ROUCHEの額~薔薇の国星~

「ROUCHE(ルーシェ)」とは子供代わりの猫の名前

「猫(ルーシェ)の額」程度の日陰のお庭の薔薇栽培の記録

今期最後の最後の薔薇 スパニッシュダンサー&今度はダーリンがダウンです。

2013-01-30 23:15:00 | ★スパニッシュダンサー
もう咲いている薔薇も(ミニバラは除き)これだけになってしましましたわ~horori
切花品種のスパニッシュダンサーで御座いま~す

本来ですと白地に赤の覆輪、花弁がギザギザのフリルが入るのですが・・・
小さな蕾でしたのを室内で無理やり咲かせましたせいでしょうか?

まるで別の品種のようなお顔で咲いて御座います。
(本当のお顔はup

それでも綺麗に咲いて下さって嬉しゅう御座いますわ~

切花から挿し木致しまして今年デビューさせましたが繰り返しよく咲いて下さいました。

樹形は光を求めまして横に横にと傾いて御座いますので・・・
こちらは剪定で調整いたしますase2

本当でしたら、この蕾も全部開きましてからと思いましたが・・・

室内栽培で暖かいからでしょうね。もう芽吹きが始まってしまいまして・・・
これ以上、芽吹きますと石灰硫黄合剤で新芽が枯れてしまいます。
ですので・・・泣く泣くカット致しまして花瓶で楽しみます事に致しました。


さて!皆様にご心配頂いて御座いますcatルーシェですが随分元気になりましたkirakira
その代わりに飲ませますお薬がサプリを含めますと大量になってしまいましたので
こんなものを買っちゃいました。

これで細かく粉砕出来ますので御飯に混ぜますのも楽になりますわ。

お薬のお陰で関節の痛みも軽減して御座いますのか?
一時期は(人間用)ベッドの上にすら乗れなくなって御座いましたが・・・
現在は日中の日当たりの良い時間は今までのようにベッドの上でお昼寝して御座いますのcat4
このお昼寝時間は我が家では「ルーシェ・タイム」と呼ばれます絶対不可侵領域ですので・・・・

実は現在、ダーリンがmaskダウンして寝込んで御座いますが客室で養生して御座いますase2


ルーシェが元気になりましたら今度はダーリン・・・
しかも病院に参りまして、お薬を頂いても一向に良くなりませんで難儀して御座います。
お腹なども壊して御座いますので食事にも気を使います。

前回と違いまして今回はノロやロタなどが疑われますので会社を休めましたのが幸いでしょうか?
ですが、その分、わたくしの負担が増えてしまいますし万一の場合の感染も
出来ましたら、ウィルス性のものではなくケロリと治って欲しいものですわ~
(※ウィルス性のものですが、悪質なものではないようです。多分ase2

そんなこんなで更新が中々出来ませんで・・・ご心配をおかけ致しました

家族が病人(猫)ばかりですと外出もままなりませんしストレスが溜まりますが・・・
幸いな事に気持ちが張って御座いますせいか、わたくしは今の所、大丈夫ですのでご安心を(笑)

ストレス解消に食べてばかりで・・・少々体重増加など気になりますがase2
大好きなアニメ(漫画)夏目友人帳で御馴染みの「七辻まんじゅう」もGET~symbol7

美味しゅう御座いましたheart



美味しいものと申しましたら・・・・
keikoさまから、またまた猫達への御支援を頂きましたcat3

沢山のドライフードと・・・

良い香りのフレグランスシートと・・・ふぐ雑炊!!
この ふぐ雑炊はダーリンに食べさせます御粥に有難かったです。


そんなこんなで相変わらずバタバタして御座いますが、頑張りますわ~!

<script type="text/javascript" src="http://blog-parts.wmag.net/okitegami/okitegami.php?ser=7654&m=151f1f1iha3gda23747"></script>
(置手紙ユーザーの方で、読んで下さった方はポチして足跡残して下さいね。
ただしコメント欄もメールフォームも御座いますので「ことづて」は ご遠慮下さい

animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2

拡散・転載希望です。
この子達が幸せになれますように!

寒い寒い山形から里親(一時預かりでも可)緊急募集中です。

キジ白の男の子1歳くらい。
捨てられたばかりの様で、体もキレイで元気。人慣れしています。
詳細はこちら(いつでも里親募集中)


FeLVウィルスキャリアの黒猫ちゃん。保護主から何も経過報告が無いので心配ですが・・・
もう入院させて貰える期限も切れてしまってる筈で安否が気遣われます。
詳細はこちら「いつでも里親募集中」

どちらの猫もページを開きますとTwitterのボタンが御座いますのでツィートお願い致します

cat3可哀想な野良猫を減らすには増やさない事、病気を予防する事が先決です。
blogram投票ボタン
up前夫に押し付けられた借金問題なんとかなりそうですが
まだまだ滞納された固定資産税数百万に問題が残って御座います。

それでも猫達の保護は止める事は出来ません。
今まで以上にフード代やTNRの為の資金に困窮致しますのでクリックお願い致します。
開きましたら広告(PR)のクリックをお願い致します(広告クリックでポイントになります)
ポイントが貯まりますとアマゾンのギフト券と交換出来ましてフード代の足しになりますの
※他、楽天アフィリエイトも宜しくお願い致します


<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (72)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薔薇の石灰硫黄合剤塗りと翡翠色のラナケリア♡&ルーシェの病状

2013-01-26 13:39:00 | ♪薔薇栽培奮闘記(冬)
皆様、前記事ではcatルーシェに沢山のお見舞いを有難う御座いました。
お陰様でずっとルーシェに付き添う事が出来ましたが・・・
この時期、薔薇の冬作業の繁忙期でも御座いますので、やるべき事はやらねばなりません。
特に消毒は天候にも左右されちゃいますので看病の合間に少しずつ行いましたの。

