ROUCHEの額~薔薇の国星~

「ROUCHE(ルーシェ)」とは子供代わりの猫の名前

「猫(ルーシェ)の額」程度の日陰のお庭の薔薇栽培の記録

やっと薔薇をお供え出来る季節♪GW始まりました!

2022-05-01 17:07:31 | ♪薔薇のある生活
弾丸ツアーで旅行行って来て帰ったら雨に濡れて俯いていたので
ルーシェとティムの仏壇にダルシーとペイシャンスを切って供えました。
やっと!薔をを供えられる季節になりましたね~。

・・・と言いつつ、この2日は出掛けててお世話無し😅 
30日、朝3時に起きて猫達に御飯をあげて出発。
1日、午後2時に戻って来て、猫達に謝りながら御飯あげて💦
またもやInstagramですが2日目、最後に動画もあります。
 




 
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

 








 


ROUGE(ルージュ=KAORI)(@rouge927)がシェアした投稿


 




 
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

 








 


ROUGE(ルージュ=KAORI)(@rouge927)がシェアした投稿

流石に自分の晴れ女ぶりを感心しちゃったけれど、
自宅近辺は結構降ったみたいですね。
明日からはお天気マーク続きなので咲く薔薇が多くて忙しくなりそう。

今回は超手抜きの更新ですが今月も宜しくお願い致します。

読んで下さってありがとうございます

コメント欄はブログ無しの方の為に開けています。
(質問などは、そうでない方も受け付けます)
その他、訪問の足跡や挨拶などは左サイドバーの
拍手ボタン←という所からお名前URL入れて下さい。
個別お返事の代わりに訪問に代えさせて頂きます。

病気療養中&多忙につき、毎日訪問は出来ませんし
質問系のコメントなどはコメント欄で受け付けますが
お返事は遅くなることも多々、ご容赦下さいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年あけましておめでとうございます

2022-01-01 00:24:00 | ♪薔薇のある生活
年、明けましたね。

大好きな愛読書「十二国記」30周年記念に頂いた画像を使わせて頂きました💓

皆様、昨年は大変お世話になりました。
コロナ禍も3年目でイベントなども緩和されお出掛けも多くなった半面
変異種のせいで感染者増大、ワクチンの副反応で寝込んだり
コロナの為の免疫UPや癌治療に重点を置いたせいで
膠原病が信じられない位、悪化して全身の関節が腫れて痛み動けなくなったり
結果、入院する羽目になったり色々とご心配をおかけしました。

そんな時、皆様のコメントに、とても救われました
週1ペースの更新なのに毎日覗いてコメント頂いたり有難かったです。
本当にお世話になりました。


大晦日、インスタに投稿した写真です。
ライブでお会いした写真が多いですが、旅行中や我が家に来てくださったblog友さんの写真も。

今年は3月に大きな手術を控えて、節目の年になるかと思います。
乳がんトリプルネガティブの私は、本来、抗癌剤しか治療法は無いのですが
間質性肺炎や膠原病諸々のせいで、抗癌剤はNG。
なので悪い所が見つかったら手術しか無いのですが
乳がんの標準治療は「転移したら手術は行わない」
それを最初に転移した2018年に無理に手術したお陰で、今、こうして生きています。
また奇跡を求めて病院を渡り歩き、やっと手術してくれる所が見つかりましたので
何が何でも頑張って、少しでも余命を伸ばさなきゃって思います。

(コロナ禍になって分散参拝?大晦日にお守り頂きました)

ボスのノエルは死んでしまったけれど、まだまだ世話する猫達も沢山!
やりたい事も沢山!
なので今年も頑張りますので、どうぞ宜しくお願い致します。

※ちなみに、今年は自分史上、一番、沢山の種類のお節を作りましたhorori
私自身、お節は好きじゃないので紅白蒲鉾と伊達巻買って、あとはお雑煮とナマス、
ホームベーカリーで作った御餅位で済ますのですが・・・今年は弟と父の分も!ase
来年からはお節を買ってくれる事を切に願います(母が生きてた頃と違うんですからね)

何はともあれ・・・
本年もよろしくお願いいたします。






相変わらずバタバタの日々につき、コメント欄閉じさせて頂きますね。
最早、ブログは自分の記録や近況報告になってますので、更新で精一杯です。
また余裕のある時に開けさせて頂きます<m(__)m>


コメント代わり、足跡としてdown拍手コメントへお願い致します。
<form action="http://clap.webclap.com/clap.php?id=rouche" method="post" target="_blank" style="margin:0px;"><input type="submit" value="訪問の足跡" onclick="window.open('http://clap.webclap.com/clap.php?id=rouche','webclap','" toolbar="no,location=no,directories=no,status=no,scrollbars=yes,resizable=yes');return" false;"></form>
<span style="font-weight:bold">お名前とブログアドレスを入れて下されば折り返し、こちらからもお邪魔致します。</span>
(URL無しの場合は申し訳ありませんがお邪魔出来ませんので悪しからず)

<a href="http://okizari.jimdo.com/" target="_blank"><img src="https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1288086594.jpg" border="0"></a><br /><a href="http://okizari.jimdo.com/" target="_blank"></a>
<span style="font-weight:bold"><span style="color:blue">「置き去り猫」へ
の支援を宜しくお願い致します。
<a href="https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/genericItemsPage/24AVGV89LIO9H?filter=&ref_=cm_sw_r_tw_ws_qTFlwbKGHG9R5&sort=default&type=wishlist&_encoding=UTF8"><span style="text-decoration:underline">欲しいものリスト</span></a>

文中リンクや<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/down.png" alt="down" width="15" height="15"/>から入ってお買い物して頂くだけでもご支援になります。
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1527577711132";</script><script type="text/javascript" src="https://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MerryXmas!

2021-12-24 17:36:00 | ♪薔薇のある生活
取り急ぎ、インスタと共通で💦

実は日曜から寝込んでました😅
群馬から戻って葛根湯飲んで
一時は良くなったと思ったのですが
日曜も辛い。日毎に辛さが増して
万が一を考えて病院へ。

元々、今月から始まった膠原病の点滴
副作用に「感染症」があって
しかも厄介な事に熱も出ないし
血液検査しても炎症反応が出ないので
知らないで肺炎になる可能性大。なので
「風邪症状が出たら、即、受診」と😓

1ヶ月に2度もコロナ検査する羽目に。
でも(結局キャンセルにしたけど)
今日はTwitter友さんとランチの約束が、
そして万が一の場合、土曜に会った
よしえさんや、ダーリンに迷惑かけるので
受けて陰性で良かった💕

やっぱり冷えは大敵。

と、言う訳で水曜、病院受診して
お薬処方して貰って寝てて今は復活‼️
今日はチャンと予約してた🎂受け取りに

ケーキは迷ったけれど
春に大きな手術があって、
成功しなかったら最後のクリスマス?
だからこそ、映えなくても子供の頃食べてて
今でもショートケーキは世界一
って思ってる昔ながらのお店のに💞
(しかも安いし💦)

クリスマスパーティーは明日
実家で、父と弟と私達で、するので
今夜はケーキとキッシュとサラダかな?

皆様、素敵なクリスマスをお過ごし下さいね。
MerryXmas✨🎄✨


#2021のクリスマス
#洋菓子ハニー
#昔ながらのショートケーキのホール
#小さなツリー
#チキンは明日
#変則クリスマス
#早めに頂いたクリスマスプレゼント
#栃木の美味しいもの
#手作り柚子味噌
#ありがとう

#差出人不明のクリスマスプレゼント
#ハーゲンダッツ

#膠原病
#乳癌ステージ4
#毎日が特別な日
#1日も無駄にしないで生きたい



バタバタなので、取り急ぎ。
月曜は美容院行くので火曜日辺り、今年最後の薔薇を載せますね。
そんなこんなでゴメンナサイ






相変わらずバタバタの日々につき、コメント欄閉じさせて頂きますね。
最早、ブログは自分の記録や近況報告になってますので、更新で精一杯です。
また余裕のある時に開けさせて頂きます<m(__)m>


コメント代わり、足跡としてdown拍手コメントへお願い致します。
<form action="http://clap.webclap.com/clap.php?id=rouche" method="post" target="_blank" style="margin:0px;"><input type="submit" value="訪問の足跡" onclick="window.open('http://clap.webclap.com/clap.php?id=rouche','webclap','" toolbar="no,location=no,directories=no,status=no,scrollbars=yes,resizable=yes');return" false;"></form>
<span style="font-weight:bold">お名前とブログアドレスを入れて下されば折り返し、こちらからもお邪魔致します。</span>
(URL無しの場合は申し訳ありませんがお邪魔出来ませんので悪しからず)

<a href="http://okizari.jimdo.com/" target="_blank"><img src="https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1288086594.jpg" border="0"></a><br /><a href="http://okizari.jimdo.com/" target="_blank"></a>
<span style="font-weight:bold"><span style="color:blue">「置き去り猫」へ
の支援を宜しくお願い致します。
<a href="https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/genericItemsPage/24AVGV89LIO9H?filter=&ref_=cm_sw_r_tw_ws_qTFlwbKGHG9R5&sort=default&type=wishlist&_encoding=UTF8"><span style="text-decoration:underline">欲しいものリスト</span></a>

文中リンクや<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/down.png" alt="down" width="15" height="15"/>から入ってお買い物して頂くだけでもご支援になります。
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1527577711132";</script><script type="text/javascript" src="https://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一気に極寒!今年最高寒波の日のお出かけと寒さで傷んだ花々(´Д`)ハァ…

2021-12-20 12:20:00 | ♪薔薇のある生活
週末は寒かったですね~雪で大変な地域も多かったのではないでしょうか?


こんな中でも薔薇は咲いています。凄いな~!
でも、もっと寒くなる前に剪定しちゃうつもりです(もう一部は剪定始めました)
今年は過酷そうなので早めに休眠させて、ゆっくり休ませようと思います。
だってね・・・

ちょっとボケてますが、これ紫陽花。普通は落葉するんですが突然冷え込んだので凍ってます。

例年では、まだ咲いてる筈のフォーチューンベコニアも軒下でもこの通りhi
もう完全に夏~秋の花はダメなので早急に足さないと💦
一応ビオラは植えてるんですけど、ビオラばかりじゃ味が無いですものね。
でも、そう考えると薔薇って丈夫。終わりかけでも咲いてますし、凍って腐る事も無いし。



さて!先週末「土曜日、あしかがフラワーパーク行こうか?」とダーリン。
何の事はない、前橋で開催されるラジコンイベントに行きたかったんです💦
それが終わってイルミネーション観て帰ろうと。

ですが今年最大の寒波。早朝の天気予報では雪で通行止めの様子が!
タイヤも夏タイヤだし、一応前橋は雪予報無いので出かけましたが用心の為に下道で。

前橋のラジコンサーキットで世界チャンピオンの親子さんと記念写真。
以前も茨城のサーキットでお会いしてるのでダーリンが用意してる間に図々しくお喋りする私。
ラジコン場に私のような勘違い女?(笑)が来るのは珍しいので向こうも覚えてらして。

でもラジコンサーキットは寒いし退屈だしで、前橋の友人に連絡してお茶することに。
友達にラジコン屋さんまで迎えに来て貰って、お勧めのカフェへ

和洋折衷の良い感じのカフェでした💓

ランチの石焼御飯セット。味噌汁、グラタン、サラダ、デザート、飲み物が付いて1000円ほど。

でも話足りないので、追加でドリンク再オーダーしちゃったりして。

ダーリンがラジコン終えて迎えに来ても話足りないのでミスドへ移動。

ピカチュウGETだぜぇ~
ミスド、うちの近所は何処も撤退しちゃって。たまに出先で見かけても売って無くて。
店内ではポンデリングなどを食べて、ピカチュウはお持ち帰りに。
そして、陽が傾いて来たので、群馬のソウルフードらしいお弁当を買ってバイバイしました。

その土地の美味しいものは、やっぱり現地の人に聞くのが一番なんですね~
帰って食べたら美味しかったです。

そしてイルミネーションですが・・・あしかがフラワーパークは少し遠いし
途中で「群馬フラワーパーク」という看板を見かけて聞いてみたら「綺麗よ」って事で
帰りがけに立ち寄れる、そちらに行く事に(入場料も半額位に安いし)

確かに綺麗でした。

しかし!寒さが半端ない!寒さを考慮して完全武装で行ったのに!

極めつけは防寒用に作ったフェイクファーの帽子が風で噴水に落ちて、
それを救いあげた途端に凍り付いてしまったのを見て「帰ろう!」・・・となりました💦
滞在時間、僅か15分ほどase2ase2ase2
水分が即凍るって事は気温零下以下って事だし、帽子が無いと耳が千切れそうに冷たくて。

帰りの車では暖房ガンガンかけて帰ったけれど、自宅に着いたら「え?寒くない?」
前橋ではコンビニ寄る少しの間でも手袋してても手がかじかんだのに
家に着いたら、荷物の積み下ろししてても手袋無しでも大丈夫。

あ~・・・そういえば前橋ってTVの天気予報でいつも名前が出る地域。
盆地で夏は最高気温、冬は最低気温叩き出す、雪こそ降らないけれど気温差の厳しい地域💦
もう群馬舐めてましたね>私zzz
でもお陰で、他のイルミネーション見に行く時の参考になりましたよ。

あしかがフラワーパークは、やっぱり藤のシーズンに行こう(笑)

で、身体を冷やしてしまったので念のため葛根湯を。
風邪ひいちゃう前に飲むといいですよ。

私は今月から強力に免疫を抑えてしまう点滴をしてるので感染し易い上に
風邪ひいても肺炎になるまで症状出ないらしいので、早め早めの対処です。
幸い、昨日は部屋の中で暖かくして安静にしていたら寒気も治まったので大丈夫。
(パルスオキシメーターで常に酸素は測っています)

皆様も、またクリスマス寒波も来るみたいだから十分気を付けてね






相変わらずバタバタの日々につき、コメント欄閉じさせて頂きますね。
最早、ブログは自分の記録や近況報告になってますので、更新で精一杯です。
また余裕のある時に開けさせて頂きます<m(__)m>


コメント代わり、足跡としてdown拍手コメントへお願い致します。
<form action="http://clap.webclap.com/clap.php?id=rouche" method="post" target="_blank" style="margin:0px;"><input type="submit" value="訪問の足跡" onclick="window.open('http://clap.webclap.com/clap.php?id=rouche','webclap','" toolbar="no,location=no,directories=no,status=no,scrollbars=yes,resizable=yes');return" false;"></form>
<span style="font-weight:bold">お名前とブログアドレスを入れて下されば折り返し、こちらからもお邪魔致します。</span>
(URL無しの場合は申し訳ありませんがお邪魔出来ませんので悪しからず)

<a href="http://okizari.jimdo.com/" target="_blank"><img src="https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1288086594.jpg" border="0"></a><br /><a href="http://okizari.jimdo.com/" target="_blank"></a>
<span style="font-weight:bold"><span style="color:blue">「置き去り猫」へ
の支援を宜しくお願い致します。
<a href="https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/genericItemsPage/24AVGV89LIO9H?filter=&ref_=cm_sw_r_tw_ws_qTFlwbKGHG9R5&sort=default&type=wishlist&_encoding=UTF8"><span style="text-decoration:underline">欲しいものリスト</span></a>

文中リンクや<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/down.png" alt="down" width="15" height="15"/>から入ってお買い物して頂くだけでもご支援になります。
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1527577711132";</script><script type="text/javascript" src="https://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は結婚記念日☆&コロナに感染したかと焦った!

2020-04-02 08:15:00 | ♪薔薇のある生活

本日、4月2日は結婚記念日なのです。結婚して20年、入籍して19年です。
私達の中では20周年なのですが世間的には19年。来年は磁器婚式だわ~


薔薇が咲いて祝ってくれたら嬉しいけれど、薔薇のシーズンは少し先。


雪でハラハラしましたが、モッコウバラの蕾も随分と色付いて来ましたよheart

雪といえば・・・前記事で雪の様子をUPしましたが・・・
その時は寒気がして、酷い倦怠感と、熱も37℃5分あったのです
ヤバイ!コロナに感染したかも!?
と、志村けんさんの訃報も他人事とは思えず・・・
私はどっちみち先は短いのだからいいとして、ダーリンや、前日、一緒にいた家族が心配で。

私が感染したら、ダーリンは濃厚接触者って事になって自宅謹慎になるし
万が一、具合が悪くなった場合、誰が病院に連れて行くのだろう??
(市のガイドラインでは「公共の交通手段は使わずに」と書いてある)
私はいつも、何時入院になってもいいように入院セットを常備してあげるけど
ダーリンは誰が入院に必要なものを届けてくれるんだろう?
・・・などなどと、本気で心配していたのです。

ただ幸い、念の為、飲んでみた風邪薬のお陰で熱はすぐに下がり・・・

肺癌の手術してから図っているパルスオキシメータも正常(※私は肺切除の為、通常より若干低い)

(これ、あると便利です。前回、肺炎症状無かったのに肺炎だったので)
単なる冷えだったようで一安心ase2

ただ、気温差程度で体調崩すって事は免疫力が相当落ちている証拠ですよね~
本当に注意せねばなりませんね。

先日送った布でワカメパパさんから手作りマスク第二弾!
気温関係ないみたいなので接触冷感の布地で夏用作って頂きました。
ワカメパパさん、銭婆さん、どうもありがとう!


それから親友の桜桃さまから内祝を頂きました。
美味しいお菓子と楽天のギフトカード!有難いです~

例年だと記念日は外食するのですが、今年はお預け~。
デリバリーサービスで、ちょっと贅沢おうち御飯symbol7

こんな時だからこそ、記念日をチャンと御祝したいなぁと思うのです。
次の記念日を祝えるか?なんて、癌で無くても、今は誰にも解りませんからね。






相変わらずバタバタの日々につき、コメント欄閉じさせて頂きますね。
最早、ブログは自分の記録や近況報告になってますので、更新で精一杯です。
また余裕のある時に開けさせて頂きます<m(__)m>


コメント代わり、足跡としてdown拍手コメントへお願い致します。
お名前とブログアドレスを入れて下されば折り返し、こちらからもお邪魔致します。
(URL無しの場合は申し訳ありませんがお邪魔出来ませんので悪しからず)
       <span style="font-weight:bold"><span style="color:blue">「置き去り猫」へ
の支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。

文中リンクや<img type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1527577711132";</script><script type="text/javascript"></script>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出作りの旅2日目☆宇宙で1つだけの薔薇&お願いがあります!

2020-02-25 14:55:00 | ♪薔薇のある生活
まずは取り急ぎ皆様にお願いがあります。


環境省にパブリックコメントを送って下さい!
http://www.env.go.jp/press/107659.html

御存知の方も多いかと思いますが、私は野良猫の保護活動をしています。
市からの認定も受け、県の認定のボランティアでもあります。


猫達の数が多い事、また自身が病身という事もあり、自宅の庭に猫ハウスを設置し
避妊手術、ワクチン接種、トイレの躾などを行い、猫達の世話をして参りましたが
法改正(改悪)で飼い主のいない猫が危険に晒されることになってしまいます。
元々は近所のアパートの人達が置き去りにしていった猫達・・・
それだけでも可哀想なのに「飼い主がいない」という事で外にいる事で駆除対象は乱暴過ぎます。
詳細は置き去り猫のHPバナーをクリックして頂き、経過報告をご覧ください。
1人でも多くの猫達を守るご意見をどうかお願い申し上げます

締め切りは2月28日です!

不覚にも私自身、自分の体調やらコロナウィルス対策やらに夢中で今日知って
慌てて意見書をメールしたのです。大失態ですが間に合って良かった!ase2ase2



さて、旅行の続きです。熱海は9月にも行ったし、お目当ての梅は見られなかったので
今度は海から離れ、山の方へ、帰りがてら行く事にしました。

富士山が綺麗でした~

そして参りましたのは第三新東京市(←違います。笑)

行った先はホテルで割引券を貰った星の王子さまミュージアム

入口だけ見たら、よくある観光地のミュージアムみたいにショボいかと思いましたが・・・

中に入ると、広い!そしてフランス~!

綺麗な街並みが続きます。

外国に行った気分でお庭?の散策だけでテンションUP

実際はフェイクなんですけど、お店にしたらいいのにって位、丁寧な造り。

造花が飾られてましたが、初夏は薔薇が咲くんだろうなってワクワクします。

で、肝心のミュージアム。星の王子さま、っていうよりは
サン=テグジュペリの記念館っぽい色合いが強くて飛行機好きのダーリンも楽しめました。
公式HP見ると、クリスマスとかイルミも綺麗らしい!また行きたいな~!

星の王子さまは、昔読んだきりで、手放してしまって内容もぼんやり覚えているだけでしたが
中でアニメが流れていて、ハッと、私に気付かせてくれたのです。
「王子さまの星に咲いていたたった一輪のバラ。

この世にバラが一輪しかないと思っていた王子さまは
地球に咲く無数のバラを見てショックを受けます。

しかし出合ったキツネとの会話を通して大切なことに気が付きます。

王子さまのバラと他のバラには「バラのために使った時間」という決定的な違いがあるのです。

そして王子さまは言います。

だって、ボクのバラだからね」


・・・私の薔薇も、沢山ある薔薇の1つじゃない。1株1株が私の薔薇だったんだ。
病気を理由に沢山手放して、良い方々に貰われたけれど・・・
1株1株の薔薇が、かけがえの無い薔薇だった時に気付かされたのです。

「大切なことは、目に見えない…」
もう帰ってすぐに買い直しました(^^;

(現地で買うより色々選べるのでネットで)

併設のレストランも良かったんですよ~

グラタンとオムライスとサラダとスープのワンプレート。飲み物付き。
少ないかな~?と思いきや、結構ボリュームありました。

また、今度はマスク無しでダーリンと記念写真を撮りたいです。
(このマスク姿も後で笑い話になるように早くコロナウィルス、収束しないかな)

帰ったのは4時頃。大急ぎで猫達にご飯をあげて・・・1息着いたら宅配が。

薔薇&猫友のkeiko様から、お菓子とお見舞いを頂きました。
いつも私の事を気遣って下さって感謝です。
keiko様、いつもどうもありがとうございます。


そして、こちらは猫友のしめじ様から~
先月の16日に亡くなった、ひじきちゃんへの供花返しを頂きました。
ひじきちゃんは、ちょっとルーシェに似た処もあって(同じリンパ腫で亡くなりましたし)
突然の訃報に驚いたり悲しくて仕方なかったり。
ひじきちゃんのご冥福を心からお祈り致します。
でも、しめじさん、ひじきちゃんが亡くなる少し前、保護された猫の里親になられたそう。
命のバトンですね。きっと、ひじきちゃんも喜んでいる筈ですね(笑)

今回は、何だかゴチャゴチャな内容になってしまいスミマセン。




相変わらずバタバタの日々につき、コメント欄閉じさせて頂きますね。
最早、ブログは自分の記録や近況報告になってますので、更新で精一杯です。
また余裕のある時に開けさせて頂きます<m(__)m>


コメント代わり、足跡としてdown拍手コメントへお願い致します。
お名前とブログアドレスを入れて下されば折り返し、こちらからもお邪魔致します。
(URL無しの場合は申し訳ありませんがお邪魔出来ませんので悪しからず)
       <span style="font-weight:bold"><span style="color:blue">「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。

文中リンクや<img type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1527577711132";</script><script type="text/javascript"></script>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます!

2020-01-01 00:01:00 | ♪薔薇のある生活


新年あけましておめでとうございます。
今年は年賀状を4種類作りました。
これは、私の現役のROCKER時代を御存知の方に送ったものなので
多分、年賀状やり取りしている皆様の所には違うバージョンをお届けしてるかと思います。

1月~ダーリンの仕事が激忙しくなって(給料は変わらずase2
土日も休みが無くなるので(労働基準法違反ですよね~anger
3が日はPCも開かず、ゆっくりアクティブに?(笑)過ごす予定です。

通常に戻るのは4日以降になりますが
本年も、どうぞ宜しくお願い致します。




相変わらずバタバタの日々につき、コメント欄閉じさせて頂きますね。
最早、ブログは自分の記録や近況報告になってますので、更新で精一杯です。
また余裕のある時に開けさせて頂きます<m(__)m>


コメント代わり、足跡としてdown拍手コメントへお願い致します。
お名前とブログアドレスを入れて下されば折り返し、こちらからも後ほどお邪魔致します。
(URL無しの場合は申し訳ありませんがお邪魔出来ませんので悪しからず)
       <span style="font-weight:bold"><span style="color:blue">「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。

文中リンクや<img type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1527577711132";</script><script type="text/javascript"></script>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も1年、ありがとうございました!

2019-12-29 12:00:00 | ♪薔薇のある生活
今年もあと少し。去年は年末まで入院してたので出来なかった大掃除に追われてます。
それ+京都の妹が駆け込み帰省。で、明日は、こっちに住む子供達と京都に帰る慌ただしさase2
って事で、今年最後の更新です。

毎年、薔薇を品種毎にご紹介して、最後に全体像載せるのですが・・・
今年は全体像、載せるの忘れていましたので締めくくりに丁度いいかなぁ?
これは5月20日。この頃が最盛期かなぁ?

癌の告知から数年かけて薔薇を20%位に減らして寂しくなりましたが、
それなりに咲いていますね。
壁面誘引の薔薇は残すので、バッサリ切ったとしても何とか来年も薔薇で彩れるかな?
あと数種、里子に出しますが、2種増えてしまったし(^^;
休み明け、冬作業、頑張らないとですね。



さて!今年も色々ありがとうございました。

去年は肺に転移したりして「多分、秋までは生きられないだろう」と余命宣告受けました。
それを無理やり手術して病巣取り除いて「良し!これで再転位まで時間稼げる」
・・・と思ったら、11月に間質性肺炎になって危篤状態に。
医者の言う事は根拠があって言うのだから、そうなのかなと納得。

でも、それも運よく在宅酸素も無しで回復出来たので今年は遊びまくりました!

年明け早々、イエローモンキーのHEESEYや旧友と飲み会したり。

3月は伊豆に旅行。

年号が変わって・・・

19年ぶりにダーリンの故郷の沖縄へ!

戻ったらすぐ、今度は尾瀬へ

5月HEESEYのファンクラブイベントにお邪魔して、そこでファンの皆さんと沢山繋がりました。

7月はイエローモンキーの埼玉アリーナでのライブ。

8月は武道館でのライブ。もう数えきれない位、インスタのフォロワーさんと会いました。

お盆休みは那須へ。

その後、インスタ友さんと、またまた那須へ(笑)

そして9月は父も誘って、旅行して。

10月は妹と弟と父と4人で熱海へ

それが終ったら、ミルクボランティアを癌が転移して初めて再開。
この時、ここを見て下さってる皆さん、それからTwitterのフォロワーさんに
本当にお世話になり感謝してもし切れません。

ありがとうございました!
来年の春仔シーズンも体力が許せば救える命は救いたいので宜しくお願い致します

11月は河口湖で紅葉を見て来ましたね~。

去年死んでいた筈の私が、1年遊び倒し、健康な時でもハードなミルクボラが出来たのも
いつも応援して励まして下さった皆様のお陰です。
本当にありがとうございます。

何度も救急のお世話にはなりましたがase2ase2ase2ase2

今はもう「治療法が無い」状態なので本来ならホスピスで緩和ケア受ける段階なのでしょうが
毎日、熱が出てる状態も痛みも慣れてしまっているので・・・
来年も身体が動く限り遊びます!
多分、今年1年、こうしていられたのは嬉しい=免疫UPだったと思うのです。

そんなこんなで皆様、今年もありがとうございました。
来年もどうぞ宜しくお願い致します。




相変わらずバタバタの日々につき、コメント欄閉じさせて頂きますね。
最早、ブログは自分の記録や近況報告になってますので、更新で精一杯です。
また余裕のある時に開けさせて頂きます<m(__)m>


コメント代わり、足跡としてdown拍手コメントへお願い致します。
お名前とブログアドレスを入れて下されば折り返し、こちらからもお邪魔致します。
(URL無しの場合は申し訳ありませんがお邪魔出来ませんので悪しからず)
       <span style="font-weight:bold"><span style="color:blue">「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。

文中リンクや<img type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1527577711132";</script><script type="text/javascript"></script>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【追記あり】Happy MerryChristmas☆

2019-12-24 20:39:00 | ♪薔薇のある生活


今日はお花の画像は無しです~。
今日は本当のクリスマスイブ!
皆さんは如何お過ごしでしょうか?

うちはイブは前記事の豪華なご馳走とうって変わってスーパーのケーキ食べました(笑)

自分の記録用に、今年のクリスマスプレゼントを記しますwink

前記事の通り、土曜日にパーティやっちゃったので地味なクリスマスですが
一応、二人でお祝いする予定~(ダーリンの帰りが遅いの~)
ま、普通の晩御飯ですがase2ase2

本当は今夜、サンタさんが来る予定?でも今朝から色々頂きましたheart


毎年恒例桜桃さまから~meromero
手作り柚子味噌、ロイズのチョコや薔薇製品、お餅にカレンダーにお年賀にと盛りだくさん!
桜桃さま、いつもどうもありがとう!


こちらはきっちゃんから~meromero
御自身のblogでも紹介されてた「ふち猫」集まったので贈って下さいました。
きっちゃん、いつもどうもありがとう!


そして、こちらはoyajisann様から~meromero
馬油のリップクリームと可愛い猫のパッケージのチョコ。
oyajisann、いつもどうもありがとう!

それから・・・バイク友の松本ふくろうちゃんから~meromero

薔薇のバスペダル。まるでブリザのようですね。
使うの勿体ないからルーシェのお供えにしようかな(笑)
ふくろうちゃん、いつもどうもありがとう!



この2つ、苺とクリスマス菓子は浩子さんから~
わざわざ届けて下さったのです。慌ただしい中、お喋りも楽しかったです。
浩子さん、いつもどうもありがとう!


それから、これはダーリンの会社の方から(^^;ガーデニング趣味って知ってるのかな?
お天気が良い時に植え付けます。


そして、こちらはのん福レオのお母さんから。
レオ君から外猫さん達への命のバトンです。沢山の食べかけフード・・・
色んなメーカーのフードを見ると、レオ君の闘病の大変さが伺えます。
早速、届いてすぐに外猫さん達にあげたら大喜びでしたよ。
のん福レオのお母さん、どうもありがとう!


そして、こちらは薔薇友imiさまから。
何と!松坂牛ですよ!届いてビックリしちゃった。
私は肉ダメなのですがダーリン狂喜(笑)どうやって食べようか高級過ぎて迷います。
imiさま、いつもどうもありがとう!


(お目汚し失礼!写真は14日に行った渋谷の「青の洞窟」で~す)
素敵な聖夜をお過ごしください。
皆さんの元にもサンタさんが来てくれますようにheart



【追記】クリスマスに猫友だっちゅ様のホームズちゃんが天国へ逝きました。
ホームズちゃんのご冥福を心からお祈り致します。
(それにしても、この暮れは本当に訃報ばかりだ・・・)





相変わらずバタバタの日々につき、コメント欄閉じさせて頂きますね。
最早、ブログは自分の記録や近況報告になってますので、更新で精一杯です。
また余裕のある時に開けさせて頂きます<m(__)m>


コメント代わり、足跡としてdown拍手コメントへお願い致します。
お名前とブログアドレスを入れて下されば折り返し、こちらからもお邪魔致します。
(URL無しの場合は申し訳ありませんがお邪魔出来ませんので悪しからず)
       <span style="font-weight:bold"><span style="color:blue">「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。

文中リンクや<img type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1527577711132";</script><script type="text/javascript"></script>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お騒がせしました&薔薇と横浜小旅行とイルミネーション&訃報続き…

2019-12-16 18:00:00 | ♪薔薇のある生活
前記事では色々とご心配をお掛けいたしました。
まだマウス操作は辛いのですが、お出掛けしてきたので記録の為に堪えて更新ase2

土曜日、インスタで仲良くなったお友達と横浜方面へドライブに行って来ました。
外人墓地近くの公園には薔薇が沢山植えてあって、まだ咲いていましたよ。

薔薇の季節に行ったら、もっと素敵なんでしょうけど、きっと混んでるなase2
やっぱりアイスバーグは強いのね。その系譜の薔薇ばかり。
今回も前回の記事で登場した浩子さんとお出掛け。
お互い薔薇を育ててるので、薔薇があると、ついつい反応しちゃう(笑)

インスタに投稿した写真も貼っておきますね。
今回は「えのき亭」って所でお茶するのが目的だったんです。

素敵でしょう?

ケーキも絶品でしたよ~

浩子さんの頼んだ薔薇のケーキケーキは皆で違うもの頼んでシェアし合いました。

店内も素敵でしょう?すっかりクリスマスモードです。
そして、その周辺を散策。

ブリキの玩具博物館の近くにクリスマスショップを見つけて入りましたよ。

可愛いものばかりで、全部欲しくなったけれど、我慢我慢(笑)

そう!このインスタ写真に写ってる通り、その後、中華街に繰り出したのでした。
中華街では中華料理の食べ放題の店に入ってフードファイト状態に(あれ?ダイエットは?)

お腹がはち切れる位、中華料理を堪能して、帰路に付く筈が・・・
途中で都内を通るので渋谷の青の洞窟へ。

一面の蒼だけのイルミネーションも新鮮でしたよ。

で、せっかく渋谷まで来たのだからと、表参道のイエローモンキーのコラボカフェへ。

私はヒーセと友達だから別ちして、他3人は大のイエローモンキーのファン。

ただ残念ながら整理券が無いと入れないようで・・・
特別に撮影許可だけ貰って写真を撮って帰りました。

中はメンバーの写真や映像、メニューは曲名にちなんだメニュー

そしてメンバーのステージ衣装が飾られていて、1品毎に違うポストカードが貰えるとの事で
コラボカフェが始まってから連日インスタはそればかりでした(笑)
食べられなくて残念だったけれど、お腹いっぱいだったしね(^^;

表参道のイルミネーションも綺麗でした。
その後、国道沿いのファミレスのドリンクバーでシンデレラタイムまで!
寝たの3時過ぎ!それ位、楽しい1日でした。

(そういえば横浜の、えのき亭近辺の外国の方の家が立ち並ぶ辺りも街中も
猫が多かったな~。どの子も太っていて、さくら猫も太っていて、ほのぼのでした)

実は、金曜日・・・横浜へ行く予定の前日に、浩子さんの愛犬アクアちゃんが亡くなって
「そんな時に行っても楽しめないよね」って中止しようと思ったのだけど
浩子さんが「多分、行くのがアクアの意志だし、私の願いでもある」って言うので行きましたが
肺転移以来、感染が怖くて公共機関は利用できず、専ら自家用車で行ける所ばかりの私を
「4人で行けば電車賃より駐車場代の方が安い」と連れ出してくれて感謝!

アクアちゃんは、お庭に埋葬したとの事だったので薔薇咲きジュリアンの詰め合わせを。

実は、この所、お友達の所の仔達の訃報が相次いで・・・

前に記事に書いたスコクラブのレオ君にはプリザーブドフラワーを。
それから、ずっと「置き去り猫」の御支援下さっている蘭ママさん所の蘭ちゃんには生花を。

何かね「香典貧乏」ならぬ「供花貧乏」になっちゃいましたけど、
ルーシェの時に皆様が沢山お花を贈って下さって嬉しかったし
何よりも辛い気持ちが解るので贈らせて頂きたかったんです。

でも本音は「生きてる時に何かしてあげたかった」horori

レオ君、蘭ちゃん、アクアちゃんのご冥福を心からお祈り致します。

こちらは頂き物。横浜ご一緒した方の手作りのピックや、お守りや・・・
他の地方の共通の友人から託されたお見舞いなどなど・・・申し訳無いです。

ピック飾るケースまで頂いてしまった。

お見舞いや、新しい御守りも有難いです。
最初に癌になった時に、カバンがパンパンになる位、お守りを頂いたけれど
多分、余命宣告、とっくに過ぎてるって事は、お守りのお陰かなぁ?
皆様から頂いたお守りが、多分、私の身代わりになってくれたんですね。

人生、辛い事半分、楽しい事半分だそうですよ。
手が痛くて生活も不自由だけど、横浜まで連れて行って貰って楽しめたし
通院WEEKで待ち時間でグッタリだったけれど、
18年ぶりに大好きな十二国記の続編が販売されたり。

このシリーズ、メチャクチャお勧め!政治家に読ませたい本です。
お陰で待ち時間が読書タイムになったし。中々普段、纏まった時間って取れませんものね。

週1ブログのせいか?内容が散漫になってしまったけれど
そろそろ冬作業に入らないといけないし、年賀状も作らなきゃだし
忙しくなりそうですase2ase2ase2

皆様もお風邪など召されませんように。






相変わらずバタバタの日々につき、コメント欄閉じさせて頂きますね。
最早、ブログは自分の記録や近況報告になってますので、更新で精一杯です。
また余裕のある時に開けさせて頂きます<m(__)m>


コメント代わり、足跡としてdown拍手コメントへお願い致します。
お名前とブログアドレスを入れて下されば折り返し、こちらからもお邪魔致します。
(URL無しの場合は申し訳ありませんがお邪魔出来ませんので悪しからず)
       <span style="font-weight:bold"><span style="color:blue">「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。

文中リンクや<img type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1527577711132";</script><script type="text/javascript"></script>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里子に出す前のダブルディライトと、昨日は2品種新たに里子に。&プレゼントがいっぱい!ありがとう!

2019-08-22 13:00:00 | ♪薔薇のある生活
楽しかった夏の旅行から早10日経っちゃったなんて思えませんが、
栃木に持って行く前にコンパクトにする為に切った花の写真が残っていました。

夏顔だけれど綺麗に咲いてました。

この薔薇も結構、古株。なので旧くからの友人宅が一番ですよね。

桜桃さん、宜しくお願いしますね。


そして、昨日は、インスタ友さんがお嫁に貰いに来て下さいました。

なんと!大株2つ、カートに載せて電車で運ばれたのですよ(^^;(横浜在住の御方です)
万全の梱包で傍目からは薔薇だと思わないでしょうけど、凄い!(笑)

1時頃、我が家に来て頂いて・・・5時過ぎまでお喋りが止まりませんでした。
(トイレも我慢するくらい、色んなお話しをしましたよ)
彼女はイエローモンキーのファンだけれど、なんと!私の過去のバンドも観て下さってらしたの。
以前、埼玉アリーナで赤い薔薇(サムライ)を下さった方です。

そういえばサムライ、ドライフラワーにして飾ってあったの、お見せするの忘れました(^^;

横浜名物、崎陽軒のシュウマイシウマイと(crystal様、これでいい?笑)

図書館司書をなさってる彼女らしく絵本のプレゼント。
特に「ジバンシーとオードリー」は私とイエモンのヒーセのようだと仰って頂いて・・・
もう1つの「チェロの木」も素敵なお話で感激!大人向けの絵本、いいですね。

彼女に差し上げた品は、ルージュロワイヤル
私が本当に実生活でも「ルージュだった」頃を知ってる彼女へピッタリでしょ(笑)
それから切り花品種のピンクイブピアッチェ。
苗で流通してないので、これの薄い色の方がピンクイブ。
園芸種であり、元々の親株のイブピアッチェと性質はほぼ同じです。
これらの薔薇も蕾残してカットしてのお渡しなので前日に写真撮っておきました。
ルージュロワイヤル

思えば初めてのBDローズでしたねぇ・・・

毎年BDに薔薇をお迎えするのが楽しかったな~

何かね、「もう増やせないんだ」って思うと不思議な事に薔薇園からも足が遠のくのですase2
そして、ピンクイブピアッチェ。

夏顔で本来の芍薬咲きではないけれど・・・
これは今はブログを止めてしまって、お付き合いも途絶えた薔薇友さんに頼まれて挿したもの。

イブパッション、イブクレールと共に花束を貰って挿して、根付いたのを頂いたもの。
薔薇1つ1つに色んな思い出がありますねぇ・・・
その方、今はどうしていらっしゃるやら。
ネット繋がりって、PC開かなくなると付き合いも途絶えるけれど
出来れば私は、直接会えない距離の方でもリアルで繋がっていたいと願います。
ブログ止めてしまってもね。



でも!私は幸せな事に、リアルで繋がってる方が沢山いらして、本当に有難く・・・
ブログのコメント欄閉めても、コメントが無くても気にかけて下さる方が沢山。
これって何よりも素晴らしいと思うのです。


santamamaさま美味しい あんみつ有難う!


oyajisann様外猫さんへの御支援ありがとう!



青月さま毎年の梅干しと、おうどんと、ジュース、
外猫さんの御支援ありがとう!



サポーターいっち様お菓子と花の種ありがとう!

それから・・・
みいはあ様猫達への御支援の振り込みありがとう!

他にも沢山の皆様、いつも気にかけて下さって有難うございます。
ブログ友、インスタ友さん以外でもツイッターでご支援も頂いています。
この先、ブログが書けなくなっても、生きていられる間はずっと、お付き合いお願い致します。
私も今まで以上に、お友達を大切にしなきゃと思うのです。




相変わらずバタバタの日々につき、コメント欄閉じさせて頂きますね。
最早、ブログは自分の記録や近況報告になってますので、更新で精一杯です。
また余裕のある時に開けさせて頂きます<m(__)m>


コメント代わり、足跡としてdown拍手コメントへお願い致します。
お名前とブログアドレスを入れて下されば折り返し、こちらからもお邪魔致します。
(URL無しの場合は申し訳ありませんがお邪魔出来ませんので悪しからず)
       <span style="font-weight:bold"><span style="color:blue">「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。

文中リンクや<img type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1527577711132";</script><script type="text/javascript"></script>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪Happy Valentin's Day!&医療費控除の確定申告したけど理不尽・・・

2019-02-14 21:45:00 | ♪薔薇のある生活
前記事に沢山のコメントありがとうございます。今回は更新早いです(笑)
いつも書いてますが、コメントでも拍手コメでもブログなどしてる方!
お名前とアドレスを忘れずに入れて下さいね。コメント欄からお邪魔しています。

今日はバレンタインデーですね。
毎年、ダーリンには手作りのチョコを作るのですが毎年悩む~
で、今年作ったのはこれです。

オレオみたいな真っ黒なチョコチップマフィン。

上手く描けなかったのですが薔薇に見えるかしらん?ase2

ラッピングして出来上がりsymbol7

実は材料はセリア(¥100均)で揃えたので全部で300円程度wink
ラッピングの箱とかは以前、頂いたものを取っておいたの。

だってね、今、丁度 確定申告の時期じゃないですか。
去年の医療費を計算したら・・・(高額療養制度、勿論利用した後で)
年間170万円以上も払ってましたよ!
でもね、戻ってくるのは2万4千円ですって!anger

まぁ、実際、住宅ローンや保険などの控除を受けているので税額は少ないのですが
収入の半分近く、医療費に消えているんだから税金0でもいいと思うんですよね。
実際、生活保護家庭よりも生活費少ないんですから。

父が退職して年金暮らしになって、医療費1割だったのが、株を売ったら収入とみなされ
医療費が3割になっちゃったんですけど、その逆は無いのかしら?
医療費があまりにも嵩んでしまったら翌年は自己負担1割とかね。
理不尽だなって思うのでした。

でもね、「よくその額払っても生活出来たなぁ」って思えるのは、皆様のお陰。
野菜やお米や医療費のカンパや、猫の保護活動の支援など頂いたお陰。
心からお礼を申し上げます。本当にありがとうございます。

今回もラベンダーファームのとよこ様!
名前の所クリックして頂ければ解りますが、寄付金詐欺に遭って大変なのに
「医療費に使って下さい」とチョコ代わり?10万円も頂いてしまいました。
あまりに高額なので驚いたのですが「その分、生きて下さい」と。
とよこ様、いつもありがとう!

皆様の為にも「死ぬ死ぬ詐欺」訴えられる位、出来るだけ長く続けたいです。

あ、とよこ様のラベンダーファームは今年で閉演ですので
シーズンになったら是非!皆様、見納めて下さいね。とても素敵ですから。



チョコも頂きましたよ~!感謝ですheart

santamama様から、チョコと綺麗なガーゼタオルmeromero
santamama様、どうもありがとう!


これはバイク友のyukiから。男性から「たまには逆で」とチョコ貰っちゃった(^^;
yukiはいつも肌理細やかな配慮をしてくれるのです。
今年はお見舞いや御支援頂いた方へのお返しで精一杯で友チョコ配らなかったのです。
でも忘れずに送ってくれる友人に感謝ですね(笑)


こちらは桜桃さまから~
いつものロイズの生チョコと綺麗で美味しそうなふりかけと、猫の手のしゃもじ!
桜桃さまには、いつも色々頂いているので私は桜桃さまの好きな桜のお菓子を贈りましたsakura





皆様との何気ないやり取りが励みになります。
今までコメント欄閉じていた記事のコメントでも私信でも何でもOK!
是非、コメント残して下さいね。

時間は頂くかも知れませんが、お返事差し上げますし、
お返事するまでもない挨拶などは訪問にて代えさせて頂きますので
必ず、名前をURLを入れて下さい!

ブログを書かれてない方もインスタなどされてましたら、そのアドレスも宜しくですheart




「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。

文中リンクやdownから入ってお買い物して頂くだけでもご支援になります。
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1527577711132";</script><script type="text/javascript" src="https://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (101)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年!迎えられました!今年も宜しくお願い致します。

2019-01-01 00:01:00 | ♪薔薇のある生活

あけましておめでとうございます。

平成最後の年が明けましたね~。
Drから余命宣告された私も幸せな事にお家でノンビリ過ごせています。
こういう何気ない幸せが毎日続きますように!

今年はリアルでお付き合い頂いている皆様への年賀状と別の画像です。
単純に葉書ソフトを買い換えてイノシシのテンプレートが沢山あったから(笑)
・・・と言うのは冗談で本物の年賀状、ちょっと?シリアスなのでase2

写真は去年の京成バラ園の春薔薇。
まだ髪をバッサリ切る前の貴重な?写真です(笑)

お正月用のお飾りも今年は10年使い回しのリースではなく新調してみました。
何となく縁起でも担ぎたくなっちゃうんですよね。
少しでも今年が穏やかな1年になりますようにと。毎年、激動過ぎますからねase2ase2


お正月用の寄せ植え。あまりに寒くて飾るお花も少ないです。


玄関は切花じゃなく、薔薇咲きのカランコエをパッケージ買い(笑)
だって切花より長く楽しめてお得じゃないですか!(←貧乏性)

いつも枯らしてしまうのですが、今度は上手に育てたいな。

そんなこんなで相変わらずの私ですが、今年も出来る限りの範囲で、ゆるく頑張ります!
あ、猫の保護活動は去年の分まで、もっと頑張ろうと思ってますが。
お花も去年よりも綺麗に咲かせられたらと思います。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。

今年の私の目標は
来年も家で元気な姿で新年を迎える事!
こんな当たり前の事が今の私には宝くじが当たるような大きなラッキーなのです。






※コメント欄開いてますので拍手コメント外しますね。

【4日追記】三が日過ぎたので拍手コメント戻しますね。
(サイドバーにあります)
沢山の優しいコメント感謝です。


お返事に関しましては質問系以外は、訪問に代えさせて頂きますので
必ずお名前(HN)とブログ(SNS)のURLをお願い致します。
(ブログをお持ちじゃない方で質問などは、こちらでお返事致します)




「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。

文中リンクやdownから入ってお買い物して頂くだけでもご支援になります。
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1527577711132";</script><script type="text/javascript" src="https://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (67)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切花品種ブラッドオレンジ+☆ワンピース「音宴」と憧れのお店で大好きな仲間と過ごす一時♪

2018-08-22 10:10:00 | ♪薔薇のある生活
皆様、色々ご心配をおかけしておりますm(_ _)m
「脳転移かも?」とか「具合が悪い」とか「怪我した」とか書きながらも
次々と遊ぶ予定を入れて、遊んでは翌日~数日寝込むという繰り返しの馬鹿者ですase2

そんなこんなで全然リアルタイムじゃないのですが、自分用記録でお出かけ記事をUP。
今回はチケット頂いたり、御招待頂いたりで感謝感謝の豪華イベントです。

薔薇はブラッドオレンジ。花は小さめですが綺麗。
でもこの所、コガネ虫の被害が凄くて涼しい日に写真を撮ろうと出ても食べられてます。
虫もあまりに暑いと活動出来なかったのが秋風を感じて活発になっているようです。



さて、今更ですが15日。チケットを頂ける機会があって行って参りました。

ワンピース「音宴」というイベント!

最初はね、全然期待して無かったんですよ。
だってワンピースの世界を実写、しかも歌なしの音楽だけで表現なんて無理!
なので「チケット貰ったから勿体無いから」程度の気持ちで行ったのですが・・・

思った以上に面白くて感動モノでした!

キャストは役者さんなのですが、声はアニメの声優さんが吹き替えです。

舞台なので遠目にしか見えないし、動きもアクロバティックでアニメとの違和感無し。

演奏も有名な方々らしく、ワンピース関係無いファンも沢山でした。

たまには、こういうイベントもいいですね~heart

そして20日は、昔からの友人のイエローモンキーのHEESEYと久し振りにデートsymbol1
入院してた時、御見舞いには来てくれたけど飲み会は久し振り。
↑のソロアルバムをリリースしてから全国ツアーに出ていて、やっと時間が取れたのです。

場所は高円寺にあるR&R小料理屋「ナイスン・イージー」
ここ、イエローモンキーのファンの聖地的場所でインスタで大人気なのです。

こんな感じのメンバーやアルバムジャケットそっくりなチラシ寿司がインスタ映えですものね。
私の場合、魚介類とナマモノがダメなのでお肉と野菜のキャラ弁的なチラシ寿司(笑)

とっても狭いお店なのですが、メンバーが常連という事もあり連日ファンが押しかけます。
なので今回はヒーセとマスターの御好意で貸切にして頂いたので
周りの目を気にする事も無く、思い切り昔話や最近の馬鹿話で盛り上がったり。

今回はダーリンや共通の友人のリカちゃんや、インスタで知り合った置去り猫のご支援者様で
イエモンのファンでもある、ナイスン常連のDrご夫妻もお誘いして「猫好きの会」(笑)

ゲラゲラ笑って、思ったらこんな風に笑うのって癌になって無かったなぁと気付きました。
イエローモンキーが再始動してから忙しいヒーセなので中々会えないけれど
やっぱり子供の頃からの友人から貰うパワーって大きいなとしみじみ。

また飲み会が出来るよう(今は食事制限無いのでお酒も飲めますよ~)養生しなきゃね。
お土産もいっぱい。

ヒーセからツアーGOODSの数々。

T先生の奥様からは手作りの猫GOODS(猫作家さんなのだそうです)

リカちゃんからはマダムシンコのバームクーヘン。
私は何も持って行かなかったので申し訳なかったです(飲み会の費用はヒーセのおごりだし)
現在、スタジオ作業中で新譜が楽しみですね。

そして!イベント以外でも色々と・・・

imi様から、またまたアイスクリームを頂いちゃいましたし・・・
(imi様、ここ数日、山の中に捨てられ餓死寸前の猫を救出すべく奮闘中でした)

妹からは美味しい葡萄を送って貰いました。

今週末は友人宅で花火大会の予定ですが・・・
台風の進路とスピードが気になる所です。どうか支障がありませんように。

こんな風に予定がいっぱいですが、来月は検査が目白押しなんですよね。
その結果次第では、また入院になるかも知れないし・・・って事で
多少、無理をしつつも思い切り楽しむ事に専念しております。
 


コメント欄閉じたままで申し訳ありません
出来る限り、皆様の所への訪問は出来るよう頑張ります。


ランキングに参加しています。
お手数ですがバナーをクリックお願い致します。
(解析中です)

ブログランキング・にほんブログ村へ
※折角の応援が無駄になっちゃうので完全に画面が開くまでお待ち下さいね

応援下さったら足跡としてdown拍手コメントへお願い致します。
お名前とブログアドレスを入れて下されば折り返し、こちらからもお邪魔致しま
す。
      </script>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酷暑に咲く薔薇☆星に願いを?東京タワーで天の川を見て来ました♪

2018-07-17 13:55:00 | ♪薔薇のある生活
水遣りと花ガラ摘みだけで精一杯な猛暑が続いていますね~

朝5時頃でも、もうすでに(私は肺が悪いので)息が出来ない暑さです。

なので水遣りは夕方、薄闇の中でしています。

最高気温の数字が毎年更新されてますものね~




外猫さん達も暑さでグッタリ。水分を無理やり取らせるのにウェットフードをあげていますが
カラスに狙われるのと、痛みが早いので中々全員に食べさせられず・・・
どうか乗り切ってと祈るように心の中で励ましています。

そして。
我が家の夏のプチ贅沢~~!

ジョナサンの生ブルーベリーソフトの季節です。
それ+モーニングを食べるのが夏の至福の時なのですsymbol1
せこくモーニング終了時間ギリギリに行ってランチも兼ねていますase2
このサンドイッチがコールスローがこれでもか!って位入っていて、美味しいんですよ~

さて、皆様、3連休如何お過ごしでしたでしょうか?
我が家は「出来るだけ外に出ない」よう必要最低限の買い物だけして過ごしましたが
それだけじゃ勿体無いので夜のイベントに行く事にしましたよ。

私ね、生まれてから一度も天の川も流れ星も見た事無いのです。

普段とは違う色にライトアップされた東京タワー。

思えば去年のクリスマスも東京タワーでしたっけ。
でもその時は自分が末期癌になっているとは夢にも思いませんでした。

色々な国の言葉が飛び交う中、並んで展望デッキへ行くと一面の青の世界。

本当の天の川では無いけれど、めちゃくちゃロマンティックです(室内で涼しいしね)

展望デッキ一階は天の川、2階はプロジェクションマッピングで色々映し出されます。
(写真がブレブレで申し訳ない)

夜景も綺麗でしたよ~

そして時折、流れ星~。偽者だからダメ元で願い事しましたよ。

そして、ここからは大冒険!

外階段が開放されていて、降りる事が出来るのです!

屋外なのでエアコンの風は無いけど滅多に出来ない体験ですからチャレンジ!

何とか600段の階段を降り終えましたが・・・文字通り「命からがら」
そういえば入り口に「身体の弱い方や妊婦の方は避けて下さい」と書いてあったっけ。
かなりの夜遅くで帰りの電車が座れたのが幸いでしたが、かなり無謀でした。

・・・って事で、現在、肺の症状悪化と、下半身の筋肉痛で泣いてますase2ase2

でもね、こうしてお出かけするのも「思い出を沢山作るため」
こんな馬鹿な思い出も思い出すと楽しい思い出に変るんですよね。
実際、辛かったけれど、とても素敵な景色でしたし。

東京タワーのイベントは9月までやっているそうなのでお勧めです。
地方の方もコチラへいらっしゃる用事があれば是非!wink



いつも何かと気にかけて下さるimi様からアイスを頂きました!

アイスクリームは私の夏の貴重な栄養源なのでメチャ嬉しいです。
imi様、いつもどうもありがとうございます。



皆様との何気ないコメントのやり取りが大きな励みになります。
私信でも何でもOK!伝言板代りにコメント残して下さいね。
更新はゆっくりですので、常連さんも初めての方も お一人様何度でも大歓迎!です。
お時間は頂くかも知れませんが、お返事は必ず差し上げますので、それも見て下さいね。

※ブログをお持ちの方はコメント欄からお邪魔致しますのでURLをお忘れなく!
(拍手コメントもですが、ブログのURLが無いとお邪魔出来ません)


ランキングに参加しています。
お手数ですがバナーをクリックお願い致します。
(解析中です)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ
にほんブログ村
※折角の応援が無駄になっちゃうので完全に画面が開くまでお待ち下さいね

「コメントはちょっと」って方はこちら。(非公開でメッセージも選択制)
応援下さったら足跡としてdown拍手コメントへお願い致します。
お名前とブログアドレスを入れて下されば折り返し、こちらからもお邪魔致しま
す。
      </script>
コメント (66)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする