase2ase2
弟が軽トラを借りて参りまして直接、処分場に持ち込まなければなりませんでした程。
引越の荷物の保管は弟の家と実家の6畳の物置、4畳の貸コンテナ満杯で御座いました。
4箇所への荷物の搬入でしたので時間がかかりましたし・・・

や~~っと荷物を保管場所に仕舞い終わりました矢先、父が
「俺の全財産が入ったバッグが無い!」と騒ぎまして・・・
引越の混乱に乗じました空き巣被害かと思いましたが何の事御座いません。
父ってば、そのバッグを間違えて貸コンテナ行きのダンボールに入れてしまったのです
それを探し出しますのにもまたまた凄い労力を使いましたわsymbol6

わたくしの所へは・・・

母の仏壇やお盆用品など法事関係一式と・・・

父は弟のマンションの1部屋に間借り致しますので義妹も父も多分気詰まりかと存じますので
父が仏壇にお線香をあげに参りました際、時間を潰せますようにTVなども預かりましたの。

丁度、少しですが暑さに負けず四季咲き紫陽花エンドレスサマーが咲きましたので・・・

薔薇と一緒に早速、仏壇にお供え致しましたわsymbol1


明日から実家の取り壊し作業がガレージから始まりますが・・・
建物本体が壊されます前に、何度か参りまして最終確認など致しませんとなりません。
ですが、やっと一番のネックでした父の引越が完了致しました。

途中、弟との確執などで皆様にも大変御心配をおかけ致しましたが・・・
今は、弟とも和解致しまし協力致しまして何とかやり遂げる事が出来ましたわ~
とは申しましても仮住まいですので、新居完成の折にはまた引越が御座いますが・・・
なにはともあれ、1つの山は越えましたわ~!

後は・・・実家の取り壊しを見守りますのと・・・
9月8日の母の命日には7回忌法要が御座いますので・・・頑張りますわっ!

余談ですが、引越業者が我が家にも出入り致しまして慌しい雰囲気を察しましたのでしょうね~
置き去り猫達は、いつものお昼寝場所ではなく裏で隠れますように寝て御座いましたcat3

catルーシェは万が一を考えましてリビングに閉じ込めて御座いました)



引越は何とか終わりましたが、まだまだ細かい後片付けが残って御座います。
取り壊しの立会いなども御座いましてバタバタしちゃいますので引き続き・・・
【完全】折り返し訪問にさせて頂きます

ブログをお持ちの方はURLの記載を必ずお願い致します。
コメントを頂いた方の所にのみ折り返し訪問させて頂きますので
リンク先巡回は致しませんし、置手紙、あし@、ブログラムに履歴残して頂いても
コメントを頂きません限りはお邪魔出来ません事をご了承下さいませ

(交流の深い方の所はお邪魔致しますが、無言応援だけの場合も御座いますがお許しを!)

<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (64)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルージュロワイヤルと夏の薔薇たち♡一等席での花火見学♪

2013-08-25 09:11:00 | ★ルージュロワイヤル(BD)
本日の薔薇はアンティークタッチの薔薇ルージュロワイヤルで御座いま~す

この薔薇は肥料が多いと綺麗に咲きませんので・・・
2番花、3番花の方が綺麗に咲くように思えますわ。これは3番花でしょうか?

こんな豪華なお花なのに肥料はほとんど必要が御座いませんって経済的な薔薇で御座いましょう?

施肥量さえ気をつけましたら丈夫で夏に強う御座いますのも嬉しゅう御座いますわ


その他の今咲いて御座います薔薇ですわ~kirakira
夏顔のF&Gローズヴェルティージュ

この薔薇は切花にも使えますので花持ちが良く開花サイクルも早う御座います。

クチュールローズ・チリア

この薔薇はやっぱり気温が低い時期の方が美しゅう御座います。
これまでもポツポツ咲いて御座いましたが綺麗で無かったので撮りませんでしたの。

ローズポンパドゥール

そろそろ鉢増ししませんと限界ですかも~?
他の薔薇達よりも水切れ頻度が高くなって参りました。

ハニーブーケ

いつも良く咲きますハニーブーケがまたまた沢山蕾を上げて御座いますわ

ベランダでは切花品種達が・・・
ストレンジャー


スパニッシュダンサー


ベランダのエアコンの室外機の上は、ただ今こんな感じですわ~



さて、引越の作業が大詰めで御座いますが・・・
この所、心も体もボロボロで御座いますので少々無理を致しましても気持ちをリフレッシュ
かつてよりお誘い頂いて御座いましたラズミーさま宅地域の花火大会へ

まずはラズミー様宅にお邪魔致しまして沢山の御馳走を頂いちゃいましたfork
お庭も拝見させて頂きましたが・・・
育てて御座いますお花の種類は違いますが、我が家と環境が似て御座いまして親近感
やっぱり広々とした場所でガーデニングは首都圏では一部の方だけでしょうね。

ラズミー様宅からでも花火が見えるのですが・・・
今回はラズミー様の旦那様が わたくし達の為に席取りもして下さってましたの~meromero
なんと!打ち上げ場所のまん前の最前列!!!超VIP待遇で御座います~

ですので花火も大きい花火ですと写真に収まりきれませんでしたし・・・
あまりに明るくて夜景モードでは上手く撮れませんでした程!

ですが仕掛け花火もよく見えましたし最高で御座いました。







この所、辛い事、大変な事ばかりで御座いましたので・・・
誘って下さったラズミー様には本当に感謝致しますわ~kirakira2

思いましたら大声でゲラゲラ笑いましたのって数ヶ月ぶりでしょうか?

綺麗な花火が打ちあがります度、わたくし子供のように嬌声を上げてしまいましたわ~

火薬の煙で時折、目が痛くなります程、近くで大規模な花火大会を見ましたのって初めて!
滅多に出来ません経験をさせて頂きましたわ~heart

その後・・・帰りの混雑渋滞を避けます為に再びラズミー様宅へ。
気がつきましたら2時間以上もお喋りしてしまいまして・・・ase2
慌てて帰路につきましたが名残惜しゅう御座いました。

ラズミーさま、御主人さま、どうもありがとう!
今度は是非、我が家へおいでくださいませね

(代わりにルーシェには沢山おやつあげたでしょ!)