木立薔薇に石灰硫黄合剤の塗布作業を行いましたkirakira

石灰硫黄合剤とは石灰と温泉の成分、硫黄の混合薬剤。どちらも自然由来成分です。
病気にも害虫にも効きまして、とても重宝致しますのですが
臭いが温泉独特の臭いですのと、強いお薬ですので取り扱いが厄介なのですわ。
一昨年でしょうか?悪用する人が多く御座いまして一時期は発売は農家のみになりましたが
今年は少し緩和されましたのでしょうか?
去年は18ℓしか買えませんでしたし、規制も御座いましたが今年は10ℓも販売されて御座います。
残念ながら未だに500mlの少量サイズは御座いませんが・・・
有効期限は一応御座いますが、大幅に切れても効果は然程変わりませんのでお徳かと存じます。

昨年のわたくし、病気や怪我や裁判沙汰でほとんど薔薇のお世話が出来ませんでしたが・・・
この石灰硫黄合剤を冬場塗布して御座いましたお陰で薔薇はほとんど病気知らずでしたの
(飛んで参ります害虫には全く役に立ちませんが・・・
500倍位に薄く希釈致したものを土に潅水しておきますとアブラムシ程度なら防げますの。

コツは「ムラ無く塗る事」ですわ。上の写真は失敗で御座います。ase2
塗りまして暫くして参りますと白く変色致しますので、このように塗りムラが解ります。
後日、このムラになりました部分を塗布し直さなくてはならないのですわ~ase2
それから、「毎年塗る事」わたくしは石灰硫黄合剤6年目ですが薔薇達は年々強くなって御座います。
昨年、有島薫氏と石灰硫黄合剤談義致しました時も同じ様に仰ってました。
(石灰硫黄合剤の詳しい使い方などにつきましては、昨年も詳しく書いて御座います)

わたくしは8倍希釈で、展着剤と混ぜて木立薔薇に刷毛塗りして御座います。
(10倍以上ですと黒点には効果が御座いませんとの報告も御座います)
この方法ですと、住宅密集地でしても御近所様から苦情は来た事は御座いません。
金属類にかかりますと錆びてしまいますが・・・
広い場所で、金属などに誘引して御座いません場合は専用に安い噴霧器を用意致しますと楽かもですわ。
(実家にお引越しさせた薔薇はそうしちゃうツモリです。果樹も多いですし)

そしてツルバラですが・・・壁面やオベリスク、アーチなど錆びては困りますものばかりですので
病害の総合防除にダコニール1000 250ml

病害の総合防除にダコニール1000 250ml
価格:920円(税込、送料別)

ダコニールを通常1000倍希釈なのですが50倍位の高濃度で散布致します。
これは普段使って御座います噴霧器で行います。

どちらに致しましても冬場のみの作業です。
石灰硫黄合剤は冬場以外は使用出来ませんし、高濃度のダコニールは薬害を起こします。

この冬場の消毒さえシッカリして御座いましたら・・・
昨年の一番花は全くの無農薬で育てられましたので薔薇ジャムが作れましたし・・・
その後、病気や怪我やらで全く何も出来ませんでも何とか1年乗り切っちゃいましたsymbol1
ズボラでコマメな消毒を致しません わたくしにはピッタリな消毒方法なのですわ

地味な冬作業ばかりが続きましたのでお花の写真~
item1ラケナリア ヴィリディフローラitem1

一昨年でしたでしょうか?ritsuさまから球根を分けて頂きました

昨年は1枝しか咲きませんでしたが、今年は植えっ放しでしたが分球致しましたのでしょう。
沢山咲いて下さいまして嬉しゅう御座いますkirakira

わたくし、うっかり一度も肥料など与えませんでしたし、日照不足で お色はイマイチで御座いますが
それでも綺麗な翡翠色の可愛らしいお花なのですわ

さて・・・ご心配頂いて御座いますcatルーシェで御座いますが・・・
お薬が効きましたのか、失禁頻度も日毎少なくなりまして現在は普段のルーシェに戻りました。

関節炎は加齢が原因ですので治る事は御座いませんので当面サプリメントで様子見致しますし
相変わらず膝は痛いのでしょうね。歩き方はぎこちないですが・・・
尿失禁が無くなりましただけ、わたくしもルーシェ自身も負担が軽くなりました。

ただし・・・本日も病院で精密検査を受けて参りましたが・・・
依然として原因が解りませんでしたの。horori

「病気は早期発見が大切」なので御座いますが・・・
ルーシェの場合、症状が早期過ぎますこと、
また失禁が起きます直前などではないと診断が難しい事などなど・・・
もう暫く(効いておりますと思われる)今の神経のお薬と関節のサプリで様子見致しまして
万が一、意識を失いましたり、痙攣が起こりましたりなど別の症状が無いか観察致します。

現在、考えられますのは心臓に持病が御座いますので不整脈による一時的なものかも?と。
もしくは脳(腫瘍)も考えられますが、その場合、検査が辛いだけで治療は出来ないとの事。
ですので・・・

取り合えず関節&心臓の負担軽減の為にダイエット強化で御座います。

ルーシェは わたくしにとりましたら我が子同然で何時までも”子供”なのですが・・・
やっぱり実際は”高齢”。色々出て参りますから今まで以上に気をつけてあげませんとね・・・

皆様、色々とご心配をおかけ致しましたが取り合えず小康状態になりましたkirakira

<script type="text/javascript" src="http://blog-parts.wmag.net/okitegami/okitegami.php?ser=7654&m=151f1f1iha3gda23747"></script>
(置手紙ユーザーの方で、読んで下さった方はポチして足跡残して下さいね。
ただしコメント欄もメールフォームも御座いますので「ことづて」は ご遠慮下さい

animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2

拡散・転載希望です。
この子達が幸せになれますように!

寒い寒い山形から里親(一時預かりでも可)緊急募集中です。

キジ白の男の子1歳くらい。
捨てられたばかりの様で、体もキレイで元気。人慣れしています。
詳細はこちら(いつでも里親募集中)


FeLVウィルスキャリアの黒猫ちゃん。保護主から何も経過報告が無いので心配ですが・・・
もう入院させて貰える期限も切れてしまってる筈で安否が気遣われます。
詳細はこちら「いつでも里親募集中」

どちらの猫もページを開きますとTwitterのボタンが御座いますのでツィートお願い致します

cat3可哀想な野良猫を減らすには増やさない事、病気を予防する事が先決です。
blogram投票ボタン
up前夫に押し付けられた借金問題なんとかなりそうですが
まだまだ滞納された固定資産税数百万に問題が残って御座います。

それでも猫達の保護は止める事は出来ません。
今まで以上にフード代やTNRの為の資金に困窮致しますのでクリックお願い致します。
開きましたら広告(PR)のクリックをお願い致します(広告クリックでポイントになります)
ポイントが貯まりますとアマゾンのギフト券と交換出来ましてフード代の足しになりますの
※他、楽天アフィリエイトも宜しくお願い致します


<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (102)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドルチェヴィータ咲きました♡&【御知らせ】ルーシェの具合が悪いので・・・

2013-01-22 16:50:00 | ★里子に出した薔薇(2016以前)
本題に入ります前に本日の薔薇で御座いま~す
切花品種のドルチェヴィータ

昨年の丁度今頃でしょうか?
母のお供え用に購入致しました切花を継ぎ木に致しまして・・・

継ぎ木、初挑戦!でしたので成功致しましたのは6本中これだけ。
しかも弱弱しい芽吹きで心配致しましたが・・・何とか無事育って下さいまして・・・
寒くなりましても蕾をあげて御座いましたので室内に鉢ごと取り込みまして咲かせましたの

本来でしたら白地にピンクの覆輪なのですが・・・
最初のお花は真っ白、次のお花は平べったく咲きまして・・・

このお花も本来の姿とは違って御座いますが・・・
僅かながら覆輪になって御座いますしグリーン~ピンクのグラデーションが綺麗に咲きました

実物を間近で見ますと高級な真珠のような透明な艶が御座いますのkirakira2

これも前記事でご紹介致しましたストレンジャー同様、1輪だけでしたからでしょうか?
本来のように大きなお花で咲きましたわmeromero
残念ながら、ストレンジャーのように香りは確認出来ませんでしたので無香品種なのでしょう。

さて!
前回更新致しましてから、コメントのお返事も滞りまして、果てはコメント欄も閉じてしまい
皆様には随分と心配をおかけして御座いますが・・・

実は、catルーシェの具合が悪いのです

土曜日、猫草を食べました後 吐きまして・・・これはいつもの事なのですが・・・
その後ペタンと床に座り込み尿失禁してしまったのです

その後様子見を致しまして、食欲も元気も御座いましたのですが心配ですので・・・
取り合えず尿路疾患を懸念して採尿を試みたのですが採れませんで・・・
ネットで色々検索致しましたり、動物病院に相談致しましたりでしたが
「詳しい検査をしないと解らない」との事。
それから、ずっと他の事はそっちのけでルーシェを見守って御座いました。

そして・・・また今朝・・・
トイレでウ○チを致しまして出て参りましたら・・・
今度はそのまま床にパタンと倒れまして、またまた尿失禁!
しかも苦しそうに鳴くのです

ルーシェはとっても寡黙な猫で滅多に飼い主でも鳴き声を聞きません。
「これは尋常ではない」と、慌てて動物病院に連れて行き色々な検査を致しました。
ですが(検査出来る範囲での)血液検査も尿検査も異常は御座いませんで・・・
心臓発作から来るものかと心電図もとりましたが異常なし。
ですが・・・採血の時も、今まで御座いませんでしたのに失禁してしまいました・・・

そしてレントゲン検査で思いがけない事実が判明致しましたのです。

尿失禁の原因は解りませんが・・・内臓を診ます為に撮影したのですが・・・
加齢の為、背骨の関節の椎間板が随分と磨り減りって御座いました。
これでは猫特有の身体のしなやかさは ほとんど無いとの事。
そして膝の関節は重症の慢性関節炎が起こって御座いました


尿検査や血液検査は「病気を早期発見する為」と定期的に行って御座いましたのですが・・・
骨などを調べますのは、何処かから落ちましたりした時位でノーマークで御座いました
ルーシェの歩き方がぎこちないのは存じて御座いましたが・・・
それは両足の付け根に出来て御座います脂肪の塊のデキモノのせいと思っておりました。
また16歳という歳も歳ですから多少、ヨボヨボして来ても仕方ないと思って御座いました。

それが・・・
「背骨といい、膝の関節炎といい、相当痛みがあった筈ですよ」と先生に言われまして・・・
わたくし、ルーシェが滅多な事で鳴かない事を熟知して御座いましたのに・・・・
何で気付いてあげなかったのでしょう?
そんな自分自身が許せなく、ルーシェに申し訳ない気持ちでイッパイなのです。
日頃「ルーシェが死んだら私も死ぬ」とか「ルーシェは私の命より大事」とか申してますのに
本当に情けない!

ごめんねルーシェ、ごめんねルーシェ。謝っても償いきれませんのですけれど・・・
もしも神様がいらっしゃるならルーシェの痛みや苦しさを全部私に下さい!

