ROUCHEの額~薔薇の国星~

「ROUCHE(ルーシェ)」とは子供代わりの猫の名前

「猫(ルーシェ)の額」程度の日陰のお庭の薔薇栽培の記録

秋薔薇じゃなく冬薔薇だよね。寒さに咲く青い薔薇♪猫カフェでライブ。

2023-12-03 07:56:15 | ♪薔薇栽培奮闘記(冬)
12月に入りました。師走の呼び名通りバタバタ過ごしております💦
今日はルーシェの誕生日。生きていたら27歳。
それ位、生きる猫もいるんだと思うと切ないです。
この薔薇、お寝坊だし、夏は綺麗に咲きませんが秋に本領発揮
少し虫食いさんですが💦
寒くなると、花が長持ちしていて、長く楽しめるのがいいですよね
お部屋に入れるとエアコンで痛みが早いのですが沢山咲いたので飾っちゃう
室内だと青さがあまりわかりませんね。
推し薔薇、フォルム。
これも寒いと一層、青さが増してきます。
そして花姿も本来のフリルが!
やっぱり本当に綺麗😍 
ピンぼけで失礼💦これはルーシェの薔薇、カインダブルー
寒さで痛んでしまっています。せっかく色合いは綺麗なのに残念。
本当は、こんなに綺麗な薔薇なのでお勧めですよ。
でも、薔薇も落葉樹。品種によっては紅葉?が始まっています。
咲いた花は記録で撮っておきますが、そろそろ冬作業始めないとですね。

 




 
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

 








 


ROUGE(ルージュ)(@rouge927)がシェアした投稿

昨夜は猫カフェでのライブイベントに行って来ましたよ。
2022年12月10日  
去年の今頃はガークの看病に追われてましたっけ。
大変だったけど懐かしいな。
猫、沢山いるけど触れない猫っばかりなので抱っこはガークぶり😂 

そして・・・
oyajisannから猫達にクリスマスカードを頂きました。
いつもありがとうございます。
それから・・・
出がけに受け取ったので、お礼が今日になりましたが・・・
スコクラブのお母さんから素敵なマフラーのクリスマスプレゼント❤
ありがとうございます😻

12月はクリスマスもあるのでワクワクなのですが
実はダーリンが検診で引っ掛かりまして大腸がんの疑いなのです。
大腸の内視鏡検査で、がんが見つかれば入院になりますので
色々気持ち的にも不安な年の瀬です。
年賀状印刷も、ぼちぼち始めています。今年は例年より枚数が多くて
しかも!PC新しくしたら勝手が違って20枚位失敗しちゃって💦
また買い足さないとなりません。
でも、もしもの時、ネットでのお付き合いって家族は把握出来ないので
年賀状って重要なんですよね。
それで訃報や引っ越しを知る事もありますし、近況報告も。
なので1年に1度は完全アナログなお付き合いも続けるつもりですし
やっぱり頂くと嬉しいですよね。
猫達の里親、引き続き大募集中です。


読んで下さってありがとうございます

コメント欄はブログ無しの方の為に開けています。
質問などは、そうでない方も受け付けますが
その他、訪問の足跡や挨拶などは左サイドバーの
拍手ボタン←という所からお名前URL入れて下さいね。
(基本、非公開でのコメントです。お返事は訪問に代えさせて頂きます)
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« (まだ11月だけど)12月... | トップ | 初冬のピンクの薔薇♪&嬉しい... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

♪薔薇栽培奮闘記(冬)」カテゴリの最新記事