今朝起きましたら雨でビックリでしたわ。花火大会の前日も不安定なお天気でしたし・・・
ピンポイントで晴天!しかも暑くも御座いませんでしたの。
やっぱり少しずつ運気も良い方向に向き始めて御座いますのかしら~?



楽しみました後はしっかり仕事致しませんとね。
最低限とは申しまして父の引越の前日と当日は多少無理を致しましても頑張らねばなりません。

色々と話し合いまして、母の仏壇は我が家で預かります事になりました。

そんなこんなでバタバタしちゃいますので引き続き
【完全】折り返し訪問にさせて頂きます

ブログをお持ちの方はURLの記載を必ずお願い致します。
コメントを頂いた方の所にのみ折り返し訪問させて頂きますので
リンク先巡回は致しませんし、置手紙、あし@、ブログラムに履歴残して頂いても
コメントを頂きません限りはお邪魔出来ません事をご了承下さいませ

(交流の深い方の所はお邪魔致しますが、無言応援だけの場合も御座いますがお許しを!)

<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (72)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リアルタイムの夏の薔薇とモリニュー♡蚊取り線香の効用♪

2013-08-22 18:36:00 | ★里子に出した薔薇(2016以前)
皆様、前記事では大変に御心配をおかけ致しました
薔薇の世話もゲリラ豪雨のお陰で水遣りもサボれましたし・・・
出来る限り患部を動かしませんよう出来ましたのと、ずっと寝て過ごしましたお陰で
随分と良くなりましたわ~

という事で御座いまして本日の薔薇~
イングリッシュローズモリニューで御座いま~す

この薔薇、まだまだ小さな株ですのに咲きたがり屋さん

もう何番花ですのか覚えて御座いませんわ~
ERですから散るのも早う御座いますので気付きましたら終わって御座います事も。

ですので、見つけましたら早めに切花に致しますが追いつきませんの~ase2

さて!やっと撮り貯めて御座いました2番花以降の写真をUP出来ましたので
これからはリアルタイム(毎日更新では無いので若干誤差は御座いますが)でご紹介致します。
夏薔薇で本来のお顔では御座いませんでしたり小さなお花ですが
それでも少しは秋めいて参りましたのでしょうか?
心なしか元気に咲きますようになりましたように思えます。
その時に咲いて御座います薔薇を載せますので重複しちゃいますかも知れませんがお許しを!

ブルーオベーション

ミニバラサイズの小さなお花が咲いて御座います。

朝雲

この薔薇は季節問わず安定して綺麗に咲きますわ~

エモーションブルー

この薔薇は本当に丈夫な薔薇で御座いますわ~。

ベビーロマンティカ

春に比べますと小さなお花ですがコロンと咲きましたわ。


ミニバラ達も一時期のハダニ被害から立ち直りまして随分と元気になって参りました。

昨年に引き続き、忙しくて薔薇の消毒なども ままなりませんでしたが・・・
今年も何とか・・・害虫被害や病気を最小限に抑えます事が出来ました。
(猛暑被害は多々御座いましたけれど)

わたくしの夏場の”ズボラ秘密兵器”はこちら
元々は蚊除けに使い始めましたのですが・・・
日陰+薔薇が鬱蒼と茂っている+隣家が雑草だらけでは蚊の天国で御座いますものね~ase2
ですが・・・蚊だけでは御座いませんで飛んで来る虫も、ある程度ですが避けられますの。

蚊取り線香を焚いて御座います所はこの通り、葉っぱもお花も消毒無しでも綺麗で御座いましょ?
ですが・・・蚊取り線香を一切使って御座いません東側では・・・

つる たそがれがチュウレンジバチの被害で無残なお姿に

一応、猫達の事を考えまして「ペット用」を使って御座いますが・・・
この場所は沢山の猫達のお昼寝場所で御座いますので万が一、火傷しましたら可哀想ですので
蚊取り線香は食事場所にしか焚いて御座いませんの。


昨年はこうして比べませんでしたが・・・
焚いて御座います場所と、そうでない場所、比べますと一目瞭然ですわね。
ただ、せっかくですもの、お洒落な容器を使いたい所で御座いますが・・・
薔薇鉢3つに1つの間隔で大量に焚きますので・・・
とても買えませんので缶に付いて御座います蚊取り線香立てを使用して御座いますase2
ちなみに人が通ります場所にはコチラを焚いて御座いますのよ

それぞれの環境などで違いますでしょうし、全ての虫に効果があります訳では御座いませんが
わたくしが2年試しました感想は「充分に効果がある」と実感して御座います。
手軽に出来ますので火に充分注意頂きまして・・・
ダメ元でお試しいただきます事をお勧め致しますわheart


※モリニューは2014年2月、ラズミーさん宅へ里子に出しました。



実家の建て直しに伴います、父の引越しも来週火曜日に迫って参りました。
最低限の事だけ手伝います予定ですが、やっぱりバタバタしちゃいますので
【完全】折り返し訪問にさせて頂きます

ブログをお持ちの方はURLの記載を必ずお願い致します。
コメントを頂いた方の所にのみ折り返し訪問させて頂きますので
リンク先巡回は致しませんし、置手紙、あし@、ブログラムに履歴残して頂いても
コメントを頂きません限りはお邪魔出来ません事をご了承下さいませ

(交流の深い方の所はお邪魔致しますが、無言応援だけの場合も御座いますがお許しを!)

