HOTなおちゃタイム

保護猫八匹、21歳のリンをはじめとした楽しい日記をお読みくださいね。

絵を完成させること・・今年の目標

2018-01-21 13:26:37 | 自分の描いた絵

 

今年の出来そうな目標の一つに描きかけの絵画を仕上げることです。

油絵は特に時間がかかります

油絵の具が乾燥してからてこまかい部分をかいたりします

大きさにもよりますが

10号(45.5×53センチですと)毎日3~4時間かいても1週間くらいはかかります

最近は持ち運びしやすい6号(32×41)ですとその半分の3日くらいかな。

描いてる時興味にうせる対象もあり

そのまま放置の場合もあります。

それをなくしとにかく仕上げるが今年の目標です。

興味をなくすのは主に構図が気に入らないことが多いです。

お稽古では見たそのまま描く方も多いのですが

私はモデルから考えて自分なりの構図を考えて再構成しま

絵画はいい悪いは6割は構図で決まるといわれています。

素人とプロの境は自分で構図がとれるかだと私は思っています。

いつも、簡単スケッチを取り

自分なりの構図に置き換えて、描いてみます。

それから油絵にかきすすめます。

やはりこうすると1時間以上は時間がかかり

2時間のおけいこ時間で仕上がりは程遠く自宅で描くことが必要となります

自宅での政策は専用のアトリエがあればいいのですが、そうでないとネックは油絵は絵の具の始末です。

一度付きますと乾くと取れませんし、すぐふき取っても色が残ることがあるのですね。

部屋が汚れないように

又衣類持ついたらほとんど取れませんので汚さないように気をつけ

割烹まえかけの様な物を着ます

特に私はどこを描いているかと思うくらい汚します

でも仕上げることを目標にがんばりますね。

相方が今の仕事をリタイアーするのでお花をイッパイもらってきました。

でそれを絵にしてプレゼントしようとおもっています

スケッチ

 

油絵製作中

サテサテこのブログを描いたら描きますね

義務感で無く楽しく書くこと大事ですものね。

読んでくださってありがとう

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 母の命取りの骨折におもう・... | トップ | こいつは春から縁起がいい~... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

自分の描いた絵」カテゴリの最新記事