HOTなおちゃタイム

保護猫八匹、21歳のリンをはじめとした楽しい日記をお読みくださいね。

パワー爆発!なでしこ快挙と、こちらは無事不発で、、250キロ爆弾

2011-07-18 11:56:28 | 今日の出来事

 

早起きをなさったかた、

あるいは夜更しをなさったかた!&普通にして、朝ニュースを見た方。

皆さんよかったね~

いい試合でした。

 

でも紙一重

勝負の世界というのは本当に女神様のご機嫌次第ですね、

私はなでしこ・ジャパンの方のパワーに驚きました、

シュートのボールのちからのあること!

すごい勢いでゴールにとびこんでいきますね。

ボールは友達!」という有名な翼くんのセリフがありますが、

これこそ常日頃の練習のたまものなんだと感心してしまいました。

そして精神力・エネルギーをボールにこめるんですね~

 

金メダルおめでとう!!

日本が元気に頑張れるエネルギーをもらった気がします。

そしてありがとう、

7月4日に近所で250キロ不発爆弾が見つかり、

昨日17日朝自衛隊により撤去作業でした。

こんなちらしが・・

 

我家は境界線の黄色のしるしのところです。

うらが矢田川の堤防で、出入りはできないんですね。

この堺の道路に出ないとどこにも行けないのですが、交通規制で、通れないです。

マア3時間位なので、、この地図の避難区域の方は避難です。

朝マイクで協力を呼びかける声が聞こえました。

そこはみっちゃん、ヤジ根を出して赤のしるし歩いて2~3分交差点まで、出かけました入れてもらえませんおまわりさんが一杯!

何時もはこみ合うスーパーも、避難区域ですので、この時はお休み

歩道橋の上から撮影していたらおまわりさんが来たので逃げて帰りました。

歩道橋の上も上がってはいけないようです。

12時少し前、「不発弾は無事撤去されました。ご協力ありがとうございました」。

とパトカーが回ってました。

ここらあたりは戦争中、おおきな、三菱の軍需工場があり

徹底的に爆弾で破壊尽くされたところです。

いまだに、大きな工事があると、爆弾やら人骨が出ると聞いております。

それにしても250キロ爆弾てすごいですね。

調べてみました

いわゆる焼夷弾と聞いている爆弾なんですね~

●250キロ(500ポンド)集束焼夷弾E46
 これは、M69焼夷弾を48発内臓している集束焼夷弾である。M69(6ポンド=2.7キロ)焼夷弾は、燃えやすい家屋が密集した。日本本土の都市攻撃用として、アメリカ軍が1942年に開発したものである。
 細長い六角形の金属筒で直径8センチ、長さ50センチ。ナパーム剤というゼリー状油脂を充填し、弾尾には麻布製の長いリボンがついていた。
 空中で、E46が48発のM69に分解するときにそのリボンに火がつくので、空中に火の雨が降るように見えた。
 空襲を体験した人にとっては、もっともなじみ深い焼夷弾であった。

こちらは爆発しないで、無事処理できてよかったです。戦争の置き土産、

終戦記念日の近いこの頃です。

よんでくださってありがとう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする