[遠望 槍が岳冠雪]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/06/d37187175101edeeb0e684319575b8af.jpg)
貨物船に乗っている孫が訪ねてきたので連れ合いと私と孫の3人で日課の散歩を兼ねて医王山夕霧峠へ。
いつもは夜明けに夕霧峠から見る北アルプスですが、午後2時過ぎに見る槍ヶ岳の峰は冠雪して白く光っていました。
私にとっては今年初めての雪をかぶった姿でした。
いつもは夜明けに夕霧峠から見る北アルプスですが、午後2時過ぎに見る槍ヶ岳の峰は冠雪して白く光っていました。
私にとっては今年初めての雪をかぶった姿でした。
[遠望 立山の冠雪]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f2/ef3459a7006c4d45f1fa5ec3a1c8927a.jpg)
手前の富山県牛岳の向こうに聳える立山の峰々も冠雪の白い姿を見せています。
もう北アルプスは完全に冬山シーズンに入っているのですね。
もう北アルプスは完全に冬山シーズンに入っているのですね。
[夕霧峠の紅葉]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/14/7c4f899388f6d0face289291c76a768f.jpg)
写真は夕霧峠から富山県側に向かう尾根道の紅葉真っ盛りという景色です。
医王山は今見ごろです。
医王山夕霧峠で撮った写真三枚をアップしてブログ[写真師の新カメラ日記]更新です。
ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。
ぎゃらりーたちばなー新カメラ日記ー
ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。
ぎゃらりーたちばなー新カメラ日記ー