現在ルーシェは何時失禁しても大丈夫なようにペットシーツを常備し
心臓発作が起きましても失禁なども起こりますそうですし・・・
次回、エコーで心臓な他、内臓の精密検査を受ける事になって御座います。

それまでは、せめて背骨や関節の痛みを和らげます為のお薬やサプリで様子見致します。

(素人判断で)思いましたら「吐いた後」「力んだ後」など力が入りました時に失禁して御座います。
もしも関節の痛みが多少軽減されましたら治るのでは?
・・・などと期待してしまいますが・・・
関節炎は加齢に拠りますものですから完治は見込めません・・・
せめて痛みだけでも取れましたら幸いで御座いますわ。

処方して頂きましたお薬で何も改善されませんでしたり、エコーなどでも異常が御座いませんでしたら
もしかして脳などに異常が御座います事も考えられますが・・・
高齢な上に心臓疾患が御座いますのでMRIすら出来ません状態なのですの


そんな訳で御座いますので、暫くはルーシェの看護(様子見)の時間を出来る限り多くしたいのです。
心配ですし、尿失禁しちゃいますので目が離せないのです。
ですので、記録も兼ねましたブログで御座いますので更新は致しますかも知れませんが
コメントへのお返事はお休みさせて下さいませね


応援や訪問もコメント頂いた方のみにさせて頂きます。
(出来るだけコメント致しますが、気持ちが滅入って御座いますのでポチ逃げでもご容赦下さいませ)

コメント欄は空けておきますので、何度でも、伝言板代わりにお使いくださいませ。
ただし「応援しました」旨だけのコメントはご容赦下さいませ


<script type="text/javascript" src="http://blog-parts.wmag.net/okitegami/okitegami.php?ser=7654&m=151f1f1iha3gda23747"></script>
置手紙ユーザーの方も、この記事にコメント頂いた方、
もしくは毎日応援下さってる方のみ
お邪魔致しますが、当面、以前のようにはお邪魔出来ません。
以前からお願いしていますが「ことづて」もご遠慮くださいませ。
ご用件はコメント欄かメールフォームへお願い致しますm(_ _)m


exclamation【追記】;勘違いされていらっしゃる方が多いので・・・
関節炎は尿失禁の直接の原因ではありません。
ホルモン、尿路、神経、筋肉、脳など様々な検査を致しませんと判明しません。


<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (44)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

部屋の中で咲かせた薔薇・ストレンジャー♡&携帯電話と花魁言葉♪

2013-01-17 16:07:00 | ☆ストレンジャー
本日の薔薇は切花品種ストレンジャーで御座いま~す

ラベンダーブルーに白い絞り模様の珍しい切花品種ですの
この薔薇は一年中繰り返し咲いて下さいましたが寒い時期にも蕾を上げて御座いましたので
他の切花品種2種と共に鉢ごと室内に取り込みました。

切花品種は元々は温室栽培で御座いますものね。

ギリギリまで外で育てて御座いましたので葉っぱは落葉致しまして半休眠状態でしたが・・・
何とか蕾は無事に開花致しまして一安心

特徴の絞り模様も綺麗に出て御座いますでしょう?

シーズン中はフロリバンダのように1枝に幾つも咲かせてしまいましたので小さめのお花でしたが・・・
このお花は1輪だけですので養分が全部お花に回りましたのね。
切花で購入致しました時と同じ位の立派なお花が咲きました

香りも、本来ほとんど無い品種の筈なのですが・・・室内では強く香りました。
売られて御座います切花ですと切ってから時間が経って御座いますからでしょうか?
本来でしたら芳香種なのかも知れませんわね


さて!今週は月曜日に降りました雪に泣かされました週で御座いました。
火曜日から毎日毎日雪かき~
わたくしの家が御座います分譲地では誰も雪かきを致しませんの。

最初は自宅周りだけと思いましたが・・・我が家は一番奥に御座いますし・・・
結局、通りまでの8軒分の雪かきをしちゃいました。
分譲地の道路も北側に面して御座いますので除けませんと何時までも残り凍ってしまいます。
ですので凍りましてからはお湯をかけて溶かしながらの除雪作業で御座いました

お陰で全身筋肉痛&手は(皮グローブしておりましたのに)血豆だらけで御座いますhi

除雪しました雪の置き場も御座いませんので自宅敷地の通路などに集めましたが・・・
ただでさえ日陰の我が家・・・多分、春まで溶けませんわねase2

(猫達も雪が残ります中、御飯を食べに参りますので可哀想ですが仕方ないですわね)

雪かき、各家庭、各店舗の方々が せめて自宅周りだけでも各自致しましたら、
今回のような大勢の死傷者は出ませんでしたのでしょうに。
・・・なんて、自宅周りや街中の雪かき状態を拝見致しながら思いましたの。
不慣れなだけではなく、皆様「放置していても いつか溶けるだろう」ですとか
「誰かがやってくれるだろう」など・・・決して不慣れだからだけでは御座いませんもの・・・

中には自宅店舗の雪を除雪する為に歩道に雪を投げている店も見受けられまして・・・
(歩道を歩く方々の全てが客では無いでしょうけど、お客さんも通るかもですわ)
そういう店は今後は絶対!買い物するものですか!と思いましたの。
本当のサービスって、こういう非常時に解りますものですわ 


何だか日曜の飲み会が夢でしたような悪夢の1週間で御座いましたが・・・

飲み会の時に困りましたのは携帯の電池切れ!!
名刺を下さった方やメモに書いて下さった方は宜しゅう御座いましたが・・・
番号を御知らせ致しまして着信を後で登録致します事にしました方々のは全て、電池切れで・・・ase2
実は、わたくしスマホ全盛の現在でも、超旧式の機種を使って御座いますの。

2004年に発売されましたNokia 6630のソフトバンク用機種で御座いまして
”スマホ”が御座いませんでした時代にPCとデータ共有出来ましたスマホの先駆け機種ですの。

「DEATH NOTE」でも”L”が使って御座いましたし思い入れが御座いますが
何しろ古い!!!もう10年モノの機種で御座いましょう?
デコメなども受信出来ませんのでメール機能はほとんど使って御座いませんでしたが
通話は出来ませんと困ります!

なので新しい携帯を・・・と思いましたが・・・スマホはまだまだ高う御座いまして手が出ませんで
何気にネットで電池を検索致しましたら御座いましたの~!

・・・これでまた当分、この機種を使い続けます事になりそうですわase2
ある意味エコ!?
メールなど不便な点は多々御座いますが・・・この機種本体が壊れますまで使い続けますわ~

わたくしの場合、会社勤めでは御座いませんし、自宅にも実家にもPCも固定電話も御座います。
よほどの火急の用件以外でしたら、携帯を使わなくても済んでしまいますし・・・
無収入で、しかも破産者の分際ですから携帯電話を持たせて頂いて御座いますだけ幸せですわね

そうそう、飲み会と申しましたら、その後ヒーセからメールが参りまして
また近いうちに飲もうぜよ」と御座いましたので・・・

わたくし楽しみにして御座りんす。それでは、またの機会まで「おさらばえ♪(野風風)
・・・と返しましたら大ウケ!?
ヒーセも花魁言葉で返信が御座いまして楽しゅう御座いました(笑)

次に飲み会の機会が御座いましたら・・・今度は「野風の洋装」バージョン風にしましょうかしら?
な~んてコスプレイヤーのようで御座いますわねase2
(”JIN”の再放送の見過ぎで御座います事は一目瞭然ですわね)

わたくし、このブログで意図的に”お嬢様言葉”を使って御座いますが・・・
花魁言葉も使いますと面白う御座いますわね。
コチラのサイトで簡単に変換出来ますわ♪)

そうそう素敵な贈り物を頂きましたの~meromero

いつも置き去り猫に沢山の御支援を下さいます岐阜のR・Kさまから・・・
(R・Kさまも薔薇好きでいらして、このブログも見て下さっているのです)
猫達へ医療費などの御支援とマタタビ~cat4それから今回は、わたくしにもお年玉symbol1
薔薇のティーマットに薔薇のダックワーズに紅茶!!!感激しちゃいました
R・Kさま、いつも有難う御座います!

今は雪で捕獲器の設置もままなりませんが・・・そろそろ発情の季節・・・
猫達の風邪が治りますのを待ちましてTNRも再開致しませんとね。
とは申しましてもターゲットの子は皆、捕獲器を熟知致しましたツワモノばかり・・・
ですが!早く手術致しませんと不幸な子猫が増えてしまいます!
頑張りますわ~!

それでは、皆さま、良い週末をお過ごしくんなましheart
次の更新まで「おさらばえ」


<script type="text/javascript" src="http://blog-parts.wmag.net/okitegami/okitegami.php?ser=7654&m=151f1f1iha3gda23747"></script>
(置手紙ユーザーの方で、読んで下りんした方はポチして足跡残してくんなまし。
ただ、コメント欄もメールフォームも御座りんすので「ことづて」は ご遠慮下さんし。

animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2

引き続き・・・拡散・転載希望です。
この子達が幸せになれますように!

寒い寒い山形から里親(一時預かりでも可)緊急募集中です。

キジ白の男の子1歳くらい。
捨てられたばかりの様で、体もキレイで元気。人慣れしています。
詳細はこちら(いつでも里親募集中)


FeLVウィルスキャリアの黒猫ちゃん。保護主から何も経過報告が無いので心配ですが・・・
もう入院させて貰える期限も切れてしまってる筈で安否が気遣われます。
詳細はこちら「いつでも里親募集中」

どちらの猫もページを開きますとTwitterのボタンが御座いますのでツィートお願い致します

cat3可哀想な野良猫を減らすには増やさない事、病気を予防する事が先決です。
blogram投票ボタン
up前夫に押し付けられた借金問題なんとかなりそうですが
まだまだ滞納された固定資産税数百万に問題が残って御座います。

それでも猫達の保護は止める事は出来ません。
今まで以上にフード代やTNRの為の資金に困窮致しますのでクリックお願い致します。
開きましたら広告(PR)のクリックをお願い致します(広告クリックでポイントになります)
ポイントが貯まりますとアマゾンのギフト券と交換出来ましてフード代の足しになりますの
※他、楽天アフィリエイトも宜しくお願い致します


<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (83)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クチュールローズ・チリアと初積雪!&飲み会報告♪

2013-01-14 16:00:00 | ★里子に出した薔薇(2016以前)
剪定時にバッサリ切りまして花瓶に挿しておりました薔薇達が咲き始めました
クチュールローズ・チリア

ライラックピンクで良い具合に咲いて下さいました

寒さに強い薔薇なのでしょうか?真冬も次々に蕾を上げて御座いまして・・・

それらを摘み取り生けて御座いますが難なく開花致しますの。

ですが、これで今シーズンは見納め。
元株はとっくに剪定致しまして休眠して御座いますものね。



さて!前記事で全ての鉢の土替えと剪定を済ませました事はお伝え致しましたが・・・
正解で御座いました!

何故なら・・・・

ROUGE地方初積雪しかも大雪!!
・・・なんて申し上げると雪国の皆様に笑われてしまいますでしょうけれど
わたくしの地域では雪慣れして御座いませんので、雪かき用品を揃えるお宅も少ないですし・・・
雪道の運転(スキーがご趣味の方以外、一年中同じタイヤです)に不慣れなだけではなく
歩きますのもままならず・・・交通や生活全般が麻痺してしまうのです。

朝は雨でしたが、雪がチラつきましたので、急いで草花などの鉢は軒先に移動しましたが・・・

薔薇達は剪定して御座いませんでしたら必要な枝も折れてしまいましたかも
剪定済みでしたので、後で雪を払いますのも容易う御座いまして幸いで御座いますが・・・・

午後2時の段階で積雪10cmという感じでしょうか?まだまだ降り続いて御座います

我が家は冬場、僅か20分程度の西日しか当たりませんので・・・
これだけ積もりましたら多分、春まで溶けませんでしょうね

cat3置き去り猫達の可愛い足跡も付ける度に雪が降り積もって行きますわ~


それでもね、本当でしたら雪は昨日に予報が出て御座いましたの!
ですので楽しみにして御座いました飲み会も電車が止まりますかも知れませんで懸念されましたが・・・

やっぱり今年は良い方向に運勢が向かって御座いますのでしょうか?
綺麗に晴れて暖かくお出かけ日和で御座いました

今回の飲み会は幼馴染達だけではなく・・・当時の知り合いが沢山集まりましたの。
お仕事関係での繋がりですから年齢も現在の職種もバラバラ。
中には「向こうは私を知ってるけど、私は相手を知らない」方も多々御座いましたが・・・

(わたくしとヒーセ以外はプライバシーの関係上、顔を隠して御座いますが)

お酒が入りますと当時(20年前)の懐かしい空気に包まれまして・・・
思い出せませんでした方々の当時のお顔も蘇って参りましたsymbol4

恩師のような存在の方、先輩のような存在の方、後輩達に同士達・・・
仕事関係とは申しましても職種はバラバラ。ですが同窓会のような集まりで御座いましたsymbol1


さてと・・・!
雪が小降りになりましたら固くなります前に雪かき致しませんとね
当分はこの雪でのダメージケアに追われますわ~ase2

<script type="text/javascript" src="http://blog-parts.wmag.net/okitegami/okitegami.php?ser=7654&m=151f1f1iha3gda23747"></script>
(置手紙ユーザーの方で、読んで下さった方はポチして足跡残して下さいね。
ただしコメント欄もメールフォームも御座いますので「ことづて」は ご遠慮下さい

animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2

引き続き・・・拡散・転載希望です。
この子達が幸せになれますように!

寒い寒い山形から里親(一時預かりでも可)緊急募集中です。

キジ白の男の子1歳くらい。
捨てられたばかりの様で、体もキレイで元気。人慣れしています。
詳細はこちら(いつでも里親募集中)


FeLVウィルスキャリアの黒猫ちゃん。保護主から何も経過報告が無いので心配ですが・・・
もう入院させて貰える期限も切れてしまってる筈で安否が気遣われます。
詳細はこちら「いつでも里親募集中」

どちらの猫もページを開きますとTwitterのボタンが御座いますのでツィートお願い致します

cat3可哀想な野良猫を減らすには増やさない事、病気を予防する事が先決です。
blogram投票ボタン
up前夫に押し付けられた借金問題なんとかなりそうですが
まだまだ滞納された固定資産税数百万に問題が残って御座います。

それでも猫達の保護は止める事は出来ません。
今まで以上にフード代やTNRの為の資金に困窮致しますのでクリックお願い致します。
開きましたら広告(PR)のクリックをお願い致します(広告クリックでポイントになります)
ポイントが貯まりますとアマゾンのギフト券と交換出来ましてフード代の足しになりますの
※他、楽天アフィリエイトも宜しくお願い致します


<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (84)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薔薇の鉢土替え&剪定作業が終わりました♪今週末は久しぶりの・・・♡

2013-01-10 17:18:00 | ♪薔薇栽培奮闘記(冬)
またまた前回の更新から空いてしましたしたが・・・
決して呆けて御座いました訳でも、ましてや「JIN」の再放送に
夢中になって観て御座いました訳では御座いませんのよ~ase2(録画して御座いますもの)

前回更新致しましてから父の用事で出かけます時以外、薔薇の冬作業に明け暮れて御座いました
例年ですと1月の終わりまで咲かせて御座いますが・・・今年は終わるのが早いですわ~horori
まずは咲いて御座いました様子から見て下さいませねsymbol1

ベビーロマンティカ


微妙な感じの蕾は摘み取りまして室内で花瓶に生けて御座いますので
今回ご紹介致します薔薇達は、この寒空の下、自力で咲き続けて下さった薔薇ばかり

ラベンダーレース


霜や寒風で痛んでは御座いますが・・・健気でなんて美しいのでしょうkirakira

万葉


それでも・・・もう限界ですからバッサリ切ってしまいましたの。

ラ セビリアーナ


天気予報で連休に雪マークも出て御座いましたし・・・
痛んでしまうのでしたら切花として楽しみました方が宜しゅう御座いますものね

ホワイトピーチオベーション


ですから・・・外で咲いて御座います薔薇のご紹介はこの記事をもちまして御終い。
寂しゅう御座いますわ~

ブルーオベーション


これからは地味な冬作業の合間に蕾を室内で咲かせます薔薇のご紹介になりますかしら?

プロポーズ

まだまだ元気なポリアンサローズだけはお花はそのまま咲かせて御座いますけどね
マザーズディ



そして・・・これらをバッサリ切りまして葉っぱも毟りまして土替え致しました。

すっきり~symbol7・・・と言いますか殺風景!?

ですが毎年の事なのですけれど剪定が終わりますと何故か「まだスペースあるかも?」
・・・と錯覚してしまいますのよね~

特に今年は2株お嫁に出す事になって御座いまして1株は発送済み。
我が家唯一のチャイナローズムタビリス桜桃さま宅へ。
元々、このバラは地植えで大きく育てまして沢山のお花を咲かせた方が本領発揮致しますので
実家に持って参りますツモリでしたが桜桃さまがご所望されたので喜んで差し上げたのです
日陰の我が家で小さな鉢で咲かせますような薔薇では御座いませんものね。

もう1種は同じ品種が2鉢御座いますので別の薔薇友さんの所へのお嫁入りが決まって御座います。
・・・って事は2鉢減りましたから2鉢増やしても・・・・?