<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (73)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルブレヒトデューラーローズの2番花~今の様子♡&心も身体もボロボロです。【追記あり】

2013-08-20 12:23:00 | ★枯れてしまった薔薇(10種)
夏に強い薔薇って有り難い存在で御座いますわね~symbol1
薔薇も自己防衛の為にあまりの猛暑ですと活動を停止してしまいますもの。
本日は猛暑の中、元気に咲きます薔薇アルブレヒトデューラーローズですわ

こちらは2番花。7月4日のお顔ですわ~

お花は1番花に比べますと少々小ぶりですが沢山咲いてくれましたわ。

そして7月29日。早くも3番花~切花品種でも御座いませんのにね。


この時点ではベランダにおいで頂いて御座いましたが・・・

玄関先が寂しくなりましたので鉢移動致しまして、その後はずっと階下に置く事に致しました。
(階下の薔薇達はハダニ被害で葉っぱが汚れて御座いまして お恥かしいですわase2

一緒に写って御座いますのはしのぶれど

アッサリ夏顔で御座いますが・・・この薔薇も暑さに強いようですわ。

そして8月20日現在。4番花が咲いて御座います。

暑さと日照不足のせいで?お色が綺麗に出ませんでしたが・・・

これだけ咲いて下されば上出来で御座いましょう?meromero
別の薔薇も写って御座いますが・・・それはまた後日、ご紹介致しますね



さて!実家の引越作業で御座いますが・・・
不用物処分は進んで御座いませんでガレージに処分品が山積みで御座いますが・・・
ダンボールが届きましたので昨日、少々無理致しましたら両手首の靭帯を痛めてしまいましたzzz
その上、何で切りましたのか手首もザックリ切りまして、まるでリストカット状態
(気分的には本当にリストカットしちゃいたい気持ちですけれど~)

わたくしの家族はダーリンとcatルーシェとpiyoティムですものね。
家族を悲しませる事は出来ませんので”思うだけ”ですので御心配なくase2

色々御座いまして、もう最低限・・・母の仏壇ですとか貴重品ですとか
そういうモノ以外の引越作業以外は一切手出ししないようにする事に致しました。
怪我を致しましたからでは御座いませんで・・・
わたくしと弟の確執が父の心に余計に負担をかけて御座いますので・・・
父の引越とは申しましても、わたくしの家では御座いませんので関わらない事に致します。

昨日色々御座いまして・・・
怪我だけでは御座いませんで心もボロボロに折れて御座いますので・・・
【完全】折り返し訪問にさせて頂きます
ブログをお持ちの方はURLの記載を必ずお願い致します
コメントを頂いた方の所にのみ折り返し訪問させて頂きますので
リンク先巡回は致しませんし、置手紙、あし@、ブログラムに履歴残して頂いても
コメントを頂きません限りはお邪魔出来ません事をご了承下さいませ

(個人的に交流の深い方の所はお邪魔致しますが、気分的にコメント出来ません場合はお許しを!)


【追記】心労の為、食事が摂れないでおりましたら熱中症でダウンしちゃいました
両手首の怪我の為、キーボード打つのも辛いですし、起きてるのも辛いので
コメントのお返事や更新は、もう少し待ってて下さいね~
土曜日は花火に行く予定なので、それまでに全て根性で治します!


※弟との揉め事、一時期は裁判沙汰に発展する所でしたが和解しました。
一昨日からシンドかったです。
これからは良い方向に向かう筈~

<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (79)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャリティー・ローズ”絆”夏の顔♪今週は不義理しちゃうかも・・・

2013-08-18 22:06:00 | ★里子に出した薔薇(2016以前)
本日の薔薇はチャリティーローズで御座いま~す
もう何番花でしょうか?
繰り返し咲いて下さいますので写真が貯まります一方です。

これは2番花。6月15日の様子。

アプリコットが強く出て御座います。

7月9日のお花。ピンクがかって御座いましょうか?

夏のお花は株の負担軽減の為にすぐに切って花瓶で楽しんで御座いますが・・・
また次々に咲いて下さいますの。
本当は蕾などは取ってしまいました方が宜しゅう御座いますが、わたくしは咲かせちゃいます。

8月7日のお花。他にも蕾が沢山御座います。

絆は丈夫でよく咲いて下さる薔薇なのですが・・・
日照には少々シビアで日陰向きの薔薇では御座いませんようで・・・
我が家では、かなり気を使って満遍なく光を当てますよう努力して御座いますが・・・
夏場の一番日照の御座います時ですら3時間弱の日照ですので
少し鉢移動をサボりますと葉っぱが黄変してしまいますの。

今年はアルミすだれの反射効果のお陰で何とか良い感じに育って御座いますわ






さて!実家の建て直しに伴います父の引越ですが27日に決まりました。
実家の取り壊しは大幅にずれ込みまして9月上旬。


 
  
という訳で御座いまして引越が完了致しますまで修羅場になるかと存じます。
【完全】折り返し訪問にさせて頂きます
ブログをお持ちの方はURLの記載を必ずお願い致します
コメントを頂いた方の所にのみ折り返し訪問させて頂きますので
リンク先巡回は致しませんし、置手紙、あし@、ブログラムに履歴残して頂いても
コメントを頂きません限りはお邪魔出来ません事をご了承下さいませ

場合によりましたらコメントのお返事もままならない場合も御座いますが・・・
どうぞ御容赦くださいませね
(記事の更新は写真が貯まっちゃってますのでするかも知れませんが)

<script type="text/javascript">// <![CDATA[
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";
// ]]></script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (45)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切花品種の薔薇♪ミルクシェーキ♡花火とスィーツ三昧の休日♪

2013-08-15 17:46:00 | ★枯れてしまった薔薇(10種)
本日の薔薇は切花品種ミルクシェーキで御座いま~す

切花品種の薔薇はあまり気温に左右されませんで繰り返しよく咲いて下さいます。

前記事で、あおいとのコラボで少々ご紹介致しましたので・・・
今度はリアルタイムでのお姿をご紹介致しますわ

またまた沢山咲きましたので・・・

ほぼミルクシェーキだけの花束が出来ちゃいましたわ~kirakira

可愛くて、とっても頼りになります薔薇なのですわ~。

お名前もこの猛暑の中、美味しそうで宜しゅう御座いましょう?
で・も!
わたくし、今の時期に夢中ですのがこれ!

