今日は木曜日!
舞と美いの日記の日です。
舞と美いは三重県の四日市というところの工場で生まれました
腹ぺこ、がりがり耳ダニだらけのところを保護されてうちにやってきた子たちです。
人の姿をみるともろ、ダッシュに逃げて姿を隠すのらにゃんでした。
今でも、ピンポーンとチャイムが鳴るとそんな感じがあます。
でもやっと最近みっちゃんのお布団に「入れて!!」というようになり
おやまあ!ペットになってきましたね。
二人とも女の子でおとなしいです。気性もおだやかです。よかったね。
今わんこが肺の細菌感染にかかりの手術、入院中です
重篤な状態だったようでずいぶん心配しましたが、もう3週間すぎすこし落ち着いてきたようです。
で、ペットの健康祈願のお守りをいただきました。
もち、わんこうのほうにも。
それと腎臓の悪いモモちゃんが長生きできるよう。
首輪なんかに取り付けておくらしいけれど
にゃん子ベッドのくくりつけておいてもいいとか。
皆健康でいるように御守りです。
「はやぶさ」の帰還のとき何度も苦境に立ち、あのクールで合理的な判断のできる川口淳一郎さんでさえ。参院まで飛行機で祈願の旅に出て御札をいただいてこられた話は有名です。
人事を尽くしてあとは神頼みのみ!!という心境でしょうね。
はやい話、俗人の私たちは苦しい時の神頼みですね。
できるだけのことはスル!!
あとは神様お願いします!!と自分の気持ちを処理しないと、自分を追い詰めてしまいますからね。
福島の動物のことを考ると、神頼みより前にまだできることが一杯ある!あり過ぎる
アニマルエイドさんは自分たちのやってることは・???と自問なさる気持ちがほんとによくわかります。
幸せなこたちを一匹でも増やすために前に進みましょう!。
この舞いちゃんや美いちゃんの幸せそうな顔をごらんくださいな。
御蔭様で、みっちゃんちは今日も平和です。
読んでくださってありがとう!