な~~んて誘惑に駆られますが・・・
実は我が家ではスペースの都合上木立薔薇は8号鉢!が鉄則なのですが
薔薇からのブーイングに耐え切れず(?)8号→10号に鉢増ししちゃいました品種が3つ
ですので新品種のお迎えは無理ですわね

摘み取りました花々ですわ~。
咲いて御座います姿を撮り忘れてしまいましたがファビュラス!も3輪。

気温の低い玄関に飾りましたら、まだまだ当分、楽しませて下さいますわねmeromero

沢山育てて御座いますので自分でもどれ位御座いますのか、この時期になりませんと把握出来ませんが
今回、鉢土替えを致しましたのは114鉢で御座いました

大鉢のツルバラや夏に鉢増し致しました株は抜かして御座いますので多分120以上?
これからまた同じ数だけの鉢に石灰硫黄合剤の塗布を致します事を思いますとクラクラ致しますが・・・
今の時期のこの作業が来春の開花を決めますので頑張らねばなりませんわね~

頑張っちゃいましたので今週末は自分にご褒美が御座いますのheart
震災やら諸々で2年ぶりになっちゃいましたが、HEESAY(exイエローモンキー)達との飲み会~beer

飲み会なんて例の事件が起こりましてから一度も参加して御座いませんし・・・
何より幼馴染の気心の知れたメンバーとの飲み会は楽しみで御座いますの。

(前回の様子heart


もうじき(多分)免責確定も頂けますかと存じますし・・・
わたくし、打ち上げ気分で楽しんで参りますわ

皆様も素敵な連休をお過ごしくださいませね

santamamaさまから伊豆のお土産を頂いちゃいましたmeromero

可愛いキティちゃんのハンカチと海苔の佃煮、和風味の美味しいキャンディkirakira2
それから置き去り猫達にもお年玉を頂いちゃいました。


<script type="text/javascript" src="http://blog-parts.wmag.net/okitegami/okitegami.php?ser=7654&m=151f1f1iha3gda23747"></script>
(置手紙ユーザーの方で、読んで下さった方はポチして足跡残して下さいね。
ただしコメント欄もメールフォームも御座いますので「ことづて」は ご遠慮下さい

animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2

引き続き・・・拡散・転載希望です。
この子達が幸せになれますように!

寒い寒い山形から里親(一時預かりでも可)緊急募集中です。

キジ白の男の子1歳くらい。
捨てられたばかりの様で、体もキレイで元気。人慣れしています。
詳細はこちら(いつでも里親募集中)


FeLVウィルスキャリアの黒猫ちゃん。保護主から何も経過報告が無いので心配ですが・・・
もう入院させて貰える期限も切れてしまってる筈で安否が気遣われます。
詳細はこちら「いつでも里親募集中」

どちらの猫もページを開きますとTwitterのボタンが御座いますのでツィートお願い致します

cat3可哀想な野良猫を減らすには増やさない事、病気を予防する事が先決です。
blogram投票ボタン
up前夫に押し付けられた借金問題なんとかなりそうですが
まだまだ滞納された固定資産税数百万に問題が残って御座います。

それでも猫達の保護は止める事は出来ません。
今まで以上にフード代やTNRの為の資金に困窮致しますのでクリックお願い致します。
開きましたら広告(PR)のクリックをお願い致します(広告クリックでポイントになります)
ポイントが貯まりますとアマゾンのギフト券と交換出来ましてフード代の足しになりますの
※他、楽天アフィリエイトも宜しくお願い致します


<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (78)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年を彩る薔薇♡&そろそろ重い腰を上げて薔薇の作業を始めなきゃ!

2013-01-06 14:44:00 | ♪薔薇栽培奮闘記(冬)
年末年始に我が家を彩って下さった薔薇達ですの
あまりに寒くなりまして蕾を切りまして室内で咲かせました。
DAダルシー

本来のお花はdownこんな感じなのですが・・・

コロンとした可愛らしい咲き方で咲いて下さいましたわ


さて!ご挨拶が遅くなりましたが・・・
皆様、元旦の記事に沢山のコメント有難う御座いました
纏めレスにしちゃおうかと思いましたが、やはり年の初め!
簡単では御座いますが、お一人お一人にお返事致しましたので見て下さいませね
コメント頂きました方の所にはご挨拶をさせて頂きましたツモリですが・・・
もしも失礼が御座いましたらお許し下さいませね。


さて!この子は誰でしょう?(笑)
切りました時は小さな小さな蕾でしたが・・・

無理やり咲かせてみましたら全く別のお顔を見せて下さいました。
切花品種かおりなのですわ~

本来のお顔はupこんな感じですから全く違いますでしょう?

ビター・ラナンキュラかと見紛います様な花姿・・・
これも真冬ならではのイリュージョン?でしょうか?(笑)


長い長いお休みを頂いてしまいましたが・・・
年末は大掃除に明け暮れまして最悪でした去年の汚れを厄落としのツモリで頑張りました
大晦日に近所の神社に初詣致しましたが、勇んで参りましたら一番乗りになってしまいましたりase2
(これも幸先良いって事でしょうか?注目浴びてしまったのでお賽銭弾んじゃいましたけどsanzai
元旦は父と弟家族と母の墓参り致しましてお墓に御節料理をお供え致しまして母に報告を。

そんな感じで一気にやるべき事を片付けましたらノンビリと申しますか・・・
免責決定を頂いて一気に気持ちが緩みましたのか猛烈な虚脱感に襲われてしまいました。ase2
まだ「確定」では御座いませんし、固定資産税の問題も残って御座いますので
まだまだシッカリしませんとなりませんのにねase2

DAケイト

蕾を切りました時に品種を忘れてしまいましたが・・・
咲きました姿を拝見致しましたら多分ケイトかと存じますの。
去年のBDに頂いた切花を挿し木致しまして根付きまして、未だ紹介して御座いません薔薇

今年の春は大きく育って沢山咲いて下さいますかしら~?
楽しみで御座いますわ

「置き去り猫」達にもお年玉をあげましたのcat4

敷地内に設置して御座います”猫ハウス”の敷物も一新しましてフリースでフカフカに。
とっても狭い敷地ですので24匹分の猫ハウスは設置出来ませんのが悩みですが・・・
猫達は喧嘩もせず「早い者勝ち」という感じで猫ハウスを使って御座います。

大晦日~3日までは御支援で頂きました缶詰フードのご馳走をfork
普段は洗面器3つで与えて御座いますが、1つはカリカリに致しました。
好みも御座いますのか?カリカリが食べ慣れて御座いますのか?缶詰を食べない子もいますし
万が一、凍り付いて食べられません場合でしたが、どれも完食で御座いました(笑)

実は、猫風邪が流行って御座いまして・・・
猫達には病院で頂いた風邪薬を御飯に混ぜて食べさせて御座いましたが・・・
どうにか治りましたようで一安心で御座いましたsymbol6


ルーシェcatには新しいペットヒーターを。
古いヒーターはコード部分が劣化致しまして配線が剥き出しだったのです。
万が一、漏電致しまして火事に・・・なんて恐ろしゅう御座いますものね。

実はさっこさまからも素敵なお年玉を頂いちゃいましたのmeromero

猫達にはキャットフードのお年玉と・・・

わたくしには素敵なアロマランプを頂いちゃいました~heart
これ、さっこさまとお揃いなのですって!感激しちゃいました。
さっこさま、どうもありがとう!

そんなこんなで、未だダラダラ過ごして御座いますが・・・
そろそろ外の薔薇も終わりますし本格的に薔薇の冬作業に精を出しませんとね!
実は今年は秘密兵器(?)を導入致します予定ですの

昨年は思いもかけません厳冬で随分と薔薇も凍害に遭ってしまいましたので・・・
わたくしコチラを購入しちゃいました!
簡易とは申しましても「温室なんて置くスペース無い」と諦めて御座いましたが・・・

我が家では狭いスペースに効率よく薔薇鉢を置きます為に、こんなスタンドを使って御座います。
1段に8号鉢が3つずつ×3段で9個置けますのsymbol1
このスタンド用のカバーを見つけてしまいまして・・・!
これでしたらスタンドにスッポリ被せるだけですので新にスペース確保する必要御座いませんでしょ。

この程度のビニール温室では日陰の我が家では気休め程度かも知れませんが・・・
昨年、凍害に遭いましたような寒さに弱い品種中心に保護しようかと存じますの。
それには早く鉢土替えと剪定・消毒を終わらせませんとね。

これから春までは地味な作業が続きますし、薔薇も切花に致しまして咲かせましたものばかり・・・
今月終わり頃には全くお花の無い記事も御座いますが・・・
どうぞ殺風景なブログになりましても宜しくお願い申し上げます

ちなみに・・・年末からこちらのブログも始めました。
(実は、わたくしテーマ毎に現在5つブログを書いて御座いますの。
ですが、皆様との交流の場として書いておりますのは、この薔薇(猫?)ブログのみ)
このブログを見て下さってる方々はご存知の内容ですが・・・
わたくしが窮地に陥りました際、沢山の方々に助けて頂きましたので・・・
わたくしの体験を綴ります事で何方かの参考になれば・・・と存じますのよ

<script type="text/javascript" src="http://blog-parts.wmag.net/okitegami/okitegami.php?ser=7654&m=151f1f1iha3gda23747"></script>
(置手紙ユーザーの方で、読んで下さった方はポチして足跡残して下さいね)

animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2 animal2

引き続き・・・拡散・転載希望です。
この子達が幸せになれますように!

寒い寒い山形から里親(一時預かりでも可)緊急募集中です。

キジ白の男の子1歳くらい。
捨てられたばかりの様で、体もキレイで元気。人慣れしています。
詳細はこちら(いつでも里親募集中)


FeLVウィルスキャリアの黒猫ちゃん。保護主から何も経過報告が無いので心配ですが・・・
もう入院させて貰える期限も切れてしまってる筈で安否が気遣われます。
詳細はこちら「いつでも里親募集中」

どちらの猫もページを開きますとTwitterのボタンが御座いますのでツィートお願い致します

cat3可哀想な野良猫を減らすには増やさない事、病気を予防する事が先決です。
blogram投票ボタン
up前夫に押し付けられた借金問題なんとかなりそうですが
まだまだ滞納された固定資産税数百万に問題が残って御座います。

それでも猫達の保護は止める事は出来ません。
今まで以上にフード代やTNRの為の資金に困窮致しますのでクリックお願い致します。
開きましたら広告(PR)のクリックをお願い致します(広告クリックでポイントになります)
ポイントが貯まりますとアマゾンのギフト券と交換出来ましてフード代の足しになりますの
※他、楽天アフィリエイトも宜しくお願い致します


<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (162)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年こそ「バラ色の年になりますように」

2013-01-01 00:00:00 | ♪薔薇のある生活
あけましておめでとうございます



リアルでお付き合い頂いて御座います皆様には本日お届け出来ますかと思いますが・・・
今年のお友達用の年賀状で御座いますの。
(ブログ用に画像保存致しましたら余計に見難くなって御座いまして申し訳ありませんase2

昨年の年始のご挨拶に
「バラ色の年になりますように」と書きましたが・・・
残念ながら、昨年は病気に骨折、断水に放射能汚染・・・
そして元夫の借金問題で裁判沙汰と、母が亡くなりました年以来の不幸な年でした。

ですが!辛い反面、友情の有り難さを心から感じました年でも御座いました。
沢山の方にブログで励まして頂き、
また沢山の友人にご支援頂いたからこそ乗り越えられた試練でした。

本当に有難う御座います。

本年も、まだまだ問題は引き摺って御座いますが・・・
頑張って参ります。

本年もどうぞ宜しくお願い申し上げますkagamimoti

今年こそ、わたくし達 家族にとりましても
また、このブログに来て下さる皆様にとりましても
バラ色の年でありますように!

そして!その薔薇色の年の第一歩!?
弁護士事務所から30日に速達が届きました!

(←クリックすると大きな画像で御覧頂けます)

免責許可決定が出ました!
正確にはこれで終わりでは御座いませんで今月半ばの「免責確定」まで安心出来ませんが・・・
何とか、良い判決を頂けましてホッとして御座います。


※新年は時間の合間にリンク先やコメント下さった方々の所にお邪魔致します。
場合によりまして応援のみになります事も御座いますがご容赦くださいね。

また、この記事は基本的にお返事は皆様のブログへのご挨拶に代えさせて頂いています。
本格的なブログ再開は正月明けに改めて


<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>


コメント (142)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする