昼間何気に外を見ると雪が降ってました。
びっくりです。
つもりはしませんがすごく寒いです。
観葉植物やシンピジュームもどみな外にでていたるのです。
カランコリエもつぼみがついてるけれど雪には弱いし。
しゃこばサボテンも紅白で咲きにかかってる
いつもは雪が降りそうなときは、ビニールで覆うのですが。。
なんとか生き延びてくれ~
夜にはビニールで覆いをしてやらないと
ゴムの木やカポックはお家に取り込みました。
お家はジャングルと化します。
それはいいのですが。
ニャンこが鉢の土をここほれニャンニャンするので、
上に厚紙のカバーをしますが間に合わない
ニャンこもおおきくなるとしないので良いかな。(希望的観測)
ヒロちゃんが木登りニャン子をしてました
写真を撮ろうとしたら逃げられた~
ソファーで爪とぎをするのでクッションカバーとソファーカバーを作りました。
ありあわせの布で作ります。
ある布を使い切っていかないと・・コレは知り合いがお家改築のときに捨てるというものを貰い受けました。
うえのファーはフェイクファーです。
毛皮は買わない
小さな抵抗でも、買わないです
生きたままはがす毛皮はいりません。
もうすでに買ったものは大事に使います。
ましてかわいいだけの毛皮のものは買わないでほしいです
きょうのひろちゃん、
そうね
まあまあかな
よんでくださってありがとう