今日は定期検査ということで、有給使って病院に行って来ました。
ま、たいした病気じゃないんですけどね。
いつものように採血室に入ると、左のイスにはおばちゃんの…もとい! ベテランの看護師さんが、右のイスには若い看護師さんが待ち受けていました。
迷うことなく右側へ(笑)
でも、この選択が悲劇の始まりだったんです…
「はーい、少しチクッとしますよ*(ハート3つ)*」
と言うのと同時に注射針を腕に刺す若い看護師さん。
容器2本分の血液を採取しなければいけないので、途中で容器を入れ替えます。
ところが…2本目の容器に血液が流れ込まない。
注射針を前後に刺したり引いたり(!)してみてもダメ。
オイオイ、人の体だと思って無茶すんな*(汗)*
まだそのままどうにかしようとしているので、さすがに「痛いです」と言ってやんわり抗議し、「あ、痛いですよね」と慌てている若い看護師さんに、「腕替えましょうか?」とまで提案。
若い看護師さんは、「すみません」と言いながら、隣のベテラン看護師さんに「失敗しちゃって」と指示を仰いですぐさま再挑戦。
ドーンとかまえてテキパキ指示するベテラン看護師さんと、実験動物のような表情の患者(私のことです)に見守られて、それでも今度はなんとか成功。
全員がホッと胸をなでおろしました。
あぁ、こんなことならベテラン看護師さんのイスに腰掛けるんだった*(汗)*
なぜ右に座ったんだオレ?(イヤ、理由は想像できるが…)
両腕に止血用の丸いテープを貼られ、しばらくヒジを曲げていなくちゃいけないので、上着と荷物が持ちにくい。
こういうのも、因果応報というのでしょか(苦笑)
今日の教訓…
亀の甲より年の功*(ハート3つ)*
―ことわざ―
運命なんてものは存在しない、あるのはただ、選択の結果だけだ*(星)*
―作者不明―
ま、たいした病気じゃないんですけどね。
いつものように採血室に入ると、左のイスにはおばちゃんの…もとい! ベテランの看護師さんが、右のイスには若い看護師さんが待ち受けていました。
迷うことなく右側へ(笑)
でも、この選択が悲劇の始まりだったんです…
「はーい、少しチクッとしますよ*(ハート3つ)*」
と言うのと同時に注射針を腕に刺す若い看護師さん。
容器2本分の血液を採取しなければいけないので、途中で容器を入れ替えます。
ところが…2本目の容器に血液が流れ込まない。
注射針を前後に刺したり引いたり(!)してみてもダメ。
オイオイ、人の体だと思って無茶すんな*(汗)*
まだそのままどうにかしようとしているので、さすがに「痛いです」と言ってやんわり抗議し、「あ、痛いですよね」と慌てている若い看護師さんに、「腕替えましょうか?」とまで提案。
若い看護師さんは、「すみません」と言いながら、隣のベテラン看護師さんに「失敗しちゃって」と指示を仰いですぐさま再挑戦。
ドーンとかまえてテキパキ指示するベテラン看護師さんと、実験動物のような表情の患者(私のことです)に見守られて、それでも今度はなんとか成功。
全員がホッと胸をなでおろしました。
あぁ、こんなことならベテラン看護師さんのイスに腰掛けるんだった*(汗)*
なぜ右に座ったんだオレ?(イヤ、理由は想像できるが…)
両腕に止血用の丸いテープを貼られ、しばらくヒジを曲げていなくちゃいけないので、上着と荷物が持ちにくい。
こういうのも、因果応報というのでしょか(苦笑)
今日の教訓…
亀の甲より年の功*(ハート3つ)*
―ことわざ―
運命なんてものは存在しない、あるのはただ、選択の結果だけだ*(星)*
―作者不明―
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます