写真師の「新カメラ日記」

JRP会員の橘が日々の事、撮影日記などを記録していきます。

『夜明けの白鳥 田尻池』

2013年01月21日 | 写真

いま震災瓦礫受け入れ問題で揺れている富山市の山本地区。この地域には冬になると北陸では珍しいオオハクチョウが飛来する「田尻池」がある。心優しい地域の方々に守られてオオハクチョウたちは冬季の間に子育てに専念しています。大きな池ではないので絶好の白鳥観察地として地域の多くの人や県内、県外の鳥好きの人たちが寒い夜明前から訪れ堤防のあちらこちらに三脚を立ててカメラを構えています。
私もそんな一人で、今冬はまだ行けていませんがハクチョウの姿を撮りにいきたいと思っています。今回公開の写真は一昨年2月に撮った写真で構成しました。

デジブック 『夜明けの白鳥 田尻池』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第48代横綱 大鵬幸喜氏を惜しむ

2013年01月20日 | 写真

昨年10月に上京したとき夜明の墨田区の北斎通りを散歩していて相撲の神様といわれる野見宿禰を祀った神社を見かけた。小さな地元では相撲神社と呼ばれているらしい「野見宿禰神社」に立ち寄ると流石に近くに国技館もある土地柄のためか力士達の息吹が感じられ、その小さな境内には歴代横綱の石碑が建っていました。

その二枚目には柏鵬時代と呼ばれ戦後の相撲界の一時期を支えた47代の柏戸、48代横綱大鵬幸喜から69代白鵬に至る歴代横図なの名前が刻まれていました。
かつて私の大好きだった柏戸もなかなか勝てないほどの強さを見せつけた負けない横綱大鵬幸喜さんが昨日亡くなりました。今朝の「しんぶん赤旗」の「潮流」によれば、彼は赤旗二万号記念紙に言葉を寄せています。樺太からの引揚げ中に次々と沈む船団を見ながら命拾いした原点からでしょうか「平和な社会をつくり、みんなが幸せにならないといけないんだと、一生懸命、報道しいるわけでしょう。戦前からずっと・・・」(20日赤旗 潮流より)しばし合掌しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河北潟に珍客 丹頂鶴

2013年01月20日 | 写真
今夜はPCのご機嫌が悪くて写真現像が手間取り、毎日更新を心がけているのですが日付が変ってもう2時間。19日付けとしてとり急いで写真の更新のみになります。

先日、冬鳥のメッカとして知られる河北潟に丹頂鶴が舞い降りたとの報道があり16、17日の両日河北潟に出かけました。なにしろあの広い干拓地にいくら大きな鳥とはいってもたった一羽の丹頂鶴を探すのは大変でした。16日はイメージとして白鳥とダブルものがあったので白鳥の餌場を中心に探したもののそれらしい鳥影荷出会えず帰り始めると潟の岸辺に沿って釣るらしい鳥の飛ぶ姿が見えましたがそのまま姿を消しました。翌17日はそれらしい姿を見た岸辺近くを探しながら車で移動していると田圃のまん中に大きな鳥の影が、丹頂鶴が居ました。ただあまりにも遠くで採餌しているので何枚か撮ったのですが、私の望遠レンズではどれも似たり寄ったりの写真になりました。写真は400ミリレンズで撮影しトリミングしたものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

29回「どいね☆原発」 金沢原発ゼロ行動

2013年01月18日 | 写真

今日は金曜日、金沢市では金沢駅前鼓門下での原発ゼロ行動、第29回「どいね☆原発」デモが行なわれ冷え込みの厳しいなかで45名が行動に参加しました。
さすがに今年に入って一番の冷え込み(個人感覚では)で足早に通り過ぎる人たちが目立ちましたが、それでも参加者が呼びかける「原発是か非か」のシール投票をしたりデモ参加への呼びかけビラをきっかけに原発問題の話し合いが始まったりしていました。とくに高校生達が率直に自分の考えを話したり石川県にも志賀原発があることに驚いたり、多くの若者が正面から原発問題を考えるきっかけになっているようです。
私はもっぱらその様子を写真に撮っていましたが、写真のように会場のあちらこちらで通行人との話し合いの輪が幾つも出来ていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琵琶の花 誰にも知られず

2013年01月17日 | 写真

こんなに美しい花が街の中の人々が通り過ぎる路地にあるお宅の庭でいま咲いています。こんなに美しいのに誰も気づきません、時折り訪れる小鳥以外は。その花の名前は琵琶の花です。

誰もが知っています。黄色く美しい実のみずみずしい美味しさは。その初夏に実る果実が雪の降る冬の葉陰でひそかに咲く花から準備されることにはほとんどの人たちが気づく事がありません。今日お会いして庭に入らせていただいたこの家のご主人も琵琶の花が咲いていることを知らなかったようです。
きっとこの世の中には誰にも知られること無く次世代により良い社会を準備する大切な仕事をもくもくとやり遂げている人たちが沢山居るのでしょうね。この琵琶の花のように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆっくりと初詣 白山ひめ神社

2013年01月16日 | 写真

この町の老人施設の方たちでしょうか、本殿の前での記念撮影です。白山(しらやま)神社の総社である石川県旧鶴来町にある白山ひめ神社は例年ならば雪で御参りに難儀するところですが今年は雪が少なくて少し遅い初詣のお年寄りには優しい小正月になっています。

ただお参りしている間に雪が激しく降りだしてこのあと駐車場までの参道を施設の職員に車椅子を押してもらって雪の降るなかを大急ぎで移動してゆきました。
久しぶりにカメラを持っての白山ひめ神社でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪降るなかの左義長 白山ひめ神社

2013年01月15日 | 写真

今日は1月15日、かつて小正月、女正月と言われていて元旦からなにかと気ぜわしく働いてきた女性の疲れを取るための女性のための正月と言われていました。またほぼ最後の正月行事である門松や正月飾り、書初めなどを神社で燃やす「左義長」の日でもあります。いまでは日曜や祭日に行なう神社も多いのですが、さすがに全国に三千余といわれる白山神社の総本宮である白山ひめ神社は毎年1月15日に多くの参詣の人たちが一年間の願いを託して持ち寄る文字通り山積みの正月飾りが燃やされる金沢市を含む近郊では一番規模の大きいものとなっています。
時折り激しく降る雪のなかで炎を高く上げていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢市大乗寺  『寒行托鉢ー修行僧ー』

2013年01月14日 | 写真

今日のテレビのニュース画面は東京の雪景色と雪による混乱の様子で占められている。雪の備えがないところだからやむをえないことですが慣れない雪や凍結で事故やけが人が出ないことを祈ります。
今日の東京
のような、いやそれ以上の雪の日々の中で寒入りをした金沢では大寒明けの節分までの毎日古刹大乗寺の修行僧による街に出ての「寒行托鉢」が続いています。その様子を記録したデジブックを公開します。

デジブック 『寒行托鉢ー修行僧ー』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜明け前の長町武家屋敷街 歴史が生きている金沢

2013年01月13日 | 写真

金沢市に住み始めて40年を越えますが、この町の凄いところは暮しの場のいたるところに歴史を感じることの出来るところです。金沢市には歴史的な観光地として兼六園や金沢城などと共に浅野川大橋周辺の「ひがし」「主計(かぞえ)」、犀川近くの「西」という三箇所の旧遊郭だった茶屋街、寺町や東山寺院群の古刹の数々など沢山ありますが、どの観光地の建物や街並みも歴史的な建物や街並みを見せるだけの「見世物」と言うことでなく、どの建物も現役の住宅や店舗としての暮しが営まれていることです。
今日の写真は金沢観光に訪れた方々の相当部分が訪れる長町武家屋敷街の雪のある夜明け前です。私も新聞配達のついでに訪れて撮影したのですが、新聞配達や牛乳屋さんが行き交い早朝から食事の支度でしょうか台所と思える部屋の窓からの灯りが屋根や木の枝に積もった雪を照らしていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三木町~高松市~石川県金沢市 『東讃岐への旅 最終日』

2013年01月12日 | 写真

写真は新大阪駅から北陸線への乗り換えホームからの撮影です。
1月4日から6日までの四国のうどん県(香川県)への帰省も最終日。宿泊施設のある香川県三木町から高松市、マリンライナーで瀬戸大橋を渡り岡山からは新幹線、新大阪から金沢へは特急サンダーバードとJRを乗り継いで宵闇に包まれた金沢市へ帰宅しました。
その様子を撮った写真でウエブアルバム「デジブック」でスライドショーを公開しました。
デジブック 『東讃岐への旅 最終日』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする