ROUCHEの額~薔薇の国星~

「ROUCHE(ルーシェ)」とは子供代わりの猫の名前

「猫(ルーシェ)の額」程度の日陰のお庭の薔薇栽培の記録

6月最後は春薔薇総集編!最高の誕生月でした。ありがとうございます

2021-06-30 11:40:00 | ♪薔薇栽培奮闘記(春)
療養中や写真撮り損ねた薔薇を除き、大方の一番花の個別紹介が終わったので・・・

2021年の春薔薇の総集編です。全体像ですね。

今年はとにかく薔薇の咲き始めが早くて戸惑いましたね~
例年より半月も早く、八重桜の頃にもう薔薇が咲き始めましたから。

とはいえ、他の薔薇も早いかと言えば、そこまで早くは無かったので
モッコウバラと他の蔓バラのコラボはギリギリ、これが限界かなぁ?

早咲き遅咲きがハッキリ分けれて景観がどうなるか不安でしたが・・・

+ブレーズスペリオールは一緒に咲いてくれて・・・

何とか壁面を薔薇で飾る事が出来ました。
同じような写真に見えるけど、一緒に写ってる薔薇が微妙に違うんですよ~💦

広いお庭で十分な日照が得られるならばアーチやガゼボなどを利用したら
きっと、もっと素敵に演出出来るのでしょうけれど、
我が家のガーデニングスペースは駐車スペースの片隅。
奥にアーチを設置してはいるけれど、日照0地帯なので誘因出来るものが限られています。
それと12年経つと朽ちてしまって、現在は草花を掛ける程度になっています。

誘因や花ガラ切りなどお手入れが大変ではあるけれど壁面誘因が最大に魅力を発揮出来るし
何よりも狭小住宅では大型の蔓バラを育てる、苦肉の策であったりします。
壁面の蔓バラ以外で今年頑張ったのは・・・

今年のMVRはポールセザンヌかな?

あおいも頑張ってくれましたけどね。何しろ今年はチラホラ咲きが多くて苦労しました。

あ、忘れてはいけませんね、新入りのオデュッセイアも頑張りました。
この薔薇、今2番花が咲き始めて、1番花並みに咲きそうです💓



さて!今日で「お姫様月間」が終わる訳ですが・・・濃い一か月だったなぁ~・・・

コロナ禍に関わらず6人もの友人が(個別ですよ)遊びに来てくれたし
映画にも行ったし、旅行にも行ったし、ミルクボランティアもしたし。
諦めていたコロナワクチンも急遽、早く打つ事が出来たし。

あ、仔猫達ですが、2匹一緒に素敵な家庭に貰われて行きました。

5人家族のご家庭で12歳の先住猫ともバッチリ相性が良く良かったです。

沢山のお祝いのコメントも頂いたし、プレゼントも沢山頂きました。
きっと今までで一番、思い出に残る誕生日月間だったと思います。
皆様、ありがとうございます

前記事の後もプレゼント頂いています。

インスタ友さんから、猫のご支援と可愛い紅茶。

こちらはTwitter友さんから、フードのご支援を誕生日プレゼントとして。

そして、こちらはれもん様から~
今は亡き、momoちゃんが食べていたフードです。賞味期限が切れてしまっているのですが
外猫さんもシニアですし、腎臓も弱る年頃ですが処方食を30匹分主食にする資力も無く・・・
れもんさんがメーカーに問い合わせて下さって「未開封ならば大丈夫」という事で
有難く、「命のバトン」受け取らせて頂きました。早速昨日から猫達に食べさせてます。
その他に猫缶や、ラスクやショートブレッド、お見舞い金などなど・・・
フードだけでも有難いのに、沢山のお気持ちを頂きました。

今はrinnちゃんの看病を頑張っていらっしゃいます。blogを拝見する度、ルーシェを思います。
どうか、れもんさんとrinnちゃんとの日々が長く穏やかに続きますように。

そして!先ほど届いたのですが・・・

Amazonからの直送でハーゲンダッツの詰め合わせを頂きましたが・・・
差出人が記載されて無いのです💦💦💦
贈って下さった方、ご連絡頂けましたら嬉しいです



明日から7月。今度はダーリンの誕生月。
何かお祝いをしたいのですが仕事が激務だし「欲しいもの無い」って言うし
あと、今月は診察が3回、コロナワクチンの2回目接種もあります~。
ずっとしてる検査の結果次第では手術とかもあるかもなのでチョットはらはら。

でも出来る事を出来る時に精一杯やるだけですよね
7月も宜しくお願い致します。




相変わらずバタバタの日々につき、コメント欄閉じさせて頂きますね。
最早、ブログは自分の記録や近況報告になってますので、更新で精一杯です。
また余裕のある時に開けさせて頂きます<m(__)m>


コメント代わり、足跡としてdown拍手コメントへお願い致します。
<form action="http://clap.webclap.com/clap.php?id=rouche" method="post" target="_blank" style="margin:0px;"><input type="submit" value="訪問の足跡" onclick="window.open('http://clap.webclap.com/clap.php?id=rouche','webclap','" toolbar="no,location=no,directories=no,status=no,scrollbars=yes,resizable=yes');return" false;"></form>
<span style="font-weight:bold">お名前とブログアドレスを入れて下されば折り返し、こちらからもお邪魔致します。</span>
(URL無しの場合は申し訳ありませんがお邪魔出来ませんので悪しからず)

<a href="http://okizari.jimdo.com/" target="_blank"><img src="https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1288086594.jpg" border="0"></a><br /><a href="http://okizari.jimdo.com/" target="_blank"></a>
<span style="font-weight:bold"><span style="color:blue">「置き去り猫」へ
の支援を宜しくお願い致します。
<a href="https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/genericItemsPage/24AVGV89LIO9H?filter=&ref_=cm_sw_r_tw_ws_qTFlwbKGHG9R5&sort=default&type=wishlist&_encoding=UTF8"><span style="text-decoration:underline">欲しいものリスト</span></a>

文中リンクや<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/down.png" alt="down" width="15" height="15"/>から入ってお買い物して頂くだけでもご支援になります。
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1527577711132";</script><script type="text/javascript" src="https://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朗報!今ならテナチュールの苗が出回ってる!&コロナワクチン1回目レポート

2021-06-28 11:05:00 | ☆テナチュール
一番花(2番花も混じってますが💦)の個別紹介の最後になるのかな?テナチュールです。

この薔薇、切り花専用の品種なんですよ~!
我が家のも京成バラ園のローズショップで購入して挿し木したもの。
しか~し!今、見たら・・・
ビックリ!苗が売られてます!解禁!?それともたまたま?

今まで挿し木でしか入手出来ないと思っていたし、何度か弱ってハラハラしましたが・・・
苗で普通に流通するようになると有難いなぁ。
切り花では、こっちね。

我が家のテナチュールのご機嫌は、まぁまぁ?でも一斉開花しないので紹介が遅れました。
上のは春の一番花。

で、こっちは気温が高くなって咲いた2番花。赤みが強く出ますね。

ただ切り花品種なので、切って飾るのに最適!長く切り花で楽しめます。
さっきは新苗を載せたけれど、切り花品種が心配な方は大苗で。
どちらも送料無料なので、大苗の方がすぐに楽しめる分、お勧めします。
こんな風に丈夫な品種は、どんどん切り花専用から園芸種になって欲しいな~
(と言いつつ、これきりの流通の場合もあるので、欲しい方は早めに買う事をお勧めします)

薔薇じゃないけれど・・・

今年も、サンスベリアの花が咲きましたよ
お部屋の空気を綺麗にしてくれるサンスベリア。
実は我が家には株分けの小さいのが幾つもあります。
欲しい方がいらしたら差し上げます(送料分だけ負担してください)



さて!ご心配頂いているワクチン接種ですが・・・
10時半の予約で父の運転で病院へ
(長距離運転怖いけど父がどうしてもというのと、電車で行くのが怖いって事もあり)
接種自体の痛みは採血程度でした。インフルエンザの方が痛かったかも。

接種前に渡された副作用を記したものです。

この時(すでに接種終わってる看護士さんから)「腫れや痛みは湿布が効きますよ」
とアドバイスを頂き(ネットでも同じ情報だったな)と思いましたが・・・

(腕、太いの💦💦)6時間後の画像。全く腫れも痛みも無し。
父の付き合いでイタリアン食べたり「何ともないや」と家について・・・
その後、ダーリンが帰って来て買い物行ったりしましたが・・・
12時間後の夜10時位から痛み出して湿布を貼りました。

先に接種された方のお話だと「痛みで寝がえりが打てない」との話でしたが
湿布のお陰で、そこまで酷くはなりませんでしたが、頭がぼーっとし始めて早く就寝。
翌日は寒気と倦怠感で何もする気は起きず・・・(発熱無し)
でもそれも、午後3時頃までかな?すーっと消えました。

「注射した部位の痛み」が一回目の副反応だと思って甘く見ていましたが
倦怠感なども起こったので、普通より重かったのかな?
でも1回目の接種で従来株は80%、デルタ株は30%だったかな?予防出来るなら
大した事無いかなぁと思います。

次は17日!先に接種した医療従事者の皆さんのお話では2回目が辛いとのお話が沢山。
覚悟せねば!と思いますが、中には数少ない知り合いの接種済の方2名は
「一回目の方がきつかった」との報告もあって、本当に人によってだなぁが本音。

ちなみに父と弟はどちらも2回共、無症状、注射のチクっとした痛みのみだったそうです。
女性で年齢が若い程、副反応が多いのはポリエチレングリコールのせいと言う説も。
化粧品などに多く含まれる物質らしく、それに対する抗体が出来ているせいかも?とか。

何はともあれ3週間後の17日。頑張ります。
そして接種から2週間は感染予防に注意ですね。



ちなみに「副作用」と「副反応」の違いですが「治療目的の場合」副作用、
予防目的の為の場合「副反応」と呼ぶそうです。


まだ6月、お誕生日月間なので・・・またまたインスタ友さんからプレゼント。
インスタ友さんとはイベントなどでお逢いする機会が多いので、
どうしても付き合いが深くなりますね。
昔はブログ友さんともオフ会してたけれど、皆さん今はブログ友でなくインスタorTwitter友💦




相変わらずバタバタの日々につき、コメント欄閉じさせて頂きますね。
最早、ブログは自分の記録や近況報告になってますので、更新で精一杯です。
また余裕のある時に開けさせて頂きます<m(__)m>


コメント代わり、足跡としてdown拍手コメントへお願い致します。
<form action="http://clap.webclap.com/clap.php?id=rouche" method="post" target="_blank" style="margin:0px;"><input type="submit" value="訪問の足跡" onclick="window.open('http://clap.webclap.com/clap.php?id=rouche','webclap','" toolbar="no,location=no,directories=no,status=no,scrollbars=yes,resizable=yes');return" false;"></form>
<span style="font-weight:bold">お名前とブログアドレスを入れて下されば折り返し、こちらからもお邪魔致します。</span>
(URL無しの場合は申し訳ありませんがお邪魔出来ませんので悪しからず)

<a href="http://okizari.jimdo.com/" target="_blank"><img src="https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1288086594.jpg" border="0"></a><br /><a href="http://okizari.jimdo.com/" target="_blank"></a>
<span style="font-weight:bold"><span style="color:blue">「置き去り猫」へ
の支援を宜しくお願い致します。
<a href="https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/genericItemsPage/24AVGV89LIO9H?filter=&ref_=cm_sw_r_tw_ws_qTFlwbKGHG9R5&sort=default&type=wishlist&_encoding=UTF8"><span style="text-decoration:underline">欲しいものリスト</span></a>

文中リンクや<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/down.png" alt="down" width="15" height="15"/>から入ってお買い物して頂くだけでもご支援になります。
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1527577711132";</script><script type="text/javascript" src="https://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朗報!今ならテナチュールの苗が出回ってる!&コロナワクチン1回目レポート

2021-06-28 11:00:00 | ☆テナチュール
一番花(2番花も混じってますが💦)の個別紹介の最後になるのかな?テナチュールです。

この薔薇、切り花専用の品種なんですよ~!
我が家のも京成バラ園のローズショップで購入して挿し木したもの。
しか~し!今、見たら・・・
ビックリ!苗が売られてます!解禁!?それともたまたま?

今まで挿し木でしか入手出来ないと思っていたし、何度か弱ってハラハラしましたが・・・
苗で普通に流通するようになると有難いなぁ。
切り花では、こっちね。

我が家のテナチュールのご機嫌は、まぁまぁ?でも一斉開花しないので紹介が遅れました。
上のは春の一番花。

で、こっちは気温が高くなって咲いた2番花。赤みが強く出ますね。

ただ切り花品種なので、切って飾るのに最適!長く切り花で楽しめます。
さっきは新苗を載せたけれど、切り花品種が心配な方は大苗で。
どちらも送料無料なので、大苗の方がすぐに楽しめる分、お勧めします。
こんな風に丈夫な品種は、どんどん切り花専用から園芸種になって欲しいな~
(と言いつつ、これきりの流通の場合もあるので、欲しい方は早めに買う事をお勧めします)

薔薇じゃないけれど・・・

今年も、サンスベリアの花が咲きましたよ
お部屋の空気を綺麗にしてくれるサンスベリア。
実は我が家には株分けの小さいのが幾つもあります。
欲しい方がいらしたら差し上げます(送料分だけ負担してください)



さて!ご心配頂いているワクチン接種ですが・・・
10時半の予約で父の運転で病院へ
(長距離運転怖いけど父がどうしてもというのと、電車で行くのが怖いって事もあり)
接種自体の痛みは採血程度でした。インフルエンザの方が痛かったかも。

接種前に渡された副作用を記したものです。

この時(すでに接種終わってる看護士さんから)「腫れや痛みは湿布が効きますよ」
とアドバイスを頂き(ネットでも同じ情報だったな)と思いましたが・・・

(腕、太いの💦💦)6時間後の画像。全く腫れも痛みも無し。
父の付き合いでイタリアン食べたり「何ともないや」と家について・・・
その後、ダーリンが帰って来て買い物行ったりしましたが・・・
12時間後の夜10時位から痛み出して湿布を貼りました。

先に接種された方のお話だと「痛みで寝がえりが打てない」との話でしたが
湿布のお陰で、そこまで酷くはなりませんでしたが、頭がぼーっとし始めて早く就寝。
翌日は寒気と倦怠感で何もする気は起きず・・・(発熱無し)
でもそれも、午後3時頃までかな?すーっと消えました。

「注射した部位の痛み」が一回目の副反応だと思って甘く見ていましたが
倦怠感なども起こったので、普通より重かったのかな?
でも1回目の接種で従来株は80%、デルタ株は30%だったかな?予防出来るなら
大した事無いかなぁと思います。

次は17日!先に接種した医療従事者の皆さんのお話では2回目が辛いとのお話が沢山。
覚悟せねば!と思いますが、中には数少ない知り合いの接種済の方2名は
「一回目の方がきつかった」との報告もあって、本当に人によってだなぁが本音。

ちなみに父と弟はどちらも2回共、無症状、注射のチクっとした痛みのみだったそうです。
女性で年齢が若い程、副反応が多いのはポリエチレングリコールのせいと言う説も。
化粧品などに多く含まれる物質らしく、それに対する抗体が出来ているせいかも?とか。

何はともあれ3週間後の17日。頑張ります。
そして接種から2週間は感染予防に注意ですね。



ちなみに「副作用」と「副反応」の違いですが「治療目的の場合」副作用、
予防目的の為の場合「副反応」と呼ぶそうです。




相変わらずバタバタの日々につき、コメント欄閉じさせて頂きますね。
最早、ブログは自分の記録や近況報告になってますので、更新で精一杯です。
また余裕のある時に開けさせて頂きます<m(__)m>


コメント代わり、足跡としてdown拍手コメントへお願い致します。
<form action="http://clap.webclap.com/clap.php?id=rouche" method="post" target="_blank" style="margin:0px;"><input type="submit" value="訪問の足跡" onclick="window.open('http://clap.webclap.com/clap.php?id=rouche','webclap','" toolbar="no,location=no,directories=no,status=no,scrollbars=yes,resizable=yes');return" false;"></form>
<span style="font-weight:bold">お名前とブログアドレスを入れて下されば折り返し、こちらからもお邪魔致します。</span>
(URL無しの場合は申し訳ありませんがお邪魔出来ませんので悪しからず)

<a href="http://okizari.jimdo.com/" target="_blank"><img src="https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1288086594.jpg" border="0"></a><br /><a href="http://okizari.jimdo.com/" target="_blank"></a>
<span style="font-weight:bold"><span style="color:blue">「置き去り猫」へ
の支援を宜しくお願い致します。
<a href="https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/genericItemsPage/24AVGV89LIO9H?filter=&ref_=cm_sw_r_tw_ws_qTFlwbKGHG9R5&sort=default&type=wishlist&_encoding=UTF8"><span style="text-decoration:underline">欲しいものリスト</span></a>

文中リンクや<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/down.png" alt="down" width="15" height="15"/>から入ってお買い物して頂くだけでもご支援になります。
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1527577711132";</script><script type="text/javascript" src="https://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨空に白のイングリッシュローズ・DAペイシャンス☆明日はワクチン接種1日目(´Д`)…

2021-06-25 12:55:00 | ☆DAペイシャンス
お天気が不安定で晴れ間と雷雨が繰り返し。窓を開けたり閉めたり忙しいです💦

本日は切り花用のイングリッシュローズ、ペイシャンスです。
こういう花束の中のを挿して育てたものです。

純白というよりアンティークレースのようなアイボリーがかった白が上品な感じ。

しかも花弁もちょっとフリルっぽいから余計にビスクドールに似合いそう。
↑こういう古い西洋人形ね

この時期の開花はスリップスが心配でしたが、何とか無事に咲きました。

いつものようにベランダで咲かせて、ある程度咲いたら階下に移動します。

まだ夏至を少し過ぎた辺りなので階下でも何とかなるんですけどね。

でも階下だと虫の被害にも遭いやすいし、もう少しすると日照不足で葉が落ちます。

薔薇が沢山あった時は常に玄関に薔薇を飾れたのですが、減らしてからは無い時期もあります。

弱らせない、ギリギリのタイミングで花をカットして、またベランダに移動。

普通に日照のある条件で育てられたら、もっと薔薇栽培も楽なのでしょうけれど
まぁ、自分の環境で出来るだけの努力で咲かせる工夫も試行錯誤の末なのです。



昨日は、インスタ繋がりで隣の市にお住まいなので、色々と一緒に遊んでる木村さんが
営業の仕事の合間に、誕生日プレゼントを届けてくれました。

ダーリンと同じ年なので、ダーリンも気が合うのです。

プレミアムモルツ1ケース、ドーン!!!どれだけ飲兵衛と思われてるのかしら💦
ちなみに木村さんは下戸なのです~。
私が普段飲んでるのはコレなので勿体なくて・・・
多分、また来客用になりそうだな。それかご褒美用(笑)

こちらも普段から遊んで頂いているインスタ友さんから。可愛いハンカチと・・・
変異種とか出て来て去年は布マスクで夏を乗り切ったけれど今年は暑い不織布マスクかな?
っと思っていたら布マスクでも高性能のが出ているんですね。
真ん中に不織布が入った洗える接触冷感マスク。
頂いて思わずダーリン用にも購入しちゃいました。


明日はコロナワクチン、一回目の接種です(写真はYAHOOニュースからお借りしました)
私の市にも、基礎疾患有の申請はしているのですが、それでも7月下旬だそうで。
そうこうしているうちに、弟の職場の職域接種で余りがあり「別居家族もOK」との事で
急遽、早々に受けられる事になったのです。

ただ、ダーリンも受けられるのに仕事が激務で抜けられないとの事で・・・
せっかくの予約をキャンセルする事になって本当に残念。
ウィルス持ってくるのはダーリンですからね💦💦基礎疾患もあるし受けて欲しいのに。



という訳で、副反応が出ないといいなと思いつつ、暫くお休みするかも知れません。
熱は出なくても、腕の痛みは出ると思うのですが、昨日、乳腺外科に確認したら
「患側は出来るだけ避けて下さい」と言われたので利き腕に打たないとなりません。
インフルの予防接種でも出る位なので痛みは出るでしょうけど場合によってはPC操作厳しいかも。
まぁ、先日の診察で解熱鎮痛剤は出して貰ったし、主治医からは「是非、受けるように」
と言われているので、私だけでも早めに受けられるのはラッキーと思わないとですね。

ちなみにご自身の自治体以外に通院してる方や予約が取れない方など他の自治体で接種可能です。
コロナワクチンナビこちらから手続きすれば良いそうです。
(と、私の市役所の担当の方から言われました)




相変わらずバタバタの日々につき、コメント欄閉じさせて頂きますね。
最早、ブログは自分の記録や近況報告になってますので、更新で精一杯です。
また余裕のある時に開けさせて頂きます<m(__)m>


コメント代わり、足跡としてdown拍手コメントへお願い致します。
<form action="http://clap.webclap.com/clap.php?id=rouche" method="post" target="_blank" style="margin:0px;"><input type="submit" value="訪問の足跡" onclick="window.open('http://clap.webclap.com/clap.php?id=rouche','webclap','" toolbar="no,location=no,directories=no,status=no,scrollbars=yes,resizable=yes');return" false;"></form>
<span style="font-weight:bold">お名前とブログアドレスを入れて下されば折り返し、こちらからもお邪魔致します。</span>
(URL無しの場合は申し訳ありませんがお邪魔出来ませんので悪しからず)

<a href="http://okizari.jimdo.com/" target="_blank"><img src="https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1288086594.jpg" border="0"></a><br /><a href="http://okizari.jimdo.com/" target="_blank"></a>
<span style="font-weight:bold"><span style="color:blue">「置き去り猫」へ
の支援を宜しくお願い致します。
<a href="https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/genericItemsPage/24AVGV89LIO9H?filter=&ref_=cm_sw_r_tw_ws_qTFlwbKGHG9R5&sort=default&type=wishlist&_encoding=UTF8"><span style="text-decoration:underline">欲しいものリスト</span></a>

文中リンクや<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/down.png" alt="down" width="15" height="15"/>から入ってお買い物して頂くだけでもご支援になります。
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1527577711132";</script><script type="text/javascript" src="https://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真紅の薔薇☆マリアンデール&昼飲み!大人の女子会・誕生日会♩

2021-06-23 11:25:00 | ☆マリアンデール
さて、脱線していましたが、我が家の薔薇に戻ります。今回は初披露、マリアンデールです。

春に新苗でお迎えしたので、今までは咲かせなかったのですが、2番花からは咲かせました。

この薔薇が特徴的なのは赤い薔薇の多くが「深紅」なのに対して「真紅」なのです。
絵の具のような鮮やかなレッド。

ちょっと古い品種なので、その当時は「赤い薔薇」というと、こういう色が好まれたのでしょう。

この色は逆に新鮮に思えたりします。
切り花などでは良くありますけれどね。

カタログ見ると耐陰性が良くない事を後で知ったのですが💦

まー、他の薔薇、同様、ベランダで咲かせて花後、また戻せば大丈夫かな?
薔薇を減らしたお陰でベランダに入りきる数になりました。

(ベランダも朝~正午過ぎしか日照無いんですけどね)

ただ、嬉しい誤算は花保ちが半端なく良い事。切り花にして余裕で10日は楽しめます。

開ききった状態のを切ってから10日って素晴らしいでしょう?💓

品種名 マリアンデール
      Mariandel

作出  1985年 ドイツ Reimer Kordes
系統  F フロリバンダ
交配  Tornado × Redgold
花色  輝く赤
花形  丸弁咲き
花径  中輪
芳香  超微香  ★☆☆☆☆
開花  四季咲き ★★★★☆
樹高  1.3m
樹形  木立樹形
樹勢  ★★★☆☆  
耐陰性 ★☆☆☆☆
耐寒性 ★★★☆☆
黒星病 ★★☆☆☆  
耐暑性 ★★☆☆☆



さて、昨日はインスタ繋がりのお友達が来てくれて誕生会を開いてくれました。

うちの薔薇の里親さんでもあります。
「プレゼント何がいい?」と聞いて頂いたので、
料理上手な雅美さんには「雅美さんのキッシュ!!!」と即答!

大きさ判りにくいけれど、ピザだとM~L位かなぁ?大きなキッシュ!
それから大きなタッパーに肉巻きオニギリを大量に。

けいこさんも「何がいい?」って聞いてくれたので「花苗がいいなぁ」とリクエスト。
これから重宝する夏の花々を頂きました。
気取ったギフト用の鉢花よりも、即戦力の普通の花苗の方が有難いのです。

それと、皆で食べるように自家製のお漬物やらお菓子やらアイスクリームやら・・・

「通院の時とかに便利でしょ」と保冷タイプの小さな水筒も頂きました。

私は誕生日に、色々と地ビールを頂いたので飲み物担当。冷蔵庫はビールだらけ。

密にならないよう、少し暑かったけれど、全ての窓を全開(カーテンも開けて)して
扇風機も回して、出来る限り、椅子を話して、食べてる時以外はマスクで。

お喋りは多岐に渡って、音楽の事、昔の事、時代の事(皆さん、同年代なので)
医学の事、社会の事、家庭の事、もう昼前から夕方5時過ぎまでお喋りが尽きなくて。
作って来て頂いたお料理は沢山過ぎて、晩御飯にもダーリンと頂きました
身体も心も栄養チャージ!パワーチャージの一日でした。

(インスタの写真です)



主婦って、自分で献立考えて作るから食べる楽しみ半減なんですよね。
なので誰かが作ってくれた家庭料理の美味しく有難い事!
母を亡くしてから、ずっと飢えている気がします。




相変わらずバタバタの日々につき、コメント欄閉じさせて頂きますね。
最早、ブログは自分の記録や近況報告になってますので、更新で精一杯です。
また余裕のある時に開けさせて頂きます<m(__)m>


コメント代わり、足跡としてdown拍手コメントへお願い致します。
<form action="http://clap.webclap.com/clap.php?id=rouche" method="post" target="_blank" style="margin:0px;"><input type="submit" value="訪問の足跡" onclick="window.open('http://clap.webclap.com/clap.php?id=rouche','webclap','" toolbar="no,location=no,directories=no,status=no,scrollbars=yes,resizable=yes');return" false;"></form>
<span style="font-weight:bold">お名前とブログアドレスを入れて下されば折り返し、こちらからもお邪魔致します。</span>
(URL無しの場合は申し訳ありませんがお邪魔出来ませんので悪しからず)

<a href="http://okizari.jimdo.com/" target="_blank"><img src="https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1288086594.jpg" border="0"></a><br /><a href="http://okizari.jimdo.com/" target="_blank"></a>
<span style="font-weight:bold"><span style="color:blue">「置き去り猫」へ
の支援を宜しくお願い致します。
<a href="https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/genericItemsPage/24AVGV89LIO9H?filter=&ref_=cm_sw_r_tw_ws_qTFlwbKGHG9R5&sort=default&type=wishlist&_encoding=UTF8"><span style="text-decoration:underline">欲しいものリスト</span></a>

文中リンクや<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/down.png" alt="down" width="15" height="15"/>から入ってお買い物して頂くだけでもご支援になります。
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1527577711132";</script><script type="text/javascript" src="https://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日旅行2日目。軽井沢レイクガーデンの春薔薇♪

2021-06-22 10:45:00 | ♪お花見
さて!今年のダーリンのプレゼントの本番はこちらでした。

去年、同じ時に訪れて、とても良かった軽井沢レイクガーデン(その時の記事はこちら★

私の地域だと、もう薔薇は一旦終わって、2番花がチラホラさいている状態。

特に今年は開花が早かったので、終わるのも早かったんです。

でも軽井沢は何故か、去年より遅めの開花で咲き始めという感じでした。

京成バラ園でも、いつも見頃逃しちゃう、早咲きの一季咲きのオールドローズも咲いていて。

それなりの人出でしたが、とにかく広いので人と接するような感じでもなく。

一番の見頃では無かったけれど、なんだか新鮮な雰囲気。

前日の雨で湿気が高いので逆に香りが凄く濃厚でした。

行って良かったわぁ~💓

全部載せきれないので、インスタの写真も貼っておきますね。

周りはお洒落な別荘が並んでて、宝くじ当たったら住みたい気分(笑)

ただね~、ちょっと残念だったのは、食事かなぁ・・・

私はスコーンセット、ダーリンはフィッシュ&チップスを頼んだのだけど
去年は飲み物付きだったのだけど、今年は別でメッチャ高い!
GWに行った蓼科のバラクライングリッシュガーデンのアフタヌーンティーセットと同じ位。

バラクラのくれは飲み物は飲み放題で、しかも食事すると入場料も安くなったんですよ~
だったら総合的に見たら、バラクラの方が良かったです。

カレンダー見たら、来年の誕生日も日曜だ~heartheart
来年も元気でいられたら、バラクラの方に行こうかなと思ってしまいました。
思えばバラクラも満開時期に訪れた事が無かったので地理的にも開花時期同じかも?

売店では薔薇苗が沢山売られていて誘惑に負けそうでしたが、GOTOで行った訳じゃないので我慢💦


何だか夢見るような最高のBDプレゼントの旅行でした💓



そして、昨日は配達通知がスマホに届いた分の荷物の受け取り。

こちらは妹からのプレゼントで地ビールとソーセージのセット。
ソーセージが4種類あって、つまみに良さそうだけど実際は、おかずになるんだろうな💦

こちらはインスタ友のタンバリンさんから。
腎臓悪くなってるし、糖質も制限してるので焼きドーナツとゼリーのセット。
色々考えて下さっていて有難いです。

こちらは旧友のリカちゃんからで、前の日に可愛いマスクが届いたのに、あれはオマケですって!
何と!薔薇のワインだそうです。でも勿体ないから飲めないかも💦
だって家でお酒飲むの、私だけなのでフルボトル開けるの勿体ない~
なので、来年のジャム作りの時に飲んで、残りをジャムに使おうかな?
凄い贅沢なジャムが出来そうですよね💕

そして!こちらはインスタ友の、えりちんから「ジャムのお礼」と
北海道のアイスクリームビックリです~。
基本、薔薇ジャムは日頃、猫のご支援とかで御世話になっている人や、
プレゼントのお礼に「ほんの気持ち」で送ってるのに、申し訳ないです。

そして、申し訳ないといえば、こちら~!

blog友のぷち丸さまからクオカード!
その前に猫達へのご支援を頂いているんですよ。それがプレゼントで良いのに~
そして、下世話な話で申し訳ないけど、こういう方が実は有難かったりします💦
(貧乏性なので高級な品物を頂いても、嬉しすぎて、結局使えなかったりするので)



本日は、インスタ友さん、2人が手料理を持ってお祝いに来てくれるのです。
そういうプレゼントもとても嬉しいのです。
その様子はまた後日記事にしますね。




相変わらずバタバタの日々につき、コメント欄閉じさせて頂きますね。
最早、ブログは自分の記録や近況報告になってますので、更新で精一杯です。
また余裕のある時に開けさせて頂きます<m(__)m>


コメント代わり、足跡としてdown拍手コメントへお願い致します。
<form action="http://clap.webclap.com/clap.php?id=rouche" method="post" target="_blank" style="margin:0px;"><input type="submit" value="訪問の足跡" onclick="window.open('http://clap.webclap.com/clap.php?id=rouche','webclap','" toolbar="no,location=no,directories=no,status=no,scrollbars=yes,resizable=yes');return" false;"></form>
<span style="font-weight:bold">お名前とブログアドレスを入れて下されば折り返し、こちらからもお邪魔致します。</span>
(URL無しの場合は申し訳ありませんがお邪魔出来ませんので悪しからず)

<a href="http://okizari.jimdo.com/" target="_blank"><img src="https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1288086594.jpg" border="0"></a><br /><a href="http://okizari.jimdo.com/" target="_blank"></a>
<span style="font-weight:bold"><span style="color:blue">「置き去り猫」へ
の支援を宜しくお願い致します。
<a href="https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/genericItemsPage/24AVGV89LIO9H?filter=&ref_=cm_sw_r_tw_ws_qTFlwbKGHG9R5&sort=default&type=wishlist&_encoding=UTF8"><span style="text-decoration:underline">欲しいものリスト</span></a>

文中リンクや<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/down.png" alt="down" width="15" height="15"/>から入ってお買い物して頂くだけでもご支援になります。
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1527577711132";</script><script type="text/javascript" src="https://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沢山のコメント有難うございました!誕生日旅行1日目と、留守中に頂いた贈り物

2021-06-21 10:50:00 | ♪ノンジャンル
誕生日記事に沢山のコメント有難うございました
コメントには簡単ではありますが、心を込めてお返事させて頂きました。

今までTwitterは追いきれないのでPCからしかアクセスして無かったのですが
皆さんのツィートを見てスマホからアクセスしたら誕生日に風船が飛ぶんですね(笑)

さて!誕生日当日、朝7時チョット前に出発しました。
雨なので道はガラガラで、良いペースで群馬まで。
本当は日曜日に日帰り弾丸ツアーの筈なのでしたが、急遽、土曜日休める事になって。
でも全国的に雨なので雨でも楽しめるような計画を。

最初に訪れたのはワールドジャムレーシング。ラジコン屋さんです💦

この所、下仁田経由であちこち行く事が多く立ち寄りたかったようです>ダーリン(笑)

丁度、開店時間ちょい前に到着したので一番乗り!借り切り状態で走らせるダーリン。
私はスマホの動画で走ってる姿を撮影。

そして一路、軽井沢方面へ。
雨でも楽しめて映える所といえば、あそこだなぁ?とハルニレテラス

(晴れの日でも)お店のアーケード代わりに傘がレイアウトされてあって
それが雨の日だと地面に映って綺麗なのです。

中はお洒落なショップやカフェ、レストランなどが色々あるのですが・・・
皆さん、考えるのは同じですよね。結構な人出(といっても密になるほどじゃないけど)で
雨の中並ばないといけないのですが、ふと通りの向こうに古びた蕎麦屋が。
全然お洒落じゃないので、誰も並んでも無いし、店内も私達だけでしたが・・・

ここのお蕎麦が絶品だったのです。キノコ蕎麦を頼んだら、キノコ山盛り、
しかも蕎麦は手打ちで蕎麦粉10割位の香りのよいお蕎麦でした。
無理して施設内の高いお蕎麦食べないで良かったかも~
(宿がグルメの宿なので昼は軽めと決めていたのです)

(インスタの写真です)

そして、途中、浅間記念館?2輪展示場など、軽くドライブしながら軽井沢近辺を走って宿へ。

宿の外観、今回撮るの忘れたので去年の画像です💦

ちなみに去年の様子はこちら★
今年は、まだ、まん延防止等重点措置中って事もあって、宿泊客は私達だけ。
なので宿も貸し切り状態なので、すごく安心して寛げました。

あと予約時に誕生日なのをお伝えしたら、デザートにこんな心使い。

食事は去年も食べきれない位でしたけど相変わらずのボリューム。

何しろ主食系だけで前菜にピザが来て、それからパン、パスタ、ご飯・・・
そしてお料理もボリューム満点(パスタもフルサイズですよ~)
和洋折衷、地場食材を使った、ちょっと家庭料理っぽいフルコースなのでした。



去年は事前に「誕生日はいません」と宣言してたのですが、今年は急遽泊まりになったので
留守中、宅配バッグに配達されていたプレゼントを紹介させて下さいね。
(これ普段は畳んでおけるので便利)

親友の桜桃さまからのプレゼント。
可愛い猫の手拭を包装紙代わりに、センス、美味しいカリントウ、扇子にわらび餅ゼリーheart

小学校時代からの親友からはディオールのマニキュアとクッキーとふりかけ。
いつもDaisoのマニキュアだから勿体ない気が💦

インスタ友の、みねこさんからは薔薇ずくし!畳2畳分位の薔薇のラグマット。
敷く場所無いから冬場にソファーカバーにしようかな?他にも薔薇GOODSいっぱい。

こちらもインスタ友の満寿美いです。カードも可愛い。

旧友のリカちゃんからは「これはオマケだから」ってマスクのお裾分け。
華やかな模様の不織布マスクとハンカチ。前に枇杷、1箱貰ったのに💦

こちらはmilkyweyさまから~
ペンケース?眼鏡ケースかな?ご自身も大変な時に有難うございます。

こちらもインスタ友の由紀さんから、シャボンフラワーとハンディ扇風機。

留守にしてお礼が遅くなってスミマセンありがとうございました。
ヤマトとかで通知が届いたものに関しては今日、届くように手配してあるので
それは旅行2日目の記事でご紹介させて頂きますね。



前記事は全部のコメントし終えたら閉じますね。
コメント頂いて解ったけれど、皆さん、blogも見て下さってて是非、足跡残して下さい。
懐かしいお名前も沢山あって嬉しかったです。




相変わらずバタバタの日々につき、コメント欄閉じさせて頂きますね。
最早、ブログは自分の記録や近況報告になってますので、更新で精一杯です。
また余裕のある時に開けさせて頂きます<m(__)m>


コメント代わり、足跡としてdown拍手コメントへお願い致します。
<form action="http://clap.webclap.com/clap.php?id=rouche" method="post" target="_blank" style="margin:0px;"><input type="submit" value="訪問の足跡" onclick="window.open('http://clap.webclap.com/clap.php?id=rouche','webclap','" toolbar="no,location=no,directories=no,status=no,scrollbars=yes,resizable=yes');return" false;"></form>
<span style="font-weight:bold">お名前とブログアドレスを入れて下されば折り返し、こちらからもお邪魔致します。</span>
(URL無しの場合は申し訳ありませんがお邪魔出来ませんので悪しからず)

<a href="http://okizari.jimdo.com/" target="_blank"><img src="https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1288086594.jpg" border="0"></a><br /><a href="http://okizari.jimdo.com/" target="_blank"></a>
<span style="font-weight:bold"><span style="color:blue">「置き去り猫」へ
の支援を宜しくお願い致します。
<a href="https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/genericItemsPage/24AVGV89LIO9H?filter=&ref_=cm_sw_r_tw_ws_qTFlwbKGHG9R5&sort=default&type=wishlist&_encoding=UTF8"><span style="text-decoration:underline">欲しいものリスト</span></a>

文中リンクや<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/down.png" alt="down" width="15" height="15"/>から入ってお買い物して頂くだけでもご支援になります。
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1527577711132";</script><script type="text/javascript" src="https://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Happy Birthday梅雨~(笑)今が盛りの花☆沢山のありがとう!

2021-06-18 06:30:00 | ☆日陰の薔薇のコンパニオンプランツ
1日早いのですが明日明後日出掛けてしまうので本日、記事を書かせて頂きますね。

明日は、不肖ワタクシの二十歳と〇〇〇ヵ月の誕生日で御座います。
(一生、そう通すので生暖かく見守って下さい💦)

誕生日というのは、私がこの世に生まれた日、人生の始まりの日なので
「歳を取る」というよりも元旦に近い感覚なのです。明日19日から新たな1年が始まります。

そして!今年の秋まで生き延びられたら「余命宣告から、まる3年生きてる」って事になります。
あの時、主治医と関係が悪化しても抗がん剤治療でなく手術を選んだ結果です。

自分の人生ですもの、精一杯足掻いて勝ち取った3年じゃないかと思うのです。
多分、抗がん剤治療(しかもステージⅣなので一生)してたら、この3年間の思い出も無し

新しい友達も増えたし、今までの友達(blog友さん)との関係もより深まったし
そのうち半分はコロナ禍ではあるけれど、楽しい事も沢山。親孝行も出来ました。

でも、それって、こうしてblogやインスタやTwitterなどで仲良くなった方々
それから私とリアルに繋がっている方々、勿論家族もですが周りのお陰だと思っています。

毎年言ってますが、誕生日は感謝の日heart
私を産んでくれてありがとう。育ててくれてありがとう。選んでくれてありがとう。
出会ってくれてありがとう。友達でいてくれてありがとう。心配してくれてありがとう。
そして他愛ない日常のあれこれに付き合って下さってありがとう


私をとりまく全ての皆さんにありがとう!

この先どれ位、生きられるのかは解りません。
癌が肺に転移した時、乳癌の先輩の友人に「私を見なさい!余命宣告から3年経ってるよ」
・・・と言ってくれた彼女も、もうこの世にいませんから・・・horori
「3年」というのは結構キーワード的に不吉な気分なのですが💦💦💦

(しかも、初発の乳癌が確定したのも誕生日だったなぁ。)

ただ、今の所、癌の方は目に見える所では落ち着いている状態ですし
痛みなどは薬でコントロール出来ているので、自分では気にしてないのですが・・・

癌の治療は免疫UP、でも元からの膠原病は免疫抑制が治療なので膠原病が悪化。
目下、免疫抑制剤で体内の細胞を自分で破壊するのを防いでいる状態で
一番深刻なのは腎臓のダメージで、お薬を変えたりして様子見状態です。
何とか透析にならないよう頑張ります(食事とかもね)

そんなこんなでまだまだ・・・
死ぬ死ぬ詐欺、続けさせて下さいねwink
コロナが収束したら、まだ会った事のない皆さんにもお逢いしたいですから💓
病気でも沢山心配頂いているのに怪我も絶えなくて、どうしようもない私ですが
これからも、どうぞ宜しくお願い致します




プレゼントも沢山ありがとうございます。

今年は健康を気遣って野菜とかお米とか多くて助かりました。
(丁度、ミルクボランティアで仔猫にお金かかってたので食費メッチャ助かりました)
それと・・・前記事UPした後で・・・

猫友のしげりん様から嬉しいプレゼント。
猫達のご支援とネイルシール、香水とAmazonギフト券!有難いです。
カードはルナちゃんの写真で飾っておこうと思います💓


こちらはoyajisann様から。出掛ける寸前に届きました。
夏ブレンドの紅茶とクッキーのセット。実は最近、珈琲アレルギーになってしまって
紅茶は大好きだし、とても嬉しいです。


こちらはTwitter友で、いつも猫達へご支援下さる私と同じ名前、同じ病の、あんどれさんから
これから外猫さん達は夏バテ注意ですから、嗜好性の高いフードは有難いです。


「何よりもここでこうしている事が奇跡と思うんだ。
命はいつか絶えるだろう だけど最高の出会いが」・・・ですね(笑)

blogを読んで下さってる方を含め、私と出会って下さった方、全てに感謝!です。



そうそう、旅行中になりますが、誕生日翌日は父の日なんですよね。
今年はこれを贈りました。父、柿が好きなので。




この記事、物凄く久し振りにコメント欄開けています。
私信でも足跡代わりでも何でもOK!お一人何度でもOK!
是非、コメント残して下さいね。

時間は頂くかも知れませんが、お返事差し上げますので、
お手数ですがコメレスも読んで下さいね~symbol7
(コメレスのコメレス頂いたら嬉しくて泣きます)
お返事するまでもない挨拶などは訪問にて代えさせて頂きますので
必ず、名前とURLを入れて下さい!

(コメント欄からお邪魔しますので記載無しはこちらでのお返事のみになります)
ブログを書かれてない方もTwitterやインスタなどされてましたら、アカウント名やアドレスも宜しくですheart




「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。

文中リンクやdownから入ってお買い物して頂くだけでもご支援になります。
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1527577711132";</script><script type="text/javascript" src="https://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (162)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この子も不調・ディスタントドラムス☆プレゼントが色々!ありがとう!

2021-06-16 13:33:00 | ★ディスタントドラムス
やっと梅雨入りしましたね~。過去ログ見てたら6月中に梅雨明けした年もあって今年は変。

今年は、やっぱりポツポツ咲きでした。

なので、1輪咲いたら切って・・・って感じで一斉に咲いた様子が無いのです

この薔薇は咲き始めが神秘的な色で大好きなんですよね~

こういうニュアンスカラーのお花って、日陰の我が家では似合わないので敬遠してたのですが。

食わず嫌いって、こういう事を言うのかな~💦

あ、3つ並んだ写真がありましたね。

でも、この薔薇、蕾が結構上がっていたので階下へ移動したら虫の被害が凄くて・・・
今も階下に置いてありますが、日曜日、消毒しました!今シーズン初!

28℃以上になると薬害が出るので、消毒のタイミングが難しいです💦

他に蔓バラ以外で階下にあるのはフォルム。
ジュビレ王子に代わって玄関横で咲いて貰っています。



さて!今週末は誕生日なので毎日色々頂いています

インスタ友の テンテンさんから薔薇のコーディアル(希釈して飲むハーブ飲料)とマヌカハニー
いつも素敵な品を自作の水引を使ったパッケージで送って下さるのです。

こちらは昔からのこのblogの読者さんでインスタで仲良くなったリンゴケーキさんから。
アナベルはこの方から挿し穂頂いて、今年はラベンダーラッシーの挿し穂を頂きました。
これね「バフのピンク版」って感じなのに中々売ってるの見なくて。
京成バラ園ではコラボさせて咲かせてるんですよね。

こちらは猫&インスタ友さんで家が近いので最近よく会うtomoさんから。
キャットフードも有難いですが、このリキッドルージュ!私の愛用品なのです。
多分、何かの時に「マスクに付かないから便利だよ」って話したのかな~?
でも色番は言って無かったのにジャストの愛用品を頂いて感激!
これね、本当にマスクしてても油もの食べても落ちない!
ポイントメイク落としとかで落とさないと落ちない位、落ちないので便利ですよ。
マスクしてても、食事の時とかチラッと外す時に恥ずかしくないです。
(私なんて病人なので口紅塗らないと、顔色悪く見えて心配されるんですよ)

で、こちらは妹みたいに可愛がってる従妹から。
看護師なのだけれど・・・普段は色々詰め合わせをくれるんですよ。
でも今回は直送品だったので従妹も逼迫した医療の最前線で頑張ってるのかな・・・
彼女も膠原病もあるし、去年は早期だったから簡単で済んだけど乳癌も罹患してるんです。
なので、とても心配になります(まぁ、もうワクチンは接種してるでしょうが)

他にも「送ったよ」とご連絡頂いている方もいらっしゃるし、
来週、遊びに来てくれるお友達もいるのですが、取り合えず今日はこの辺で・・・



明後日の18日、1日早いけど、誕生日の記事を書きますね。(当日は早朝から出ちゃうので)
というのも、私、ダーリンに今年のプレゼントは「思い出が欲しい」とおねだりして
ダーリンは今、仕事が激務なので20日に弾丸日帰り旅行に行くツモリだったのですが
何とかスケジュールを調整してくれて誕生日当日に休めるので泊まりでお出掛けします。

今年は何だかワーッと薔薇のシーズンが終わってしまったので・・・
去年と同じ場所、同じ宿に泊まります。
大人だけ、しかも1日3組しか取らないし、お風呂も個別貸し切り風呂で
とても安心して泊まれたし、安いのにお料理もとても美味しかったのでリピート。

誕生日は感謝の日なのでコメント欄開けますので、是非、書き込んで下さいね
(もはや年に1度のコメント欄開放日になってしまってますね💦💦)
明後日の記事をお楽しみにwink




相変わらずバタバタの日々につき、コメント欄閉じさせて頂きますね。
最早、ブログは自分の記録や近況報告になってますので、更新で精一杯です。
また余裕のある時に開けさせて頂きます<m(__)m>


コメント代わり、足跡としてdown拍手コメントへお願い致します。
<form action="http://clap.webclap.com/clap.php?id=rouche" method="post" target="_blank" style="margin:0px;"><input type="submit" value="訪問の足跡" onclick="window.open('http://clap.webclap.com/clap.php?id=rouche','webclap','" toolbar="no,location=no,directories=no,status=no,scrollbars=yes,resizable=yes');return" false;"></form>
<span style="font-weight:bold">お名前とブログアドレスを入れて下されば折り返し、こちらからもお邪魔致します。</span>
(URL無しの場合は申し訳ありませんがお邪魔出来ませんので悪しからず)

<a href="http://okizari.jimdo.com/" target="_blank"><img src="https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1288086594.jpg" border="0"></a><br /><a href="http://okizari.jimdo.com/" target="_blank"></a>
<span style="font-weight:bold"><span style="color:blue">「置き去り猫」へ
の支援を宜しくお願い致します。
<a href="https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/genericItemsPage/24AVGV89LIO9H?filter=&ref_=cm_sw_r_tw_ws_qTFlwbKGHG9R5&sort=default&type=wishlist&_encoding=UTF8"><span style="text-decoration:underline">欲しいものリスト</span></a>

文中リンクや<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/down.png" alt="down" width="15" height="15"/>から入ってお買い物して頂くだけでもご支援になります。
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1527577711132";</script><script type="text/javascript" src="https://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもてなしの薔薇たち☆前週末からの色々♩今週末は不在です

2021-06-14 17:15:00 | ☆ガブリエル
まだ個別に紹介してない品種もあるのですが・・・

ガブリエルです。

2番花が綺麗に咲いています。

実は3日の記事で誕生日プレゼントを届けてくれたインスタ友さんが
「ガブリエルが咲いているのを、どうしても見たい」と言うので開花予想&予定を組んで
今日、遊びに来て貰ったのですが、「ただ見て貰うより差し上げよう!」と
花束にして、雨で傷まないよう水にを含ませ立てた状態で冷蔵庫の野菜室に保管しといたのです。
蕾も綻んでるので咲いてる花が終わっても蕾から開花するでしょうし。

しか~し!お花を渡したときの反応が???で「ブルーローズですか?」
何と!名前を間違えて覚えてらして、彼女が欲しかった薔薇はポールセザンヌhi

う~ん。いつも言われますが薔薇の名前って難しい?
例えば犬種とか車の名前とかと同じだと思うのだけれど💦💦
幸い、1輪、切ってあげられるのがあったので、ガブリエルと一緒にお渡ししました。
「挿し木に挑戦してみる」との事。頑張って~!

お昼ご飯に凄く美味しいサンドイッチを持って来てくれました。
せんさんのお家の近所のお店のらしいです。

それから、手作りの梅シロップと昆布の佃煮。
こういうのが嬉しいですね~

インスタの写真です。

丁度、見頃だったのでテーブルにはミランダを飾りましたよ。




さてさて週末は~!土曜日は前記事でも書きましたがお友達がプレゼント持って来てくれたり
先日来た友達が、その時話題に出たお茶を、わざわざ送ってくれたり。

で、日曜は映画を見に行ったのです。


今度はケチらずにIMAXレーザーで見る事にしましたが、4月のファイナルの方を見た方が良かった。
The Beginningも内容は良かったのですが、内容的には前作の方がIMAX向きかなぁ?と💦
あ~!でも最後の最後・・・寂しいです~!
ネタバレになるので書きませんが、出来ればラストに第1作目の平和な剣心が観たかったなぁ。

しかも!予告編の中のお知らせで衝撃の事実!
実はTOHOシネマズ、夫婦のどちらかが50以上だと何時でも1200円で観られたので
割と気軽に映画に行っていたのですが・・・コロナ禍での経営不振だから?
そういう割引が無くなってしまうのです
その代わり「TOHOウェンズディ」という水曜日が1200円になるそうで。
水曜日じゃダーリンと映画観に行けないし、1日だけ安いんじゃ混むから怖い。
来月13日まで今までの割引があるのですが観たいの観ちゃったしなぁ。
世知辛い世の中です。コロナの馬鹿~~~!

帰り道、生活道路の崖に沢山の紫陽花が植えてある道があって、そこを通りました。
でも僅か10秒程度の写真撮影なのに、道路沿いの家の方からクレームが💦
(紫陽花は公営の場所に植えてあります)
色んな面で皆、心に余裕が無くなってるのかな~・・・

こんな時だからこそ、優しくならないと、と思ったりしました。

あ、仔猫達、譲渡会でご縁が無かったそうです😢
譲渡会での様子をラインで送って貰って、チビなのに一生懸命アピールしてたのに。
次の譲渡会ではご縁がありますように。



今週は明日は1日病院で検査や診察、18日は美容院、19、20日まで誕生日につき不在ですので
ブ活、疎かになるかも知れませんが、ご容赦を!




相変わらずバタバタの日々につき、コメント欄閉じさせて頂きますね。
最早、ブログは自分の記録や近況報告になってますので、更新で精一杯です。
また余裕のある時に開けさせて頂きます<m(__)m>


コメント代わり、足跡としてdown拍手コメントへお願い致します。
<form action="http://clap.webclap.com/clap.php?id=rouche" method="post" target="_blank" style="margin:0px;"><input type="submit" value="訪問の足跡" onclick="window.open('http://clap.webclap.com/clap.php?id=rouche','webclap','" toolbar="no,location=no,directories=no,status=no,scrollbars=yes,resizable=yes');return" false;"></form>
<span style="font-weight:bold">お名前とブログアドレスを入れて下されば折り返し、こちらからもお邪魔致します。</span>
(URL無しの場合は申し訳ありませんがお邪魔出来ませんので悪しからず)

<a href="http://okizari.jimdo.com/" target="_blank"><img src="https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1288086594.jpg" border="0"></a><br /><a href="http://okizari.jimdo.com/" target="_blank"></a>
<span style="font-weight:bold"><span style="color:blue">「置き去り猫」へ
の支援を宜しくお願い致します。
<a href="https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/genericItemsPage/24AVGV89LIO9H?filter=&ref_=cm_sw_r_tw_ws_qTFlwbKGHG9R5&sort=default&type=wishlist&_encoding=UTF8"><span style="text-decoration:underline">欲しいものリスト</span></a>

文中リンクや<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/down.png" alt="down" width="15" height="15"/>から入ってお買い物して頂くだけでもご支援になります。
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1527577711132";</script><script type="text/javascript" src="https://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初披露!ブリリアントピンクアイスバーグ☆仔猫、明日譲渡会と今までの動画出来ました!

2021-06-12 18:35:00 | ☆ブリリアントピンクアイスバーグ
本日は初披露のブリリアントピンクアイスバーグですよ~

新苗でお迎えしたので一番花は摘蕾して咲かせませんでした。

置き場所が悪く徒長しちゃったので2番花は咲かせちゃう事に。

微妙なピンクの入り方が絶妙に可愛い。

そして多花性ですよ~

銘花アイスバーグの枝変わりなので丈夫さ、耐陰性は問題なしです。
新たにお迎えする薔薇は出来るだけ手間のかからない薔薇をと選びました。
品種名 ブリリアント ピンク アイスバーグ
      Brilliant Pink Iceberg

作出  1995年 オーストラリア Lilia Weatherly
系統  F フロリバンダ
交配  ピンクアイスバーグの枝変わり

花色  ピンクの濃淡
花形  丸弁咲き
花径  中輪
芳香  微香   ★★☆☆☆
開花  四季咲き ★★★★☆
樹高  1.2m




他の薔薇も2番花が咲き始めています。こちらはDAミランダ。

DAダルシーも。

フォルムは蕾がいっぱい。
でも虫食いも目立つので早々に消毒しなきゃ💦💦💦

まだ幼苗なので、切って切り花にしてお供えです。



さて!昨日の夕方、センターに仔猫を返し、その時に譲渡ボラさんに引き継ぎしました。
にゃん☆ぴーすというシッカリした団体さんでした。
代表の方とライン交換して色々お話をしましたが安心してお任せ出来そうです。

センターで譲渡ボラさんに託す為にワクチン接種。痛かったらしく終わったら飛びついて来て
念のため駆虫もして貰ったのですが消毒のアルコールで酔ってしまい
譲渡ボラさんがいらっしゃるまで目が離せなかったし口呼吸で心配しましたが・・・
代表の方のブログで一安心。
後は良いご縁に繋がる事を祈るのみです。
(こちらの団体は里親希望者が現れてからウィルス検査だそうで陰性でありますように)

仔猫達の動画、私一人で撮ったので同じような場面だけですし時系列も狂っていますが
一応、記録としてダーリンにYoutubeに纏めて貰いました。

幸せになって欲しいです。



今日は朝から浩子さんが仕事の合間に誕生日プレゼントを届けてくれました。

HEESEYのTシャツをダーリンとペアで(これ本当は私が買う予定なのにプレゼントされちゃった)
それから先日のライブの時に谷中に行ったときに6月19日のお守り招き猫を買ってあって
「誕生日に渡そうと思って取っておいたの」と・・・
そして、お祝い金。正直申し訳ないけど有難いです。
メロンは去年からアレルギーになっちゃったのでダーリンが食べます~

去年の暮れから会う約束が何度も潰れて、その後、自営業の彼女の会社が決算になっちゃったり
色々重なって全然会えなかったのだけど、少しの時間でも会えて話せて良かった!
電話とかじゃなく、会って話すって大事。早くワクチン打てればいいのになぁ。
(彼女、私と会うのに抗原検査までしてくれてたんです!)

仔猫のケージを仕舞ったり、使ったものを消毒したりする作業は寂しかったけれど
気持を切り替えて、次の楽しい事を考えなきゃですね。






相変わらずバタバタの日々につき、コメント欄閉じさせて頂きますね。
最早、ブログは自分の記録や近況報告になってますので、更新で精一杯です。
また余裕のある時に開けさせて頂きます<m(__)m>


コメント代わり、足跡としてdown拍手コメントへお願い致します。
<form action="http://clap.webclap.com/clap.php?id=rouche" method="post" target="_blank" style="margin:0px;"><input type="submit" value="訪問の足跡" onclick="window.open('http://clap.webclap.com/clap.php?id=rouche','webclap','" toolbar="no,location=no,directories=no,status=no,scrollbars=yes,resizable=yes');return" false;"></form>
<span style="font-weight:bold">お名前とブログアドレスを入れて下されば折り返し、こちらからもお邪魔致します。</span>
(URL無しの場合は申し訳ありませんがお邪魔出来ませんので悪しからず)

<a href="http://okizari.jimdo.com/" target="_blank"><img src="https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1288086594.jpg" border="0"></a><br /><a href="http://okizari.jimdo.com/" target="_blank"></a>
<span style="font-weight:bold"><span style="color:blue">「置き去り猫」へ
の支援を宜しくお願い致します。
<a href="https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/genericItemsPage/24AVGV89LIO9H?filter=&ref_=cm_sw_r_tw_ws_qTFlwbKGHG9R5&sort=default&type=wishlist&_encoding=UTF8"><span style="text-decoration:underline">欲しいものリスト</span></a>

文中リンクや<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/down.png" alt="down" width="15" height="15"/>から入ってお買い物して頂くだけでもご支援になります。
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1527577711132";</script><script type="text/javascript" src="https://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は不調なのか好調なのか?マチルダ☆仔猫、今日巣立ちです。寂しい~!

2021-06-11 13:45:00 | ☆マチルダ
前記事のカインダブルーもですが、今年は一斉開花の薔薇が少ないです(蔓バラ位?)

多花性の代表格?マチルダさんも、同じくです。

通常ですと、咲き始めは物凄く可愛らしくて・・・

すぐに開ききってしまうのですが、今年は花数が少ないせい?

何だかゴージャスに咲いています。

マチルダじゃないみたいです~

綺麗なんですけどね。マチルダさんには、いっぱい咲いて欲しいのが本音。
切り花向きの薔薇じゃないので彩が欲しいのです。
マチルダのスタンダード仕立てって凄いな。



さて、とうとう今日になってしまいました。センターとの約束の仔猫を返す日。
当初は2か月まで育てさせて貰える筈だったんですよね~・・・
今までは離乳した途端に返すので凄い残念だったのですが、
その分、何というか仔猫も私達もすぐに忘れられるというか。
でも今回は仔猫も自我が芽生えてるので、色々と一緒にいる時間も濃厚で。
週齢の浅い、新生児とは違う手間のかかり方。
でも手をかけたら、その分、良い子になって返してくれて。

今回はダーリンが激務で朝の5時には出勤しちゃうので、ほぼ一人だけのお世話。
なので、まだ動画が作れて無いし、正直、黒猫って写真に写りにくい💦
Googleフォトが勝手に作ったgifで申し訳ないです。

もう1つ。どちらも今朝の様子です。仔猫達は今日がお別れなんて思ってもみないでしょう。
私をお母さんだと思い込んでいて、メッチャ甘えて来ます。
何だか裏切るような気持になって悲しいのですが、私が飼ってあげられませんからね~
(真っ当な保護団体なら断るでしょうね。私自身の病気などを思えば)

仔猫を返す度、「ミルクボランティアなんて割に合わない」と思って
いつも辞めようと思ってしまいます。
猫が懐いて、躾けも出来て、一番可愛い盛りにお別れしないといけない・・・😢

でも例えば昼夜問わず、数時間おきにミルク飲ませたり、トイレさせたり
人間の子より手間のかかる仔猫を育てるのは私のように家に閉じ籠ってる人じゃないと無理。
そして殺処分される猫のほとんどが仔猫なんです。
だから依頼があれば断る事が出来ないのです。

悲しいし寂しいけど、頑張るしか無いですね。でもTNR活動が推進されているせいか?
センターも収容数が少なくなって来ました。
1人1人の飼い主が、キチンと避妊去勢手術をして脱走防止策をめぐらし
終生、家族として大事に飼えば野良猫はいなくなるのです。
ミルクボランティアや保護団体の無い世界が1日も早く来ますように




インスタ友さんから、誕生日プレゼントが届きました。
blog見てくれたみたいでお腹の薬も(笑)これ、仔猫と一緒にセンターに届けます。
環境が変わると、また下痢になるかもですからね。

こちらは弟から。

こちらはみいはあ様からのプレゼント💓
お米と米所だから?米菓子です。有難いなぁ~。丁度お米が切れてたし、傷まないしね。

誕生日前後はお出掛けしちゃうので受け取れない事を皆が知ってるので早めに送ってくれます。
今年はダーリンの仕事が厳しいのですが
「モノより思い出が欲しい」とリクエストして弾丸ツアーで北の薔薇園に行く予定です。






相変わらずバタバタの日々につき、コメント欄閉じさせて頂きますね。
最早、ブログは自分の記録や近況報告になってますので、更新で精一杯です。
また余裕のある時に開けさせて頂きます<m(__)m>


コメント代わり、足跡としてdown拍手コメントへお願い致します。
<form action="http://clap.webclap.com/clap.php?id=rouche" method="post" target="_blank" style="margin:0px;"><input type="submit" value="訪問の足跡" onclick="window.open('http://clap.webclap.com/clap.php?id=rouche','webclap','" toolbar="no,location=no,directories=no,status=no,scrollbars=yes,resizable=yes');return" false;"></form>
<span style="font-weight:bold">お名前とブログアドレスを入れて下されば折り返し、こちらからもお邪魔致します。</span>
(URL無しの場合は申し訳ありませんがお邪魔出来ませんので悪しからず)

<a href="http://okizari.jimdo.com/" target="_blank"><img src="https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1288086594.jpg" border="0"></a><br /><a href="http://okizari.jimdo.com/" target="_blank"></a>
<span style="font-weight:bold"><span style="color:blue">「置き去り猫」へ
の支援を宜しくお願い致します。
<a href="https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/genericItemsPage/24AVGV89LIO9H?filter=&ref_=cm_sw_r_tw_ws_qTFlwbKGHG9R5&sort=default&type=wishlist&_encoding=UTF8"><span style="text-decoration:underline">欲しいものリスト</span></a>

文中リンクや<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/down.png" alt="down" width="15" height="15"/>から入ってお買い物して頂くだけでもご支援になります。
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1527577711132";</script><script type="text/javascript" src="https://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カインダブルー☆ルーシェの薔薇♪+仔猫爪研ぎデビュー

2021-06-09 11:28:00 | ☆カインダブルー(BD)
今年は異常気象のせいか?一斉に満開にならずポツポツ咲きが多いです。

catルーシェの薔薇」と呼んでいるカインダブルーも。

一斉に咲けば階下にお連れして玄関を華やかに彩ってくれるのですが・・・

1輪さいたら、また1輪って感じで咲くので花が絶えないのは良いのですが・・・

やっぱり一斉に咲いて欲しかったなぁ・・・何が悪かったのだろう?

しかもこの春のお花はステムが凄く短いのです。

なので切り花にするにも、こんな感じです。

お供えにはコンパクトで良いのですけどね。

どの春薔薇もそうですが、暖かい時期は青みが足りなくピンクっぽくなります。

9月27日のルーシェの命日には、綺麗な姿で咲いてくれると良いのだけれど。

あ、命日と言えば5日はpiyoティムの命日だったんですよね・・・

仔猫でバタバタで、blogに載せるの忘れてました💦ごめんねティム

ティムは薔薇で言ったらベビーロマンティカかな?



さて仔猫達ですが、去年の夏に保護した1歳の猫(現在は、ねこけんさん経由で譲渡されてます)
瞬の為に買った爪研ぎポールを与えてみました。

仔猫達をセンターに返したら、撮りためた動画をYoutubeにUP予定ですが
取り合えずGoogleフォトが勝手にGIF画像作ってくれたので💓

爪研ぎ板を利用したオモチャも与えているし、爪切りの躾けもしてあるんですが
本能でしょうかね~?与えて爪を研ぐ仕草をして見せたらスンナリ覚えてくれました。
歴代の仔猫達の中で一番のお利口さんです。



昨日も今日も物凄い暑く感じます。暑さに慣れて無いので余計ですよね。
あまり冷やすと仔猫達に悪いので設定温度控えめに💦
それより外のシニア猫達が熱中症で倒れないかハラハラなのでした。




相変わらずバタバタの日々につき、コメント欄閉じさせて頂きますね。
最早、ブログは自分の記録や近況報告になってますので、更新で精一杯です。
また余裕のある時に開けさせて頂きます<m(__)m>


コメント代わり、足跡としてdown拍手コメントへお願い致します。
<form action="http://clap.webclap.com/clap.php?id=rouche" method="post" target="_blank" style="margin:0px;"><input type="submit" value="訪問の足跡" onclick="window.open('http://clap.webclap.com/clap.php?id=rouche','webclap','" toolbar="no,location=no,directories=no,status=no,scrollbars=yes,resizable=yes');return" false;"></form>
<span style="font-weight:bold">お名前とブログアドレスを入れて下されば折り返し、こちらからもお邪魔致します。</span>
(URL無しの場合は申し訳ありませんがお邪魔出来ませんので悪しからず)

<a href="http://okizari.jimdo.com/" target="_blank"><img src="https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1288086594.jpg" border="0"></a><br /><a href="http://okizari.jimdo.com/" target="_blank"></a>
<span style="font-weight:bold"><span style="color:blue">「置き去り猫」へ
の支援を宜しくお願い致します。
<a href="https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/genericItemsPage/24AVGV89LIO9H?filter=&ref_=cm_sw_r_tw_ws_qTFlwbKGHG9R5&sort=default&type=wishlist&_encoding=UTF8"><span style="text-decoration:underline">欲しいものリスト</span></a>

文中リンクや<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/down.png" alt="down" width="15" height="15"/>から入ってお買い物して頂くだけでもご支援になります。
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1527577711132";</script><script type="text/javascript" src="https://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジュビレデュプリンスドゥモナコ&土曜日はプチ女子会?仔猫達の成長

2021-06-07 10:15:00 | ☆ジュビレデュプリンスドゥモナコ
本日の薔薇は、ジュビレデュプリンスドゥモナコなのですが1番花なのか2番花なのか?

一番花~咲いては散ってを繰り返しているのです。

雨ばかりの時はこんなお顔。

白薔薇!?と思うような時もありました。

やっと「らしい」お顔の花が沢山咲いたので玄関にお連れしましたよ。

毎年、満開になると玄関横に置くのですが今年はそういう薔薇が少ないなぁ・・・

香り自体はほとんど無い薔薇なんですけどね。

でも大好きな覆輪、華やかな色合いが鬱陶しい梅雨空を明るくしてくれます。
(厳密に言うと、関東、まだ梅雨入りしてないらしいんですけどね~。嘘だ~)

横ではピンクラセビリアーナの2番花が咲いています。




さて!6月、私のお誕生日月間なのにダーリンが激務です
土曜日も仕事だったので、Twitter&インスタ友さんがプレゼントを持って遊びに来てくれました。

喋りの合間に仔猫の御飯タイムがあるので、ご飯食べさせてケージ掃除の時遊んで貰ったり。
彼女、犬派で猫触るの初めてだったらしくて最初、戸惑ってましたが
最初に宣言した通り、ゴロスリちゃんに仕上がってるので人に抱かれるのが大好き。

団体さん引き取りなので譲渡会に出されるでしょうしね。
その時に自己アピール出来ないと損しちゃうので、その辺りはバッチリ躾けました。

お昼ご飯にパンをリクエストしたら・・・夕飯分までのパンとプリン、高級卵に
ハーブ園の健康に良いお茶を数種類。

そして冷蔵庫に入りきらないお野菜を大量に~💓
取り急ぎ、白菜は嵩張るので即効、浅漬けにして、枝豆は茹でちゃいました。
あとは野菜室に何とか収まるので少しづつ味わって頂きます。

本当に今年は誕生日プレゼントに野菜率多い(笑)
助かりますけどね。ただ時期が重なるので食べるのに大変でお裾分けしたりしています。
kanaさん、ありがとう!また遊びましょうsymbol7

そして・・・

こちらは古くからのblog友きっちゃんからのプレゼントcat4
これの前にも仔猫の医療費をカンパ頂いているのです。
なので届いた時「何で~!?」と。有難いです。感謝!


仔猫達はただいま、離乳食です。先週末からはカリカリをふやかしたのも与えています。
最終的にはカリカリそのまま食べられるようにしてセンターに返す予定ですが
まだ、やっぱりムースが食べたいみたいです💦



仔猫も大きくなって寝ている時間が少なくなって「遊んでコール」が大変~
時間があれば遊んであげますが、ただでさえ睡眠時間短いのに家事とか花の手入れとか色々
・・・目が回ります💦
明日から猛暑らしいので体調に気をつけねば!




相変わらずバタバタの日々につき、コメント欄閉じさせて頂きますね。
最早、ブログは自分の記録や近況報告になってますので、更新で精一杯です。
また余裕のある時に開けさせて頂きます<m(__)m>


コメント代わり、足跡としてdown拍手コメントへお願い致します。
<form action="http://clap.webclap.com/clap.php?id=rouche" method="post" target="_blank" style="margin:0px;"><input type="submit" value="訪問の足跡" onclick="window.open('http://clap.webclap.com/clap.php?id=rouche','webclap','" toolbar="no,location=no,directories=no,status=no,scrollbars=yes,resizable=yes');return" false;"></form>
<span style="font-weight:bold">お名前とブログアドレスを入れて下されば折り返し、こちらからもお邪魔致します。</span>
(URL無しの場合は申し訳ありませんがお邪魔出来ませんので悪しからず)

<a href="http://okizari.jimdo.com/" target="_blank"><img src="https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1288086594.jpg" border="0"></a><br /><a href="http://okizari.jimdo.com/" target="_blank"></a>
<span style="font-weight:bold"><span style="color:blue">「置き去り猫」へ
の支援を宜しくお願い致します。
<a href="https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/genericItemsPage/24AVGV89LIO9H?filter=&ref_=cm_sw_r_tw_ws_qTFlwbKGHG9R5&sort=default&type=wishlist&_encoding=UTF8"><span style="text-decoration:underline">欲しいものリスト</span></a>

文中リンクや<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/down.png" alt="down" width="15" height="15"/>から入ってお買い物して頂くだけでもご支援になります。
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1527577711132";</script><script type="text/javascript" src="https://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お寝坊さんのノヴァーリス☆今年も薔薇ジャム作りました~♩

2021-06-04 18:45:00 | ☆ノヴァーリス(BD)
今日は凄い雨風で道路は花弁が散乱しています。明日の朝、掃除が大変そう💦

「最強の青薔薇」と名高い?ノヴァーリスです。

うちの環境が悪いのか?メッチャ遅咲きです。

しかも、咲いたはいいけど悪天候で傷んで残念な今年の一番花。

いっぱい咲いたのですけどね。写真に残せる状態ではなくて。

綺麗な薔薇なので玄関前に持って行きたかったのですけどね~

そんなこんなでベランダだけで鑑賞して終わっちゃいました。2番花に期待かな?


今日が大荒れになるって解っていたので昨日は早朝からモッコウバラの剪定。
樹勢が良すぎるのも困るのです。この作業、夏の間に何回も行います。
モッコウバラは9月までに剪定終わらせないと翌年の花付きに影響されるのです。

癌が骨に転移してからは骨折したら大変なので高所作業はダーリンにお願いしてましたが
ダーリンは今、物凄い激務で休み無し(早朝5時頃出勤しちゃうし)
でもご近所に大きく張り出して迷惑になるので決行しましたよ~

(去年、種を採った八重咲のホウセンカ、咲き始めました!)

私の市では前年度まで草木ゴミは「放射性ゴミ」として区別されてたのですが
4月から、やっと!可燃ゴミで出せるようになりました。
以前は月回の回収だったので計画的に剪定しなきゃでしたが、震災から10年!やっとです。



さて!今日は庭仕事も出来ないので、朝から薔薇ジャム作りしてました。

咲いた薔薇を切って飾って暫く楽しんだらジップロックに花弁入れて、その都度洗って凍結。
それを繰り返して、やっとジップロックの大2つ、花弁が貯まりました。

5.5ℓの圧力鍋が花弁でギュウギュウ。
ワインと、コロナ消毒兼ねて高濃度のウォッカで煮込みます。

作り方、過去記事に載せてました。大昔のですけど→

花弁がクタクタに口に入れても残らない位になったら滅菌消毒した瓶に入れます。
(瓶じゃなくジッパー付袋に入れたりもしています。遠くの方に差し上げる用)
味に関しては好き嫌いがあると思います。
ダーリンは「香水食べてるみたい」って、あまり好みません。
私の場合は市販のよりもレモン汁を多くすることで甘酸っぱいようにしています。

インスタ画像です。色は赤ワインと・・・
前に書いた「作り方をご覧頂くと解りますが、例え白薔薇でもレモン汁で赤くなるのです)

何となく薔薇ジャムを作り終えると春薔薇シーズンが終わったと実感しますし
また、ジャムを作る為に一切の農薬を使って無かったので辛かったのですが
これからは薬害に気を付けつつ、消毒が出来るから楽になります💓
消毒無く、綺麗に薔薇を咲かせるのって、神経使いますからね。



冷凍庫も塞いでたので、これで冷凍食品の買い置きも出来る~♩




相変わらずバタバタの日々につき、コメント欄閉じさせて頂きますね。
最早、ブログは自分の記録や近況報告になってますので、更新で精一杯です。
また余裕のある時に開けさせて頂きます<m(__)m>


コメント代わり、足跡としてdown拍手コメントへお願い致します。
<form action="http://clap.webclap.com/clap.php?id=rouche" method="post" target="_blank" style="margin:0px;"><input type="submit" value="訪問の足跡" onclick="window.open('http://clap.webclap.com/clap.php?id=rouche','webclap','" toolbar="no,location=no,directories=no,status=no,scrollbars=yes,resizable=yes');return" false;"></form>
<span style="font-weight:bold">お名前とブログアドレスを入れて下されば折り返し、こちらからもお邪魔致します。</span>
(URL無しの場合は申し訳ありませんがお邪魔出来ませんので悪しからず)

<a href="http://okizari.jimdo.com/" target="_blank"><img src="https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1288086594.jpg" border="0"></a><br /><a href="http://okizari.jimdo.com/" target="_blank"></a>
<span style="font-weight:bold"><span style="color:blue">「置き去り猫」へ
の支援を宜しくお願い致します。
<a href="https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/genericItemsPage/24AVGV89LIO9H?filter=&ref_=cm_sw_r_tw_ws_qTFlwbKGHG9R5&sort=default&type=wishlist&_encoding=UTF8"><span style="text-decoration:underline">欲しいものリスト</span></a>

文中リンクや<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/down.png" alt="down" width="15" height="15"/>から入ってお買い物して頂くだけでもご支援になります。
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1527577711132";</script><script type="text/javascript" src="https://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする