ROUCHEの額~薔薇の国星~

「ROUCHE(ルーシェ)」とは子供代わりの猫の名前

「猫(ルーシェ)の額」程度の日陰のお庭の薔薇栽培の記録

まさか骨転移!?

2015-09-28 18:17:00 | ■乳がん
楽しい時間を過ごした後は神様の飴とムチ?
明日、火曜日は膠原病と癌とのW診察が御座いまして、どちらの薬でも起りうる重篤な副作用、
間質性肺炎の検査をすることになっているのですが・・・

(お見苦しい画像を失礼致しますが)これ!見て下さいます?
昨日、下総基地に車で向かう、ほんの30分ほど車の助手席に座っていただけなのですが・・・
車から降りようとしましたら右足が痛くて一人では歩けなくなっておりました
で、早々に帰りまして家で足を見てみますとスッゴイ腫れてる!!
(平坦な場所に座ってますのに膝の高さも太さも違いますでしょう?)
この腫れと痛みが膠原病に因るものなのか、癌の転移なのかも両方の科のDrに相談してみます。
転移再発、とくに骨転移だけは避けたいので祈るような気持ちですわ


そして翌水曜日は毎週恒例の(膠原病の為の)抗がん剤の服用日。
診察次第でどうなるかは解りませんが・・・
楽しい事と辛い事、メリハリ付けながら上手に病気と共存して参りませんとね

【29日16時追記】病院で検査して頂いた結果、骨転移では無い事が解りました。
ただ、癌治療の薬が副作用として悪影響を与えているようで膠原病が悪化
関節などの軟骨が酷い炎症を起こしておりました(膝だけじゃなく肩や腕まで!)
お薬が3種類も増えちゃいまして、これから副作用が益々辛くなりそうです


ランキングに参加しています。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【追記有】雨粒を纏った薔薇♪金木犀の香る季節☆&ティムの誕生日と基地祭と・・・

2015-09-28 00:01:00 | ☆花木
朝に撮った薔薇達ですが、小雨の中、雨粒を纏った姿が綺麗でしたわ。

ラローズドゥモリナール

上手く写真に撮れませんでしたが雨粒が似合っていたのです。
樹形はオベリスクからはみ出して散々ですけれど、お花はよく咲く薔薇で愛しい薔薇。

ラベンダーレース

この薔薇も年間通してよく咲く薔薇ですわ。
夏の間は小さなお花でしたが、やっと本来の大きさに。

薔薇では御座いませんが・・・八重咲き朝顔スプリットペダル

綺麗な姿で咲いてくれて、とってもHAPPY!



な~~んて!本日の主役は薔薇では御座いませんのよwink

土曜日、起きて窓を開けましたら、すごく良い香り!

何時の間にか金木犀が咲いて香って御座いましたの。

この金木犀は、わたくし達夫婦が入籍致しました時、役所から10cm位の苗木を頂いたもの。
引越の度に一緒に連れて行きまして・・・
今のお家に引っ越して、やっと地面に植えてあげる事が出来ました。

植えたばかりの頃は1m程?周りのお宅のフェンスやブロックが見えて御座いますわ。
それが・・・

それが今ではこんな感じ。わたくし達も外猫さん達も歳を取る訳ですわねase2
(金木犀の下は外猫さん達の食事場所になって御座いますの)

この金木犀の香る季節が、わたくし、一年で一番好きな季節なのですheart
これからも、この金木犀が私達を見守ってくれるのでしょうね。

そして・・・金木犀の良い香りの今日、piyoティムが7歳の誕生日を迎えます。

雛の時から身体が弱くて2度も死線を潜り抜けましたが・・・

ルーシェの献身的な看病のお陰?で現在は我が家一番の威張りん坊さん。

ルーシェが優しいのをイイコトに毛を毟ったりの傍若無人ぶりですが・・・

かなりの甘えん坊さんで、ほっぺの青い部分を撫でられると、こんなになっちゃいます。

セキセイインコの寿命は10年程度だと言われますが・・・・
30年生きたインコも居りますし、実家のインコも15年生きてくれました。
ティムもいつも何時までも元気で長生きして欲しいのですわ。



そして・・・またまた土曜日のお話ですが、海上自衛隊下総基地祭に行って参りました。

ダーリンのお目当てはこの飛行機みたいです。

写真を撮るのに一生懸命ですわ。
(実は一旦帰って、基地祭が終わり飛び立つ姿も撮影に行った程の飛行機オタク。笑)

この所、自衛隊が活躍しなきゃいけない事が多くて心が痛みますが・・・
わたくしの目当てはコチラの露店だったりase2ase2
せっかくのお祭りですもの楽しみませんとね。

チョイス致しましたのは、勿論、佐世保バーガー!

どの基地祭に参りましても必ず食べますのよ。(お取り寄せもしちゃいます)
特大バンズにハンバーグ、チーズ、ベーコン、目玉焼き、トマト、レタスがこれでもか!
・・・って位入って¥700は安いでしょburger
(容量は多分モスバーガーなら4個分位かしら?)

3分の1食べちゃってから撮った写真ですが・・・わたくしの顔よりも大きいのですわ~meromero
(なんだか、どんどんダイエットから遠ざかってる気が致しますわase2ase2ase2



【拡散&転載希望!】
台風18号。ペットの一時預かり受け入れ一覧


詳細はhttp://ameblo.jp/japandisasteranimals/entry-12071789936.html
被災地動物情報のブログ
被災者の方はネットを見る余裕はありませんので、どうか教えてあげてください。
知り合いの知り合いでも結構です。
直接の知り合いが無くてもFBやツイッターなども有効です。






皆様とのコミュニケーションを第一にと思いますので、コメント戴くと生きる励みになります(*^_^*)
コメントのお返事は科学療法に少し慣れるまで訪問に代えさせて頂きますね。
ブログをお持ちの方はコメント欄からお邪魔しますのでURLをお忘れなく!
ブログをお持ちでない方、URL記載のない方はこちらで御返事させて頂きますね。
どうぞ、ご協力お願い致します。
管理の関係上、必ず新記事へコメントお願い致します


化学療法の副作用やら通院やらでお返事や訪問が滞るかも知れませんが
コメント頂いた方の所へは必ずお邪魔致しますし、お返事もしますので心配しないで下さいね。



お手数ですが2つバナーをクリックお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村
blogram投票ボタン
(中のテキスト広告をクリック頂けると嬉しいです)

<script type="text/javascript" src="http://blog-parts.wmag.net/okitegami/okitegami.php?ser=7654&m=zbece9ajgf8e5c124a2"></script>
(解析中です)
(相互リンクサイトや私個人のお気に入りサイトはこの限りではありませんが)
※「おきてがみ」経由の足跡は2ポチ応援頂いた方の所へお邪魔させて頂きますね。
「ことづて」ご遠慮願います。メッセージはコメント欄にお願い致します。



「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。

<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (71)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気を充電!ベランダの薔薇達と一面のコスモス・曼珠沙華・秋の花々♪

2015-09-24 00:01:00 | ♪お花見
ベランダでは常に何かしらの薔薇が咲いてくれておりますわ~。

切花用イングリッシュローズDAダルシー

秋薔薇らしく大きく立派に咲きました。

こちらも切花品種エレナ

こちらも大きく立派に咲きましたがコガネムシが潜り込んで御座いますase2

園芸種の頑張ってますわ。
センチメンタル

沢山蕾を上げて御座います。

そして大輪系ミニバラクラウンブルー

この薔薇は株も大きくなりまして背も高いので
お花だけでなく株自体もミニ系とは思えませんわ。

ミニバラ系は、丁度、薔薇の休眠期に店頭に並びますので誘惑に負けそうになりますわ。


今の時期の薔薇はすぐに摘み取って花瓶で楽しめます。
まだ秋薔薇シーズンには少し早いですもの早めに切ればもう一度咲きますものねsymbol7



前記事はコメント欄も閉めてしまいましたし訪問もポチ逃げ読み逃げ申し訳ありませんでした。
お陰様で、(多分結婚して以来、一番?)充実の連休を過ごす事が出来ましたし
パッドも何とか馴染んで参りましたし、美容院にも行きましてカラーリングと・・・
経口とはいえ抗がん剤を服用しておりますので万が一の為のウィッグも好みにカット。
(抗がん剤の脱毛ってジワジワじゃなく、ある日突然来るそうなんですよ)
これで人目を気にする心配もなく・・・
術後、初めて”ちゃんとしたお洒落をしてのお出かけ”をする事が出来ました。

まずは花友さんの れぃんさんの情報でキバナコスモスが満開との事で行って参りました。

キバナコスモスは今が見頃!一面に咲いてます様子は圧巻でしたわ。

お隣に普通のコスモスも御座いましたが・・・満開には、もう少し・・・でしょうか?

それでもコスモスが見られまして嬉しゅう御座いました。

公園内は池なども御座いまして・・・まだハスも咲いて御座いましてラッキー。


そして・・・キバナコスモスと同じくお目当ての花がもう1つ。

曼珠沙華ですわ。
例年ですとコスモスの見頃に行く場所にも沢山咲いているのですが・・・
微妙に花期がずれて御座いまして終わりごろが多かったのです。

ですので今年は曼珠沙華メインで見たかったのですわ。

曼珠沙華とシュウメイギク。

萩も咲いて御座いまして秋のお花を堪能致しました。

大きくなりますので我が家では育てられませんが可愛いお花。

写真を撮ってますダーリンを隠し撮り?(笑)

可愛いドングリも拾って参りまして・・・リースか何かに使えますでしょうか?
(虫が入っているのが嫌で青いのばかり拾いましたの)

地面には桜の落ち葉がいっぱい。踏みしめますと良い香りが致しますが・・・
この香りを嗅ぎますと「ああ、もうすぐ秋も深まるのだわ」と実感いたします。

お花がいっぱいの公園の近くには有名な神社が御座いまして・・・
そこにも沢山の曼珠沙華が!

折角ですからお参りもして参りましたわ。

そして・・・シルバーウィークの間、毎日31アイスクリームのバーガンディチェリーをase2

これもお花と同じく期間限定ですものね。やっぱり堪能致しませんとね。
(ダイエットは平日限定なのですわ~)

そしてカラオケ~!
実は近所の安いカラオケ店が閉店してしまいまして・・・ずっと行きたかったのですが
わたくし、カラオケに参りますと7時間は歌い続けますので・・・
フリータイムで格安のお店を探しますのに苦労致しましたが・・・見つけられてHAPPY!
(休日料金でも1人千円程度でドリンクバー付きで7時間!安いでしょ)

・・・と、まぁ、こんな感じで今までの鬱憤を晴らすかのように遊びましたわ~
とは申しましても、何処も車でちょっとの範囲ですけれどね
病院と家との往復や、大抵は部屋に篭りっぱなし・・・やっぱりストレスが溜まります。
遊んでおりますと暫し自分が病気なんて忘れてしまいそうになりますけれど・・・

連休最終日は・・・毎週恒例の抗がん剤の日は、流石に疲れが出たのでしょうね~
朝、薬を飲みましたら、その後は夕方までルーシェと寝込んで起きられませんでした。

それでも・・・気持ちは充実しておりますわ。

週明け・・・来週はまたまた膠原病と癌のW診察が御座います。
今回は少々心配な症状が御座いますので肺の検査も予約して御座いますが・・・
ストレスが一番、病気に悪いですもの、きっと大丈夫kirakira
綺麗な花々と美味しいものに沢山元気を貰いましたものねcat4

さて!副作用が治まりましたらガーデニングも頑張りますわ~



【拡散&転載希望!】
台風18号。ペットの一時預かり受け入れ一覧


詳細はhttp://ameblo.jp/japandisasteranimals/entry-12071789936.html
被災地動物情報のブログ
被災者の方はネットを見る余裕はありませんので、どうか教えてあげてください。
知り合いの知り合いでも結構です。
直接の知り合いが無くてもFBやツイッターなども有効です。






皆様とのコミュニケーションを第一にと思いますので、コメント戴くと生きる励みになります(*^_^*)
コメントのお返事は科学療法に少し慣れるまで訪問に代えさせて頂きますね。
ブログをお持ちの方はコメント欄からお邪魔しますのでURLをお忘れなく!
ブログをお持ちでない方、URL記載のない方はこちらで御返事させて頂きますね。
どうぞ、ご協力お願い致します。
管理の関係上、必ず新記事へコメントお願い致します


化学療法をしておりますので体調不良やルーシェの具合も気になりますので・・・
更新頻度は極端に少なくなるかも知れませんが、心配しないで下さいね。



お手数ですが2つバナーをクリックお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村
blogram投票ボタン
(中のテキスト広告をクリック頂けると嬉しいです)

<script type="text/javascript" src="http://blog-parts.wmag.net/okitegami/okitegami.php?ser=7654&m=zbece9ajgf8e5c124a2"></script>
(解析中です)
※「おきてがみ」経由の足跡は2ポチ応援頂いた方の所へお邪魔させて頂きますね。
「ことづて」ご遠慮願います。メッセージはコメント欄にお願い致します。



「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。

<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (79)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一足お先に秋薔薇?ピンクイブピアッチェ☆&墓参りと園芸店で冬~春準備

2015-09-20 21:22:00 | ★ピンク・イブピアッチェ
本日の薔薇は切花品種ピンクイブピアッチェで御座いま~すheart

銘花イブピアッチェの枝変わりの切花品種ですわ。
(ピンクイブは苗は御座いませんがイブピアッチェは人気の園芸種)

元々のイブより色は薄めで・・・

こんな風にピコティっぽく縁取りが入る事も御座いますの。

ベランダで過保護に(我が家比)に育てて御座いましたが・・・
沢山咲きましたので階下に下ろしましたわ。

小さな6号鉢で育ててるとは思えませんでしょう?
この薔薇だけ、一気に秋花になりましたようですわ。
(でも多分、切花品種なので、今年中もう一度位咲いてくれるかも知れませんわ)



さてシルバーウィークも中盤で御座いますが、皆様如何お過ごしでしょうか?

わたくしは前記事で書きました通り、京都の妹が帰省致しまして・・・
妹家族、弟家族、父と一緒に母の墓参りを致しました。

丁度、お彼岸時期ですから?いつもの道の駅に母の好きな薔薇が御座いませんでしたので・・・
(仏花ばかりでしたの~)
今回はトルコキキョウとカーネーションで代用致しました。

ついでに植えて御座いますローズマリーをバッサリ剪定。
その代わりハツユキカズラが良い感じに彩ってくれてますわ。

母の墓参り、以前は、わたくしが毎月参りまして花の管理をしておりましたが・・・
墓参りすら、滅多に行けなくなりましたので仕方ないですわね・・・

墓参りが終わって皆でファミレスで昼食をとりました後・・・
わたくしとダーリンは近くのショッピングセンターのサーティワンへ。

勿論、お目当ては期間限定のバーガンディチェリーcherry
今の時期ですとダブルがお得ですのでダブルに致しましたわ~
(勿論、オールバーガンディチェリーが私。他の味と混ざると風味を堪能出来ませんもの)

そして夜は居酒屋を予約致しまして、皆で飲み会~beer
飲み放題でしたので飲むのと喋るのに夢中で写真撮り損ねましたase2ase2

わたくしが癌になりましたり、父も老いが目立って参りますと・・・
「あと何回、こうして家族みんなで揃って飲んだり出来るのだろう」
・・・と、ついつい考えてしまいます。
死んだりとかじゃなくても元気じゃないと揃う事が出来ませんものね。
ですので・・・他愛ないお喋りをして飲みながら幸せを噛み締めて御座いましたの。

そして翌日は・・・午前中からイタリアンの食べ放題に行って参りましたわ。

ダイエット中ですけれど・・・こういう時は別でないとストレス溜まっちゃいますものね。
沢山食べましたが(写真の倍位は食べましたわ)夜までお腹が空かないので
1日のトータルカロリーと致しましたらトントンでしょうか?wink

そして、癌になりまして初!!!春に薔薇園に行った以来でしょうか?
園芸店でお花の苗や球根を買いましたの!
お目当てはフォーチューンベコニア。

このベコニア、薔薇みたいなお花ですのに暮れ位まで咲くのです。
しかも!日陰にメッチャ強いのが我が家向けですので凄く重宝して御座います。

多年草ですので上手に夏越し出来ますと毎年楽しめるのですが・・・
今年は入院など色々御座いましてダメにしちゃいましたのでお迎えしたかったのです。
他にフリージアや・・・
水仙などやチューリップの球根も購入致しました。
連休後半はちょっとガーデニングも頑張らなきゃですわねsymbol7

(ルーシェ達は私達が出かけてばかりですので少々不満そうですわ~)


【拡散&転載希望!】
台風18号。ペットの一時預かり受け入れ一覧


詳細はhttp://ameblo.jp/japandisasteranimals/entry-12071789936.html
被災地動物情報のブログ
被災者の方はネットを見る余裕はありませんので、どうか教えてあげてください。
知り合いの知り合いでも結構です。
直接の知り合いが無くてもFBやツイッターなども有効です。






いつも沢山のコメントありがとうございます。
コメント頂きますと、生きる励みになるので、とっても嬉しいのですがゴメンナサイ!
連休中は家族の時間を優先させて頂きたいので、この記事のコメント欄閉じさせて頂きます
火急の用件以外は次記事に纏めてコメント頂けますと有難いです
(お急ぎの用件は→ 応援頂いた皆様の所には出来る限りお邪魔させて頂きますがポチ逃げ御容赦を!</span></span>

<span style="font-weight:bold"><span style="color:#006699"><span style="font-weight:bold"></span>皆様も素敵な休日をお過ごしくださいね<img style="font-weight:bold">お手数ですが2つバナーをクリックお願い致します。</span> href="http://flower.blogmura.com/rose/ranking.html"><img href="http://flower.blogmura.com/rose/ranking.html">にほんブログ村</a>
<a href="http://blogram.jp/users/agent/vote/?uid=71212#ref=vote" target="_blank"><img style="border: none;" type="text/javascript" style="font-weight:bold">※「おきてがみ」経由の足跡は2ポチ応援頂いた方の所へお邪魔させて頂きますね。
※コメント欄閉鎖時に限り「ことづて」受け付けますが火急の用件のみで、お願いします。</span>
<a href="http://okizari.jimdo.com/" target="_blank"><img href="http://okizari.jimdo.com/" target="_blank"></a>
<span style="font-weight:bold"><span style="color:blue">「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初秋のツルバラがちらほら☆バフビューティの誘引は今がチャンス!&猫サプリ笑と連休直前と♪

2015-09-17 00:01:00 | ♪薔薇栽培奮闘記(秋)
真夏も咲いていた事は咲いていたのですが、この所四季咲きのツルバラが綺麗です。

バフ・ビューティ

初夏の花後にバッサリ思い切り切ったのですが・・・

(裏のお宅の2階の屋根近くase2寝込んでましたので2階の窓からばかり~)
さすがはバフちゃん(?)切った所から新しいシュートが出まして元通りに

枝も込み合っちゃいまして・・・誘引、今年も自分で出来ますでしょうか?
それまでに少しは回復しなきゃなのですが、実はバフを思い通りにするのは今が誘引時期。
真冬の寒い時期ですと暴れん坊の上、木質化してしまい、思い通りに出来ませんので・・・
まだシュートが柔軟性のあるうちに少しずつすれば理想の樹形に出来るのです。


・・・これは、わたくしの経験上、学んだ事ですが、環境その他で違いますけれどね。

ですが・・・今年は無理かなぁ・・・(自分が生きてるだけで精一杯ですから)
取り合えず、お花を楽しみましたらバッサリ切ってみます。
それでも伸びてきたら・・・また誘引を考える事に致しましょう。

今はお花を楽しんで・・・と思いましたら先客が!

害虫達も秋薔薇の”味”を堪能して御座いますわ
こういう飛んで来る甲虫類は容赦なくゴキジェットで駆除しちゃいます。
(ピンポイントで駆除出来ますので便利)
何故か秋になって被害が多くなりましたわ~

他にも2階の窓から見えますのは・・・
アンジェラ

この薔薇もバフと同じくバッサリ切ったのですが・・・

この通り、元通りにベランダの物干しまで進出して御座いますわsymbol6

洗濯物を干すのが難しくなっておりますが・・・
2階の寝室のベッドの中からでも薔薇を鑑賞出来ますのって幸せ

アンジェラは今年は調子が良いらしく、ベイサルシュートが2本も出たのです。
(日陰の環境ですとサイドシュートばかりでベイサルは滅多に望めないのです)
ですので、上はバッサリ切りまして枝の更新をしましょうか

今の時期、の咲き具合の事も考えますがツルバラは冬の誘引の事ばかり考えてしまいます。
今は今でその時だけのお花ですから楽しんで愛でてあげませんとね。

物干しを占領して御座います薔薇は他にも御座いますわ~ase2
ガブリエル

この薔薇もそろそろ夏顔から卒業間際?

夏の間は小さな花で平べったく咲いて御座いましたが段々と花径も大きくなって参りました。

背丈もこの通りなのですけれどねase2ase2ase2

切花品種ストレンジャー

これ位の咲き具合が、いかにも切花品種っぽいでしょうか。

開ききると平べったくなってしまいますので、早めに切花で楽しむ方が良いのかもですわ。

切花品種かおり

何時でも咲いていてくれる優秀な薔薇ですわ。
今回のお花は絞り部分が少ないでしょうか?その代わり、ちょっと黒薔薇風?(笑)


前記事までは色んな薔薇を載せる時カテゴリーを「薔薇栽培奮闘記(夏)」でしたが
もう9月も後半ですものね~・・・
いい加減、薔薇はまだまだ夏顔で咲く品種が多いですが(秋)に致しました。

今月の28日は・・・

piyoティムの7歳のお誕生日ですし・・・
その前に今週末からシルバーウィークも御座いますわね~kirakira

旅行などの予定は御座いませんが、京都に住む妹が帰省して参りまして
久し振りに家族揃って母の墓参り&その後は飲み会の予定~beer

妹・・・ティムと1月違いの愛鳥ロロちゃんを今年亡くしまして・・・
ペットロスで随分とやつれてしまったのですが・・・

ブログ友さんが妹の為に繁殖をして下さったそうでお迎えするとの事。
こちらの方ですので帰省の時に受け取るそうです。
(雛ちゃんの写真、勝手に妹のブログから借りました。どの子をお迎えするか楽しみ)
妹が元気になりますのと善き友人に恵まれている事にホッと致しました。

シルバーウィークを思い切り楽しむ為に今は養生に専念です~。

わたくしが副作用などで臥せっておりますと・・・
ルーシェがベッドを占領添い寝して看病(?)してくれますしね。



猫&薔薇友のサプリメント管理士さまから素敵なプレゼントを頂きましたgift

ルーシェも外猫さんも食べている腎臓用の処方食と・・・猫の写真集!

「人によく効く」と大人気の「ねこサプリ笑」ですわ~
もう効果テキメン!
お陰で今週は抗がん剤の副作用、結構軽い気が致しますわ。
サプリメント管理士さま、どうもありがとう!
実は先日、ルーシェの御守りをmiyokoさんにお願いした際、
サプリメント管理士さんの所のレディちゃん分もお願いしたのです。
勝手に送り付けましたのにお礼にと頂いちゃって却って恐縮です

レディちゃんや、他のブログ友さん所の病気の子達が皆、元気になりますように!

それから・・・
ととにゃん様、外猫さんへの御支援いつもありがとう
お陰で寒くなった時の敷物とか買ってあげられますcat4

そして・・・
santamama様、義母にバッグを作ってくれてありがとうmeromero


届いてすぐ沖縄に送っちゃったので写真はsantamamaさんのブログからお借りしました)
義母、すごく喜んでましたよwink



【拡散&転載希望!】
台風18号。ペットの一時預かり受け入れ一覧


詳細はhttp://ameblo.jp/japandisasteranimals/entry-12071789936.html
被災地動物情報のブログ
被災者の方はネットを見る余裕はありませんので、どうか教えてあげてください。
知り合いの知り合いでも結構です。
直接の知り合いが無くてもFBやツイッターなども有効です。






皆様とのコミュニケーションを第一にと思いますので、コメント戴くと生きる励みになります(*^_^*)
コメントのお返事は科学療法に少し慣れるまで訪問に代えさせて頂きますね。
ブログをお持ちの方はコメント欄からお邪魔しますのでURLをお忘れなく!
ブログをお持ちでない方、URL記載のない方はこちらで御返事させて頂きますね。
どうぞ、ご協力お願い致します。
管理の関係上、必ず新記事へコメントお願い致します


化学療法が始まりましたので体調不良やルーシェの具合も気になりますので・・・
更新頻度は極端に少なくなるかも知れませんが、心配しないで下さいね。


※連休中は家族の時間を大切にしたいので更新やコメレス、訪問などノンビリになります。
皆様も素敵な休日をお過ごしくださいねwink



お手数ですが2つバナーをクリックお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村
blogram投票ボタン
(中のテキスト広告をクリック頂けると嬉しいです)

<script type="text/javascript" src="http://blog-parts.wmag.net/okitegami/okitegami.php?ser=7654&m=zbece9ajgf8e5c124a2"></script>
(解析中です)
※「おきてがみ」経由の足跡は2ポチ応援頂いた方の所へお邪魔させて頂きますね。
(個人的にお気に入りのブログは除きます)
「ことづて」ご遠慮願います。メッセージはコメント欄にお願い致します。



「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。

<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (70)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【追記】消毒のタイミング&薔薇達に「頑張ったね」と褒めてあげたい&エアコンクリーニング頼みました♪

2015-09-14 00:01:00 | ♪薔薇栽培奮闘記(夏)
本日の薔薇は悪天候に負けず、健気に耐えて咲いてくれていた薔薇達ですわ~

朝雲

雨の後、晴れて丁度良い色合いですわ。

ノヴァーリス

耐陰性が無く我が家では過酷ですけれど少しずつ秋花っぽくなって参りました。

ベビーロマンティカ

元切花品種だけ御座いまして繰り返し咲きますが色濃くなって参りました。

ラ パリジェンヌ

この薔薇も多少花弁が多くなって来ましたでしょうか?

ポンポネッラ

まだまだ夏色ですけれど・・・早く晩秋の濃い色が見たいですわ~

切花品種かおり

この薔薇は何時でも元気。

こうして見ますと雨に強い薔薇が一目瞭然?
弱い薔薇達は咲いたまま腐ってしまいましたの



週末は大雨の後ですので、消毒を致しました。
気温が高いので薬害の出難いものをチョイス。

我が家では石灰硫黄合剤のお陰で滅多に消毒は致しませんが・・・
今年のように自分で管理出来ませんでした時や悪天候の時は別。

よく・・・「消毒は○○日毎に行う」とかマニュアルに書いて御座いますが・・・
薔薇農家ならともかく、家庭でその通りにしていたら手間隙かかるしストレスになっちゃいます
なので、わたくしは必要に応じて最低限の散布をする事にして御座います。
台風の前と後
(台風前は避難させる為、後は有害な菌を台風が連れてくる為。後だけでも可)
長雨が続く時(雨でも薬が乾く位の合間があればOK)
急激な気温の変化が続く時

もうすでに病気が出てしまいましたら、この限りでは御座いませんが・・・
病気になる前、ポイントを抑えて散布致しましたら、そう頻繁に散布しなくても大丈夫かと。
(その証拠に我が家は日陰・風通悪、密集と三重苦ですが何とか病気は免れております)

あ、害虫に関しましては、この限りでは御座いません。
見つけたら被害が広がる前に駆除・・・ですわね。

わたくしのモットーは「ストレスの無い薔薇栽培」
ただでさえ小さな鉢栽培で植え替えなどに手間がかかりますもの、
せめて施肥や消毒などは必要最低限に抑えて御座いますのwink
(薔薇達にとりましたらスパルタ栽培かと思いますけれどase2

(ルーシェも久し振りの日差しを堪能して御座いましたわ)


さて、この週末はもう1つ大きな?用事が御座いましたの。

我が家のエアコン、8年モノなのですが「お掃除機能付き」との事で甘えておりましたら・・・
この所・・・全然効かなくなりまして・・・
特に「エコ自動」や「除湿機能」を使いますとエアコンから嫌な臭いが・・・・
説明書を読みますと「クリーニングを依頼して下さい」との事。
ブログ友のmilkywey様が利用されたおそうじ本舗にお願いしました。

エアコンを分解して洗浄するのですが業者によっては「お掃除機能」付きは対応してないとか。

ピンボケですが、分解してみたら中が黒カビだらけでした

こんな感じで養生して・・・高圧洗浄機と洗剤と防カビ剤でクリーニング致します。

まるで墨汁のような真っ黒に汚れた水が出ましたよ
(実は、その数日前に市販のスプレーで自分でも掃除してみたんですが、この有様)
お掃除機能付きだからって油断しちゃダメですね。
(あのカビの風に当たっていたのかと思うとゾッとしましたわ~ase2
クリーニングのお陰でチャンと冷えて臭いも消えました。

ただでさえ医療費貧乏な時に痛い出費でしたが・・・
このままじゃ他の病気になりそうですものね。良いタイミングで出来ましたsymbol7
(丁度、防カビ処理が無料キャンペーンでしたの)
「お掃除本舗」ギフトもあるので、プレゼントしたら喜ばれますかも?
エアコンクリーニングもですけど換気扇など、プロにお任せしたい所って結構ありますよね。

今日の早朝、寝惚けてベッドから落ちました~。
こんな事、子供の頃以来(寝相は良いのですわよ)
で、落ちた時に絶対怪我しちゃマズイ左腕を強打&擦り傷dokuro
ガーデニングは十分注意しておりましたが・・・寝てる時に怪我しちゃいますとはase2
大事にならないよう消毒&湿布&マッサージしています。



【拡散&転載希望!】
台風18号。ペットの一時預かり受け入れ一覧


詳細はhttp://ameblo.jp/japandisasteranimals/entry-12071789936.html
被災地動物情報のブログ
被災者の方はネットを見る余裕はありませんので、どうか教えてあげてください。
知り合いの知り合いでも結構です。
直接の知り合いが無くてもFBやツイッターなども有効です。






皆様とのコミュニケーションを第一にと思いますので、コメント戴くと生きる励みになります(*^_^*)
コメントのお返事は科学療法に少し慣れるまで訪問に代えさせて頂きますね。
ブログをお持ちの方はコメント欄からお邪魔しますのでURLをお忘れなく!
ブログをお持ちでない方、URL記載のない方はこちらで御返事させて頂きますね。
どうぞ、ご協力お願い致します。
管理の関係上、必ず新記事へコメントお願い致します


化学療法が始まりましたので体調不良やルーシェの具合も気になりますので・・・
更新頻度は極端に少なくなるかも知れませんが、心配しないで下さいね。

(毎週、水曜日は抗がん剤治療の為、ダウンしています)

お手数ですが2つバナーをクリックお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村
blogram投票ボタン
(中のテキスト広告をクリック頂けると嬉しいです)

<script type="text/javascript" src="http://blog-parts.wmag.net/okitegami/okitegami.php?ser=7654&m=zbece9ajgf8e5c124a2"></script>
※2ポチ応援頂いた方の所へお邪魔させて頂きますね。
「ことづて」ご遠慮願います。メッセージはコメント欄にお願い致します。



「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。

<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (71)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凄い雨!台風前のブルーリバーと切花品種たち☆&秋薔薇シーズンもまだだけど、そろそろ秋作業準備♪

2015-09-10 00:01:00 | ★里子に出した薔薇(2016以前)
本日の薔薇はリアルタイムでは御座いませんわ~
台風前に撮り貯めて御座いました薔薇達を見てあげて下さいませね。

ブルーリバー

ずっと雨か曇りですので綺麗に覆輪になりませんが・・・

いっぱい咲いて御座いますわ。まだまだ夏顔ですけれどね。

この後、少々深めに花ガラ摘みついでに切りまして秋薔薇シーズンに備えますの。

我が家は特に夏剪定は行いません。今年は「しようかな?」とも思ったのですが・・・
薔薇園では御座いませんし、一斉に咲きますより、いつも何か咲いている方が良いのです。
ですので、やっぱり今年も有島薫氏流のエンドレス剪定ですわwink


他にもベランダでは切花品種達が元気です。

ロマンティックアンティーク

このバラは切花品種でも苗が入手出来ますの。

DAペイシャンス

成長の遅い薔薇なのでしょうか?我が家ではちっとも大きくなりませんが・・・
お花が咲きますと本当に綺麗な薔薇。


DAミランダ

この薔薇はお馴染ですね。
ペイシャンスもミランダも「DAローズ」切花専用イングリッシュローズです。

パーティラナンキュラ

ラナンキュラシリーズで一番好きな薔薇なのですが・・・やっと咲いてくれました。
実は親株を凍害で枯らしてしまい、バックアップ用の苗が成長したものなのです。

切花品種は苗の入手は困難ですので増やす目的ではなくバックアップにも挿し木は役立ちます。


そろそろ大苗の予約時期になりますわねheart

さて!楽天のセール、皆様はお得なお買い物が出来ましたでしょうか?
我が家は・・・

ルーシェと外猫さん用のフード(特に処方食!)が安く買えまして大満足。
外猫さんも高齢の子は多飲傾向ですので与える事にしたのです。

その他は・・・わたくしの乳がん関係の下着やパッド類などが幾つも。
治療費も高いですが、こういう品物も揃えなきゃなので本当にお金のかかる病気ですわ


そして・・・秋薔薇シーズンもまだですが~・・・
安い時に揃えておきたいのは資材ですわね。
わたくし、ここ数年これを愛用して御座いますの。
コガネムシの産卵防止以外にも夏場の暑さや乾燥から根を守りますし冬の寒さ対策にも。
また、水が浸み込みますので、そのまま水遣りが出来まして便利symbol7

そして、わたくしの、もう1つのお勧めはコチラ。
園芸店でも買えるのですが、送料無料レビューで1袋オマケですので
届くと置き場所に苦労するのですが、毎年頼んでしまいます。

この馬糞堆肥・・・わたくしの場合、鉢底石は使わず鉢底に敷き詰め、元肥を入れ
それから薔薇の土で植え替え致しまして、その後マルチングにも使い鉢キャップで蓋します。
マルチングと元肥を兼ねる事が出来まして一石二鳥ですし・・・
鉢底石分、多く土が入りますし、養分も御座いますので根がすごく元気に育つのです。
実家の庭に地植えして御座いました時はマルチングにタップリ敷き詰めました。
(ですので届いたばかりは嵩張るのですが結構使いきってしまいます)

我が家が「施肥は年1度、元肥のみ」と申し上げたのは、こういう工夫も御座います
(あくまでも我が家の環境での話ですので真似される場合は自己責任でお願い致します)

あ、ちなみに今回、キャットフード以外はセール関係なしase2ase2
薔薇の資材も乳がん用品も何時でも同じ値段です。
ですがショップ数でポイントが多くなりますから、「それでもいいか!」と思いましたの。

Drから「棘で怪我したり土から細菌感染するのでガーデニングは禁止!」
・・・と言われて御座いますが・・・
(小さな虫刺されですら蜂窩織炎を起こす可能性があり、しかも重症になるそうです。
同じ理由で「猫を飼うのも出来れば止めた方がいいし保護活動は言語道断だそうですが・・・
そんな事言われても止められる訳ありませんよね)


今位から少しずつ重装備で始めれば・・・そんなに焦らないから怪我もしない筈??
問題なのはツルバラですが・・・取り合えず今は木立薔薇を少しずつ植え替え始めますわ。
(まだ気温が安定しないので鉢増し限定ですけれどね)
猫に関してもルーシェは爪出しませんし、外猫さんとも気をつけて接すれば大丈夫!
怖い怖いと全てを捨てちゃ生きる意味が無くなってしまいます。


生後3ヶ月のトイプー♀の里親さん募集!

飼い主さんが病気になり飼えなくなりました。
繁殖目的ではなく家族として可愛がって下さる方!
詳細はよっこたん様まで!

里親さん決まったそうです。本当に良かった!



それにしても酷い雨・・・昨夜は隣の市で土砂崩れがあり緊急災害警報がありましたrain
ウチの辺りは大きな被害は今の所ありませんが、落ち葉掃除とかしてなかったので
雨樋などからの雨漏りとか心配ase2あとお花も水に浸かってますから腐りますよね
※って書きましたけど~10時頃、ウチの市でも避難勧告~ase2ase2ase2

※【20時追記】薔薇などの被害を除けば家や人、猫達に大きな被害はありません。
ただダーリンの職場が茨城なので仕事先が大変そうで・・・
暫くお休み取れないかも知れません




皆様とのコミュニケーションを第一にと思いますので、コメント戴くと生きる励みになります(*^_^*)
コメントのお返事は科学療法に少し慣れるまで訪問に代えさせて頂きますね。
ブログをお持ちの方はコメント欄からお邪魔しますのでURLをお忘れなく!
ブログをお持ちでない方、URL記載のない方はこちらで御返事させて頂きますね。
どうぞ、ご協力お願い致します。
管理の関係上、必ず新記事へコメントお願い致します


※また、今の私の状態ですと従来の薔薇&猫ブログと申しますより闘病の記事が多くなりますが
そういうの苦手な方は、どうぞ、その部分はスルーして頂ければ幸いです。


化学療法が始まりましたので体調不良やルーシェの具合も気になりますので・・・
更新頻度は極端に少なくなるかも知れませんが、心配しないで下さいね。


お手数ですが2つバナーをクリックお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村
blogram投票ボタン
(中のテキスト広告をクリック頂けると嬉しいです)

<script type="text/javascript" src="http://blog-parts.wmag.net/okitegami/okitegami.php?ser=7654&m=zbece9ajgf8e5c124a2"></script>
※2ポチ応援頂いた方の所へお邪魔させて頂きますね。
「ことづて」ご遠慮願います。メッセージはコメント欄にお願い致します。



「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。

<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (77)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

&今頃咲いた朝顔と念願のパッドデビュー!

2015-09-07 18:12:00 | ■乳がん
今までの わたくしの胸の状態はこうでしたの。

左側が全くのペッタンコでしたが・・・

ジャーンkirakira土曜日パッドデビュー致しました!
まだ傷が痛いので布製の柔らかいパッドを使ってみましたが・・・

やっぱり貧乳でも片方あるのと無いのとは大違い!
パッドを入れましたら術後からずっと悩んでおりました肩凝りが軽減されましたのkirakira2

胸元も傷が見えませんようにレースなどで隠してみました。

これで少しはお出かけも人目を気にしなくなるでしょうか。
現在会いますのは家族や知人や御近所程度ですが、皆さん同情からかどうしても目線が胸にase2
何も知らない他所の子に心無い言葉を浴びせられた事も御座いました
それがとても辛かったのですわ。
でも、もう大丈夫kirakira

で、早速イオンまでお買い物!(普段は近所のスーパーだけでしたの)
イオンにはアレがあるのですわよ。

なんと!わたくしの大好きなバーガンディチェリーが期間限定で春以外も食べられるのです!

・・・ダイエットしなきゃなのですけれど~・・・これは外せませんわよね。

って事で奮発してハンドパックのパイントをお持ち帰り。
(RUIさま、ギフト券ありがとう~meromero
春にシーズンフレーバーで売り出されるまで1日1スプーンずつ食べるのですわ(セコい)ase2

ランキングに参加しています。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初披露♪切花品種・ベルローズ☆&ルーシェの御守りとアイスと

2015-09-07 00:01:00 | ☆ベルローズ
本日の薔薇は初披露!初夏に挿したばかりのベルローズですわ。

夏顔&幼苗ですので色が薄めですが・・・

しっかり外側グリーン~中心ピンクのグラデーションで咲いております。

あまりに綺麗に咲いたので秋を待たずにお披露目しちゃいます。


実はこの薔薇、お花を咲かせましたのは2度目。最初の花はすぐ切ってしまいましたの。
その後、また蕾を上げましたので路地栽培でどう咲くか知りたくて咲かせてみました。

雨にも猛暑にも花弁が痛む事も無く、かなり丈夫なお花です。

ですが、僅か20cm程度のチビ苗ですので、これも花瓶で楽しむ事に。

切花品種は切花に致しましてこそ、本領発揮ですしね。

メッチャお気に入りの1株になります予感


楽天のスーパーセールは10日までですわよ~
今の時期、残ってる品種が少ない分、お安くGET出来ます可能性も。


他に咲いてる花は・・・
ハイビスカス・アメリカンフラッグ

今までも咲いていてくれていたのですが・・・
中々ご紹介出来ずにおりましたの。
そっくりな品種にハワイアンフラッグも御座います。

そしてそして・・・種から育てました朝顔・・・夏の間は葉が茂るだけで咲かず・・・

今頃になって、ようやく咲き始めましたわ。

朝顔、「日陰で育てたら一日中咲き続けるのでは?」との目論みは当たりましたが・・・
やっぱり日照が御座いませんと蕾も出来難いようですase2ase2

こちらも朝顔ですの。青月さまから種を頂いたスプリットペダル

八重の朝顔なのですが、中々、青月さまのようには咲かせられませんわ。
でも咲いてくれたので嬉しくて。種が出来ればいいのですけれど。







そして・・・嬉しい事が・・・
このブログでは何度かご紹介しておりますが・・・ルーシェが10年以上付けております御守り

これは熊野那智大社の延命長寿水が入っておりますの。
catルーシェは生まれつき心臓が悪く「長く生きられない」と言われておりましたし
piyoティムも2度医者が匙を投げるような大病で死に掛けましたが・・・
ルーシェは今年で19歳、ティムは7歳と御守りのお陰で無事でいられる気がするのです。

毎年のように何方かにお願いしまして入手しておりましたが今年はアテも無く・・・
「あ!」と熊野のアトリエシルバーのmiyokoさま思い出したのです。
miyokoさまとは、かれこれ6~7年のお付き合い。どうして気が付かなかったのでしょう!
で、早速お願い致しましたら快く引き受けて下さいまして送って下さいました。

今年はルーシェ達以外にも家族分、お願いしちゃいました。(勿論、わたくし分も)

miyokoさま、本当にありがとう!




皆様とのコミュニケーションを第一にと思いますので、コメント戴くと生きる励みになります(*^_^*)
コメントのお返事は科学療法に少し慣れるまで訪問に代えさせて頂きますね。
ブログをお持ちの方はコメント欄からお邪魔しますのでURLをお忘れなく!
ブログをお持ちでない方、URL記載のない方はこちらで御返事させて頂きますね。
どうぞ、ご協力お願い致します。
管理の関係上、必ず新記事へコメントお願い致します


※また、今の私の状態ですと従来の薔薇&猫ブログと申しますより闘病の記事が多くなりますが
そういうの苦手な方は、どうぞ、その部分はスルーして頂ければ幸いです。


化学療法が始まりましたので体調不良やルーシェの具合も気になりますので・・・
更新頻度は極端に少なくなるかも知れませんが、心配しないで下さいね。


お手数ですが2つバナーをクリックお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村
blogram投票ボタン
(中のテキスト広告をクリック頂けると嬉しいです)

<script type="text/javascript" src="http://blog-parts.wmag.net/okitegami/okitegami.php?ser=7654&m=zbece9ajgf8e5c124a2"></script>
※2ポチ応援頂いた方の所へお邪魔させて頂きますね。
「ことづて」ご遠慮願います。メッセージはコメント欄にお願い致します。



「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。

<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (75)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

&癌再発防止のダイエット中だけど~結婚記念日位、いいですよね(^^;

2015-09-03 18:08:00 | ■乳がん
さて!更新が滞ってますので時間を遡りますが、1日のW診察~
乳がんの方も膠原病の方も検査結果は良好、副作用での内臓ダメージが無いので
取り合えず暫く今の治療を続ける事になりました。
(データが悪いと他の薬に変更になる可能性大)

乳腺外科のDrに
「太ると再発し易いのに太る副作用の薬って矛盾してません?」と聞きましたら・・・
「そうなんだよね、乳がんと大腸がんは太るんだよね。ダイエット頑張って下さい」と
膠原病のDrに「2週間で3kg太ったんですよ!」と愚痴ったら
「う~~ん。まぁ退院して普段の食事に戻ったからじゃない?」と。
普段(入院前)の半分以下のカロリーに抑えてるのに~!

結局は体力を温存しつつ、摂取カロリーを自分で抑えるしかないようです。
これって健康な人でも難しいのに・・・出来るかしら?ase2

癌患者のイメージって痩せて骨と皮だけのイメージでしたが・・・
入院中、他の患者さん(ほとんどが癌患者の病棟)皆さん、結構恰幅良い方多かったなぁ・・・
私も抗がん剤の副作用で吐き気はありますが吐くまでは行かないんですよね。
いっそ吐けたら楽なのに・・・と思いますけれど。(制吐剤って良いのか悪いのか)
余程の末期以外だと今は逆に癌患者ほど体重管理に気をつけないといけないようです。
(抗がん剤の量は体重で決まるため。多ければ多いほど副作用も辛い)

心を鬼にして~・・・と思いましたが・・・今月2日は結婚記念日(入籍とは別)

ダメダメと思いましたがケーキ食べちゃいましたhi
まぁ実際は2日当日は薬の副作用で食べられないので1日に食べたんですけどね。
昨日で事実婚15周年!水晶婚になります
「透明で曇りのない水晶のような信頼」の意味なのですって!
(結婚指輪、失くされちゃいましたけどね)

入籍致しました4月2日も大切ですし世間的には、その日が本当の結婚記念日なのでしょうが
わたくし達の場合、9月2日の方がずっと意味深く大切なのです。
なので・・・こういう時だけは特別でいいですわよね(←自分に甘いase2



そして~・・・石丸徳馬さまから有難い贈り物も届きましたの。

ちっちゃなちっちゃなお札!呑山観音寺のものだそうです。
この小さなお札を一枚ずつ飲むと痛い所が治ったり諸難除けになるそうですよ。
試しに一枚飲んでみましたが薄くて口に入れると溶けてしまう感じです。
御利益あればいいなsymbol7
石丸徳馬さん、どうもありがとう!
徳馬さんも群発性頭痛で辛いのに・・・私の為に申し訳ないです

今日は晴れ間はありましたが、明日からまたずっと雨マーク。しかも高温!
こんな時は体調崩し易いですが・・・皆様もどうぞ御自愛下さいね。

ランキングに参加しています。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しずつ秋めいて来た?薔薇達

2015-09-03 00:01:00 | ♪薔薇栽培奮闘記(夏)
昨日は午前中大雨で午後から晴れて猛暑が復活しました。
我が家の薔薇は日陰栽培ですから日照の無いのは慣れておりますけれど・・・
やっぱり久し振りの日差しは嬉しいですねsun

ブルーフォーユー

真夏はピンクにしか咲きませんでしたが・・・

こんな風に段々と青味が増しますと秋を感じますわ~

結構過酷な場所に置いてますのに、とても生育旺盛で・・・シュートがバンバン出ております。
来年シーズンは半蔓仕立てでオベリスクに誘引致しましょうか。

ラ セビリアーナ

9月8日は母の命日。
それに合わせるかのように次々と咲き始めました。

命日じゃなくシルバーウィークの最初ですが、久し振りに京都の妹が帰省致します。
家族揃って墓参りが出来ますので母も喜んでくれますでしょうか?
思えば、わたくしも癌になりましてから外出もままなりませんで墓参りしておりませんの。
不義理もお詫びしませんとね。

かおりかざり

まだまだ夏顔ですが、この薔薇、春からずっと咲き続けて御座います。
本当に優秀な薔薇ですわ。

マチルダ

この子もまだまだ夏顔。

ですが、この薔薇も段々と花径が大きくなって参りましたわ。
一緒に咲いておりますのはポリアンサローズのマザーズディ。
ポリアンサローズも本当に良く咲く薔薇たちですわ。

ラ パリジェンヌ

このお花は夏顔ですが蕾が沢山。次にはどんなお顔で咲くでしょう?


今週末は楽天スーパーセールですから花苗も安く買えちゃうかもですよwink


※前記事のコメントで皆さん、結構、玄米を召し上がっていて驚きました。
私も食べてみましたが、5分だと普通に食べられます。
これなら続けられそうですし、完全玄米でも大丈夫かも?(笑)



皆様とのコミュニケーションを第一にと思いますので、コメント戴くと生きる励みになります(*^_^*)
コメントのお返事は科学療法に少し慣れるまで訪問に代えさせて頂きますね。
ブログをお持ちの方はコメント欄からお邪魔しますのでURLをお忘れなく!
ブログをお持ちでない方、URL記載のない方はこちらで御返事させて頂きますね。
どうぞ、ご協力お願い致します。
管理の関係上、必ず新記事へコメントお願い致します


※また、今の私の状態ですと従来の薔薇&猫ブログと申しますより闘病の記事が多くなりますが
そういうの苦手な方は、どうぞ、その部分はスルーして頂ければ幸いです。


化学療法が始まりましたので体調不良やルーシェの具合も気になりますので・・・
更新頻度は極端に少なくなるかも知れませんが、心配しないで下さいね。


お手数ですが2つバナーをクリックお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村
blogram投票ボタン
(中のテキスト広告をクリック頂けると嬉しいです)

<script type="text/javascript" src="http://blog-parts.wmag.net/okitegami/okitegami.php?ser=7654&m=zbece9ajgf8e5c124a2"></script>
※2ポチ応援頂いた方の所へお邪魔させて頂きますね。
「ことづて」ご遠慮願います。メッセージはコメント欄にお願い致します。



「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。

<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (87)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする