[浅野川の月]

今朝の予報は「曇りのち雨」だったのですが、朝起きてみるとスッキリとした青空。慌ててカメラを用意して車に乗り込み走りながら東を見ると山側には分厚い雲が・・・。
最初に予定した河北潟干拓地は止めて金沢市内を巡ることに・・・、明るくなってきた西の空には立春の満月がまだ残っていて浅野川沿いの町屋の屋根の上に耀いています。
[金沢市街を見降ろす]

浅野川近くにある金沢市民に親しまれている夘辰山公園、朝陽も夕陽も素敵な場所で私も良くゆくところですが今朝はやはり朝陽は雲の中、いつもは夕陽を見るポイントに行くとまだ残っていた丸い斬月が金沢市街を見降ろしていました。
この季節に「晴れた空」を見ると金沢に住む人たちは「儲けものの天気」という言葉を挨拶に使いますが、素敵な満月が夜明けまで残っていて、本当に儲けものの天気でした。明日はどうも雪になりそうです。







当ブログの親サイトは[ぎゃらりーたちばな]です。リンクなどはこちらへお願いいたします。
ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。

今朝の予報は「曇りのち雨」だったのですが、朝起きてみるとスッキリとした青空。慌ててカメラを用意して車に乗り込み走りながら東を見ると山側には分厚い雲が・・・。
最初に予定した河北潟干拓地は止めて金沢市内を巡ることに・・・、明るくなってきた西の空には立春の満月がまだ残っていて浅野川沿いの町屋の屋根の上に耀いています。
[金沢市街を見降ろす]

浅野川近くにある金沢市民に親しまれている夘辰山公園、朝陽も夕陽も素敵な場所で私も良くゆくところですが今朝はやはり朝陽は雲の中、いつもは夕陽を見るポイントに行くとまだ残っていた丸い斬月が金沢市街を見降ろしていました。
この季節に「晴れた空」を見ると金沢に住む人たちは「儲けものの天気」という言葉を挨拶に使いますが、素敵な満月が夜明けまで残っていて、本当に儲けものの天気でした。明日はどうも雪になりそうです。







当ブログの親サイトは[ぎゃらりーたちばな]です。リンクなどはこちらへお願いいたします。
ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。