ROUCHEの額~薔薇の国星~

「ROUCHE(ルーシェ)」とは子供代わりの猫の名前

「猫(ルーシェ)の額」程度の日陰のお庭の薔薇栽培の記録

百花繚乱!春の花々を満喫でした&緋ドジョウが・・・

2022-04-25 10:57:01 | ♪お花見
23日の土曜日、行きつけのパン屋さんと
GW用にガソリンを入れに行ったついで(安い店があるの)
毎年見に行く、藤の穴場にダメ元で行って来ました。
近所の公園では普通の藤は咲いているのですがここの藤は少し遅くて。
普通の藤じゃなくて八重の豪華な藤なのです。
「咲いてないだろここまで来たから見てみようと行ったら
今年は花の開花がバラバラですね~。咲いていたんです。
多分、他の人も咲いてるとは思わないから人もいなくてラッキー。
他にも今が盛りの八重桜に・・・
つつじは藤と同じ位に咲くのに咲き始めでした。
でも色んなお花が見れて素敵な週末でしたよ。
 




 
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

 








 


ROUGE(ルージュ=KAORI)(@rouge927)がシェアした投稿

他にもインスタはポピーも載せてます。

昨日は天気悪いので、やっぱり半年ぶり位?
カラオケ行って来ました。朝11時~夜7時まで歌いっぱなし!😂 
でもダーリンも久し振りだし、私より歌うの得意じゃないから
私が4曲入れてダーリンが1曲程度のペースで8時間!
疲れたけど大きな声出すのはストレス発散になりますね💓

そして、帰ると…今年になって元気がなくなっていた
15年以上(前のアパートからなので18年位?)緋ドジョウが
死んでるようにひっくり返っていて、触ると動いたので
見守っていたのですが、今日の朝、亡くなりました😢 
傍目からしたら「たかがドジョウ」なんでしょうけど
やっぱり十数年一緒に暮らして可愛がっていて
ドジョウの可愛さ、賢さを教えてくれて・・・
餌を決まった時間にねだる姿も可愛かったのですけれど
多分、老衰なんだろうと思います。
(ドジョウの寿命は野生で2年、飼育下で6年程らしい)
大事な子なので、今年お迎えしたムクゲの鉢に埋葬。
最初から大き目の鉢に植えたので当分植え替えしないですから。


今日はモッコウバラを観に、インスタ友さんが遊びに来ます💓

読んで下さってありがとうございます


コメント欄はブログ無しの方の為に開けています。

(質問などは、そうでない方も受け付けます)
その他、訪問の足跡や挨拶などは左サイドバーの
拍手ボタン ←という所からお名前URL入れて下さい。
個別お返事の代わりに訪問に代えさせて頂きます。


病気療養中&多忙につき、毎日訪問は出来ませんし
質問系のコメントなどはコメント欄で受け付けますが
お返事は遅くなることも多々、ご容赦下さいね。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いよいよ薔薇シーズンの到来... | トップ | 白モッコウバラも咲き始めま... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

♪お花見」カテゴリの最新記事