写真師の「新カメラ日記」

JRP会員の橘が日々の事、撮影日記などを記録していきます。

春の林と渓流に小鳥の声

2018年04月15日 | 写真日記
    [キセキレイ]

渓流の岸辺で「チチンチン、チチンチン」というキセキレイの囀りが聞こえてきました。
雪の無い暖地からもう雪どけの林に帰ってきたのでしょうか、二羽で盛んに湿った落ち葉を嘴で浮かせて葉陰の水生昆虫や小さな蜘蛛などを探して食べていました。

    [カシラダカ]

山里の林で花の蕾が膨らんできた枝先にスズメほどの大きさの小鳥が止まりさえずっていました。
頭の先に小さな鶏冠のような羽が見えるのでホオジロの仲間の「カシラダカ(?)」と思います。
日本には冬鳥として渡ってくるので間もなく故郷のユーラシア大陸に帰るのでしょうね。

今日は久しぶりに春の林で出会った「キセキレイ」と「カシラダカ」という小鳥の写真二枚をアップしてブログ[写真師の新カメラ日記]更新です。



当ブログの親サイトは[ぎゃらりーたちばな]です。
ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。
ぎゃらりーたちばなー新カメラ日記ー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする