先日みっちゃん家からはるかとおくの長野県の御岳山(正式には御嶽山です。)をみることができました。
冬、その頂に雪が降り、空気の澄んだ日にはみっちゃん家から見えます。
ああ冬が来たな^と思わざるを得ない風物詩です。
御嶽山は王の嶽から、名がついた言う説があるように、山は富士,嶽は御嶽といわれる
名山で、山岳信仰の地でもあるんですよ。
3067メートル、日本で2番目に高い火山です。
長く死火山と思われてきましたが、
1967年ころから噴煙が上がり始め、1979年10月28日に水蒸気爆発を起こし、
噴火が続き軽井沢あたりでも火山灰が降りました。
その時のことを思えておられる人もいるでしょう
以来火山の分類から、死火山旧火山がなくなり活火山だけになったそうです。
そのふもとの王滝村というところに名古屋市の休暇村があり、被害を受けました。
その前の年に行っただけにびっくりした記憶があります。
木曽節
民謡木曽節
木曽のナー 中乗りさん
木曽の御岳(おんたけ)さんは ナンジャラホーイ
夏でも寒い ヨイヨイヨイ
合唱:ハー ヨイヨイヨイノ ヨイヨイヨイ
(この中乗りさんは、木曽の材木を川に流して運ぶ人のことだそうです。)
山からだんだん冬将軍が降りてきますよね
みっちゃん地方はいま紅葉真っ最中ですが・・
きょうのひろちゃん、
寒かったのか初めて、みっちゃんの横に来てくつろいでます。
グルーミングもしてくれましたよ、
普段はこんなかんじですが・・
読んでくださってありがとう