ジョナサンのフレッシュブルーベリー・ソフト!softcream
販売期間になりますのを毎年心待ちにしておりまして・・・
お休みになりましてから毎日食べに通って御座いますわ~


・・・と!ご挨拶が遅くなっちゃいましたわase2
皆様、お盆期間中、如何お過ごしでしょうか?
わたくし、相変わらずバタバタ過ごして御座いまして中々皆様の所へお邪魔出来ませんが・・・
13日はダーリンがツーリングで留守でして・・・
本来でしたら わたくしも一緒にバイクで参りとう御座いましたが・・・
この猛暑の中、病身での長距離ツーリングは足手纏いになりますものねzzz
大人しく?家事と実家の引越作業に明け暮れましたわ~

で、そのお土産がこちら。

少々微妙な味わいでしたase2

翌日14日はバイク仲間で親友の 松本ふくろう氏が長野から泊まりに来てくれまして・・・
お土産はチーズケーキsymbol1

こちらは と~っても美味しゅう御座いましたmeromero

実は、ふくろう氏も13日ダーリンとツーリング予定でしたのが・・・
その前々日、バイクで事故ってしまいまして・・・バイクは廃車・・・
相手方の車も廃車になります程の大事故でしたので連絡を受けまして心配致しましたが・・・
バイクが本人の身代わりになってくれましたようで怪我も無く元気でした。
が!15年も連れ添いました相棒のバイクを亡くしましたので・・・
元気を付けて貰います意味でも我が家にお招きしたのですわwink

ちょうど14日は、こちらも毎年行って御座いますポディロンの森花火大会
お盆時期はイベント盛り沢山で入場料も無料で楽しめますの

色々なお花も楽しめますし・・・

夏薔薇ですので少ないですが薔薇も沢山植えて御座いますのよ~

で、無料の野外ライブも楽しめますの。

今年は「名探偵コナン」の挿入歌などを歌ってらした「伊織」さんと・・・

ROOTSというバンドル(=バンド+アイドルだそうです)

ライブを楽しみましたら良い感じに闇に包まれまして花火大会の始まり~

今回、カメラは わたくしの安物コンデジですが、せっかく専用のレリーズが御座いますので
せっかくですので安い三脚を購入致しましたの~
ぶっつけ本番ですのでイマイチですが・・・
前回よりは綺麗に撮れて御座いますかしら?

ポディロンの森の花火大会は小規模ですが・・・

打ち上げ場所が近う御座いますのとタイミングが絶妙で迫力が御座いますの。

何より・・・0円で色々楽しめますのって最高で御座いましょう?

花火から戻りまして、ふくろう氏と夜更けまでお喋り三昧。
やっぱり泊りがけで遊びに来て頂くと時間気にせずに話せますので楽しゅう御座いますわね。
本日の昼過ぎに駅まで送りまして・・・少々寂しゅう御座いました。

お盆休みもあっと言う間に前半が終わってしまいました。
留守がちになりますし、バタバタして御座いますので中々PCが開けませんが・・・
皆様、事故や熱中症に気をつけて楽しんで下さいませね





夏休み中、記事の更新などは時間が御座いましたら致しますが・・・
申し訳御座いませんが13日~18日までの夏休み期間は家庭優先で過ごしますので
【完全】折り返し訪問にさせて頂きます
ブログをお持ちの方はURLの記載を必ずお願い致します
コメントを頂いた方の所にのみ折り返し訪問させて頂きますので
リンク先巡回は致しませんし、置手紙、あし@、ブログラムに履歴残して頂いても
コメントを頂きません限りはお邪魔出来ません事をご了承下さいませ
(お休み明け、時間が御座います時に纏めて記事を拝見させて頂きますね)

<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (89)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

F&Gローズ・あおい♡&ルーシェのシャンプー☆&お手軽にお家の模様替え♪

2013-08-12 14:13:00 | ☆あおい
本日の薔薇はF&Gローズあおいで御座いま~す

このあおい前記事でも切花の中に混じって御座いました通り
1輪2輪で御座いますが絶え間なく咲いて咲きましたら摘んで御座います。
ですので本日の写真は2番花の姿ですわ~


咲き始めは渋めの色で御座いますが・・・

気温が高う御座いますからでしょうか?咲き進みますと明るい色合いになって参ります。
一番花の時のように房咲きとは参りませんが・・・
こんな風にポツポツと咲いて下さいまして有り難いのですわ。

切花品種ミルクシェーキと。
何となくクラシカルな組み合わせに見えますのは、あおいの色合いのせいでしょうね。



さて!週末、かねてより予定して御座いました”猫洗い”決行致しましたわ~cat
例年ですと終わった後はベランダで「外干し」なのですが・・・
あまりの猛暑と今年はベランダも薔薇でギュウギュウですので”室内干し”~ase2

ルーシェはアレルギーが御座いますのでシャンプーはお肌に優しい薬用シャンプーですわ。
普通、猫って洗いますと小さく見えるものなのですが・・・

ルーシェはこの通り”ただ濡れただけ”~。みっちり”身”が詰まって御座いますase2

抜け毛も少ないですし、臭いも御座いませんのでシャンプーは1年に一度。
ストレスになりますしね。

本当はタオルで拭きます前の姿をお見せしたいのですわ。アザラシそっくりなんですもの(笑)
ですが・・・そんな余裕は御座いませんので未だお披露目?出来ませんわ~

とは申しましてもルーシェは抵抗も致しませんで、大人しくシャンプー致しますの。
「大人しくした方が早く終わる」と16年の経験から学習して御座いますのね。

その代わり?家中を水浸しにされちゃいますけれど~
まぁ、ですから猛暑の時を狙いましてシャンプー致しますのですけれどね。

シャンプー致しますと暫く人間不信でご機嫌ナナメで御座いますが・・・・
今回はササミ1本とちゅ~る2本で許して貰えましたわ~
ルーシェの為のシャンプーなのですけれどね~

実はルーシェが不機嫌でしたのは、もう1つ原因が御座いますの。
わたくし、調子に乗りまして買い足しちゃいましたの!ウォールステッカーsymbol1

今回は階段に貼ってみましたの~animal2

1階から見上げました所~animal2

階段の途中~animal2

2階から見下ろしました所~animal2

我が家は1階は玄関とバス・トイレや納戸で2階が住居ですので・・・
階段の上り下り頻度が高う御座いますので楽しい感じにしたかったのですものheart
ですが!実はcatルーシェは大の猫嫌い。
TVに猫が映りますだけでも嫌な顔を致しますので・・・少々ご機嫌ナナメなのですわase2

さて!明日からお盆休みですが・・・
あまりの暑さにお出かけも花の手入れも躊躇しちゃいますが・・・
実家の引越作業も大詰めになって参りましたし・・・
それ以外は出来るだけ身体を休めます意味でも のんびりまったりと過ごします予定ですわ。

皆様、楽しい夏休みをお過ごし下さいませね




夏休み中、記事の更新などは時間が御座いましたら致しますが・・・
申し訳御座いませんが13日~18日までの夏休み期間は家庭優先で過ごしますので
【完全】折り返し訪問にさせて頂きます
ブログをお持ちの方はURLの記載を必ずお願い致します
コメントを頂いた方の所にのみ折り返し訪問させて頂きますので
リンク先巡回は致しませんし、置手紙、あし@、ブログラムに履歴残して頂いても
コメントを頂きません限りはお邪魔出来ません事をご了承下さいませ
(お休み明け、時間が御座います時に纏めて記事を拝見させて頂きますね)

<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (87)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分で育てた薔薇、ガーデンローズを切花にする愉しみ♡【追記あり】

2013-08-09 18:31:00 | ♪薔薇栽培奮闘記(夏)
「自分で育てた薔薇で花束を」って、やっぱり嬉しゅう御座いますわよね
本日は次更新まで少しお時間頂いちゃいますので・・・
今までお披露目致しました、切花に致しました薔薇達をご紹介致しますわ
切花品種も多く御座いますが・・・そうでない園芸種でも切花向きですのも沢山御座いますわ
そういう切花に向きます園芸種で今まで切花として楽しみました中で写真が残ってます薔薇を
今回は特別編で纏めて御座いますわ。


これは以前BDに頂きましたフラワーケーキの台をそのまま流用致しましたもの。
結構使いまわして御座います(笑)


ブルーリバーと・・・
アルブレヒトデューラーローズ中心の組み合わせ



切花品種たちとモリニュー



ファビュラス!1枝でこのボリュームkirakira



切花品種達と一緒に・・・ガブリエル



終わりかけですが勿体無いので活けましたバフビューティ



ブレーズスペリオール


ラ ローズ ドゥ モリナール



ファビュラス!ポンポネッラ



切花品種たちとノヴァーリス



フラワーケーキ台を応用致しましてレッド・インテューション中心に。
他にも沢山御座いますが・・・ほとんどが過去に記事に載せました写真ですので、この辺で(笑)
アレンジメントの才能など一切御座いませんので「ただ花瓶に入れただけ」ですが・・・
それでもお部屋がパッと華やかになりますのが薔薇の魅力ですわねkirakira


夏花は特に、株の負担を軽減致します為に、咲きますとすぐ切花に致しますので・・・
薔薇の最盛期よりも室内で飾ります割合が多う御座いますかも?
現在は我が家は飾ります場所が御座いませんでトイレにまで飾って御座いますわase2


明日からお盆休みの方も多くいらっしゃいますかと存じます。
皆様、楽しい夏休みをお過ごし下さいませねheart
ダーリンの夏休みは13日からで御座いますが旅行などの予定は御座いませんの。
猫達がおりますものね。
ですが、日帰りでチョコチョコと遊びに参ります予定ですわ。
それよりも何よりも・・・この週末の”猫洗い”頑張りますわねcat4


exclamation8月10日追記
本日、purasuさまの愛猫マイケルちゃんが虹の橋を渡りました。
まいちゃん、本当に頑張りました。心からご冥福をお祈り申し上げます。






実家の建て直しに伴いまして、父の引越しや不用物処分、そして母の7回忌など・・・
9月の上旬位まではバタバタしちゃいますので・・・
申し訳御座いませんが、コメントを頂きました方のみ訪問させて頂きます
(個人的に交流が御座いますブログや前記事にコメント頂いた方は例外です)

※コメレスや更新が滞りましても心配しないで下さいね。
単なる忙しいだけですから~
ですが「忙しそうだから」ってコメント遠慮しないでいいですからね~
原則的にダーリンがおります休日は更新などはお休み予定です。

<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (75)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切花品種・かおりの2.3.4番花♡&最後のお供え薔薇になるのかな・・・

2013-08-08 00:01:00 | ☆かおり
本日の薔薇も切花品種。かおりで御座いま~す
薔薇もあまりに気温が高う御座いますと休眠状態になってしまいますので
こういう時は切花品種が大活躍なのですわ。

切花専用の薔薇は花もちが宜しいのが魅力で御座いますが・・・・
その他に特筆致しますのは、その開花サイクルの早さでしょうか?
特に、このかおりは月1ペースで咲いて御座いますのよ。
しかも!絞りや覆輪など複色系の薔薇は2つと同じ花は咲きませんので楽しゅう御座います

6/5、2番花が咲き始めました

白ベースにワインレッドの絞り模様で咲きました。

6/22、3番花~今度は赤が強く出て御座います。

梅雨時でしたので、すぐに切りまして他の薔薇と一緒に花瓶で楽しみましたの。

こちらは6/29の分。かおりだけで花束が出来ちゃいましたわ~

7/6梅雨明け後の猛暑の中で咲きましたお花。全体的に明るい色合いで御座います。

かおりは、わたくしの本名と同じ名前の薔薇ですので特別に思いいれが御座いますので
我が家には2鉢御座います。ですので咲きますのも他の薔薇の倍
この薔薇で花束を作りまして母に供えますのが夢でしたが・・・やっと叶います位になりましたkirakira
そして・・・

8/1 、4番花ですわ~

猛暑も不安定な気候も何のその!頼りになります薔薇なのですわ~meromero
わたくしも、この薔薇と同じ名前に負けませんようになりませんとね


さて!亡き母の月命日は8日で御座いますが・・・
父の都合で前日の7日水曜日、墓参りに行って参りましたsymbol1
猛暑のぶり返し&炎天下の墓掃除や戻ってからの物置整理で少々熱中症気味になりまして・・・
前記事は早々にコメント欄を閉じちゃいまして失礼致しました
今日になっても未だ眩暈が御座いますわ~

墓参りのお供えは、わたくしが育てました薔薇では御座いませんで毎回、道の駅で買い求めます。
だって・・・お墓のお供えはすぐに傷んでしまいますので・・・
わたくしが丹精込めまして育てました薔薇を活けますのは可哀想なのですものase2

今回はピンクの大輪薔薇とピンクの覆輪のスプレー薔薇の組み合わせですわ
これで¥380ですもの、買いました方が宜しゅう御座いますわよね

それに母に供えます為に買いました薔薇を挿し木致します事で我が家に切花品種が増えましたのheart

思い返しましたら母が身罷りまして6年・・・毎月欠かさず父と墓参りして参りました。
ですが・・・今月で わたくしの役目も終わりになりますのでしょう。
今後は父の家族は わたくしではなく弟家族・・・
墓参りは義妹と孫と3人で参りますでしょうし、そう致しましたら薔薇は供えませんでしょう。
もしかしたら最悪、墓参り自体も無くなりますかも?ase2
それ位、今の父は新しい孫との生活の事しか頭に御座いませんのですもの。
(まぁ、お盆やお彼岸などは、わたくし個人で参りますけれどね)


父の世話をずっとして御座いまして辛い事、頭に来ます事も沢山御座いましたが・・・
多分 わたくしの人生で父とこんなに一緒に居りました事は御座いませんでしたから
父と映画を観ましたり、墓参りの帰りに外食しましたりも思いましたら楽しゅう御座いました。
少々寂しゅう御座いますが・・・やっと、わたくし自身の病気の療養が出来ますわ


そうそう!頑固と申しましたら・・・
皆様から御心配頂いて御座いますpiyoティムのお引越しですが・・・

や~っと!何とか慣れてくれまして一安心ですわ~symbol6


piyoティムが頑張りましたので・・・今度はcatルーシェですかしら~?
週末は”猫洗い”致しましょうね~





実家の建て直しに伴いまして、父の引越しや不用物処分、そして母の7回忌など・・・
9月の上旬位まではバタバタしちゃいますので・・・
申し訳御座いませんが、コメントを頂きました方のみ訪問させて頂きます
(個人的に交流が御座いますブログや前記事にコメント頂いた方は例外です)

※コメレスや更新が滞りましても心配しないで下さいね。
単なる忙しいだけですから~
ですが「忙しそうだから」ってコメント遠慮しないでいいですからね~
原則的にダーリンがおります休日は更新などはお休み予定です。

<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (80)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薔薇・ラナンキュラ♡と手賀沼に群生するハスの花♪&ティムの新しいお家

2013-08-06 00:02:00 | ☆ラナンキュラ
本日の薔薇も切花品種ですわ~item2
まだまだ小さな株のラナンキュラ

黄色のパーティラナンキュラはすでに大株で何度もお披露目して御座いますが
赤は黄色ほど樹勢が御座いませんで中々大きくなりませんの。

それでも切花品種らしく次々に咲きますし・・・
根張りも充分ですので咲くに任せてしまって御座いますase2

(ちょっとピンボケですが)コロンと致しました可愛らしい薔薇

開ききりますとこんな感じに変化致しまして長く長くお花が楽しめますのが魅力ですわ

大好きな薔薇ですので、他にピンク系のビターラナンキュラも御座いますが・・・
先祖帰りでしょうか?それとも株が幼いからでしょうか?

本来のお色では御座いませんでラナンキュラと見分けが付きませんので様子見中なのですわ~ase2


さて!ちょっと時間が経ってしまいましたが・・・
日曜日、4時起き致しまして手賀沼に群生して御座いますハスの花を見に行って参りましたsymbol1
(ハスの写真は全てダーリンがデジイチで撮影ですわ)

数年前にも参りましたが・・・その時は寝坊致しまして見られませんでしたの。

ハスって朝早く参りませんと閉じてしまうのですって。

今回はまだ ほの暗いうちに参りましたので蕾からユックリ開花致します姿を見る事が出来ました

一面ハスばかり~

葉っぱが大きいのでお花が隠れてしまって御座います。

無謀にも身を乗り出しまして撮ろうと奮闘して御座います わたくし~ase2ase2ase2

実は群生場所よりも船で対岸から湖面中央に参りました方が沢山咲いてますのですって。
ですけど早朝では船も出して貰えませんしね~

ダーリンの(飛行機撮影用)望遠レンズが役立ちましたわ(笑)

一面ハスの花が咲き乱れますのを想像して御座いましたので少々拍子抜けでしたが・・・
これだけ見られましたら満足で御座いますわね

この場所、実は母の眠って御座います霊園の近くですので・・・

ちょこっとお墓参りも致しまして・・・(またすぐ月命日に参りますのですが)

ココスの朝食バイキングで朝御飯fork
朝早くから動いて御座いましたので時間の感覚がおかしくなりまして・・・
まだ6時ですのに、すでにお昼頃の気分でしたわ~
(ですので昼食分までシッカリ食べましたわよんwink

お家に帰りましてからブログを更新致しました後は楽天のセールへ(笑)

まぁ買いましたのは大したものでは御座いませんのですけれど・・・
catルーシェの御飯や・・・
置き去り猫達のオヤツや・・・

実はセールで一番買いたかったものはこれなのですの!
piyoティムの新しい鳥篭heart
いえね、先日、お友達インコのピーポちゃんが金属中毒で危篤状態になりましたでしょう?
色々調べましたら古い鳥篭でも鍍金が剥がれたり致しますと危険ですとか。
ですので出来ます限り金属ではない材質のケージにしたいと思いましたの。

で、早速もう本日届きましてお引越し致しましたhome

piyoティッ君、透明アクリル板のケージに慣れませんで・・・
ドアが開いてると勘違いして何度もぶつかりまして、その度恨めしそうに見るのですase2
ティムの為ですもの、早く慣れて欲しいですわ~
換羽期の羽の飛び散りも軽減されますでしょうし・・・良い感じですわsymbol1



実家の建て直しに伴いまして、父の引越しや不用物処分、そして母の7回忌など・・・
9月の上旬位まではバタバタしちゃいますので・・・
申し訳御座いませんが、コメントを頂きました方のみ訪問させて頂きます
(個人的に交流が御座いますブログや前記事にコメント頂いた方は例外です)

※コメレスや更新が滞りましても心配しないで下さいね。
単なる忙しいだけですから~
ですが「忙しそうだから」ってコメント遠慮しないでいいですからね~

<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (79)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薔薇・夏のイブ達♡&花火大会に行って参りました♪

2013-08-04 11:35:00 | ★里子に出した薔薇(2016以前)
本日の薔薇はイブ・ピアッチェ・・・
・・・では御座いませんで・・・ase2ase2

このイブピアッチェから生まれました薫り高い子供達・・・切花品種の薔薇達をご紹介致しますわ

あ、またまたチョット逸れてしまいましたわねase2
ピンクイブピアッチェのように一部、園芸種として苗が販売されてますものも御座いますが
我が家の薔薇達は切花から挿し木致しましたものばかりで御座います。

ピンク・イブピアッチェ(6/5)

本当はもう少しピンクの縁取りが入りますのですが夏顔ですので仕方ないですわね。

暑さ負け致しませんように、すぐに切りましてお部屋で楽しみましたわ
夏薔薇の正しい楽しみ方かも知れません事よ。


イブ・クレール(6/21)

イブピアッチェよりも淡いピンクのお花で御座いますが・・・
実は現在、梅雨明け直後の記録的猛暑で株が痛んで御座いまして治療中・・・・
バックアップで挿し木もし直して御座います所ですの

イブ・パッション(6/25)

赤に近い濃いピンクの情熱的な花色で御座いますわ。(7/6)

切花品種って花持の良さは勿論で御座いますが・・・開花サイクルの早さも魅力的kirakira

再びピンク・イブピアッチェ(7/24)

我が家には本家イブピアッチェは御座いませんが・・・イブの子供達が楽しませてくれますのmeromero

さて!皆様、前記事では愚痴にお付き合い頂きまして有難う御座いました
泣いても仕方御座いません事はなるように任せます事に致しまして・・・
夏の楽しみと申しましたら花火で御座いますわね~
わたくし、気晴らしも兼ねまして、土曜日に行って参りました

沢山写真を撮りましたのですが・・・いつもの古い安物コンデジ撮影ですので画質などは御容赦を

地元の花火大会なので御座いますけれど・・・

2つ(統合されましたので本当は3つ)の自治体が共同で開催致しますので結構大規模なのですわ。

今年の花火大会は隅田川など大きなものがゲリラ豪雨で中止になりましたり致しましたので
ちょっとだけ心配致しましたの。

だって、この花火大会、実に3年ぶりの開催・・・
不景気でスポンサーが集まらず市民からの寄付や募金などで、やっと実現致しましたのですもの。

メイン会場は幾つか御座いますが・・・わたくしは会場では鑑賞致しませんの。

こんな風にちょっと離れました場所でノンビリと鑑賞致しますの。
ここは会場から少し離れました、田んぼに囲まれました公園なのですわ~wink

それでも綺麗な花火も迫力御座います音も伝わって参ります。

前回まではスーパーの屋上で見て御座いましたが・・・
木々や建物が邪魔になりまして低い位置の打ち上げ花火も仕掛け花火も見られませんでしたの。

ですが、今回、何気なく行ってみました公園からは仕掛け花火も見られます事が判明!
次回、開催されましたら、またその公園に参りますわ

やっぱり夏は花火で御座いますわね~
14日も毎年恒例の場所へ行って参りますツモリですの~heart



これも毎年恒例!親友の桜桃さまから夏野菜が届きましたmeromero

ご実家で収穫されましたジャガイモと茄子が沢山~
そして、桜桃さまのお母様の手作りの紫蘇ジュース!
これ夏ばて防止に今や、わたくしには欠かせません飲み物なのですわ~meromero

そして毎度の事ながら・・・猫達にも「お中元」と致しまして御支援頂きましたcat4
美味しいオヤツでも買ってあげますわねwink
桜桃さま&お母様、いつもありがとうsymbol1

本日は朝4時起き致しましてハスの花を撮影に行って参りましたが・・・
それはまた次回・・・週明けにでも更新致しますわね(火曜日辺りになりますでしょうか?)



実家の建て直しに伴いまして、父の引越しや不用物処分、そして母の7回忌など・・・
9月の上旬位まではバタバタしちゃいますので・・・
申し訳御座いませんが、コメントを頂きました方のみ訪問させて頂きます
(個人的に交流が御座いますブログや前記事にコメント頂いた方は例外です)

※コメレスや更新が滞りましても心配しないで下さいね。
単なる忙しいだけですから~
ですが「忙しそうだから」ってコメント遠慮しないでいいですからね~

<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (78)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

助けられないでゴメンね!実家の薔薇達&理不尽な現実と亡き母との絆の臍帯☆

2013-08-02 00:03:00 | ★里子に出した薔薇(2016以前)
8月に入りましたわ~。
本日は我が家の薔薇の2番花のご紹介はお休み致しまして・・・・
実家にお引越しさせました薔薇達の春の様子をお伝え致しますね。
(本日の記事、少々愚痴っぽくなりますが御容赦くださいませ)

実家には母の形見の薔薇ラ セビリアーナが元々植えて御座いましたが・・・


お供え用に実家にも薔薇がもっと御座います方が便利ですので・・・一昨年の冬、
我が家で鉢植えで育てますより、実家で地植えで伸び伸び咲かせましょうと3品種を移植致しました。

琴音(5/14)

古河庭園に参りました時、地植えでたわわに咲いて御座います様子を見まして・・・
この薔薇は鉢植えにも向きますが地植えの方が宜しいと痛感致しまして決めましたの。

アイスバーグ(5/14)

沢山咲きまして丈夫な品種をと選びました。

ラベンダードリーム(5/14)

小さな鉢でオベリスク仕立てより伸び伸びフェンス仕立てにしてあげたかったのですわ。

実家のお庭は日当たりも良く肥沃ですので地植えに致しましたら施肥も致しませんでしても
元気に繰り返しお花を咲かせましたしシュートも沢山出まして本当に幸せそうでしたの。
ですので、「実家にもう何品種か植えようかな」とすら思って御座いました。


ですが・・・突然に持ち上がりました実家の建替え計画・・・
実家は母の生前から弟が相続するものと父が決めて御座いましたが
弟自身は「マンション暮らしがいいので相続したら売り払う」と申して御座いました。

それが・・・突然に弟が「実家を建て直して2世帯住宅にする」と言い出しましたのです。
6月も半ば過ぎの事で御座いました。

猛暑の折りで御座いますので地植え致しました薔薇を掘りあげましても枯れてしまいますでしょう。
せめて・・・冬の間に決めてくれましたらスンナリと救出出来ましたのに・・・
わたくし、この薔薇達(+母の薔薇)を見殺しに致します事になりますの
(幸いですのが株分けした苗が友人宅で元気に咲いて御座います事でしょうか。
実家に引越を前提に他をお迎え致しましたので今後は友人宅の子供達を拝見致しますわ)

弟と致しましたら相続税の問題で小規模宅地等の特例の適用を受けたかったのでしょう。

それと消費税の増税前に建替えてしまいたいという焦りも御座いましたのでしょう。
少しでも節税出来ますならと、その気持ちも理解出来ますし・・・
父の死後に全くの他人に売却されてしまう位でしたら余程宜しいかと存じますの。

ただ・・・あまりに性急過ぎましたわ。そして・・・
それに口出し致しますと「財産目当て」扱いされまして一時は実家と縁を切りそうになりました。
父の財産なんて僅かなものですわ。それですのに・・・
見返りも求めず、自身の身体より父を優先して参りました この6年は何だったのでしょう・・・

わたくしと妹が全ての相続権を放棄致します事、弟が父の面倒を見ます事を誓います事で
何とか現在は今まで通り実家に通いまして父の世話をして御座いますが・・・

建替え後は「俺の家だから今までのように勝手に出入りしないで欲しい」と
弟に言われてしまったのです

到底納得は出来ませんが、父と弟で決めた事で御座いますし・・・父は了解したとの事。
何より父は孫と暮らしとう御座いますので弟の言いなりなのですわ

孫を抱かせてあげる事の出来ません わたくしには何も言う権利は御座いませんし・・・
父の今後が心配で御座いますが・・・もう、どうしようも出来ないのです。

現在、実家は最低限の生活スペース以外まるで空き巣に入られましたように散らかって御座います。
わたくしは、その中から処分致しませんものを仕分けて御座いますが・・・

父も弟も新しい家の打ち合わせに夢中で現在の家に未練など御座いませんのでしょうか?
母の思い出の残ります大切な品々ですら何もかも棄ててしまおうとするのです。
写真や、わたくし達の思い出の品などは妹と早々に引き取りましたが・・・
棄てます予定の山の中から、わたくし、こんなものを発見してしまいましたの。

わたくしが生まれました時の「へその緒」で御座います。

母の死後直後、叔母達に形見分けを致しましたので・・・
古着以外は母のものは無いと思って御座いましたが、こんな大切なものを忘れておりましたの!
母の肉体はお骨以外はもう、この世に存在してませんと思って御座いましたが・・・
こんな形で残って御座いました。
胎児のわたくしと母を繋いで御座いました大切な大切な母の体の一部でしたもの。母娘の絆ですわ。


ゴミの山から これを見つけられましたのは母の導きとしか思えませんでしたし
現在の、この理不尽な状況と相俟りまして、わたくし「臍帯」を抱きしめて号泣しちゃいました。

建て直し致しましたら、父が住んで御座いますとはいえ、もう実家では御座いません。
母や子供の頃の思い出の詰まった実家を喪います事になりますのは寂しゅう御座いますが・・・
大切な母の肉体の一部は わたくしの手に御座いますし・・・
泣いてばかり御座いますとcatルーシェが心配致しまして、こんな顔でわたくしを見ますので…

ですので・・・元気を出しませんとね。
せめて弟の家が完成致しまして父の生活が落ち着きますまで・・・頑張りますわ!

ちなみに・・・
「へその緒」は出生記念として渡されますが、昔からお守りとして扱われ、
本人が危篤になった時に飲ませると回復するなどの言い伝えもあるそうです。
が、あながち迷信でも無いのですわ。
近年、新生児から切り離されたばかりの臍帯から採取致しました「臍帯血」が
白血病など幾つもの難病に効果が御座います事が実証されて御座います。
まぁ、保管しミイラのように干からびました、わたくしの臍帯では臍帯血は採れませんがase2
詳細はコチラ。臍帯血バンクも御座います。




実家の建て直しに伴いまして、父の引越しや不用物処分、そして母の7回忌など・・・
9月の上旬位まではバタバタしちゃいますので・・・
申し訳御座いませんが、コメントを頂きました方のみ訪問させて頂きます
(個人的に交流が御座いますブログや前記事にコメント頂いた方は例外です)

※コメレスや更新が滞りましても心配しないで下さいね。
単なる忙しいだけですから~
ですが「忙しそうだから」ってコメント遠慮しないでいいですからね~
原則的にダーリンがおります休日は更新などはお休み予定です。

<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (74)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする